
このページのスレッド一覧(全182スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年2月13日 00:45 |
![]() |
0 | 3 | 2007年2月14日 14:57 |
![]() |
1 | 4 | 2007年2月9日 22:21 |
![]() |
0 | 1 | 2007年2月9日 16:04 |
![]() |
0 | 3 | 2007年3月3日 18:01 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月4日 22:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV
昨日、我が家にもビートくんが納品されました。
全自動洗濯乾燥機という機能ではとくに今のところ問題ありませんが、今日風呂水を使用して洗濯をしようとしたところ丁度良すぎてホースに水がたまる重みで給水ポンプが浮いてしまします。7mの風呂水ホースを注文しましたが大丈夫でしょうか?あまりにも先端が軽いので浮き上がらないか心配です。浴槽のふたを重石みたいのではさんで給水ポンプが浮き上がらないようにしてます。
同じようなお宅はありませんか?
0点

我が家は給水ポンプのホースを長めにカットし、
だら〜んとした状態で使っております。
特に吸込み口が浮く事もなく、風呂の湯をほとんど
使い切ってしまうこともあります。(ため洗い)
浮いてしまうと気になりますよね。
7mホースでうまく沈むといいですね。
書込番号:5995335
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV
使用して4日目にして気になる点が・・・
音が結構気になります。お湯取りの際の(ういーん)という吸う音と洗濯層の回転音。以前の古い洗濯機とあまり変わりませんでした。
朝になると湯ぶねのお湯が冷めてしまうので夜まわす事が多いのですが、マンションなので少し気が引けます。。。
しかし洗濯後の衣類の仕上がりには大満足!心配していた洗剤が残っている様子もなく、以前の洗濯機より断然の性能のよさに購入してよかったなーと思いました。
0点

音が気になるようでしたら、一度サービスの人に来てもらったらどうでしょう?うちの場合、お湯取ポンプの音が異常に大きかったのでサービスに来てもらって、ポンプ取替えで、すごく静かになりました。
書込番号:5995245
0点

あれからやはり気になってサービスセンターに連絡し、電話越しにお湯取りの音を聞いてもらいました。
「これは少しうるさいですね・・・」
後日家に見に来てくれる予定です。ポンプ換えで静かになったとゆー事はうちのビートも異常でしょうかね。。。
また報告します。
書込番号:5996331
0点

やはりモーター異常が原因でした。
交換してもらうと、とっても静かになりました!連絡して良かったです。
日立の方も対応が迅速で、丁寧に説明してくれたので好印象を持ちました。大事に使おうと思います。
書込番号:6001061
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV
皆々様、お久しぶりでございます。
以前、乾燥後の匂いでアドバイスをいただきました者です。
久しぶりにのぞきましたら、まだまだトラブルがあるようですね、、、、
うちのビートですが、10月下旬に購入し、乾燥後の匂いが気になるのと1、2度電源落ちを経験しましたが、匂いはいつの間にか気にならないようになってきたのと、
電源落ちは何度かやり直すと3回目くらいで終了したので、気にせず今日まで使用してきました。 しかし!! 今日久しぶりに洗〜乾にセットしてまかせておいたところ、
いっこうに終わらない、、、電源落ちです。
最初はしばらく気付かずに放置していたせいか、表示もなくて 終わったのかと開けようとしたら開かない、 で、今度は乾燥のみでセットしたら、すぐに電源落ち、このときにF4の表示でした。再度運転、五分くらいでF4、次には20分くらい運転できていましたが、またピピピ、、、となりF4表示。
以前の電源落ちの時は、乾燥の量が多いのか??とも思い、減らしてやってみたら、
うまくいったことがあるのですが、量は関係あるのでしょうか?
購入当初の電源落ちは、予約で1回、乾燥で1回、その後1月初めに乾燥で1回落ちました。 容量の7キロは決してこえてないと思うのですが、、、、
皆さんの書かれていた電源落ちはF10が多いようですが、F4の意味するもの、ご存知の方いますでしょうか?Fだから、やはり基盤系ですか、、、
ずぼらなせいで、今まで見ないフリをしてきちゃいましたが、いい加減対応しないとですよね、、、 電源落ちはほとんど乾燥の時です。皆様もでしょうか?
何だかダラダラと要領悪く書いてしまいまして、すいませんです。
0点

今この機種の生産をストップさせてるらしいわよ。 もう少し待って対策実施品に交換してもらったほうが良いわね。
書込番号:5981123
0点

返信ありがとうございます。
そういう情報には疎くて申し訳ないのですが、 対策実施品とはどういうことでしょうか? 別の製品と交換ということですか?できましたらお教えお願いします。
書込番号:5981225
1点

あっ、そういう意味ですよね。
すみません、ド素人な質問してしまいまして、、、
では、相談センターかなにかに電話して対応してもらったほうがいいんですよね。
連休あけにでも早速連絡してみます。
どうしよう、、、と焦っていたのですが、素早いアドバイスありがとうございます。
書込番号:5981306
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV
初めて書き込みします。
初めての乾燥機付きで楽しみにしていたのですが、使用してから一週間ほど経ち、乾燥後の臭いが気になるので、質問させていただくことにしました。
乾燥はタオル類に限定していて、乾燥後の柔らかさに満足はしているのですが、どうも機械臭のような臭いがします。
これまでの書き込みにも目を通したのですが、ほかの方が書かれているような排水等の悪臭というより、「機械」といった感じの臭いです。悪臭というほどではありませんが、決して気持ちのいい臭いではありません。
最初は「まだ新しいから、使っていくうちに消えるだろう」と思っていたのですが、何回か乾燥を繰り返しても臭いが消えませんし、これまでの書き込みでも「最初から無臭」「柔軟剤のいい匂いがする」というような書き込みがあるので、「新しいから、というわけではないのかな」と思い始めました。
柔軟剤が足りないかとも思ったのですが、取説のP19で書かれている量よりかなり多めにつかっても、柔軟剤の臭いは感じられません。
(ちなみに、レノアを使っています)
使い始めにこのような機械臭を感じた方はいらっしゃいますか?
快適に乾燥機能を使用されている方は、柔軟剤は取説よりかなり多めに使っていらっしゃるのでしょうか?
0点

機種にもよりますが、改訂版の説明書に書かれているのですが、モーターに塗られた防錆油が臭うことがあるみたいですよ。
書込番号:5980105
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV
色々評価を見て、あまり良くないものが多く迷ったのですが、どの機種も悪い評価は沢山書かれていて、それなら機能が気に入ってるものにしようと決めました。
我が家は昨年末に生まれた3女を入れて6人家族の大所帯。
しかも一番上は中学生の女子なので・・シャワーは長いし小6の長男と合わせて学校物は毎日洗わなくては気持ち悪い為、7kgの洗濯機を一日2から3回まわしていました。
とうとう先月は水道代が¥26000になり、初めて「水道代を減らさなきゃ!」と思い立ちました。
色々悩んだ結果、節水+汚れ落ちの良い縦型洗濯機という事でこの商品にしました。
ダイクマで¥118000+ポイント1%でした。
ジョーシンでは¥115000まで下げてくれるようだったのですが、担当の店員さんがあまり好きになれず、ダイクマで決めました。
明後日配送される予定です。
又結果報告します。
0点

初めまして〜。
ご使用して、1週間くらい?でしょうか。
ご感想を教えていただけたら嬉しいです。
我が家も、幼稚園と小学生の子供がいまして、毎日のように洗濯物のやまが出来ています。
いま、この「ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV 」と「ビッグドラム」で迷っています。
不具合の書き込みが多くて、少々不安になりますよね・・・。
書込番号:6003401
0点

こんばんは!参考になればと思い書かせてもらいました。
我が家の購入する決め手は、
1 大容量 2 洗浄力 でした。
はじめは、見た目でドラム式を買う気100%でしたが、店員さんの説明を聞くとうちには縦型が合っているのかな〜・・・と
やはり9キロ!一度に沢山入ります。汚れも(泥よごれ)ひどいのは前処理しますが、それ以外はそのまま洗濯しちゃいます。
8年前の洗濯機からの買い替えだったので洗浄力はかなり違いが
ありました。同じ洗剤を使っていても、洗濯物の匂いが全然違う!
前の書き込みを見てもらえればわかりますが我が家もトラブル組
で、2台目となります。ここに書き込まれているトラブルが
ビート全購入者のうちのごくわずかなことを願っています。
書込番号:6019837
0点

ビートウォッシュをしばらく使ってみての感想はいい感じです^^
確かにフィルター詰りのエラーはよく出ますが、掃除をしたらすぐに元に戻りますし、逆にこのお陰で常にきれいなフィルターです。以前は通常の洗濯層内にフィルターがあるタイプでしたが、ついついまめに掃除をするのを忘れていたな〜と今思っています(^^;)
大容量なので一度に洗えますし洗浄力も満足です。ドラム式は洗浄力の面で劣ると聞いたので小さなお子さんがいる場合はきっとこちらの方が後悔がないかと思います(^o^)ゞ
書込番号:6069978
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV
今日、某量販店で注文をして来ました。
口コミではあまり評判がよくないように見えましたが
5年保障もついているので機能面でこれに落ち着きました。
節水はかなり大きいようにみえますが、電気代はどうなのでしょうか?乾燥を使用する際は消費電力が多くなるのはわかりますが
洗濯機能で比較した際どうなんでしょうか?我が家の洗濯機は10年くらい経っていますのでそれでも良いかと思ってましたが。
ブレーカー等は大丈夫でしょうか?
使用しているかた、いろいろ情報をお願いします。
(良いところ、悪いところ)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





