ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの価格比較
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのレビュー
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのクチコミ
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの画像・動画
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオークション

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月10日

  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの価格比較
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのレビュー
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのクチコミ
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの画像・動画
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV のクチコミ掲示板

(1093件)
RSS

このページのスレッド一覧(全182スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVを新規書き込みビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV

クチコミ投稿数:5件

10年使っていた洗濯機の寿命を感じ出し、ビートウォッシュを購入しようと思い4ヶ月が経ちます。

洗浄力を一番に考えた結果ビートウォッシュにたどり着いたのですが、いざ購入となると、色々と疑問がわいて来ました。

@完全に自動という事で、手動で水位が調整できない。
 →例えば、カーテンなどは、かさ張る割りに軽いので、洗濯物の量が少ないと感知し、水位が低くなるかもしれないとの事
(お客様相談室で対応して下さった方が言われました。)

A節水という事で、その言葉に引き付けられたものの、水量が少ない=単純に考えて、汚れが落ち切らないのでは?
 →いくら底の部分に工夫が施されていたところで、やはり水面より上に洗濯物が見えているようなら、汚れが落ち切らないどこか、節水のあまり、すすぎの際に洗剤がきれいに落ち切らないのではないか? 
(水量が少なくても、洗濯物の量に見合った洗剤量を使うようで  すが、それだと益々洗剤が落ちないような気がします。)

ご使用中の方、いかがですか?
どうぞ宜しく願いします。

書込番号:5633523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:249件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/11/14 05:46(1年以上前)

ランラン隊長さん、はじめまして。

早速ですが、@の件、私も全く同じ事を言われました(笑)で、BW−D8GVの方を薦められ、「乾燥も毎日したい。」と言ったら“別に乾燥機を購入されたほうがいい”と薦められました。“いい人だ!”と違う意味で感心(?)した記憶があります。しかし、仕事中に電話をしたため、もっと話をききたかったのを一旦電話を切って、新たに電話をしなおし、違う方とお話しましたら“洗い方を選べますので、いろいろ試されてはいかがでしょうか”と言われ、こちらの方の意見にも納得しました。

で、実際に使ってみて・・・、うーん、あんまり水位は気にならないです。

Aについてですが、気になるようなら“ため洗い”に毎日するとか・・・。

で、またまた実際使用してみての感想ですが、我が家の洗濯機が不調にもかかわらず使っているのは汚れ落ちと乾燥後の仕上がりがすばらしいからです(笑)電源はしょっぱなで落ちたし、中蓋は倒れてくるし、音は変(根拠はない)だし・・・ですが、使用に耐えているのはひたすら仕上がりの良さからです。

あまり参考にならないとは思いますが、取りあえずかきこみさせていただきました。

書込番号:5635521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/11/15 20:08(1年以上前)

こんにちはランラン隊長さん

結論から言うと、ご心配は杞憂にすぎないと思います。
汚れ落ちやすすぎも問題ないと思います。

前につかっていた14年前の日立の縦型洗濯機から比べると

・汚れ落ちは数段よいです。具体的には以前は子供の靴下などはプレケアが必要でしたが、今はポンポンと放り込むだけで従来と同等以上の洗い上がりが実感できました。おっしゃる通り、この機種は手動で水位を設定できませんが、具体的にそれで困ったことがありません。この機種は従来のように水の中で洗濯物を撹拌したり引っかけ洗いをするタイプではないので、従来の水位の概念は、あまりあてはまらないと思います。また、ため洗いや毛布コースを選ぶことで、具体的な水位の指定はできませんが、従来のように多くの水を使って洗うこともできます。

・すすぎも標準で十分だと思いますが、気になる場合、従来の縦型と同様のためすすぎができますので、状況に応じて節水とためすすぎを両方選択できる利点があると考えたらどうでしょうか。

あと、このビート式ですが、観察していると洗濯物がビートの羽で上下ぐるぐると入れ替わっています。ので、水面(非常に低い)より上に洗濯物が見えていても、その部分は回転しているうちに水の中にへの出入りしますので、洗い上がりまで同じところが水面からでたままということはありません。

書込番号:5640860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/11/15 23:31(1年以上前)

2人の母@不器用な主婦さん、 つきひろさん 、どうも有難うございました!
この洗濯機以外欲しい機種が無いので、今にも壊れそうな音の洗濯機を気にしながらも、「もし湯効利用に納得がいかなかったら、一体どの洗濯機を選べばいいのだ・・・(泣)?」と疲れ果てているところでした。

お二人とも、的確なアドバイスで本当に助かりました。
実際、電気店で色々と尋ねたところで、殆ど役に立たないので、こちらで質問させてもらって良かったです。

先週保留で一度帰りましたので、今週末にでも行って購入したいと思います。

本当に感謝・感謝です。
有難うございました。

書込番号:5641772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

毛布の洗濯について

2006/11/14 15:41(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV

クチコミ投稿数:22件

こんにちは、ころころままです。

先日、念願のBW−D9GVを購入し、20日に届くのが楽しみです。
ところで、パンフレットをみていたら、毛布洗いネットなるものが
別売部品に出ていたのですが、洗うときに必要なのでしょうか?
私は、買わなかったのですが、みなさんはどのように洗っていますか。
教えてください!!

書込番号:5636632

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:249件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/11/14 20:58(1年以上前)

ころころままさん、はじめまして♪

いよいよですね〜^^v。(実はドラムをお待ちになるのかとちらりと思っておりました。)

毛布のネットより、お洗濯キャップ購入をお薦めしま〜す。(ネットは最初っから使う気がないユーザー)

毛布はまだ本格的に洗っていないのですが、毛布コースは一度試してみました。あまりに洗濯音が静かなので恐かったのですが、無事終了まで漕ぎ付けました。(音がうるさいといっては騒ぎ、静かだと不安なのでありました^^;)

で、乾燥までやったのですが、毛布でなかったせいか乾きがいまいちでしたので、今度はキャップを使ってお試ししたいと思います。

で、ドライ洗いの為にもキャップをお薦めしたいです。以前ニットをソフトコースで洗っていたのですが、なんか水にうまく沈みこまないような気がして(以前の洗濯機がそうでした。)現在もっぱらドライコースで洗濯しています。その時キャップがあると、ニットが水に浸かってくれる安心感があるので(実際浸かっているはず)気分的にもいいですよ〜。(説明書にはドライ洗いにはキャップ使用としっかり書いてありますし・・・)

20日、待ち遠しいですね。ご感想を心待ちにさせてくださいね!

書込番号:5637591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/11/14 23:52(1年以上前)

はじめまして、2人の母さん!(勝手に短くしてすいません)
早速のお返事、ありがとうございます。

そうなんですよ〜、迷っていたのですが、とりあえずヤ○ダで話聞こうと思っていったら、思いのほか安くて〜
137,700円ポイントなし、キャップ、洗剤セット二つ、なぜかカタログギフトがついて、決めちゃいました。
地方なので、上出来かと〜。
メーカーの人に、ドラムの件も聞いてみたのですが、「一度ドラム止めたとこだからね、どうなのかな〜」というような回答でした。
また、値段も高いでしょうから、子供が三人に増え、5キロの洗濯機を一日2回も3回も回す生活から、早く開放されたいというのが、本音です。

キャップで、毛布大丈夫なのですね!
来たら、早速いろいろ洗ってみますね。
また、報告します。
ありがとうございました。

書込番号:5638545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/11/15 00:12(1年以上前)

ころころままさん、こんいちは。

毛布ネットですが、カタログに載っているMO-F40(2,940円)
のことですか?

このネットは日立の5kg以下の洗濯機で使う用で、
径も細く大きな毛布は入りません。

毛布コースはネットなしで洗うように洗い方をプログラムされているので、むしろネットは洗浄不良を招くだけです。

D9GVでこのネットを使う場面としては
洗濯表示でネット使用の弱水流で洗えるものを、
ため洗いコースなどであらう場合でしょう。

もしキャップをまだ求めていないなら、是非買ってください。
2人の母@不器用な主婦さんも書かれてますが、
ドライコースの浮き上がり止めにも必需品です。

書込番号:5638649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2006/11/15 10:49(1年以上前)

日立の大型機種では毛布ネットは不要です。サイズの合わない毛布ネット(大型ネット)の使用は脱水エラーを招きます。小物には市販の小型のネットを衣類1〜2点に1枚使うようにしたほうが無難です。

 洗濯の毛布(ふとん)コースでは羽根を回さずに洗濯槽ごと回して洗います。このためネットなしでもこすれや傷みはほとんどありませんが、浮き上がり防止のためにキャップをします(特に布団やダブルサイズ毛布、カーペットカバーには威力を発揮します)
 キャップを使う場合は毛布やふとんは巻いたりたたんだりする必要はなく、広げたまま角から洗濯脱水槽内に入れていきます(カーペットカバーはたたんで入れてください)

 洗濯乾燥機の洗乾連続コースではネットもキャップも使いません。キャップは乾燥の熱に弱いためです。このコースでは洗えるものは化繊の毛布のみで、洗濯可能量も洗濯の毛布コースより少なく設定されています。指定のたたみ方がありますので毛布を入れる前に説明書をお読みください。

書込番号:5639599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/11/15 18:17(1年以上前)

わかっちゃいましたさん、そういちさん。
早速の丁寧な回答、ありがとうございました。
説明書を読んで、チャレンジしてみますね、ありがとうございました!

話はかわりますが、今日、ヤ○ダからホタテが届きました!
成約特典だったのか、プレゼントがあったのかわかりませんが、なんか得した気分です。
うちのところだけかな?

書込番号:5640543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

まぁまぁの金額だけどケーズ電機で購入

2006/11/13 14:47(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV

買い替えのため、こちらのサイト情報と、千葉県内のヤマダ、コジマ、ケーズと価格調査。

決して超特価ではないが、まあ妥協範囲だったので\132,000(配送・設置込、リサイクル別→他に流用のため我が家では不要)でケーズで購入。

決め手は、
 @店員の接客応対が良かったこと
 A無料での5年保証(延長保証では最も使い勝手が良い保証)があること
 Bいっしょに購入予定の食洗機の価格条件も折り合ったこと
というところ。

世の流行のドラム式と悩んだが、我が家では「洗い」重視のため、洗浄力では以前から定評のある日立のこの機種に。
これで我が家は日立が3代目。

書込番号:5633004

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度4

2006/11/15 15:24(1年以上前)

自己フォロー。
商品設置、配達員が帰った後に、外蓋のマド(?)部分に引っ掛けたような浅い傷があることが判明。
新たに新品交換も考えたが、機能・性能という本質的な不具合ではなく、所詮、使っているうちに自然に傷は着くものと割り切り、販売店に状況を説明し¥1万値引きで決着。
ケーズ電機は、こういう対応は顧客側の心理を読み即決なんで(過去にも経験あり)、改めて感心感心。

書込番号:5640161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうしても心配で・・・

2006/11/13 02:08(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV

クチコミ投稿数:2件

こんにちは。

今の洗濯機はもう11年も使っているので、そろそろ買い換えようかと思っています。
いろいろな書き込みを見てドラム式より、この機種がいいかなぁ・・・、と思っているのですが、ちょっと気がかりなことがあります。

それは
@…洗浄・すすぎで水をポンプで循環させることについて、水あかや洗剤カス等がその経路に付着してしまわないかということ。
ナノミセルシャワーの噴出し口の穴は特に小さいので。
A…乾燥の時の風呂の残り湯利用の時の水あか対策。
いつだったか水冷除湿は細い管に水をちょろちょろ流すと聞いたことがあったので。

地元のコジマ・ヤマダで店員さんに聞いたところ、どうもはっきりとした答えが返ってこなかったので決めかねているんです。
どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:5632039

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:249件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/11/14 05:10(1年以上前)

ころころちさん、はじめまして。

私もご質問の件、気になっておりました。
どなたか詳しい方のお返事ないかなあなんて、のぞいてはいたのですが・・・。

一番最初の頃の、そういった疑問をなげかけたクチコミをみたような気がしますので、実際のところ“こうだ!”って言い切れないような気もいたします。

もうすでに実行されていらっしゃるかもしれませんが、カタログのサービスセンターに直接お問い合わせしてみるというのはいかがでしょうか。私も購入前、こちらへかきこみをする勇気がでなくって電話したことありますが、そんなに待たされることもなく、親切に答えていただきました。

納得されて購入された方が絶対いいと思いますので、是非とも!

書込番号:5635502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/11/15 00:15(1年以上前)

コメントありがとうございます。

カタログにあったメーカーのサービスセンターに問い合わせしたら、技術部門の専門の方につないで頂きました。

その方によると循環する時に糸クズフィルターを通すから大丈夫だとのことでした。

あのネット状の物で本当に大丈夫なのか、正直不安は残るのですが、メーカーの方は「絶対に大丈夫です」と言っていたので信じてみます。

書込番号:5638663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/11/15 05:09(1年以上前)

ころころちさん、こんにちは。

“絶対大丈夫”と言われちゃったんですか・・・

なんかサービスセンターへお薦めしちゃった事後悔です。個人的には技術者なら“可能性として○○はありますが・・・”みたいな弱点をちゃんと説明してほしかったです。“絶対大丈夫”なんて絶対ありえな〜い!

あの“糸フィルター”ですか・・・、よくできているんでしょうけど、“絶対”なのか私も疑問に思います。

もしご購入されるのでしたら絶対“5年保証”加入ですよねーー;

書込番号:5639170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

「Yシャツの袖・えり汚れ」について

2006/11/11 23:18(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV

スレ主 pampa-momさん
クチコミ投稿数:4件

こんにちは。

10月末に「ビートウォッシュ湯効利用」を購入し、毎日使っております。今までは、10年ほど前の洗濯機を使っていたので、それとは比べ物にならないくらい重宝しています。
タオルや、普通の衣類などは、本当に綺麗に、匂いも残らず洗濯できて、雨の日は、乾燥まで行い、楽チン!大変、満足しています。

ただ、題名の「Yシャツの袖・えり汚れ」については汚れが落ちません。カタログには従来品では落ちなかったのが落ちる!と書いてあるのですが、落ちないですよね〜??
ネットに入れずに、洗ってみたり、裏返したり、前処理したり、色々やってみたけれど、カタログみたいに白くはなりませんね。
これが、実力ですよね。

皆さんはどのように洗っていますか?
真っ白になりますか?

書込番号:5627316

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:249件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/11/12 03:01(1年以上前)

pampa-momさん、はじめまして。

で、早速ですが、Yシャツの袖・えり汚れですか・・・。

う、我が家は滅多に着ない職種(作業着仕事)なので、お役に立てない・・・(でもしゃしゃり出る^^;)

ごくたまに主人が着ますが、何も考えずに液体洗剤を襟と袖にたらして専用のブラシでゴシゴシこすってから放り込んでいましたが、で、以前のシャープの洗濯機の時は脱水のゆるくなるコースを選んで洗っていましたが、そういえば、この洗濯機になってからまだ一度も洗っていないです。。。

みなさん、どうやって洗濯なさっていますか。私も便乗質問させてください。

書込番号:5628035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度4

2006/11/12 22:09(1年以上前)

私もこの機種を購入してまだ一週間です 主人は毎日カッターシャツを着ますし,中学生の娘の制服でポロシャツを着用のため,娘のソックスも白なので,襟,袖,ソックスの汚れは以前のものに比べたらかなりの洗浄力だと思います 私の場合は高洗浄を使用するとほぼ満足の洗い上がりになっていると思います 汚れのひどいときは少量の漂白剤も入れることは有りますよ  それから余談になりますがカッターシャツなどは,シワガード乾燥で仕上げたら,アイロンも簡単ですし今はこの機種で良かったと思います まだ洗いのコースも多いので使いこなせていませんが,私も何かアドバイスがあれば欲しいです

書込番号:5631090

ナイスクチコミ!0


スレ主 pampa-momさん
クチコミ投稿数:4件

2006/11/13 20:52(1年以上前)

どうも、みなさん、返答ありがとうございます。
うちでも高洗浄で洗ってみましたが、やはり汚れは落ちません・・・。
強めに漂白するしかないのかな〜。

書込番号:5633989

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV

クチコミ投稿数:2件

来週あたりBW-D9GVを購入しようと思っていた矢先、日立が新型ドラム洗濯機を発売する事がわかりました。
http://event.rakuten.co.jp/newproduct/release/washing_20061110_01.html

また、クチコミの情報を見て比較検討しようと思います。

まだ発売されていないので使用したレポートは無理でしょうが情報があったら宜しくお願いします。



書込番号:5623019

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2006/11/10 23:13(1年以上前)

私も、日立のホームページで見ました。
11月25日発売なんですよね。
BD-V1湯効利用できるらしいです。

私も、みなさんの書き込みを見て、BW-D9GVに心が決まり始めていたのに悩みますね。
きっと、乾燥はドラムのほうがいいんでしょうね。

書込番号:5623549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2006/11/11 02:27(1年以上前)

今回の新機種の事
メーカーさんに聞いてみました。
機能としては

消臭除菌(温風とナノチタン)
低温乾燥(60℃)
ナノミセルシャワー
ホット高洗浄
湯効利用(乾燥まで残り湯)
節水ビート濯ぎ

特に良さそうな機能は
洗濯時間 49分
7kg洗乾 165分
耐震性大幅強化(他のメーカーと比べると)

悪いところ
本体奥行きは60センチ
本体横幅は、69,5センチ
本体前面から真下排水できないタイプだった場合(未確認)
マンションの6割近くが設置不可(正方形防水パン×)

TW-2000VCより8センチ近く大きいドラム式って
どんな大きさなんだろう??

書込番号:5624229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/11/11 09:49(1年以上前)

おはようございます。で、早速ですが、サイズを測ってみました(笑)

高さはわかりませんが、我が家の場合、置けるとしても排水が下になりますね。
で、もって、今ですらぎりぎりの脱衣スペースに扉が横開きになる訳ですよね・・・。
扉がどれくらいの大きさなのかわかりませんが、洗濯物を放り込んでいる間は誰も立ち入りできなさそうです、我が家では(大げさ?)

乾燥に(特に低温乾燥←ニットとかも気軽に乾燥させたい)にとても魅力を感じましたが、たたき洗いなんですよね?ただドラムの大きさが違うだけで、他社のドラム式と大差ないのであれば、多少うるさくっても(うるさいのはうちだけなのかもしれませんが)ビートのほうが汚れが落ちるような気がします。

今の洗濯機を購入する前は乾きさえすればいいと考えていたのですが、今は万が一汚れがよく落ちていなかったとして、それを乾燥するのってどうなのかなと・・・、躊躇です。

ため洗いやつけおき洗いもどうなのでしょうか。この新製品のドラムでもできるのであれば“すごい!”と思いますけど、できないのであれば、どんなにドラム式で優れていても、乾燥が優れていても、今の私はため洗いやつけおき洗いのできるこの洗濯機がいいです。

本来洗濯機とは“汚れを落とすもの”との原点に認識を改めさせてくれたのがこの洗濯機ですので私はBW-D9GVに軍配をあげたいと思いますが、“乾燥”を優先させるのであれば、とても魅力的だと思います。サイズ等よく考慮されて他社とコスト等よく比較をされて選ばれたらいいと思います。

乾燥でも残り湯が使えるとの事ですが、やはりこの新しい商品も洗いを必ずいれないと残り湯が使えないのかどうかも個人的には確認したい事項です。

書込番号:5624740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/11/11 14:29(1年以上前)

日立さんから新しい洗濯機出るんですね・・・・
やはり、新しもの好きとしてはすっごく気になりますっ!!
でも お値段も相当なものですね・・・

99%ビートウオッシュにしようとしていましたが・・・
グラグラしてきましたぁ〜〜〜
設置できるかどうかも問題なんですね・・・

う〜〜〜ん近いうちに家電店に行って 
詳しい事聞いてこなくちゃ・・・

書込番号:5625585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/11/11 17:06(1年以上前)

最初に思ったことは、やはり設置幅のことですね。

ホース含まず約70cmとは、思い切ったことしてくれますよね。

家電の中の人さんも書いてますが、
全自動用の64サイズのパンが壁と洗面台に挟まれて敷かれた状況なら、
設置は物理的に不可能で、
集合住宅の人の多くは選べないってことになりそうです。
まあ、最近のマンションはドラム対応でそれなりに広めになっているみたいですけど。

ドラムの傾斜は10度くらいで、他社に比べると浅いようですね。
ドラム径が大きく奥行きの関係で傾けられないのが本音かもしれませんが。

これで日立は洗濯乾燥機が4タイプになってしまいました。
他社は大抵3タイプだから、
GXとD8GVの位置付けが微妙ですね。


書込番号:5626008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2006/11/11 22:25(1年以上前)

他社が節水にこだわったときに開発されたドラム式
日立は節水も洗浄力もと欲張り、ビートウォッシュを開発した(はず)。
でも他社ドラムが売れているのを横目に
指を銜えて見ていられなかったのでしょうね。

直径60cmのドラムということで
叩き落す距離が取れる分
洗浄力はいいということらしいですがその分だけ当然横幅をとるということになるので
設置面で、設置できる家を選ぶ機種となるでしょうね。
そこまで考えての60cm、ビッグドラムなのかなぁ?

書込番号:5627090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:16件

2006/11/11 23:06(1年以上前)

傾斜角を抑え設置性を犠牲にしてまで大径ドラムを採用した理由としてはやはり洗浄力と乾燥の仕上がり等、洗濯機としての基本性能を重視したからだと思います。
(こういう部分が日立らしい考えですよね)

ホームページにも書かれていますが、節水性や乾燥の仕上がりでドラム式を購入したものの、購入後の反響をみると洗浄力や乾燥の仕上がりで不満に思っているユーザーが多い。というマーケティングの結果の上で発売に踏み出したのでしょう。

実際にVR1000を使っていますが、洗浄力、乾燥の仕上がりは最悪です。叩きつけてないし、ドラム径も本当に8kg洗えるのか?というくらい小ささです。

前に使っていたGT960Zのほうが洗浄力、乾燥の仕上がりともに最高でした。電気代高く払ってでもこちらが良かった…。
やはりドラム式の理想は垂直に近く、大径なものが良いみたいです。

書込番号:5627258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/11/12 02:42(1年以上前)

些細な疑問です。

>ドラムの傾斜は10度くらいで、他社に比べると浅いようですね。
>やはりドラム式の理想は垂直に近く、大径なものが良いみたいです。

どうして潔く、90度垂直にしないのでしょうか。10度傾斜のメリットって?(洗濯物を入れたときこぼれないようにとかなんでしょうか)
中途半端な傾斜は故障の原因になる気がするのは素人の考えなのでしょうか。

書込番号:5628010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/11/13 13:46(1年以上前)

↑で、迷ってましたが、昨日ヤ○ダ電気で、137,700円ポイントなし、洗剤セット2つ、キャップ、カタログギフト(なぜか?)付きでゲットしました!
地方なので、これくらいで上出来かな!と思ってます。

メーカーの人に、ビッグドラムのことも聞いてみましたが、「今まで止めててどうかな〜!って感じです。日本のドラム式は、やはり時期早尚はいなめない」とのことでした。

BW−D9GVは20日に来ます。
ガーネットは在庫がなかったので、楽しみです!
みなさん、仲間に入れてくださいね!

書込番号:5632891

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVを新規書き込みビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV
日立

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月10日

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング