ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの価格比較
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのレビュー
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのクチコミ
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの画像・動画
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオークション

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月10日

  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの価格比較
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのレビュー
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのクチコミ
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの画像・動画
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV のクチコミ掲示板

(1093件)
RSS

このページのスレッド一覧(全182スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVを新規書き込みビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信16

お気に入りに追加

標準

設置条件について

2006/12/11 21:20(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV

クチコミ投稿数:9件

先週やまだ電気で購入し、支払いは済んでいるのですが
事前に設置場所確認ということで本日業者の方がきました。
設置場所を確認するとスペース的に設置できないので
返金処理のため店に一度訪問してほしいとのこと。
納得いかないのでこちらで質問させてください。

当方の設置スペースは幅65cmジャスト、右側が壁、左側が洗面所
排水溝の穴(の中心)は右側壁から約10cmのところにあります。
カタログのスペック的にはぎりぎりOKでカタログP15には64cmの洗濯機用防水パンにもスッキリ設置可能と記載されております。

現在の洗濯機は下にレンガを置いて底上げし、何とか排水が出来るようにしているのですが、同様にすれば可能と考えておりました。

事前の設置確認は妻が立ち会ったため状況は分らないのですが
カタログ的には可能と思っております。

どなたか詳しい方、もしくは同様の条件で設置してもらったなどのご意見をいただければと思いますのでお願いします。

書込番号:5745648

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:249件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/12/12 03:17(1年以上前)

MontSaintMichelさん、はじめまして。

ううう、お節介おばさんは設置の事よくわからないので、かきこみやめようと思ったのですが、気になりまして・・・。
でも、もう一度、販売店さんにWどうして設置できないのか?”を確認してみるくらいしか思い浮かばず役に立ちません、ごめんなさい。

(物は全く違うのですが、食器洗い乾燥機を設置の際、給水の問題から設置できないといわれあきらめかけたのを、身内が直接メーカーとやり取りして、条件を整えて設置に漕ぎ付けたことはありました。)

書込番号:5747352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/12/12 08:22(1年以上前)

設置スペースの幅が65cmだと難しいかもしれませんよ。

MontSaintMichelさんの防水パンは台付きではなくフラットですよね。
それだとホースを横に出すので、パンの内寸で66cm以上ないとホースがだせません。
64cmのパンでも大丈夫なのは台付きパンの場合。
15ページに書いてあるとおりです。

ちなみにレンガを置けば台付きパンのようにホースを真下処理できるでしょうが、
それは正規の設置法ではないので、
それを前提にした設置を拒否する販売店もあります。
最悪保証そのものを受けられなくなることもあります。

おそらくこのような理由だと思いますが、
設置不可の理由を確認してみてください。

書込番号:5747629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件

2006/12/12 11:59(1年以上前)

>>MontSaintMichelさん
正規の置き方ではありませんが
日立がBD-V1用に出してる
真下排水用キットHO-BD1を使用すれば
高さを5p上げれるのでそれを使った設置などを
提案してみてはいかがでしょうか?

ただ、作業スペースのことを考えると
ちょっと厳しいとは思います。

設置するには手をいれるスペースが要ります
この機種は、本体幅61cmあるので
振動面、放熱スペースを考えると……
あと、かさ上げ時には
水道の高さなどには注意が必要です。

書込番号:5748155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/12/20 22:25(1年以上前)

今度の日曜に配達予定ですが設置幅は我が家も同じく65cmです。購入時本体を傾けて底を確認しましたがレンガ(厚さ6cm)でかさ上げすれば本体よりも手前に排水管が設置できそうでしたので購入した次第です。かさ上げをしないと前面がふさがれており排水パイプ外形4cmが出せる隙間がありません。

追伸
正規の設置法では無いようですが、かさ上げする場合、ゴム質のやわらかいものはかえって振動を大きくする場合がありますので硬いレンガなどが良いと思います。移動による振動が発生する場合は、レンガの下にずれ防止の薄いゴムシート(1〜2mm)を敷きます。参考まで。

書込番号:5783524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2006/12/20 23:57(1年以上前)

やっぱりレンガは保証外なんだろうね。

書込番号:5784014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/12/23 09:14(1年以上前)

おとうサンバさんはどちらで購入でしょうか?

この商品のクチコミを読んでいるとかなりトラブルがあるので5年保障欲しさにヤマダ電機で購入しました。

分けあって、商品の配送が1月になるのでおとうサンバさんの設置後の状況がとても気になります。
設置後のレポート報告をお待ちしています。

ちなみに、設置スペースに56cm必要のようなことがありますが
真下排水は可能であり、設置手順書も同梱されているようです。
ただ、レンガなどでの底上げで保証がつくのかが微妙なところです。


書込番号:5792733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/12/24 11:28(1年以上前)

MontSaintMichelさん こんにちは

<おとうサンバさんはどちらで購入でしょうか?
ケーズデンキです。
我が家は家族が多く使いが激しいので故障も多く
 メインモータ交換・・・1回
 風呂水ポンプ  ・・・2回  
交換してもらいましたが5年保障で期間内だったのですべて無償でした。(期間内なら何度でも無償だそうです。ここがポイント!)
購入時は多少割高ですが保障を考えるとかえって割安です。


<設置後のレポート報告をお待ちしています。
今日、配達がありますのでレポートしたいと思います。


<ただ、レンガなどでの底上げで保証がつくのかが微妙なところです。
改築のため、排水管が洗濯機パンよりも前にあります。
スペースが狭く排水管が横から出せない状況であればかさ上げして下から前に出すしかありません。保障が付きますように(^^)v

書込番号:5797288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/12/24 15:27(1年以上前)

[5797288] は引用マークが逆さでした。m(__)m

設置完了しましたのでレポートさせていただきます。
写真アップしましたのでよろしければご覧ください。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=959411&un=76984

我が家は設置幅が65cmちょうどです。
隙間は右側5mm、左側35mmです。
配達の方がレンガ無しでもギリギリ設置できるかも・・・って言ってたのですが、パンが邪魔して排水ホースがつぶれてしまうのでレンガの上に設置しました。(;_;

据付説明書によると安全の観点から回転部に手が入らない構造、ズレ防止構造の専用設置台をすすめているようです。
隙間についても前面は開放、左右後方1.5cm(排水ホース側は9cm)、上方50cmとあります。我が家は完璧に無視ですが、状況によっては振動や音がこもったりなどの問題発生が考えられます。
上記2項目は、PL法に係わる注意・警告の表示はありませんので注意義務程度に考えております。

据付場所についてですが、「しっかりした床に、水平に据え付けてください。」との記載がありますが、かさ上げなどが保障に係わるとの記載は読み取れません。

空運転してみましたがほとんど振動しないため周囲との干渉も無く音がこもるなどの問題もありません。排水も問題なしです。

洗濯機引取り料¥0
オートストッパー付き全自動水栓に交換¥2,000

長文すみません。
MontSaintMichelさん 参考になりましたでしょうか?

書込番号:5798091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/12/24 23:26(1年以上前)

おとうサンバさん、こんばんわ。
とても参考になる写真をありがとうございます。

当方、ヤマダ電機で購入したのですが、設置条件の確認時に妻が立ち会ったところと幅が65cmジャスト(右が壁で日左が洗面所)絶対無理ですといわれたそうです。自分で設置をするからもってこいといったのですが、4隅が高い防水パンに必要なOPの品を取り寄せてから訪問したいとの為、来年の設置になりそうです。
おとうサンバさんの写真をみて安心して設置が出来そうです。
写真を見させていただける限り右側の洗面所とのスペースはほぼ0と見受けましたので、その辺の今後のれぽーとをよろしくお願いいたします。
いやー本当に写真を見させていただき安心いたしました。
ありがとうございます。

書込番号:5799964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/12/25 12:59(1年以上前)

MontSaintMichelさん

>いやー本当に写真を見させていただき安心いたしました。

自分でも設置するまで心配でしたがMontSaintMichelさんも多少なりとも心配が取れてよかったですね。
私は日立の人間じゃありませんが、他の人のためにレポートしてあげてください。

追伸
 両側が壁となり、風呂水ホース掛けが付きませんでした。
 実際に洗濯してみた感じは空運転時と変わらず振動もほとんどありません。故障しないことを祈ります。

書込番号:5801488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/12/27 02:27(1年以上前)

飛び入りですみません。

 関連で質問させてください。先日この機種を注文した者で、今
週末設置予定です。

 排水溝が直下なのでこの機種用の直下対応アダプタ「HO−
P5」を販売店で用意していると聞いているのですが、上の書き
込みで【家電の中の人】さんが、仰っていた

「正規の置き方ではありませんが、日立がBD-V1用に出してる
真下排水用キットHO-BD1を使用すれば高さを5p上げれるの
でそれを使った設置などを・・・」とのこと。

 うちの家では横幅方向は壁の内内で68センチ以上間隔がある
のですが、前の機種でも苦労し曲げたホースが結構つぶれて裂
けて水漏れしないかと心配でした。
 ホースがUターンする部分に関して、HO−P5とHO−
 BD1 とではどちらが横方向にでっぱりが少ないのでしょうか?

 その他の長所短所もあればぜひお聞かせください。

 割り込み済みませんでした。 

書込番号:5808428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/12/28 01:25(1年以上前)

ガラパ2217さん こんばんは。

>排水溝が直下なので・・・

据付説明書に「洗濯機の下に排水口がある場合」の記載がありますので写真の最後に追加しました。よろしければご覧ください。
据付説明書に直下排水キットとしてHO-P5、HO-P10が紹介されています。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=959411&un=76984

>HO-P5とHO-BD1とではどちらが横方向にでっぱりが少ないのでしょうか?

直下排水L型パイプ(HO-P5)
http://kadenfan.hitachi.co.jp/q_a/life_03_02.html

据付脚(HO-BD1)
http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/option.html

上記メーカーのページと据付説明書により判断するとHO-P5は本体よりも外側にホースが出ていますがHO-P10は本体よりはみ出さずに済みます。
設置スペースが広い場合HO-P10で対応できるのでしょうが、設置スペースが狭い分洗濯機を斜めに出来ないのでHO-BD1を併用して作業高さを確保するのが良いと思います。

書込番号:5812003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/12/29 12:02(1年以上前)

おとうサンバさん

 丁寧な説明有難うございました。

 おとうサンバさんの過去スレに写真があったのですね、お手間
 を取らせてしまい申し訳ありませんでした。

 おとうサンバさんでは、間隔65cmで、ホース1本分の隙間
 ちょうどでスッキリ納まっていらっしゃいますね。

 HO-P5では外に10.5cm出っ張るということですね。うちではほんの
 少し10mmぐらい(?)足りません。 微妙ですが明日工事に来る
 のでそこで相談します。
  次善の策のP10とBD1併用になるかもしれません。

 拝見した11枚の方の写真の最後の頁のように、取付け資料がカ
 タログにあったのですね。なるほど。ホースを潰さないように
 注意します

 非常に参考になりました。

 

書込番号:5816958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/12/31 15:29(1年以上前)

ガラパ2217です。

 HO−P5は使えませんでした。
 
 我が家の拝すう工はすでにL型のパイプ継手がついている形式
 でしたので無理とのこと。 事前準備悪くお恥ずかしい。

 6cm以上嵩上げ可能なキャスタつきの台を入手してください、
 できない場合はレンガで対応しましょうということになりました。

 この件で別スレで皆さんにお聞きしたいと思います。
 有難うございました。 

 飛び入り失礼いたしました。

書込番号:5825057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/01/11 23:42(1年以上前)

大変遅くなりましたが昨日設置が終わりました。
真下排水キッドを念の為用意してから設置に行くとの店の配慮のため購入後1ヶ月ほど経ってからの設置です。
まー今までの洗濯機が使えたのであまり急いでいなかったのでよかったですが。

幅65cm、両サイドが壁の状態で4隅にレンガにて約14cmほど底上げしての状態で無事設置できました。

まだ1度(洗濯のみ)しかしていませんが音も静かで今のところ満足しています。
とはいえ、まだまだ問題が多そうなので気は抜けませんが。。。

おとうサンバさんの設置レポートはとても参考になりました。
これからも使用環境についてご質問させていただくと思いますがよろしくお願いいたします。

書込番号:5870778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2007/01/12 18:19(1年以上前)

MontSaintMichelさん こんにちは。(こんばんはでしょうか?)

>幅65cm、両サイドが壁の状態で4隅にレンガにて約14cmほど底上げしての状態で無事設置できました。

無事設置できてよかったですね。
14cm嵩上げとのことですが安定性に関しても、音に関しても問題ない様ですのでほんと良かったですね。
我が家の場合も今のところ音がこもることも無く振動に対しても安定しております。
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:5872934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信26

お気に入りに追加

標準

ダウニーを使いました。

2006/12/08 22:23(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV

お待たせしました!!今日 やっとダウニーが到着して、早速使ってみました。
取りあえず バスタオルなどに試してみたのですが、わたし的には結構好きな香りでした。
皺に関しては タオル関係しか使っていないので 何とも言えませんが、次回は普通の物に使ってみようと思ってます。
日本製の柔軟剤は 乾燥機に入れると香りが飛んでしまって・・・
私の場合は 洗濯の量にも寄りますが 多少少なくても、2〜3枚いれちゃいます。これって入れすぎでしょうか・・・・

普通の物を洗ってからのご報告はもう少しおまちくださ〜〜い!!

書込番号:5731705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:249件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/12/09 09:41(1年以上前)

フラフラガールさん、待ってました!2〜3枚ですか!大胆ですね〜P^○^;

ところで話しがまたしてもずれてしまうのですが(もろ脱線おばはんと化しているあてくしでございます^^;)
最近前から使ってみたいと思い買い置きしてあった液体洗剤ニュービーズ(←ピンクローズの香りというのを試してみたくなった)を使い始めたのですが(今までは液体アタックでした)乾燥後も香りが残り、そして、洗濯物の仕上がりが・・・−−;気のせいか黒ずんでいるような。。。ただし、柔らかさはOKです。

このニュービーズ、柔軟材成分入りとのことなのですが、今まで通りレノアも入れていて、もしかして相性悪いのかしらと心配になっております。

シートの場合、液体の柔軟材ってやっぱり入れるのでしょうか???洗剤との相性はどうですか???

(>おちゃめな好青年さま
デオテクト(ですよね?)、なかなかホームセンターに行く事がなく未だ買えていませんが、手に入れられたら買い置きの液体洗剤のきりのいいところでお試しさせていただきますね〜^^ヾ)

柔軟材は苦手のくせに、液体洗剤はいろんなのを手当たり次第に買いだめしているおばはんでございます^^;

書込番号:5733438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:11件

2006/12/09 16:47(1年以上前)

2人の母@不器用な主婦さん。
こんにちわ。

デオテクト買われた人によると、売り場に液体タイプも並んでいたそうです。

こちらでは粉末タイプしか売られていませんが・・・

生乾きのニオイが気になる人はお試しあれ、ですね。

書込番号:5735113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/12/09 21:12(1年以上前)

二人の母さんこんばんわ。
私はいつも と言ってもまだ2〜3回しか乾燥シートを使ってませんが
いつも 柔軟剤も一緒に使ってます。
シートだけだと、なんかフワフワにならないようなきがして・・・・
 乾燥シートはただの香りづけと割り切って使用した方がいいのでは・・・・と思います。

洗剤との相性は・・・私は今のところ液体のアリエールを使っています。が別に問題はないと思います。
ただ、これが無くなってしまうと、次にある洗剤が粉末のぬニュービーズなのです。これはビート君を買ったときのおまけなのでどうなんでしょぅ〜〜
粉末はちゃんととけるのでしょうか・・・・

それはそうと、
デオテクトって一体何者ですか?
気になります。

書込番号:5736328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/12/10 00:43(1年以上前)

フラフラガールさん、おちゃめな好青年さん、こんばんは♪

デオテクトとは、ずばり!防臭効果の高い洗剤です。
実はこの洗濯機購入前におちゃめな好青年さんが掲示板にかきこんでいたのを興味深く拝見していました。
で、ちょっと前に乾燥時の臭い書き込みの際、おちゃめな好青年さんが思いもかけずかきこみして下さり、W絶対買うぞ〜!”と勢いこんでいる次第です^○^v

デオテクトとダウニー、いっそのこと両方通販で購入しちゃおうかと思ったりしていますが、ダウニーの種類が多くって未だ悩んでます。

粉と液体、一度粉もこの洗濯機で試してみたい気もするのですが、ついつい液体買っちゃいますね^^;

ほんとに悩みます!

書込番号:5737575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/12/14 01:22(1年以上前)

皆様こんばんは☆御無沙汰してました・・

なんだかしばらく見ない間に柔軟剤や洗剤の話で盛り上がってますねー♪ダウニーって何だ何だ??海外製なんですね☆
私、柔軟剤大好きなので、ぜひトライしたいです!!
乾燥後にも香りが残ってるのが理想です♪ダウニーは種類がたくさんあるそうなので、楽しみです!またダウニー使ったら御報告させていただきます!!


さて、粉末洗剤ですが、私はボールド、ニュービーズ、アリエールと色々使いましたが、全然溶け残りも無く、洗えましたよ!
とうとう買い溜めてた粉末洗剤が無くなり、今は液体のボールドを使ってますが、今いち洗剤の量がわからなくて結構適当に入れてます・・笑

あっ!少し気になることが・・家のビート君、洗剤量のランプが山盛り点灯した事無いんです・・まだ入るって事なのかなぁー?結構入れてるつもりなんですけど。
後、中蓋のへちょさ・・これは投入口を広くとってあるから仕方が無いのかな?でも洗濯キャップつける時とかイライラします!

それ以外は気になることも無く家のビート君は働いてくれてます。

まだまだトラブル続きの方もいらっしゃる様ですが、一日も早く皆さんがビートで楽しく、気持ちよくお洗濯できる様になるといいな・・と思っています。頼むぞ!日立さんよ!


書込番号:5755540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/12/14 22:45(1年以上前)

わ〜い、ひまわりぐみさん、こんばんは!お久しぶりです♪

洗剤、我が家も適当にいれてます^^ヾ
最初は一生懸命取説とにらめっこしてたんですけどねえ、最近なんかいま使っているニュービーズの液体が私的にはいまいちのせいか、熱心でないです。
でもニュービーズ、香りは残っていて仕上がりがふんわりなので、香りを残したい方にはお薦めかもしれません。←私は香りが苦手

ダウニー、皺取りに心動かされているんですよ〜。
今のレノアの在庫がへったら速攻で買っちゃうつもりです!

洗濯物、詰め込んでも山盛りになかなかならないですよね。
最近時間のないときは、全部詰め込んで洗濯〜乾燥60分かけたあと、皺のきになるのと気にならないのとに分けて、皺が気にならないのを追加で自動乾き具合W強め”で乾燥かけちゃってます。
洗濯機回す回数が少ないほうが時間的には楽かも・・・、です。

中蓋、うちはしっかり立ってるんですよ。なので、立ってないと聞くと最近は申し訳ないような気になってしまって・・・。
2台目がほんと中蓋がヘにゃへにゃでイライラでしたから、それこそ心理的にWしっかりしてくれよ、日立さん!”かも。

私もダウニーとデオテクトの組み合わせ、実現したらご報告させていただきま〜す。←無臭派おばさんで〜す!

書込番号:5758919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/12/15 21:33(1年以上前)

皆様、こんばんは。

>2人の母さん、お返事ありがとうございます!
中蓋、しっかり立ってるんですね!すごーい!ってそれが当たり前か・・;洗濯キャップ着ける時も倒れてきません?ウチのも普通の洗濯物を取り出したりするのは大丈夫なんですよ♪ただ、キャップを着ける時にバタバタ倒れてきます・・キャップってキチキチに作られてるから仕方ないのかな・・なんて思ってますが。
中蓋を外蓋にカチッと留めれる様な作りだと良いのにーと思います。

あっ!そうだ!ウチのビート君、洗剤投入口の水流が激しくて、たまに水がこぼれるんです!笑
これは不具合なのかどうかわかりませんが・・なんだか笑えません?私は面白くて笑ってしまいます。洗剤入れながら笑ってるなんて不気味だ・・笑

ダウニー本当に種類が多いですね!!試匂!?したいです!草原の香りやら、南国の香りって言われてもわかんないよ・・って感じです;でも近くに売ってない・・涙 ネットで買うしかないですね(^−^)

ウチもまだ柔軟剤がまだ残ってるので、無くなったらトライします!!



書込番号:5762674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/12/16 11:20(1年以上前)

ひまわりくみさん、こんにちは〜♪

我が家の中蓋は、キャップ取り付けのときも、ゆれはしても立ってますよ〜。
(なので、修理依頼をしてWどうにもならないと言われた”と聞いたときは憤慨してしまいましたです^^;)

洗剤入れるとき、うちはぜんぜんあふれないですよ〜。
出はじめのときのかきこみにも、ありましたよね、そういえば。
(みかけは同じでも、いろんな仕様の湯効利用が存在してるのかしらん?)

私もダウニー、試匂(^m^)したいです!近所で扱ってるところないかな〜。

書込番号:5765062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/12/16 22:52(1年以上前)

ひまわりぐみさん、二人の母さんこんばんわ。
香りの説明はとっても難しいのですが・・・・
マウンテンスプリングスはそうですね・・どちらかというと男性的な香りのような気がします。
私は柔軟剤もダウニーのマウンテンスプリングスを使っているので
乾燥シートよりは香りが残るような。

後、洗剤と同じくいつも適当な量で入れているので 香りがつきすぎているのかも・・・
日本製に比べて香りが強いのは確かだと思います。
なので、香りが自分の好みではないとちょっときついかも。

ちょっと、質問なのですが、中のプラスチックの上の部分の1〜2ミリ程度の細い縁の部分に黒っぽい汚れというか何というか
つくことがありませんか?
なんか説明が上手く出来ませんが・・・・・
これって何なんでしょう????
私は綿棒やティッシュでごしごし拭き取ってますが・・・

皆様意味わかりますか?

書込番号:5767509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/12/17 08:21(1年以上前)

フラフラガールさん、おはようございます♪

もしかして、中蓋あけた、槽の上部の白いプラスチック部分のフチ(←W緑”とみえてしまった^^;)の溝ですよね♪

綿埃の濡れたヤツですよね。さっそく言われて見てみたら、けっこうついてるんで私も驚きましたです。○。

乾燥の後、次の洗濯物にかかる前にW掃除のつもり”で綿埃の気にならない洗濯物を洗濯のみで洗ってから、“ソフト洗い”orWドライ洗い”にかからないと、洗濯物に見事に綿埃が付着することをさきほど発見してしまったとです。
(今まで何も考えずに干す順番の都合から雑巾、マット類を一番初めに洗っていたので気がついていませんでした。)

以前のシャープに比べて、フィルターにたまる綿埃が少ないなとは前から感じていたのですが、槽に残っていたのね・・・と、ちょっとショックかもです^^;

ダウニー、マウンテンスプリングスは男性的なのですか!やっぱ悩みまする^m^







書込番号:5768980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/12/18 21:43(1年以上前)

二人の母さん、こんばんわ。

今日 久しぶりにタオル関係をお洗濯するため乾燥機を最後まで
使ってみたのですが・・・(勿論 乾燥シートを入れて)
でも、今回はあまりタオルに香りが残りませんでした。
どうしてなのだろう・・・・

もっと試してみる必要がありそう・・・・
柔軟剤の量も関係しているのかも・・・

書込番号:5776007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/12/19 00:13(1年以上前)

フラフラガールさん、こんばんは♪

タオル類が匂わない???フムフム、やっぱ量が意外にポイントになるんでしょうか。洗剤との絡みもあるんでしょうか。

(実はニュービーズがどうしても私的に気に食わず、最後まで使い切らないまま液体アリエールに鞍替えしました。
蛍光剤のせいなのか、黒ぽくみえた仕上がった洗濯物が白さを取り戻している気がします。柔軟材はあいかわらずレノアです。)

書込番号:5776874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/12/20 12:05(1年以上前)

こんにちは。
以前、購入前の質問をいろいろとさせていただいた美羽のネコです。
16日、ようやくビート君が我が家にもやってまいりました^^
取説見ながら、ビート君の前に1時間もへばりつき、中の洗濯の様子を「ほぇ〜いい動き・・・w」などと眺めておりました(笑

前置きはさておき、ここへレスしたのはもちろん、ダウニー!
私も使ってみました。月曜に買ったのでまだ昨日と今日ですが、干すときいい香りです。タオル類は乾燥までして、ほとんど香りがなかったので、多分使用量が少ないかな・・・?乾燥までするならシートもあった方がいいかな・・・?乾いた後もほんのり香るような量をつかみたいですねー^^今日は昨日よりちょっと量を増やしてみました。外干ししたものが乾いて、香りがどうなのか楽しみです♪

実は、昨夜ネットでダウニー(買ったのと違う香り)やらタイドやらゲインやらデオテクト(気になってました!)を注文しちゃいました。届いたらまた洗濯が楽しくなりそうです♪




書込番号:5781856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/12/21 04:37(1年以上前)

美羽のネコさん、おはようございます♪

ついに始動したのですね〜^^v
私も早くデオテクトとダウニー注文しなければ!!!

書込番号:5784624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/12/21 22:27(1年以上前)

皆様 こんばんわ。
デオデクト私も早くネットで買わなくちゃ・・・・
ダウニーも違う香りを試してみたくなってしまいました。
今はエイプリル何とかという香りが気になっています。
私はいつも 乾燥を30分にして後は部屋で干していますが、
今 使ってるダウニーの香りがいい感じにして
気に入っています。

二人の母さん 早く使ってみて下さいね。
感想お待ちしています!!

書込番号:5787408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/12/23 00:17(1年以上前)

ついに、デオテクト(液体と粉洗剤両方♪)とダウニー(クリーンブリーズとお試し版エイプリルフレッシュ)、通販で注文しちゃいました〜♪

すっごく楽しみです〜*^^*

書込番号:5791797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/12/23 01:24(1年以上前)

こんばんわ^^
フラフラガールさんはやはり、シートも使ってらっしゃるんですねー。
今使ってるダウニーがエイプリルなので、ネットでエイプリルのシートも注文しといて良かったかもw
クリーンブリーズは近所のスーパーで試匂(?)してOKな香りだったので、今回4L注文しちゃってます。コストコにはエイプリルしか売ってないので^^;
エイプリルでシートを使ってみて、良かったらクリーンブリーズのシートも注文せねば!(笑
シワに関してはちょっとまだよく分かってませんが、タオルを乾燥機かけずに干しても、柔らかい気がしますよ♪使い古しのタオルなのに。
乾いた後の香りがあまりないのは、もしかしたら洗剤との相性もあるかもって思ってるので、ダウニーにオススメとされているタイドを使ってみてから使用量とか徐々につかんでいきたいな〜っと思ってますw

あ〜・・・注文しすぎて、残ってる今までの洗剤とか柔軟剤、どう使いきろうか悩んでます;;

書込番号:5792074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/12/23 21:51(1年以上前)

二人の母さん、美羽のねこさんこんばんわ。
デオテクト私もこれからネットで購入しようと思ってます〜〜〜
なんか つられてしまってます〜〜〜

ダウニーも違う香りが気になって気になって・・・・・
きっとこのメールを書き終えてしまっていると同時に
注文している可能性大です。

ダウニーってタイドと相性が良いのですか・・・
知らなかったです。
使った感想、相性など教えて下さいね。

書込番号:5795102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/12/24 10:30(1年以上前)

みなさん、こんにちは〜♪

タイドですか、お〜!洗剤も柔軟材もいろいろあるんですね〜。
うちはもっぱらくすりの福太郎で安売りしている洗剤ばっかりです^^;

お試しになられたら、是非是非レポートを!

書込番号:5797082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/12/30 04:33(1年以上前)

みなさん、おはようございます♪
ダウニーとデオテクト、お試し中です!

デオテクトとダウニー、それぞれ個性が強いですね。
仕上がり、特に皺と色合いはかなりいい感じなのですが、匂いに関しては無臭派おばさんの私にはかなりきついかも・・・、です。

少なくともクリーンブリーズとデオテクトの組み合わせは、匂いの点で今後避けようと思いましたとです。^^;

それとも量を調節したらなんとかなるのか???

クリーンブリーズ、鼻が通る?(←情けないほどに表現力の乏しいおばはん)香りですね。

書込番号:5819947

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

時間が掛かりすぎ!

2007/01/04 00:40(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV

11月半ばに購入し、年末に調子が悪くなりました。
お湯取りを設定しても風呂水が全く減らないし、勝手にためすすぎになるし、すすぎ1の前にエラーになって全くすすいでくれない!

エラー表示が何度も続くので修理依頼を30日に依頼したら、年明けの5日になるとのこと・・・
その間、洗濯できないのはありえない!と無理言って次の日に来てもらいました。 結果、ポンプが壊れてから交換になりました。

それから数日はまぁ何の問題もなく過ごしてました。
・・が、今日になって「洗う物が割と少ないのに時間が長くないか?」と思い、空の状態(設定は標準)で洗濯物量を測り→残り時間を表示させてみたら「1時間11分」長すぎでしょう!

明日、修理依頼の電話をしてみます。本当は新品と交換してもらいたいですが、このくらいのことでは難しいかな〜

書込番号:5837341

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:249件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2007/01/04 01:27(1年以上前)

はなはなマロン王子さん、はじめまして♪お節介おばさんの登場でございます。

うーん、もしも私なら“交換”を主張しちゃうだろうなと思ったりしました。
トラブルが一つなら(例えば電源落ちだけとか)基盤交換でいけるのかなと思うのですが、お風呂ポンプと洗濯時間表示の複合なので、洗濯機そのものが良くない気がしてなりません。
11月半ばの購入だと、もしかしたらこちらでもかきこみした電源落ちで悩んだ製造番号と近いものがはなはなマロン王子さんのところにいってしまっているのかなとも、その可能性がある気がします。中蓋はどうですか。中蓋もきちんと立たないようなら、余計に強く交換を主張されていいように思います。

はなはなマロン王子さんの洗濯が気分よくできますように♪心より願わずにはいられません。

書込番号:5837512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度2

2007/01/04 17:34(1年以上前)

2人の母@不器用な主婦さん 早速のレスありがとうございます。


今日サービスセンターに電話を掛けたのですが全く繋がらず・・
購入した電気店に直接かけて「返品したい」と伝えたら「別の商品と交換なら・・」と言うことで解決(?)しました。もちろん差額は返金してくれます。
希望すれば新品との交換も可能でしたが、故障ウンヌンよりも使い勝手が私には合わないので交換にしました。

購入前にここで電源落ちのことは拝見していたのですが、正直他人事だと思ってました。 まさかウチのに限って・・・(>_<)
幸い我が家の中蓋はしっかりしていて、製造番号は6700187です。ここで電源落ちで悩んでる方々とは離れてますね。色は人気のない赤なのでそれも関係あるんでしょうかね?

次回の商品はハズレでないことを願うばかりです。

ご意見頂きありがとうございました(^o^) 

書込番号:5839612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/01/04 21:48(1年以上前)

はなはなマロン王子さんこんばんは。私も洗濯時間の件で書き込んだスーパーサイヤ人4です。うちは今日新品と交換してもらいました。時間がかかりすぎるという、はなはなマロン王子さんと同じ不具合があったからです。今日第一回目の洗濯をしましたが、初めて残り時間の表示が48分となりびっくりしました。今までは1時間近かったものですから・・・1回目の洗濯のためお湯とりをしなかったからでしょうか?確かにこの機種は操作が難しすぎる、と思います。でも、せっかく大金を出して購入したのだから、どうにか使いこなそうと思い、うちは交換となりました。はなはなマロン王子さんの次の洗濯機は順調に動くといいですね。

書込番号:5840688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度2

2007/01/05 23:44(1年以上前)

スーパーサイヤ人4さん こんばんは。

洗濯時間48分って普通なんですね そんな数字見たことないです・・ 初めから壊れていたのかも・・・?

ウチのは急速モードでも1時間越えたときもありました。 
でも、今日は久しぶりに標準で58分になり「もしかして直ったか?」とも思いましたが 昼間別の機種と交換する手続きを済ませてきたので直ったとしてももう遅いですね

新しい商品は届くまでに1週間以上あるので、しばらくはコレと付き合うことになると思いますが(時間はかかるけど 今は何とか洗濯はできるので)、以前使っていた13年ものは操作がとっても簡単だったので やっぱりこの商品の操作は私には難し過ぎます(>_<) それだけ機能が充実してるってなんでしょうが・・

今日、新しい洗濯機を選びに行ったときにお店の人にきいた話ですが、今までにこの機種は(私のほかに)2人程不具合で交換になったそうです。 いずれも私と同じ赤・・ 製造番号が近かったりとかするんでしょうかね?

早くストレスのない洗濯ライフを送りたいです。。。

書込番号:5845274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/01/09 15:39(1年以上前)

皆様こんにちわ。
洗濯時間48分なんて見たこと無くてつい書き込みしてしまいました。
洗濯時間が長いのは、複雑な動きというか、性能ゆえかと思っておりましたが、うちのビート君ももしやおかしいのでは・・・><

最近よく使っているコースは、手作りで、
洗い(15分)→ためすすぎ→ためすすぎ→脱水(6,7分?)です。
(お湯取りは1回目すすぎまで)
これだと、洗剤量が0.6でも1.0でも「1時間10分」になります。おかしいのでしょうか?
同じく手作りコースで、すすぎをビートすすぎ3回にすると、数分短いくらいです。

実は以前、標準コースの時に、すすぎを4回くらいしてるようだったり、勝手に注水になってたりで、最近はもっぱら手作りコースなんです。
標準コースって、要するに洗濯機が勝手に判断してその都度洗濯内容が変わるということなのかしら・・・

脈絡なくて申し訳ないです><
うちのビート君の洗濯時間がおかしいと思われる方、いらっしゃったらご助言くださいませm(_ _"m)

書込番号:5861580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2007/01/09 23:46(1年以上前)

みなさん、こんばんば♪

標準の洗濯時間、滅多にやらないのですが、洗剤がスプーン2(0.6杯)で53分でした。でも、お風呂の残り湯は洗いのみでした。汚れ落ちは、気分的なものもかなりはいっていますが、やっぱ明日からはため洗いにします、とだけお伝えさせていただこうと思います・・・。

ちょっとびっくりしたのが、今朝時間がなかったので犬専用のダブルサイズの毛布を無謀とわかっていながらおいそぎでセットしたら、なんとスプーン1の表示で“30分”だったことです^^;

汚れ落ち?聞かないでおくんなさいまし・・・、もうへらへら笑うしかないかも、です。毛布をおいそぎなんかでセットした私が悪うございました。
(←まあワンコにどうせ粗相される毛布だからということにしておこう)(デオテクトのおかげなのか臭いは残らなかったです)


最初購入したときは、“節水するぞ〜!”といき込んでいたはずなのに、今じゃこの洗濯機、私のなかでは“ため洗いのできる乾燥機付き洗濯機”の為、コスト感覚がどっかにぶっ飛んでます。

そして購入の際“極端な話、雑巾1枚でも最高の水量になる可能性があります”といわれてそれでもいいやと納得して購入したのですが、あまりにいい加減だと嫌になりますよね、確かに。。。
そもそも時間に関しては、カタログ10ページの真ん中くらいに“目安時間 定格洗濯時 49分”って記されていますが、“定格洗濯時”ってなんなんでしょう。(取扱説明書の43ページに所要時間の目安がありますけど・・・)

書込番号:5863737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

糸くずフィルター目詰まり

2007/01/04 19:53(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV

クチコミ投稿数:2件

昨年、12月上旬に購入し、
「中蓋が倒れてくる」という事以外は、特に問題なく使用出来ていました。

しかし、今日電源を入れてみると、「C17。糸くずフィルター目詰まり」のエラー。

説明書を読むと、フィルターの掃除をして下さいとの事です。
が、こまめにしてますので、今日見てみても、糸くずはほぼなく、念のため綺麗さっぱり掃除しました。

その後、何度か電源を入れなおしましたが、相変わらず「C17」エラー・・・

日立に電話しましたが、今日は来られないと・・
明日の朝にもう一度電話しますとゆわれました。
年始で洗濯物も溜まっているので、明日中には是が非でも直って欲しいものです。

長くなりましたが、皆様はこういったエラーが出た事はありますでしょうか?
また、ありました場合、対処方法はございましたでしょうか?

書込番号:5840124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2007/01/04 21:45(1年以上前)

私もそのエラー経験ありです。
しかし、糸くずフィルターの所の説明をよく読むと即解決できました。上蓋のボードの上に糸くずフィルター取り外しボタンをブザーが鳴った後に押してフィルターをはずすと解決出来ると思います。
まずは したの糸くずフィルターの説明を良く読んだ方が良いと思います。

書込番号:5840671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2007/01/04 22:32(1年以上前)

我が家でも同じ経験をしたことがあります。
エラー解除には電源が入った状態でパネルの
糸くずフィルター取り外しボタンを押した後、
下のフィルター掃除を行えばOKでした。
フラフラガールさんのご提案で解決できると思いますよ。

書込番号:5840951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/01/04 22:58(1年以上前)

フラフラガールさん、天晴、快晴さん

早速のご提案、ありがとうございます。
しかしながら、家族に話したところ、すでに試したとの事です。
糸くずフィルター取り外しボタンを押すと、「C17」は消えるみたいですが、
糸くずフィルターのランプは点灯したままで、電源を切って、再度電源を入れなおすとまた「C17」が出るそうです。

書込番号:5841106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2007/01/08 12:57(1年以上前)

値切り大好きwさん、はじめまして。

早速ですが、その後無事解決されましたでしょうか。

書込番号:5856708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

本日交換してもらいました

2006/12/13 10:18(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV

クチコミ投稿数:33件

皆様ご無沙汰しておりました。
先日感動のレポートを掲載させていただいたのですが
2週間前くらいから、電源落ちやコンピューター関係(?)の
不具合が多くなり、結果交換となりました。

症状としては、洗濯乾燥コースで風呂水を全部使用にしたとき
乾燥の時点で風呂水がなくなると、本来なら水道水に切り替わる
所を、そのままエラーで止まってしまうらしく
朝起きて洗濯機をあけようとすると、いつも蓋にロックがかかり
洗濯物もシワだらけ、ただし乾燥状態は余熱もあり一応OK

もう一つはホット高洗浄のボタンを押したとき
最初の洗剤を入れられる時間内に入れれなくて
蓋を開けたままだと、通常ならエラーで止まるはずなのに
勝手にリセットされて、メニュー選択画面に戻る

全部風呂水設定にしていたのに、途中で見たら風呂水ランプが全部
消えていて、普通に水道水で洗濯していた。
もちろん風呂水は満タンで、ポンプも水中に入っているし
最初は吸い上げていたのか、ホースは温かかった。

とにかく基盤関係のトラブルが続きました。
修理を依頼してサービスの方が来たところ
私は基盤交換の修理でいいというのに
熱心に交換を勧められました。
私が前回三菱の交換の件があるから、言い難いと言うと
ヤマダに電話までかけるからと言いました。
何でそんな熱心に交換をすすめるんだろう・・・
とにかく今日交換してもらいました。

交換してもらい早速前回エラーが出た、ホット高洗浄と同じ
状況にしてみると、今度はちゃんとエラーが出て洗濯機は
止まりました。今度は期待出来そうです。
今晩は風呂水が無くなる状況で、再度検証したいと思います。

ちなみに配送の人は前回と同じ人で、状況を細かく聞かれて
「本当にこんなことはめったにないんですけどね」
と言ったので、「いや、基盤関係のトラブルは報告されてるみたいですよネットで」というと「僕達はこうやって交換の配送も沢山
やっているので、もちろんトラブルの多い機種はわかります。でもこの機種はめったにないんです」と言ってました。
私も「別に私は交換が趣味ではないので、毎回言いにくいし
こうやって何度も来てもらうのも申し訳ないから」と言うと
「何度でも交換させてもらいます。それでお客様が最後に満足していただけるようにならないと、次からヤマダで買ってもらえなくなりますから」とのことです。

なんじゃかんじゃ言っても、私はこの洗濯機が大好きなので
今度こそ上手く動いて欲しいです。
長文失礼しました

書込番号:5752008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2006/12/13 14:52(1年以上前)

初めて記載させて頂きます、KOKOHEADと申します。
「かわちあまみ」さんがこの記事を登録している最中に
我家に日立SSの方にも来て頂いてる最中で、あなたの記事を
その方にご覧頂いていました。
私もヤマダ電機さんから購入した物で、本体交換なら購入電機
量販店さんに依頼、工場問合せにて改善基盤が確認できれば
部品基盤交換という旨を聞き我家を去ってから30分後
電話にて「工場確認の処、ノイズによる異常が発覚し、改良基盤が
ありますとの事で部品が入り次第取替えに参ります」との事でした
詳細をもう少し聞けば、お宅の製番がノイズ不良基盤に該当しました・・・との事でした。
部品は明日14日中に入荷、こちらからの希望日を15日と言う事にして、状態改善されれば、また報告したいと思っています。
それにしてもお宅とまったく状態・購入電気店など同じケースには
びっくりしました。 やはり安い洗濯機ではないですからね!
安心して任せられない全自動洗濯機は、全自動ではありませんし
では・・。


書込番号:5752741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度4

2006/12/13 16:56(1年以上前)

うちも同じです!昨日、日立SSの人が来て全交換してもらえることになりました。SSの人は『基盤を一回交換させてください。それでも駄目なようなら、全交換します。』と、全交換は難しい様なことを言ってました。
買って一週間でF10表示、その一週間後電源が度々切れる…
『今日は大丈夫かな〜、メーカーにрオなきゃなぁ〜、でも交換なら販売店にしてみたほうがいいかな〜』と1日中、悩む日々…
                       (悩みすぎ!?)
あと性能には関係ないのですが、片側面が膨らんでいるんです。押すとペコッペコッと音がなるんです。
でもそれを見てもらったら、「あ〜これはすごいな〜。こんなことはないから、側面変形クレームで処理します。」で、全交換KO!となりました(ホッとした〜)
交換品もその人が持ってきてくれるそうです。販売店じゃないんですね。

書込番号:5753095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/12/13 20:28(1年以上前)

かわちあまみさん、くじら雲さん、こんばんは!
KOKOHEADさん、はじめまして!

いつになったらW電源落ちその他もろもろ嵐”が収まるのやら・・・という心境です^^;

それにしてもWノイズ不良基盤”って・・・。製造番号からW不良品”が選定できるようになったって事になるんでしょうか。

書込番号:5753824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/12/13 22:34(1年以上前)

>KOKOHEADさん
はじめまして
私もレス見て驚きました。私だけじゃなかったんだと
変に自信が沸いてきたりして・・・
私と違って詳しく基盤のことについて質問されたのですね。
今回の私たちのような症状を、ノイズ不良基盤によるものと
思っていいのでしょうか?
いまから思えば日立のSSのおやじ
何か情報をつかんでいたに違いないと確信しました。
基盤を交換したら是非レポートお願いします

>くじら雲さん
こんばんは、私と同じ交換組になりましたね。
側面が膨らむなんて、許せませんね
うちの弟が去年シャープの洗濯機で同じ目に合い
そのまま使い続けたら、中のプラスティック部品を削り取り
使用後半年経っていたので、かなりSSともめました。
交換まで2ヶ月近くかかりましたよ。
今交換しておいたほうが絶対いいです。
次の洗濯機に期待しましょうp(#^▽゜)q

>2人の母@不器用な主婦さん
こんばんは
初期だけの不良かと思えば、まだまだ出てきそうな予感ですよね。
ここに来ている皆さんは知っているからこそ
異常に早く気がついて、修理なり交換の手が早く打てますが
知らない人は、おかしいなと思いつつ使い続けると思います
だって、機械的な動きに異常がないのですから・・・
電化製品が燃えないとリコールにならないなんて
なんだかおかしな話です

書込番号:5754570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/12/15 12:27(1年以上前)

KOKOHEADです
本日基盤+配線一式+初期設定まで完了しました・・。

これでまた一週間ほど様子見とします。

その後また報告します。

書込番号:5760986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/12/16 16:26(1年以上前)

KOKOHEADさん
基盤交換完了されたのですね。
これで改善されることをお祈りいたします。
ちなみに私のほうは、今の所問題なしです。
主人と一致したポイントが2つあるのですが

1.音が静かになりました
交換した洗濯機は動作音がなんだか静かです。
最初は私の気のせいかと思っていたのですが
主人も同じことを思ったそうです。

2.水の勢いがいい
と言っても、洗剤口の水の流れなんですが
前と違って勢いよく飛び出しています。
前の時はどうしても洗剤が水流だけで流れていかないので
手で溶かして、流し込んでいましたが
水ハネするくらい強力で、ばっちり洗剤が溶けています。

これに限らず、どういえばいいのでしょうか
とにかく動きにキレがあるような
そんな感じです。

お願いだ〜!私をこのまま裏切らないでくれー
と思いますね

書込番号:5765945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/12/18 12:44(1年以上前)

日立お客様サービスセンターへ一消費者の立場からしつこく問合せを行いました。

この機種、今までの経過から
外乱ノイズをひらいやすく、運転中において突如電源がOFFする。

この件に関しては洗濯機前面下部にあるメイン基板を改良対処

お湯とりポンプで汲みあげ中、お風呂の残り湯が無くなると水道水に代わるのですが、代わりきれず電源がOFFする

この件については、お湯とりモーター側近に装着してある
専用基板の不具合が見つかり、最近の出荷商品に関しては
改良基板対応済みだそうです。

したがって、状況が一定ではないトラブルに関しては
メイン基板

お湯とり時に関するトラブルはお湯とりモータ制御基板のようです。

家内が購入後1回目にでた風呂水利用乾燥をトライしたところ
風呂水がなくなったところで電源が落ちていました。

このカードについては日立SSが目下手配中です。

我家の全改良はこのカードを取り替えたら完了となると確信して
やみません。

私自身は男性でまた電気関係の仕事に従事しているので
今ではこの洗濯機が興味津々です あぁおもしろい!!

書込番号:5774361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/12/26 19:26(1年以上前)

この洗濯機の初期不良の原因は

1.本体のメイン母体である、洗濯機下部のメイン基盤配線つき。

2.洗濯機上パネル奥の風呂水ポンプホースを接続する基板内蔵一体ユニット

以上これにより日立メーカーはこの洗濯機の初期不良が改善された様です。

但し、組込み時のハード的な要因はその他として考えて良いようです。我家はこの件はありませんでした。

・上記対策後、風呂水ポンプ関係の電源落ち
・特定はできないが、時々電源が落ちていた
などの項目については我家は一段落しました。

その他、書込みによく目に付く中蓋の倒れについては
ひねりスプリングの改良等残っているようですが
これについては日立はもう少し女性方の意見を反映する等して
やってほしかったのではないでしょうか?

ともかく、色々テストをやってみて不具合が見つからない事を
確信して発売に踏み切ってほしいものです。

見切り発車はやめてほしいですね! 日立さん




 

書込番号:5806597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/12/27 21:48(1年以上前)

おかげさまであれからジャンジャン働いておりますが

皆さんの洗濯機で初期不良で本体ごと交換された方・・

洗濯物取出し中、倒れやすい内ブタの件についても

改良ブタ、装着されてましたでしょうか?

我家はその件は家内も気には留めてなかったのですが

一応、日立SSに要望を話してみたところ

中ブタ改良品(お客様からの苦情により工場にて改善した出来立て

のほっかほかがあるそうです、取寄せて交換しましょう)と

言って来られました。 29日に取替えます。

我家に来られる日立SSのイケメンさん良く動いてくれます。

こちらも遠慮なく話してみるものだなぁと思いましたが

我家の洗濯機だけでしょうか?

書込番号:5810943

ナイスクチコミ!0


あんづさん
クチコミ投稿数:18件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度4

2006/12/29 23:17(1年以上前)

我が家の洗濯機はほぼ快調だったはず・・・が、
最近、夜に洗濯〜乾燥(残り湯使用設定)までにしておくと、
翌朝洗濯物を取り出すために蓋を上げようとすると
ロックがかかっていて開かない、
電源落ちが続きました

こちらのクチコミを読み、
「メーカーでは水道水への切り替えできない事態が起こっている事を基盤不良として分かっているのではないか?」
とクチコミ内容と現状とともに伺ってみました。
なんだか歯切れの悪い返事でした。
「先行機種ではあったようなのですが・・・。」
取り合えず基盤交換になりました。

基盤交換は一昨日でしたが、
その日は乾燥機能は使わず・・・
昨夜乾燥機能をつかったら、
あまりの騒音に「何事か?」と驚き
目が覚めてしまいました。

残り湯不足から水道水への切り替えは出来ている
ようですが、基盤交換した結果
「運転音が大きくうるさいと感じるようになった。」
「乾燥前の脱水では、洗濯槽がかなり揺れてガタガタ
騒音が大きくなった。」
「中蓋が立たなくなった」
かなり不調な洗濯機になってしまいました。
年明けに再度点検してもらわないと
ダメそうです。

書込番号:5819168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/12/30 04:07(1年以上前)

あんづさん、おはようございます。
最近年末のせいかあれこれ時間に追われて、なかなかお邪魔できずにいました。

やっぱり電源落ちする機種は、基盤交換だけでは対処できない根本的な問題があるんじゃなかろうかと思えてなりません。
うちは3台試した事になるのですが、外見はいっしょでも中身の造りがそれぞれ違っていましたので、問題のある機種に最新の基盤を入れても問題が解決できるとは思えないです。
(2台目なんて、3台目と比べると造りがかなり雑に感じました。)

書込番号:5819931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/12/31 14:11(1年以上前)

まず「内ぶた」ですが12月29日に交換していただいた物

スプリングがかなり強化されていて平面から50度くらいの

傾きでも倒れてきません。

これには家内も喜んでいます。

又、各プリント基板については、日立SSさんと仲良くなり

根気よく何度でも交換なりしていただくしかベストな路は

ないと思っていたほうが良いと思います。

私は、SS個人さんの了解を得、携帯TELお聞きしてますので

対応が迅速です。

皆さんの中に2回3回・・本体交換しても改善しないという

苦痛事例を参考に、根気よく逐次交換方法をとっています。

日立メーカーさんは今でもこの機種の改善を試みては

工場より出してくれています。

我が家はあれ以来、トラブルは観られませんが

私も家内も安心しきっていません、現在もトラブル監視中です。

感づいた点があれば遠慮なくSSへ連絡しましょう。

逆にユーザーから工場へフィードバックするのも大事です。

メーカーさんは聞いてないようで結構情報が細かく入っているよう

ですし・・・。

いづれはきっと立派な洗濯機に成ることを願って已みません。

書込番号:5824866

ナイスクチコミ!0


あんづさん
クチコミ投稿数:18件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度4

2007/01/05 21:56(1年以上前)

2人の母@不器用な主婦さん
遅くなりました〜。

電源落ちする機種は、基盤交換だけでは対処できない根本的な問題があるんじゃなかろうかと思えてなりません>

本当にそう思います。
ウチの洗濯機はますますダメ洗濯機に変身!
もうすぐ松の内なのに、未だに除夜の鐘が
ゴーンゴーンと聞こえてくるのですよ、
洗濯中に。
(以前いらっしゃいましたよね、除夜の鐘が・・・と
書き込みされている方が)

今日「修理」に伺いますとの連絡だったのですが、
気になる点をすべて伝えたら「交換」になりました。
まだ日程は決まっていませんが
「今度こそ無問題な洗濯機を!」と願っています。

この2年で、斜めドラム〜5台、ビート〜3台目に
なるんんですよ・・・。
配送の方にも「外れるオウチは外れるんですよね〜」と。
今度こそ当たって欲しいものです。
古典的な洗濯機が問題が起きにくいのでしょうが、
訳あって取り出しやすさと乾燥機能が必要で。

書込番号:5844661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2007/01/06 20:31(1年以上前)

おばんでございます♪

>KOKOHEADさん
私も日立SSさんに恵まれました
(こちらはイケメンさんではなく堅実パパさんでした。)
中蓋ですが私が言うのも変かもしれませんが、良かったです!
他の方にもいきわたるよう願わずにはいられません。あれはほんとにストレスですよね(汗)


>あんづさん
“「外れるオウチは外れるんですよね〜」”←そ、そうなんすか?はずれたものもってくるな〜!と突っ込みをいれたかったりして。(じょ、冗談です)

昔ながらの洗濯機、近所のおばあちゃんは長年使っていた洗濯機が壊れたとき、わざわざ同じ二層式取り寄せていました。
おばあちゃん曰く“なんで汚れ落ちが悪くって、水ばっか使う洗濯機しか売ってないの!(怒)”と愚痴ってました。私にしてみれば未だ二層式が売られている事実に驚いたのですが(笑)

昔昔私が子供だった頃、ちょうど全自動が普及し始めたのですが、父が買い、家事を一気に引き受けてくれていた母方の祖母が使うことになったのですが、毎日が愚痴でした。やっぱり“汚れが落ちない、水がもったいない、使いづらい”を連発してました。

最近、やたらと上記の事が思い出されてしまって・・・。

私自身は“放り込んどけば後全部やってくれるんだから楽じゃん!”と口には決して出しませんでしたが、思っていました。

今もその思いに変わりはなく、乾燥までしてくれる洗濯機が開発されているこの時代にとても感謝です♪

いろいろな暮らしがあるはずだから、自分の暮らしにあった洗濯機を安心して使いたいですよね♪

書込番号:5848859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

不良品か正常か・・・?

2006/12/31 11:27(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV を購入して2週間が経ったところです。購入当初標準洗いの際、2回目のすすぎが終わって脱水に入る行程で勝手に注水すすぎになったり、ソフト洗いの際最初の脱水の表示は7分なのに、しばらくたってみたら3分に変更になる、ということがありました。気になりながらも使用していると、3日前から標準洗いの際、すすぎがやはり2度では終わらず、多分5,6回ありました。それも注水すすぎで。洗剤量半分の洗濯量なのに1時間40分ほどかかりました。ため洗いのときは普通に動きます。排水溝も詰まっていないし、洗濯物の偏りもありません。電源が落ちたり、風呂水を吸い取らないということもありません。これって、正常範囲内ですか?それとも故障というか、不良品かの判断がつきません。みなさまのお知恵をお貸しください。

書込番号:5824297

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:249件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2007/01/03 01:33(1年以上前)

スーパーサイヤ人4さん、はじめまして。

早速ですが、悩んでしまいますよね。あくまで個人的な意見になってしまいますが、正常なのかもしれないし、異常なのかもしれないと、私も正直判断できなかったりします。
この洗濯機、センサーで“判断”していて機械に“おまかせ”が前提ですものね^^;

以前でしたら、即、サービスセンターへの電話をお薦めしたのですが、最近何が違うのか(あまり批判的な事は書きたくないのですが)“?”と思えてしまう回答があったりしますので、メールでの問い合わせをされてみてはと思います。


スーパーサイヤ人4さんが気持ちよくお洗濯できるようになりますように、心より願っております。

書込番号:5833460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/01/03 19:29(1年以上前)

二人の母さん(勝手に省略してしまい、すみません)お返事ありがとうございます。あれから、販売店へ連絡しました。そして、6日にメーカーより点検にきてもらうことになっていたのですが、その後もやはり調子が悪く、標準コースのすすぎ2回目(洗い〜すすぎ2までお湯とり)で、ためすすぎのランプがついて洗濯されたり、消えて洗濯されたりなど、どちらが正常かわからなかったこと、すすぎが2回でやはり終わらずに勝手に3回目の注水すすぎになったりなど、全自動洗濯機にもかかわらず、洗濯機に張り付いてストップウォッチで計りながらと、時間の無駄もあったので、明日交換をお願いすることになりました。はっきりと不良品とわからずに交換をお願いするすることはすごく申し訳なかったのですが、あまりにも時間がかかりすぎることと、せっかくの節水洗濯機なのに、注水ばかりで水道代ももったいない、と思いお願いしました。次の洗濯機も同じような動きでしたら、そういう洗濯機だと思うことにします。ありがとうございました。

書込番号:5835872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2007/01/04 01:08(1年以上前)

スーパーサイヤ人4さん、こんばんは。(どんどん@不器用な主婦は略して下さいませ。我ながら長いぜ!と思いますです^^;)

交換になりましたか、次の機械がきちんと違和感なく動くといいですね^^v
もし違和感があったら、やっぱりどこかおかしいんだと私は思いますので、(実際立て続けに電源落ちの機械がきた我が家ですので、おまけに2台目はほんとに最悪でした)我慢されることないと思いますよ。ただ同じ日立さんのなかでもクレームに対しての対応が随分と違うのが気になって、以前のようには“おかしいことは主張したほうがいい!”と強く言えなくなってしまっています。

それにしてもショックですよね、私も10月始めに購入して以来電源落ちと音で現在3台目になっていますが、もういい加減落ち着いてほしいものです。

こんどスーパーサイヤ人4さんところにくる機械が正常でありますように!心より願っています。

書込番号:5837449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2007/01/04 21:58(1年以上前)

二人の母さんこんばんは。あなたのビートウォッシュが3台目であることは、ここの書き込みで拝見させてもらっていました。「まさかそんなことが・・・?」と思っていましたが、実際にあるものなのですね。うちも今日新品と交換となり、1回だけ洗濯をし、無事に終了したところです。また問題等おきましたら、この掲示板で質問させてもらいます。いろいろとありがとうございました。

書込番号:5840737

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVを新規書き込みビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV
日立

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月10日

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング