ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの価格比較
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのレビュー
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのクチコミ
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの画像・動画
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオークション

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月10日

  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの価格比較
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのレビュー
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのクチコミ
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの画像・動画
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV のクチコミ掲示板

(1093件)
RSS

このページのスレッド一覧(全182スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVを新規書き込みビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

消臭・除菌機能について

2006/10/05 11:13(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV

どなたか知っている方がいましたら教えてください。
パンフレットには「スーパーナノチタン消臭乾燥フィルター」で消臭する、とありますが、このフィルターの交換時期はいつごろなのでしょうか?
あるいは交換の必要な品物(消耗品)なのでしょうか?
乾燥フィルターの価格はカタログに載っていますが、この乾燥フィルターが「スーパーナノチタン消臭乾燥フィルター」と考えていいのですか?
(この度11年使った東芝製全自動洗濯機(乾燥機能なし)からコチラに買い替えの予定です)

書込番号:5508172

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/10/06 12:56(1年以上前)

一応消耗品扱いです。

乾燥フィルターの交換時期は特に決まってません。
破れたり、消臭効果がなくなったと感じたときが交換時機です。
交換品はBW-D9GV-024です。
消臭機能が落ちても破れたり、目詰まりしていない限り
乾燥フィルターとしては使用可能です。

この機種の消臭機能のメインは
高温(70℃)乾燥加熱で出た匂いを除湿水噴霧で水に溶かして流し捨てる
空気洗浄式なので、
チタンフィルターの機能が劣化しても、かなりの消臭ができるはずです。

書込番号:5511442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/10/06 13:52(1年以上前)

わかっちゃいました さん
返信ありがとうございました。
消臭機能の仕組みがいまいちわかり辛かったので
とても参考になりました。
大型洗濯機のため設置するとかなり通路が狭くなりそうですが
11年前の機種と比べれば節水節電などの面でも
かなりメリットがあるように思いますので
家族と検討して最終決定します。

書込番号:5511597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

水の量について

2006/09/26 23:14(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV

スレ主 mito1225さん
クチコミ投稿数:1件

初めまして。22日に湯効利用ユーザーになりました。土日留守にしていたので、まだ今日で使用4回目です。

さて題名の水の量についてなのですが、先ほど手作りコースで洗濯したのですが、洗い時の水の量がすごく少ないんです。洗い始めからずっと中を覗いていたのですが、水がたまってこないので、一時停止してみてみると、洗濯物はぬれて回っているけど、水はそこの方に少しある程度です。いくら節水ビート洗浄でも少なすぎるのでは?・・・。脱水はせずに朝まで置いておくつもりだったので、さっき終わったところを見に行ったのですが、水の量は層の7分の1程度です。ひたひたになるぐらい溜まるものではないのでしょうか?ほかのユーザーさんはどうなのでしょう?

書込番号:5481520

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/09/29 20:27(1年以上前)

ユーザーさんからの書き込みがないようですが、

基本的にこの機種は洗いで洗濯物がひたひたになることはありません。
ビート洗いは洗剤水を吸った洗濯物をパルセータ(回転翼)で転がして洗います。
水の中で泳がせません。

水はパルセータとその裏に溜まったものをポンプで汲み上げて上から降りかけるだけです。

なので一般の洗濯機のような漬け置きには適しません。

漬け置く場合は、”手造り”ではなく、”ため洗い”で洗いのみ(すすぎ・脱水をなし)を指定して使うことになると思います。

書込番号:5489999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お湯取ポンプについて質問です。

2006/09/24 00:12(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。いつも参考にさせていただいております。
購入した方に質問です。
お風呂の残り湯で洗濯する場合、洗濯中に残り湯がなくなると勝手に水道水に切り替えてくれたりしますか?

書込番号:5472120

ナイスクチコミ!0


返信する
注意男さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:9件

2006/09/24 01:37(1年以上前)

はい。(購入者ではありませんが。)
詳しくは、
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/bw-d9gv_a.pdf
で確認できますよ。

書込番号:5472387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/09/24 08:15(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:5472749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

激安情報知ってますかーー☆

2006/09/17 23:25(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV

クチコミ投稿数:2件

BW-D9GVを購入しようと探しておりますが、結構、値段が下がらないで困っています。
どなた様か神奈川・東京で「ここは安いよ!」みたいな情報がありましたら教えてください。
宜しくお願い致します。

書込番号:5451562

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2006/09/20 02:47(1年以上前)

昨日、秋葉原のロケット電器(字がちがってるかも)で13万5千円で買いました。送料、リサイクル費用、設置費用、引き取り費用など込みでした。

書込番号:5460057

ナイスクチコミ!0


cool-mさん
クチコミ投稿数:4件

2006/09/22 11:14(1年以上前)

昨日、有楽町ビックカメラにて146,400円+ポイント10%でした。
ここ何日間でかなり下げていると思います。
有楽町のビックカメラはいつも行くヤマダの店員に言わせると、会社帰りの人達がだまっていても入って来てくれるので値段的には高いと言っていましたが、今回の値段は心揺らぎます。
自分はこの機種とナショナルのNA-VR1000で悩んでいますがNA-VR1000は159,800円+ポイント15%です。
来週の9/28(木)にビックカメラのラゾーナ川崎店がオープンするので、そこの値段を見てから決めたいと思っています。

書込番号:5466786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/09/23 22:42(1年以上前)

本日、ビックカメラ有楽町店がさらに\10,000引きしていて、\136,400で購入しました。
ここの最安値より安くて、ポイントも10%ついて大変満足です。
日曜日まで\10,000引きしてるらしいですよ。
BW-D8GVより安かったので、不思議な感じでしたが。。。

書込番号:5471706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:4件

2006/09/23 23:22(1年以上前)

すごーく遅い書き込みで恐縮ですが・・・

9月17日にBW-D9GVを新宿のヨドバシカメラで購入しました。
週末限定のクーポン値引き-\10,000でした。

洗濯機:\136,400
設置料:\840

合計\137,240 でした。

初めリサイクル回収料金として\2,625も支払ったのですが、家に帰ってからタウンページで地域のリサイクルショップに電話し、現在使用している洗濯機をいくらなら回収してくれるかを聞くと\2,000といわれたので、ヨドバシのリサイクル回収をキャンセルしてリサイクルショップに売ることにしました。(PSEマークもついていたので)

実際にリサイクルショップの人が取りに来て査定したところ、「選択槽の黒かびが結構あるので・・・」といわれ、\1,500になりました・・・
(まぁいいっかって感じで了承)

結局、ヨドバシの回収で\2,625支払うところ、リサイクルショップに\1,500で売れたので、実質\135,740で購入できました。

電気屋のリサイクル回収でお金を支払う前に、現在使っている洗濯機をリサイクルショップに売れるかどうか、確認してみるのもありかと思います。(PSEマークは要確認)

書込番号:5471882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

洗剤を入れるタイミング

2006/09/22 06:42(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV

クチコミ投稿数:3件

使い始めて、半月経ちますが、洗濯物の量を自動で量った後に洗剤の使用量が表示されますよね、その表示をみてから洗剤を入れようとすると、いつも洗剤入の中を流れる水の流れ出すタイミングに間に合いません(^^; 水の勢いが激しくて、洗剤も水も外にあふれ出す始末(:_:)

なんか、この水の出るタイミングを遅らせる方法はないですかね?
一時停止を押せばいいんだろうけどね。

書込番号:5466394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

悩んでます。

2006/09/18 17:06(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV

スレ主 raruruさん
クチコミ投稿数:12件

湯効利用 BW-D9GVに決めようかと、先ほど電気屋さんに行ってきました。
が、いくつか疑問がでてきました。
店員さんからも的確な回答をいただけなかったのでしつもんさせてください。

1、お風呂のお湯は利用しない。
2、すすぎは流水で2回はしたい。手動で可能ですか?
3、毛布を洗いたい、乾燥もしたい。
4、日によっては洗濯物が少量の日がある。
5、洗剤は液体の石鹸(合成洗剤ではありません。)
6、毎回、乾燥までします。


このような使い方をしたいのですが、 BW-D9GV で満足できるでしょうか?

色々なメーカーの製品を見すぎて、どれがいいのかわからなくなってしまいました。

どうかよきアドバイスをお願いいたします。

書込番号:5454130

ナイスクチコミ!0


返信する
しなじさん
クチコミ投稿数:9件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/09/21 16:39(1年以上前)

raruruさん、はじめまして。
BW-D9GV購入後1ヶ月ほどたったしなじといいます。

ご提示された使い方であれば、BW-D9GVでなくても良いように思えますがいかがでしょう。
BW-D9GVの最大の「売り」は、お風呂の残り湯を有効に使うこと、のように思えます。
なので、残り湯を使わないのでしたら、機能がシンプルで安い洗濯機でも充分ではないでしょうか。
(もちろん、洗濯槽が浅く広く取り出しやすいとか、クオリティデザインなど、ならではの特質もありますが・・・)

わが家では、以前の洗濯機では、残り湯吸い上げモータとホースを別途購入して、毎回残り湯を使っていました。
実際、BW-D9GVで残り湯を使ってみると、
・専用ホースは軽くてお風呂にセットしやすく、
・洗濯機側にホースを改めてセットする必要もなく
・モータ電源を別途オンする必要もなく、
・水量を監視してモータ電源をオフをする必要もなく
以前の手間はなんだったの?ってくらい楽になったそうです。
更に、すすぎも、しっかり残り湯を使うので、洗濯を2回まわすと残り湯がほとんどなくなり、湯効利用が実感できるとのことです。

ですので、
>1、お風呂のお湯は利用しない。
せっかくBW-D9GVにするのでしたら、湯効利用しないと勿体無いと思います。

>2、すすぎは流水で2回はしたい。手動で可能ですか?
ご自分で1度セットすれば可能ですし、次回からその設定で洗濯できます。
(「手造り」コースで注水2回または注水3回すすぎ自らセットしコース作成)

>3、毛布を洗いたい、乾燥もしたい。
別売りの「お洗濯キャップ」(うちはサービスでゲット)が洗濯運転時に必要ですが、乾燥(乾燥運転時には溶けないようキャップを取り出す必要あり)まで可能です。
・手洗いと表示されている毛布。
・幅180cm×長さ230cm以下、1枚の重さが4.7kg以下のアクリルまたはポリエステルのダブルサイズのマイヤー毛布、タフト毛布、織毛布
うちではまだ洗濯機能までしか使ってませんが、非常にキレイになったとのことです。

>4、日によっては洗濯物が少量の日がある。
大型の洗濯機なので、勿体無いような気がします。

>5、洗剤は液体の石鹸(合成洗剤ではありません。)
うちは使っていませんが、粉石けん(天然油脂)が可能なので、同じく可能だと思います。
ただし、洗剤投入口に入れないこと、すすぎを十分することとか、定期的に洗濯槽クリーナーや槽洗浄コースなどの手入れ他の注意事項があるようです。
「[5427560] 洗濯石鹸を使いたいアトピーの人には??」をご参考にしてみてください。

>6、毎回、乾燥までします。
うちでは台風が来た日のみ乾燥までしていますが、タオルがごわつくとか、シワが醜いとかといった問題はなかったようです。
「[5384875] 使ってみての感想」をご参考にしてみてください。

以上、参考になりましたら幸いです。

書込番号:5464337

ナイスクチコミ!0


スレ主 raruruさん
クチコミ投稿数:12件

2006/09/21 23:54(1年以上前)

しなじさん、ありがとうございます。

やっぱり現在使用されてるかたのご返事はとっても参考になります。

今日も悩みながら電気屋さんに足を運びましたが決めかねて帰ってきました。

だから、書き込みを見つけてうれしかったです!

やっぱりお風呂のお湯を利用しないのはもったいないですね。

実は我が家のお風呂場と洗濯機の置き場がかなり離れていて、ホースが玄関をまたがる形になるのです。
玄関を開けたらすぐホースがあるって言うのも見た目がよくないし、邪魔です。

そうするとしなじさんがおっしゃるように
BW-D9GVでなくても良いように思えます。

ほかの点はしなじさんのくわしいご説明で納得できました。
しなじさんのご返事を参考にさせていただきながら
もう一度、一から考えて見ます。

本当にありがとうございました。

書込番号:5465809

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVを新規書き込みビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV
日立

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月10日

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング