ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの価格比較
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのレビュー
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのクチコミ
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの画像・動画
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオークション

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月10日

  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの価格比較
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのレビュー
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのクチコミ
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの画像・動画
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV のクチコミ掲示板

(1093件)
RSS

このページのスレッド一覧(全182スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVを新規書き込みビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯物がクサい!

2008/09/17 22:58(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV

スレ主 ヒロシ_さん
クチコミ投稿数:8件

DEODEOの店員さんから勧められて購入し、
1年ほど前から使っていますが、

使用開始当初から、乾燥後の洗濯物の臭い(下水のにおい)が非常に気になっていました。

気になるというより、とても耐えられない異臭が常にしていたので、
乾燥機能はあまり使わないでいました。

最初は排水溝のトラップの不良ではないかと、見に来てくれた電気屋さんも言っていたので
ずっとそれが原因だと思っていました。

ところが価格.comで色々口コミを見てると、このビートウォッシュでは
他にも同じような症状の方がいらっしゃることを知り、そうだったのかと思い、私も書き込ませていただいた次第です。

この洗濯物の異臭によって、今までどれほど苦労してきたか・・・。
何度も何度も洗い直したり、櫓洗浄を何度も何度も繰り返したり、洗剤を変えてみたり・・・。
やはり斜めドラム式を買えばよかったと、とても後悔しています。


書込番号:8367822

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 ヒロシ_さん
クチコミ投稿数:8件

2008/09/25 16:30(1年以上前)

あれから、HITACHIのサポートの方がきてくださいました。

排水トラップは正常ですが、
そこにたまった水のニオイが機内に入りこむ、
とのことで、洗濯中は、別のホースでチョロチョロと水を排水口に流すことにしました。

また、柔軟剤が含まれている洗剤の量が多すぎるとニオイのもとになる、と教えていただき、洗剤の量をかなり減らしました。

それから、すすぎを「ため」にしました。

以上を変更したところ、ニオイの件はほとんど解消されました。

サポートの方はとても親切でした。
ありがとうございました。

書込番号:8410512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2008/09/26 08:52(1年以上前)

>別のホースでチョロチョロと水を排水口に流すことにしました。
>サポートの方はとても親切でした。

根本的に何か間違ってるな。

書込番号:8413933

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV

クチコミ投稿数:21件

愛用していた961の内部部品が突如溶け落ち、使用不能になりました。
(原因は内部のほこりだそうで、個人での清掃は無理な場所らしい)
新品との交換も出来ましたが、また近い将来同じようになるのは目に見えてるので諦め、評判を聞いていたこちらを購入。

     日 立  三 洋
音     ○    ×
洗浄力(暫定△    ×
乾燥    △    ◎
デザイン  △    ◎
取りやすさ ○    △
メニュー選択△    ○
値段    △    ○
フィルター ◎    ×
トータル  ○    △ 

ズレないといいな。
◆音はこちらで、乾燥時ドライヤー音と聞いていましたがそんな感じですね。思ったより弱めで気になりません。
三洋は乾燥時は静かだけど、脱水時に「ドンドンドンドン!!」と正に太鼓を叩くような強い音がしていたので、全体に同じような音という方がいいです。
◆洗浄力 三洋は下洗いをして完全に落とさないといけなかった。今回のも特に前より落ちている感じはないのですが、洗浄力については評判の良さで期待してます。
ちなみに液体石鹸中心に使用。
◆乾燥 思ったよりふんわり。ただ量が多いと乾かないので、今度強く設定してみるつもり。
乾燥キロ数は同じなのですが前の方が乾いてました。やはりシワも日立の方が少しつきやすい印象。三洋は乾燥には優れていましたね。ただし、機械臭がしていたのですがこちらはないのでそこは高得点です。
◆デザイン 三洋は女性向け、こちらは男性向けみたいな印象なので。それなりに気に入っていますが。
◆取りやすさ よっかかれるせいか、腰への負担が少ないです。内面が大きいし近いので思ったよりも楽になりました。
◆メニュー選択 慣れてないからかなー。洗→乾コースは洗濯を自由に決められなかったり、三洋同様水位を決められないのはちょっと。これは後継機種で選べるようになってますよ。
◆値段 近所の店で設置してくれたので、少々こちらの金額よりは高かったですが決めました。満足しています。
◆フィルター 三洋はこのせいで壊れました。フィルターってより…ゴミすくい。
内部はどうなってゴミがとれるのかはわからないけど、糸くず取り(しかない)自体に網はありません。
プラスチックにひっかかる感じ。日立は乾燥・糸くず共に網がある。
ただ乾燥は毎回ゴミ取り(光った時だけやってます)・糸くずは水が垂れる設計なのでメンテ面は最悪。でもこんな目に遭った後だから、取れるだけで満足ですよ、あたしゃ。

◇小さい方との違い
洗浄は1キロのみだが、乾燥が2.5キロも違う。
とにかくでっっっっっかい!前のドラムは普通に入ったのにあやうく入らないとこでした。
小さいのの上から蓋周り大きいハコかぶせたイメージです(笑)
◇その他
後継はランプ付き。ほしかった機能ですね。
うちの場合は蛇口の関係で蓋が開ききらず、棒で押さえてます。後継はある程度までいくと止まってくれます。改良なのかな?
タイマーが7時から。三洋は3時間から(ナイトは6時間からだったかな)でその位でないと使いづらい。寝る時に使ったタオル入れて翌朝仕事で起きるまでに丁度良くってのが出来ないので、仕方ないからそのままセットになってしまう。
あと洗剤受けが取れて洗える!三洋なんて蓋開けたら水が垂れる意味不明な設計だった。

なんだかんだ言って、日立を気に入ってます。びくついてた不良も、初期はないようなので一安心。
買う時三洋アクア2000(出たばっかで不良報告がない)や洗濯物が縮みにくいナショナル(高い)とも迷ったけど、これでよかったと思います。

書込番号:6675080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2007/08/24 19:58(1年以上前)

石鹸使ってて乾燥までしてるのか?

なんだか臭ってきそうですナ。
石鹸ユーザーってあの油が酸化したみたいな独特のニオイって気にならないようだが、
廻りの人は結構感じてるんだよ。

それにD9GVで石鹸つかうなんて勇気あるよね。

書込番号:6675116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2008/02/15 12:22(1年以上前)

即効で書きたい程、悪口に飢えてるんですね。
ここそういう場所じゃないので、2ちゃんにでも行ってください。

書込番号:7393587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2008/06/12 17:55(1年以上前)

あれから一年近く立ちました。
乾燥面ははっきりいって×。フェイスタオルでさえ、2回乾燥かけても完全には乾きません。
普通のタオル量×3回やったこともありますが効果は変わらず、現在は乾燥はタオル&パジャマ・つなぎのみ、2回後室内干しにしています。

マニュアルでは毎回乾燥後フィルター掃除が必要とある為か、黒いものを洗濯のみした時でもほこりが沢山つく事があります。
その分のほこりが前回使用の三洋ではすべて機械内に詰まっていったのかと思うと、くわばらくわばら。
洗浄面は、汚れがある場合今も下洗いを必ずしています。
前に間違ってティッシュが入ってしまった時、見事にバラバラになり大変なことになりましたが逆に確かな洗浄力を感じ、うれしくなりました。
三洋のドラムは取るのに苦労することがありませんでしたので、やはり差があるなと実感。
乾燥洗濯機すべてに言えると思いますが、ブレーカーの容量に配慮が必要です。
うちはしょっちゅう落ちるためか、最近少々調子が悪くなりはじめました。
ごくたまにですが、水がでっぱなし&あふれる分排出を1時間以上したり、脱水エラーが不必要にでたり。
ブレーカーが落ちる事で強制電源オフになるのが障害になっているのかもしれません。
コンピューター制御が進めば進むほど、壊れやすくなるものですから長生きしてもらいたいものです。

春の時期にはコートは毎回花粉落としで重宝しましたね。効果はわかりませんが。
服についたたばこのにおいの消臭はためしてみたけど軽減程度でした。
使ってる機能はこの二つ以外は洗濯、乾燥、槽乾燥位しかありません。
勿論満足していますよ(笑)

書込番号:7931136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/06/12 22:39(1年以上前)

乾燥にかける量はどれくらいにしていますか?
この洗濯機は9kgまで洗えるけど乾燥できる量は9kgまではありません。
また、縦型のため、ドラム式ほどは乾燥は期待できないでしょうね。

ドラム式の場合、洗濯物が内部で踊ることができますが
縦型の場合は、張り付いたまま乾燥にかけることになりますから。

脱水終了後、いったん取り出して
パンパンと軽くしわ取りを行う。
その後、乾燥にかけるとまた違ってくるかもしれません。

それと、外干しした後、乾ききれなかった洗濯物を乾かすのに使ってみたらどんな結果になりましたか?

書込番号:7932383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ついに交換することになりました

2007/11/11 16:25(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV

クチコミ投稿数:33件

みなさんお久しぶりです
以前このカテでお世話になったものです。
もうすぐ購入から1年を迎えるところだったのですが
調子が悪く修理を依頼した結果、BW-D9HVと交換することになりました。
最後のご報告に参りました。
夏前に風呂水ポンプの交換と基盤交換で様子をみていたのですが
秋頃から頻繁に最後の脱水で「C04エラー」が出るようになりました。
洗濯物の量が半分位のときでも止まるようになり
特にジーパンやマットなどの固い素材でもないのに止まるので
本当に苦痛でした。
その頃から中の洗濯層の振動が随分激しくなってきたなと思っていたので
少しの偏りでもセンサーに触れてしまい、止まる状況でした。
ただ止まっても洗濯物を何枚か抜いてみたりしたら脱水は出来たので
我慢しながら使っていました。

さて1ヶ月前から今度は洗濯→乾燥の連続運転をすると
乾燥の途中で、電源が落ちたのかエラーで止まったのか不明ですが
朝蓋を開けようとするとロックがかかったまま
開けてみると生乾き状態ということが起こるようになりました。
夏の間はほとんど乾燥機能は使わなかったので
最近気づいたことです。

もう1年保証もわずかだったので修理を依頼しました。
通常C04エラーが出るときは、排水溝の汚れが多いらしいけど
うちの排水溝はきれいだったので、軸を交換しましょうということに
なりました。
一昨日軸の交換に来たのですが、交換しようとするとパルセーターがどうしても
外れませんでした。
どうやら軸の周りに入り込んだ洗剤などが、乾燥の熱などで固まってしまった
せいかもしれないと言われました。
無理やり外そうとすると羽が破損するかもしれないので
今回はBW-D9HVと交換しますと、サービスの方から言われました。

今回の交換がどういう結果になるかわかりませんが
BW-D9GVの様々な問題点が少しでも解消されている事を
祈るばかりです。
長文失礼しました

書込番号:6970290

ナイスクチコミ!1


返信する
星姫さん
クチコミ投稿数:2件

2008/04/05 15:47(1年以上前)

一年前購入した同じ機種の洗濯機で、同じようなトラブルな「C04」を頻発しています。
この投稿を参考にして、販売店と相談します。

書込番号:7633301

ナイスクチコミ!0


星姫さん
クチコミ投稿数:2件

2008/04/07 00:42(1年以上前)

今晩、5kg程度の服を洗濯したが、
少しの偏りでもセンサーに触れてしまい、
計5回を止まる状況でした。

洗濯だけ2時間以上を掛かりました。

顧客に大変苦労を掛ける商品は欠陥商品と言えるでしょうか。

書込番号:7640607

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ごわごわです・・・

2007/12/04 12:25(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV

クチコミ投稿数:2件

BW-D9GVを使い始めて7ヶ月になりますが、標準コースで洗濯後、
天日干し、部屋干し共に柔軟剤の効果が全くというほど感じられず、
ゴワゴワになってしまいます。
いくつか柔軟剤を変えて試してみましたが全て同じでゴワゴワです。
使用量も説明書の通りです。
同じ症状?になる方いらっしゃいますか?
ふわふわに仕上げるいい方法をご存知の方教えてください。

書込番号:7068093

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/12/04 13:06(1年以上前)

ぎんなんぼうずさん  こんにちは。  ユーザーではありません。
試しに最初に柔軟剤を投入せず、最後のすすぎコースで注水が始まったらふたを開けて適量の柔軟剤を入れてみてください。
乾燥後、今までと手触りが異なって柔らかければ、機械の何かがおかしいのかも知れません。

書込番号:7068226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/12/04 13:32(1年以上前)

BRDさん ありがとうございます。
早速その方法で洗濯してみます。柔軟剤の効果がないと
せっかく入れても無駄になってるだけなのでもったいないですよね。

書込番号:7068314

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/12/04 14:03(1年以上前)

と言うのは我が家の別機種で効かないときがあって、よく見るとスタート前に柔軟剤を入れたとき注ぎ口からすぐ洗濯槽に直行したトラブルがあったものですから。

書込番号:7068389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/12/04 16:04(1年以上前)

ぎんなんぼうずさん こんにちは。
この機種を1年使用した個人的な感想をお知らせします。
標準で洗濯すると私もぎんなんぼうずさんと同じゴワゴワ感がありましたので、今ではため洗い&ためすすぎのみで使用しています。(節水の意味がありませんが風呂水を使用していますので・・・)標準よりはゴワゴワ感が少なく感じますが、以前使用していた10年物の洗濯機での仕上がりよりはゴワゴワ感はあるように思います。
他にゴワゴワが軽減できる良い柔軟剤等あるといいですね。

書込番号:7068678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

洗浄効果が高いのは?

2007/05/26 06:41(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV

スレ主 まさ父さん
クチコミ投稿数:29件

まだとどいていないのですが、ホット高洗浄とため洗いコースと、念入りコースのどれが一番汚れ落ちが良いのでしょうか?子供の靴下などの汚れや襟足の汚れが気になるのですが。

ホット高洗浄は設定すると10分長くなるとありますが、洗いコースと、念入りコースはどれくらい長くなるのでしょうか?

ホット高洗浄は予約稼動できますか?色あせや色落ちが気になるものはしないほうがいいのでしょうか?

書込番号:6372399

ナイスクチコミ!0


返信する
teruraさん
クチコミ投稿数:1件

2007/10/18 14:33(1年以上前)

こまかいことは置いておいて、とにかくきれいに洗えていない・・・というのがこれまで使用してきての感想です。(返信になっていないかもしれません、すみません)

日々の衣類でもヨゴレがとれてないなぁと思っていたのですが、先日こんなことがありました。

たまたま、購入したばかりの同じ布・・・、長さがかなりあったので、二等分して別の洗濯機と同時に洗ったのです。すると、洗い上がりがまったくちがいました。

ビートウォッシュでは布の糊もとれきっておらず、布がガサガサの状態。また黒無地の布に白い線がたくさん入りました。

別の洗濯機は古いタイプのものですが、糊がおちて、ちゃんとやわらかくなっており白い線はありませんでした。

ビートウォッシュでは、つけおきしてもあまり変わったようには思えませんでした。

洗濯するものなのに洗えていないというのは、こまるなぁと感じているところです。

書込番号:6879844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯時まるでふくろうの声が

2007/07/28 22:36(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV

クチコミ投稿数:13件

これまでは、シャープの洗濯機を使っていたのですが、
6年目で洗濯時ガリガリ音が出るようになってしまったので買い替えました。それまでは非常に静かでした。

そこで、節水と水冷除湿に引かれBW−D9GVを購入しました。
いざ、洗濯してみると、ポンプの音がやや気になるものの、
こんなものかと思っていたら、
そのうち、ビートウィングが回転すると、「ホー、ホー」というような風きり音みたいな音がするのですが、ご経験ある方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:6586336

ナイスクチコミ!0


返信する
iichan1さん
クチコミ投稿数:1件

2007/07/31 23:59(1年以上前)

あやしーいさん、こんばんは。
うちの先週買ったBW−D9GVも鳴きますよ。
最初は誰かが口笛を吹いているのかと思いました。

うちの場合は、洗濯機を置いている洗面所が居間から少し
離れているので、我慢できないレベルではありませんし
嫁も何も言わないのでそのままです。

家にいながら森林の気分が味わえると思えば、得した気分です。
ここの書き込みを見ていると、この機種がとんでもない欠陥品の
ように思えてきますが、実際はそうではないと思いますよ。

書込番号:6596793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/08/01 21:02(1年以上前)

iichan1さん こんばんは!

シャープの洗濯機があまりにも静かでしたので、
気になってしょうがなかったのですが、
iichan1さんみたいな発想をすればいいのですね。
ご近所に迷惑をかけるわけでもないので、
そう思うようにします。
ありがとうございました。

(でも、お湯取りポンプの音はやっぱり大きいです。)

書込番号:6599253

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVを新規書き込みビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV
日立

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月10日

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング