白い約束 NW-6FY のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:全自動洗濯機 白い約束 NW-6FYのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 白い約束 NW-6FYの価格比較
  • 白い約束 NW-6FYのスペック・仕様
  • 白い約束 NW-6FYのレビュー
  • 白い約束 NW-6FYのクチコミ
  • 白い約束 NW-6FYの画像・動画
  • 白い約束 NW-6FYのピックアップリスト
  • 白い約束 NW-6FYのオークション

白い約束 NW-6FY日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 2月 9日

  • 白い約束 NW-6FYの価格比較
  • 白い約束 NW-6FYのスペック・仕様
  • 白い約束 NW-6FYのレビュー
  • 白い約束 NW-6FYのクチコミ
  • 白い約束 NW-6FYの画像・動画
  • 白い約束 NW-6FYのピックアップリスト
  • 白い約束 NW-6FYのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > 白い約束 NW-6FY

白い約束 NW-6FY のクチコミ掲示板

(17件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「白い約束 NW-6FY」のクチコミ掲示板に
白い約束 NW-6FYを新規書き込み白い約束 NW-6FYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

運転中の音について

2007/03/06 13:48(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > 白い約束 NW-6FY

クチコミ投稿数:16件

今この機種を購入しようか検討中なんですが、
運転中の音はどうなんでしょうか?
今度借りた、アパートには選択パンが置いてないので
音が下の部屋に響くのでは!?と気になってしまって
洗濯機選びに困っています。

お金を出せば静かな機種を買えると思うのですが、
あまり予算がなくて・・・。4万以内で探してます。
洗濯の量は二人暮らしの為、そんなにありません。

メーカーはナショナル以外で、何かお勧めの機種が
あれば教えて下さい。


あと、洗濯パンは必要ないのでしょうか?
部屋探しをする時に、洗濯パンが置いてない部屋が多かったので。




書込番号:6081546

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2007/03/07 19:49(1年以上前)

洗濯パンはなければないで何とかなるものだと思っています。
そりゃぁ、水漏れや結露(があるかもしれない)などを考えると
パンがあったほうがいいとは思いますが。

洗濯パンは工事が伴いますので
もし結露が気になるなら
洗濯機トレイでも置くとかする、ということでどうでしょうか。

あと、NW-6FYと同等で選ぶなら
東芝のAW-70GC
三菱のMAW-N7YPなどどうでしょうか。
上に書いた機種は7kgながら¥40,000程度で購入できます。
(電気屋さんではどうかわかりませんが、ジャスコなどでは¥39,800です。)

夜洗濯することが多いのでしょうか?
昼間ならそれほど気にならないレベルだと思うのですが。

書込番号:6086256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯機購入、悩んでいます。

2006/11/09 19:29(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > 白い約束 NW-6FY

クチコミ投稿数:1件

10年近く使った三菱の洗濯機がそろそろ壊れそうなので、買い替えを検討しています。
大人3人で洗濯量があまり多くないので、6kg(または7kg)を購入予定です。
洗濯の頻度は、
通常洗濯・・・毎日1回
ドライ洗濯・・・1〜2週間に数回
毛布もたまに洗濯しています。

予算は7万円ぐらいまで。
布を傷めず、きれいに洗えるもの。
父の皮脂による黄ばみが物凄いので、臭いや皮脂汚れがスッキリきれいに落とせるもの。
ドライ洗濯で型崩れせず、やさしく洗えるもの。
簡易乾燥ができるもの。
お風呂のお湯は使用しません。
音は静かに越したことはありませんが、それほど重点を置いていません。

自分なりに調べて、日立の白い約束「NW-6FY」や東芝の「AW-60SDC」あたりが候補にあがっています。
先日、量販店に見に行ったら東芝の方が15,000円ぐらい高かったのですが、これはインバーターだからですか?
東芝でも予算内なのでいいのですが、「インバーター=静か」のイメージしかないので、あまり静音を気にしていないのであれば、安い日立でも十分なのでしょうか?
他に15,000円分の大きな違いはありますか? 発売日の違いとかですか?

知人が3年ぐらい前の白い約束を使用していて結構いいと聞いたので、ちょっと傾いてはいるのですが、ただドライと毛布コースにはお洗濯キャップが必要というのが面倒な気がして悩んでいます。(東芝も毛布コースはネットが必要ですが。)

他におすすめの機種や、チェックすべき点などがありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:5619435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

購入して試運転したら…

2006/08/28 00:52(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > 白い約束 NW-6FY

クチコミ投稿数:22件

購入者です。
まだ一度も洗っていません・・・

設置後の試運転が途中で止まりました。エラーの表示です。
説明書によると、「水が十分に入っていない」と

実際のところ、中を見ますと水は十分入っています。

どこかのセンサーの異常かと思われ、いろいろ試みましたが、回復しません。
取り敢えず、急いで修理センターへ連絡してみましたが、いつも話中です。


もし皆さんの中で、同じ状況にあわれた方、もしくは原因に思い当たるものがある方は教えていただけないでしょうか?

書込番号:5384298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2006/08/28 13:15(1年以上前)

実際に洗濯物を入れてみてどうなのかというのも気になりますが
届いたその日のことですし
もし洗濯物を入れてみてもだめみたいだったら
商品交換をしてもらうのはいかがでしょうか。

まぁ、仮に洗濯物を入れてみて動けば問題はないですが
試運転で動かなかったということで不安があれば
販売店に連絡を取ってみてはいかがですか?

書込番号:5385116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2006/08/29 00:11(1年以上前)

あれから、購入店に連絡すると、今在庫や同機種がないとか、メーカーに連絡してくれとかメールが返ってきた。また、メーカーに連絡すると今修理サービスは予約状態なので、見に行けるのは2週間後とか言われた。

いっきに致命的なような言われ方をされて、逆にこっちが驚きました。つまり、「これこれの事は試してみましたか?」とかアドバイスされるとか思っていたのですが。

ともかく、一度みなみだよさんの意見にあった、実際に物を入れてみましたら、どうやら動いてくれました。だので、少し待ってまた試運転しようかなと思っています。

書込番号:5387014

ナイスクチコミ!0


やひちさん
クチコミ投稿数:22件

2006/09/07 22:34(1年以上前)

ひどい対応ですね。
その2週間の間、洗濯物はどうなされているのでしょうか?
販売店と日立の誠意の無さは、あきれるばかりです。

書込番号:5416644

ナイスクチコミ!0


ppmrさん
クチコミ投稿数:14件

2006/09/25 08:51(1年以上前)

洗濯機に関して言えば、日立のサービスには我が家でも腹立たしい想いをさせられました。随分前のことですが、それ以来日立製品は購入対象外。もの造りをアピールするCMもいいですが、自社製品を購入したユーザーに対しもう少し誠意のある対応をして頂きたいですね。

書込番号:5476249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

乾燥機とセット 1番えらぶべきなのは?

2006/07/05 19:32(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > 白い約束 NW-6FY

おとこの一人暮らし用を探しています。
以前の経験より、
洗濯&乾燥を一気にできる機種をさがしています。

何せ、干すという作業が面倒くさいため、、なのです。

・HITACHIのNW-6FY、
・SHARPのES-FG75、
・NATIONALのNA-FV500、
・HITACHIのNW-D6EX

などたくさんHITします。
乾燥のさせ方が様々なようなのですが、
一体、どれがどうなのでしょうか?

というか、洗濯機をよく知っていらっしゃる方なら
どれを選ぶのでしょうか??

素人まるだしな質問ですみません、
何卒、ご教授下さいませ。

書込番号:5228992

ナイスクチコミ!0


返信する
G-STATIONさん
クチコミ投稿数:927件

2006/07/05 19:47(1年以上前)

5200426 NW-D6EX 以上の洗濯乾燥機って?
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5200426
にわかっちゃいましたさんが詳しい情報書いていらっしゃいます参考にされては?

書込番号:5229033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2006/07/05 23:16(1年以上前)

洗濯から乾燥まで連続して行い、干す必要をなくしたいということなら『洗濯乾燥機』を選ぶ必要があります。

 乾燥と名のつく機能を持った洗濯機は大きく二つに分けられます。

『乾燥機能つき(全自動)洗濯機』
 脱水の回転力で風を引き込み、その風で化繊や混紡の少量の衣料品を乾かすもの。
 綿製品の完全乾燥は出来ない。化繊や混紡でもしっかり乾くというものではない。乾燥時間はタイマーセット式で乾いたら止まる自動運転はない。
 実用的には部屋干しの前に30〜60分程度乾燥運転をして干し時間を短縮するといった使い方が主流。それを洗濯と続けて行う『部屋干しコース』といったコースがあるものが多い。

『洗濯乾燥機』
 ヒーターやヒートポンプを用いて衣類を完全に乾燥させることが出来るもの。(乾燥量は洗濯容量の半分以上で、洗濯から乾燥まで連続して自動運転できるもの)
 熱をかけるため縮み等の問題はあるが、完全に乾かせる。


 候補の機種のなかで、洗濯乾燥機はNA−FV500とNW−D6EXです。
 NW−6EYとES−FG75は洗濯機(『乾燥機能つき洗濯機』)ですので、完全乾燥を望む場合にはおすすめできません

書込番号:5229756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/07/06 09:27(1年以上前)

G-STATIONさん、そういちさん、
大変貴重な情報をありがとうございました。

洗濯機の基本的な分類、
また
結果として「NW-D6EX 」が「洗濯乾燥機」としては
もっともよいのではないか?

ということですよね。

僕自身、非常に面倒くさがりなので、
洗濯乾燥機に大きな魅力を感じます。
のでNW-D6EX になるのでしょうか。

値段を上げた場合、
NW-D6EX
に対抗できる商品ってあるのでしょうか?

やっぱりファミリー向けのボリュームがある商品しか
ないのでしょうか??

書込番号:5230510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/07/06 12:44(1年以上前)

うみうしとすらいむさん、こんにちは。

D6EXに対抗する乾燥性能の機種を予算を上げて探すならドラム式の東芝150VCS(6kg)もあります。
ドラム式ではなくD6EXと同じ縦型一体機なら7kg以上になります。
モデルチェンジで処分になっている、
日立D7FX、東芝70VBであればがD6EXと同じくらいの価格で見つかる可能性も(多少)あります。

書込番号:5230834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2006/07/06 19:14(1年以上前)

HITACHIのNW-6FY、
・SHARPのES-FG75、
・NATIONALのNA-FV500、
・HITACHIのNW-D6EX

この中で選ぼうとすると
フル乾燥できるものは
松下か日立のNW-D6EXということになります。

でも、この中で選ばなければいけないというわけではないですよね?
だったら
フル乾燥できるものがいいということだけで選ばせていただくなら
日立 NW-D8FX(D7FX)(水冷除湿)
東芝 AW-80VB(70VB)(空冷除湿)
あたりも検討してみてください。
乾燥を重視するようですので
乾燥時間も短い機種がよいと思うので
この2機種からも検討してみてはどうでしょうか?

三菱・SHARP・松下もフル乾燥できる機種はありますが
乾燥時間が長めなので
その辺をどう考えるかということになります。

あと、乾燥機書ける場合に気をつけて欲しい点は
@タンブラー乾燥禁止という衣類は乾燥しないでください。
A感想に書けた場合、しわになりやすい衣類がありますので、
この辺は、使っていくうちに、覚えていってください。
綿の衣類などはしわになりやすいと思ってください。
B乾燥にかけた場合、縮みやすい衣類があるということを念頭に入れておいてください。
縮みにくいほうがよければ、ヒーターの温度の低めの三菱のほうを勧めます。乾燥時間は結構長いんですけどね。

とりあえず気にしておいた方がいい点としてはこれくらいかな。
あとは、電気代や水道代、運転音などを気にしていらっしゃる人もいますけどね。

書込番号:5231567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2006/07/14 20:12(1年以上前)

みなみだよさん、
本当にありがとうございました。

日立の
NW-D6EX
を購入しました。

やっぱり乾燥機一体型を重視しました。

めちゃくちゃ参考にさせて頂きました。
ありがとうございました。

書込番号:5254169

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「白い約束 NW-6FY」のクチコミ掲示板に
白い約束 NW-6FYを新規書き込み白い約束 NW-6FYをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

白い約束 NW-6FY
日立

白い約束 NW-6FY

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 2月 9日

白い約束 NW-6FYをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング