
このページのスレッド一覧(全102スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 0 | 2008年10月3日 11:10 |
![]() |
0 | 4 | 2007年12月4日 16:04 |
![]() |
0 | 2 | 2007年8月1日 21:02 |
![]() |
0 | 1 | 2007年10月18日 14:33 |
![]() |
0 | 10 | 2007年5月25日 10:11 |
![]() |
5 | 5 | 2007年5月13日 11:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV
先日我が家でもF-10のエラーが出ました。
こちらで拝見させていただいたところよくあるエラーだと知りました。
1ヶ月以内に5年保障で冷蔵庫を修理していただいたばかりで
すぐにお願いするのも気が引けていたので
もう少し時間をおいてからと思っていたのですが、
今日「ホット高洗浄」を使ったところF-2のエラーが出ました。
さすがに2つのFエラーはいかがなものかと思いメーカーに
F-2の原因を聞いたところヒーター断線異常だということでした。
こちらで調べたところ特に同じようなエラーの方が
いらっしゃらない用ですが皆さんは「ホット高洗浄」使われてますか?
特に問題はありませんか?
ちなみに2年前に購入後、1ヶ月しない間に水が溜まったままの
エラーで基盤交換をしていただき、その後改善されなかったので
購入店で新品交換をしていただきました。
「ホット高洗浄」も「乾燥」あったら便利程度に考えていて
ほとんど使うことがなかったので丁度2年たってFエラーに
悩まされショックが大きいです・・・。
1点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV
BW-D9GVを使い始めて7ヶ月になりますが、標準コースで洗濯後、
天日干し、部屋干し共に柔軟剤の効果が全くというほど感じられず、
ゴワゴワになってしまいます。
いくつか柔軟剤を変えて試してみましたが全て同じでゴワゴワです。
使用量も説明書の通りです。
同じ症状?になる方いらっしゃいますか?
ふわふわに仕上げるいい方法をご存知の方教えてください。
0点

ぎんなんぼうずさん こんにちは。 ユーザーではありません。
試しに最初に柔軟剤を投入せず、最後のすすぎコースで注水が始まったらふたを開けて適量の柔軟剤を入れてみてください。
乾燥後、今までと手触りが異なって柔らかければ、機械の何かがおかしいのかも知れません。
書込番号:7068226
0点

BRDさん ありがとうございます。
早速その方法で洗濯してみます。柔軟剤の効果がないと
せっかく入れても無駄になってるだけなのでもったいないですよね。
書込番号:7068314
0点

と言うのは我が家の別機種で効かないときがあって、よく見るとスタート前に柔軟剤を入れたとき注ぎ口からすぐ洗濯槽に直行したトラブルがあったものですから。
書込番号:7068389
0点

ぎんなんぼうずさん こんにちは。
この機種を1年使用した個人的な感想をお知らせします。
標準で洗濯すると私もぎんなんぼうずさんと同じゴワゴワ感がありましたので、今ではため洗い&ためすすぎのみで使用しています。(節水の意味がありませんが風呂水を使用していますので・・・)標準よりはゴワゴワ感が少なく感じますが、以前使用していた10年物の洗濯機での仕上がりよりはゴワゴワ感はあるように思います。
他にゴワゴワが軽減できる良い柔軟剤等あるといいですね。
書込番号:7068678
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV
これまでは、シャープの洗濯機を使っていたのですが、
6年目で洗濯時ガリガリ音が出るようになってしまったので買い替えました。それまでは非常に静かでした。
そこで、節水と水冷除湿に引かれBW−D9GVを購入しました。
いざ、洗濯してみると、ポンプの音がやや気になるものの、
こんなものかと思っていたら、
そのうち、ビートウィングが回転すると、「ホー、ホー」というような風きり音みたいな音がするのですが、ご経験ある方いらっしゃいますでしょうか?
0点

あやしーいさん、こんばんは。
うちの先週買ったBW−D9GVも鳴きますよ。
最初は誰かが口笛を吹いているのかと思いました。
うちの場合は、洗濯機を置いている洗面所が居間から少し
離れているので、我慢できないレベルではありませんし
嫁も何も言わないのでそのままです。
家にいながら森林の気分が味わえると思えば、得した気分です。
ここの書き込みを見ていると、この機種がとんでもない欠陥品の
ように思えてきますが、実際はそうではないと思いますよ。
書込番号:6596793
0点

iichan1さん こんばんは!
シャープの洗濯機があまりにも静かでしたので、
気になってしょうがなかったのですが、
iichan1さんみたいな発想をすればいいのですね。
ご近所に迷惑をかけるわけでもないので、
そう思うようにします。
ありがとうございました。
(でも、お湯取りポンプの音はやっぱり大きいです。)
書込番号:6599253
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV
まだとどいていないのですが、ホット高洗浄とため洗いコースと、念入りコースのどれが一番汚れ落ちが良いのでしょうか?子供の靴下などの汚れや襟足の汚れが気になるのですが。
ホット高洗浄は設定すると10分長くなるとありますが、洗いコースと、念入りコースはどれくらい長くなるのでしょうか?
ホット高洗浄は予約稼動できますか?色あせや色落ちが気になるものはしないほうがいいのでしょうか?
0点

こまかいことは置いておいて、とにかくきれいに洗えていない・・・というのがこれまで使用してきての感想です。(返信になっていないかもしれません、すみません)
日々の衣類でもヨゴレがとれてないなぁと思っていたのですが、先日こんなことがありました。
たまたま、購入したばかりの同じ布・・・、長さがかなりあったので、二等分して別の洗濯機と同時に洗ったのです。すると、洗い上がりがまったくちがいました。
ビートウォッシュでは布の糊もとれきっておらず、布がガサガサの状態。また黒無地の布に白い線がたくさん入りました。
別の洗濯機は古いタイプのものですが、糊がおちて、ちゃんとやわらかくなっており白い線はありませんでした。
ビートウォッシュでは、つけおきしてもあまり変わったようには思えませんでした。
洗濯するものなのに洗えていないというのは、こまるなぁと感じているところです。
書込番号:6879844
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV
5年くらい前、実家でビートウォッシュを使っていました。その時、乾燥した普通サイズのタオルをたたんでいると、ほとんどの物が長〜いロールケーキというか海苔巻きみたいな状態になっていて、洗剤のツブツブが残っていたんですが、今は改善されているんでしょうか?汚れ落ちも悪くてエラー連続だったので別のものと交換してもらっていました。推薦してくれていた電気屋さんも、大物だと跳ね上げる力が足らないから汚れが落ちにくいと言っていました。
1.乾燥した場合、タオルなどロール状などになっていないか
2.洗濯だけした場合、タオル類はカチカチか
3, つなぎなどの大きな衣類でもちゃんと洗えるか
4、粉末洗剤で溶け残りがあるか
以上、実際に使っている方の意見をお願いします。
0点

>5年くらい前、実家でビートウォッシュを使っていました。
この人は日立に悪意のある人です。
まともな質問じゃないんでスルーしてください。
初代のビートウォッシュはDV8Eで、2007年6月15日に発売なので、まだ3年にもなってません。
戦えV3(ぶいすりゃー)!
書込番号:6337485
0点

2と5を打ち間違えてしまいました。訂正します。
ただ、決して日立に対する悪意はありませんし、実際使っていた旧製品に対してのトラブルについて現在では改善されたかを実際に買って使っている人に聞きたかったのです。
>この人は日立に悪意のある人です。
まともな質問じゃないんでスルーしてください。
と書いたあなた。
>初代のビートウォッシュはDV8Eで、2007年6月15日に発売なので、まだ3年にもなってません。
と書かれていますが、前から発言にかなり一癖あるフレンドX3さんにも一言。
ビートウォッシュはDV8Eで、2004年6月に発売ですよ。
この場が喧嘩や中傷で埋め尽くされるのは読む人も気分が悪いと思いますが。
毎日使うものなので、実際に使っている人の使い心地やアドバイスを求めます。
書込番号:6337596
0点

>ビートウォッシュはDV8Eで、2004年6月に発売ですよ。
自分から5年経ってないの認めたね。
>2と5を打ち間違えてしまいました。
いまさらこの言い訳は苦しいよ。
「1と2」や「3と2」なら打ち間違いもあるけど
「2と5」じゃ
「さ(sa)」と「は(ha)」を間違いてるようなものだ。
>この場が喧嘩や中傷で埋め尽くされるのは読む人も気分が悪いと思いますが。
おたくが日立中傷の先生攻撃してるんだけど。。。。
おれなんか質問読んだ瞬間に気分が悪くなって返信書いたよ。
戦えV3(ぶいすりゃー)!
書込番号:6339074
0点

V3さんが7と4を間違えたのに
まさ父さんが2と5を間違えるはずなんてないという根拠が分かりませんが。
いずれもテンキーで打つと上と下。
誰しもそんな間違いはありますよ。
まさ父さんの最初の書き込みを誹謗中傷と捕らえたV3さんの感覚のほうがおかしい気もしますが
まっ、あまり上げ足はとらないことにしましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・
ところで、まさ父さん自身は東芝の洗濯機(TW80TBから130VBに交換したという書き込みがあったと思うんだけど)をお使いだったはずですが
今回、また買い換えようと思っていらっしゃるのでしょうか?
実家のビートウォッシュは交換済みとのことなので
その辺の問題は特になさそう。
とすれば、まさ父さんの今回買い替えに当たって
ビートウォッシュを検討しようとしていらっしゃるのかなと。
余計な詮索ですが・・・
何でまたビートウォッシュに興味をもたれたのかなぁと
ちょっとした疑問です。
もしかして・・・別のもの、というのが、同じくビートウォッシュなんでしょうか?ビートウォッシュじゃないものとの交換というように読めたので。
書込番号:6340339
0点

状況説明が足りませんでしたが、確かに現在東芝の洗濯乾燥機130VBを使っています。それがこの度度重なる修理とリコールになったのが重なったので販売店と交渉して交換することにしました。
今度の機種選択の参考にと考え、以前あったアンラッキーな出来事がこの機種では解消されているのか(具体的に書いたのは少しでも分かってもらいたくてです)かわっていないのか知りたいのです。日立批判ととられてしまったのなら誤解です。
毎日六人家族の大量の洗濯物を扱うので、信頼性のある機種を選択したいのです。
書込番号:6342012
0点

10年前の全自動から買い換えた者なんで参考にならないかもしれませんが
液体洗剤を使っているので洗剤カスはありません。
ビニール製のつなぎを洗いますが問題無く洗えます。
(付けおき洗いじゃないと満足な洗い上がりになりませんが)
ただ素材が綿とかだと洗ったこと無いんでわかりません。
布団カバーを洗った際、衣類の偏りでエラーがでて脱水がうまく出来なかったことはあります。
そのほかこれといった不満はありません。
うちのポンプは静かです。
相方は「私の仕事用靴下の汚れ落ちがいまいち」と言っていたんで
確認したら確かにそんな気がしますが、
すぐに破れてゴミ箱行きのものなので気にしてません。
普段履く靴下の汚れなら問題なく落ちます。
ここの掲示板は不満のある人が書き込む傾向がありますし
(ネットは不平不満の捌け口の傾向があります。)
あんまり参考にならないと思います。
書込番号:6348046
0点

汚れ落ちはやはりがあまり良くないのですか・・・。私もつけおきやため洗いをして対応しようと思います。乾燥の状態がやはり気になるところではありますが、他に比較できる機種もないですし。8キロ以上洗濯&6キロ以上乾燥可能な縦型って少ないんです。
三菱のロイヤルクラスと迷いましたが、コストを考えるとやはりこちらかなと。ただ、心配なので五年保証はつけたいと思います。
お返事いただきました皆様、ありがとうございました。
書込番号:6353000
0点

つけおきやため洗い・・・
そこまでしてビートウォッシュにこだわらないといけない理由って
ありますかね?
だったら普通の全自動洗濯機でいいじゃん、と思うんですけどね。
書込番号:6361466
0点

私もBW-D9GVを使っていますが、洗剤の残りや洗濯物がロール状になる現象には発生していません。乾燥はやはりシワが気になることが多いようです。そして大物洗いで一度洗濯機が大暴れして少し洗濯機が移動した経験がありますが、電気屋さんに見ていただいたのですが異常なく、その後何度も同じ条件で試したのですが、異常は無く問題なく使用しています。おそらく、洗濯物の偏りや安全装置の反応具合によって起こる問題だったのだと思います。幸い、少し洗濯機が前に移動しその後、安全装置が働いたようで、大事には至りませんでした。そんな経験もしましたが、総合的に判断しても私は満足しています。日立をけなしたりほめたりの話で申し訳ありません。
書込番号:6362040
0点

昨日、悩みましたが購入してきました。五年保証つきで11万6千円(10%ポイント付)でした。
色は究極の選択でシルバーにしました。カタログ類を見る限りではガーネットが良かったのですが、小さな見本パネルでしか見れなかったので冒険色を買う勇気がなかったし、在庫があるのはシルバーだけだったので。
火曜日に配達なので楽しみです。買ってみないと使用感は分かりませんが、当たり機であることを願っています。
書込番号:6369370
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV
ヤマダデ電機で買いました。
最初はナショナルのNA-FR8800を買おうとヤマダ電機に行ったんですが、店員さんにこの機種を節水という言葉を使い薦めてきたんです。(古い機種だから在庫を減らすためと思うんですが・・・。)
ここでの、クチコミを見ているうちに不安になって来ました。
配達は13日の日曜日です。
届いてから、レポートします。
1点

不安があるなら
ひとまず保留するということでもいいと思います。
まだ配達されていませんから
キャンセルするならお早めに。
書込番号:6304610
3点

買ってしまったのは仕方ないとして。
12万4800円+(1万2480円ぶんのポイント)で買ったのですが、値段と言うのはどうでしょうか?
購入店舗はヤマダ電機テックランド札幌発寒店です。
書込番号:6304748
0点

値段については
自分が納得できれば
それでいいのでは?という回答になろうかと思いますが
とりあえず過去ログを見る限りでは
妥当なところではないかと思います。
高からず安からずといったところでしょうね。
きた製品が何事もなく
うまく動けば問題はないし
何かあったらきちんと対応してもらえばいいと思います。
書込番号:6308102
1点

そうですよね。
ありがとうございます。
自分の考えでは数回使ってから壊れて、ヤマダ電機さんに交換してもらえれば・・・。と思ってます。(ナショナルのNA-FR8800に・・・。最初の候補でしたので。 )
書込番号:6309049
0点

さっき来ました。
早速、洗濯(洗乾はしません)だけしました。
もちろん。この機種の売りである、ビートウォッシュのみで。
洗濯はいいのですが、すすぎが・・・。
1回目のすすぎは難無くできましたが。
2回目のすすぎを終えようとしている時にふたを開け、洗濯物を確認していると、洗濯物に泡が残っていたので、スイッチを消して、すすぎ1回(ためすすぎ)でやりなおしました。
すすぎは普通のためすすぎだけにしたのですが・・・。
注水もされ、すすぎも終わって脱水をしようとしてたのですが。
この脱水がなかなかくせもので、最初の弱い脱水の段階でエラーになり、6回くらい中のものをなおして、できました。
黒いものは目立って見えたのですが・・・。
ホコリなど細かいものが前の洗濯機より多い気がします。
使った感想は。10段階中5です、
あまり新しいものはだめですね、、、
期待しちゃ、ダメな機種です。
これからもこの子に頑張ってもらいます。
書込番号:6330494
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





