
このページのスレッド一覧(全182スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2007年7月30日 10:19 |
![]() |
2 | 1 | 2007年7月16日 22:53 |
![]() |
0 | 0 | 2007年7月15日 20:12 |
![]() |
1 | 1 | 2007年7月11日 23:14 |
![]() |
0 | 1 | 2007年7月11日 19:07 |
![]() |
1 | 1 | 2007年7月11日 00:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV
6月2日に設置してもらいました。
翌日使おうとして風呂水の給水を開始したら凄い音が出ました。
あわてて洗濯機のを触ったら振動を感じるので振動の場所を探したら給水ポンプ付近でした。
手で押さえていたら音(振動は少なくなりました)
しかし大きな音です。
早速購入店に電話したら交換しに来るとの事。
本日交換に来た人がこの程度の音は普通と言われ交換してくれませんでした。
結果的にブーンと大きな音がした常態で使う事になりそう。
又、大きな音が出る事が心配です。
0点

交換対応なって2台目の分でポンプ動作音に悩んでいます。
同じように電話で苦情を入れて対応して貰ったのですが、答えは「この程度の音は普通・・・」。1台目の時はそんな音しなかったんですが(爆)
で、ポンプを交換しては貰ったのですが、音は少しだけ小さくなっただけ。1台目の時のような静かさは戻ってきませんでした・・・トホホ。中蓋がしっかり立つようになったことだけがメリットかなぁ。
洗浄力も期待より劣るし、洗濯物の劣化だけはひどく目立つようになったし(タオルがすぐに穴があいてしまう)。
昨日はC04エラーが初めて連続して出てしまい、洗濯からのやり直しになってしまいましたし。
これ以上酷くなるようなら返品して別の商品にしてしまうかもしれないです。
書込番号:6483251
0点

うちも昨日設置してもらいました。
今朝、早速お湯取りを試しましたが、
大きなポンプの音がするだけで、
なかなか水を吸い上げませんでした。
ポンプが壊れるのではないかと心配しながらも、
しばらく続けたら、ようやく吸い上げました。
次もどうなるか心配です。
書込番号:6588101
0点

>次もどうなるか心配です。
心配もなにも
取説に書いてあるじゃん。
ホース内の空気を抜くのに1〜3分かかるって。
>これ以上酷くなるようなら返品して別の商品にしてしまうかもしれないです。
ブツブツ言ってる間に、早くそうしたほうがいいぞ。
返品された洗濯機は誰が買うハメになるのかなぁ。
<<気になる・気になる>>
書込番号:6588211
0点

日立は風呂水ポンプを使用する場合でも
24Lまでは水道水を使用しますからね。
最初からくみ上げるようなことはないと思ってくださいね。
書込番号:6590312
1点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV
千葉県にあるヤマダ電機にて、展示品処分82800円でした。
店員さんと話をすると、在庫も1台あり同値でOKとのこと。
ちょうど嫁さんが買い替えを検討してたので電話で呼び出し、この条件プラス「1500円のお洗濯キャップ+別商品キャンペーンで付けていた買い物レジバック」で決めました。
そのあと、別の用件で他の電気屋さんも2箇所いきましたがもうすでにこのモデルは置いてなく、後継機のD9HVしかありませんでした。
ところでD9HVが20万円弱のようですが、そこまでの機能の差があるんでしょうかね?
0点

BW-D9GVも出初めのころはそんな金額でした。
機能差は・・・それなりにあるんでしょうが
新製品の機能に魅力を感じて高く購入するか
旧製品でも機能はそれほど悪くはないから安く購入しようとするかは・・・自由だ〜(笑)
モデルチェンジ直後の旧製品は
ちょっと前までは現行品。
それが、新製品が出たということで
在庫所分価格で買える。
これはこれで魅力だと私は思います。
書込番号:6543584
2点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV
千葉県北西部のヤマダ電機にて、展示品処分82800円となっていました。店員さんと話したところ、在庫も1台まだあり、同条件でよいとの事でした。今使用している洗濯機がはや12年目に突入しており、嫁さんも買い替えを検討していたので、早速呼び出し、購入を検討。最終的には、「1500円のお洗濯キャップ+別キャンペーンのお買い物レジバック」を付けてもらい購入しました。
その後、別の用件で2件ほど他の電気屋さんにいきましたが、すでに後継機のD9HVしか置いてなく、しかも20万円弱の価格であったのですが、後継機は機能的にそれだけの差異あるのでしょうか。
また洗濯時の水の使用量が少ないのが選択のポイントでしたが、我が家には遊び盛りの男の子が2人いるので、本当に正しい選択だったのかもう少し考えたほうがよかったかなと思っております。
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV
p161-166に各社の洗濯機に関するレポートがありました。
これによると、
BW-D9GVは
【良い】
低価格
短い洗乾燥時間?
【悪い】
電気代がかかる
洗浄力
みたいな感じでした。
やはり洗浄力が低いようです。
私としては他がダメでも洗浄力が良かったら、
許せたんですけどね。残念です。
0点

あの実験はドラム式が有利に働く方式でしたのはご存知ですか?洗濯物一枚で実験という点がね。
まず、ドラムの場合はたたき洗いですから洗濯物が少なければ少ないほど落下の衝撃は増えますよね。
しかし、ムービングドラムは洗濯物がお互いこすれあって洗浄されるので1枚きりで洗濯した場合は不利ですよね。
ビートはどうなんだろう、?どっちかというとドラム方式だから本来ならば汚れ落ちがよくならなければいけないはずだけど・・・。
まあ、一枚だけで洗ってその洗浄力を云々言うことがフェアーなテストではないと感じるんですけどね。
書込番号:6524427
1点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV
昨年5月にBW-DV9Fを購入し2ヶ月でこちらの機種に交換
洗剤をこれでもかっ!てぐら少なくしているにも関わらず、
エラーを起こして度々停止。サービスをよんだところ
「初期不良扱いで新型に交換します」と言われBW-D9GVを使用
しています。
最初は「う〜ん、新型調子良いわ」と悦に入っていましたが
半年ほどで「乾燥フィルター」が装着されているにも関わらず
エラーで運転せず。洗濯したいだけなのにイライラしました。
センサーの交換で直りましたが今度は中間脱水停止時にすごい
音がしてびっくり。例えていうならジューサーで人参を突っ込んだ
様なガリガリ音です。でも最終脱水時にはそんな事はないので
静観しましたが日に日にひどくなる音に辟易して再度サービスを
呼びました。先々週同型に交換してもらった所です。
どうせならBW-D9HVにしてくれたら…と思いつつ次はどんな
不具合がでるかヒヤヒヤです。
旦那は「又交換してもらったら?」と暢気なもんですが…
0点

>旦那は「又交換してもらったら?」と暢気なもんですが…
そのような選択肢が可能なら交換もいいかもしれませんね。
HVはGVからすすぎ部分の改善が加わっただけで、
あとはGVで初採用した風呂ポンプユニットの熟成とか、バグフィックスが主でしょうから。
FVからGVよりは変化が少ないし安定間が増しているかも。
書込番号:6523482
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV
昨年末、新居の建築に伴い、この機種を購入しました。
しかし、使い始めて間もなく、突然電源が落ちてしまうトラブルが発生。
続いて、中蓋が手で押さえていないと勝手に閉まってしまうようになりました。
販売店に連絡すると、本体を新品と交換してくださるとのこと。
良かった…と思っていた矢先、今度は脱水中に洗濯機が暴れだし、洗面所内を大移動した末に大破。
これは本当に驚きました。
「洗濯機で洗えます!」と誇らしげに表示のあるものを洗っただけなのに、なぜこのようなことになったのか、いまだに不思議です。
先日、2台目が来ましたが、これも最初から調子が良くありませんでした。
今度は、風呂水給水ポンプの音が「爆音」なのです(笑)。
隣の部屋で寝ていた母が、何事かと思って起きてくるくらいに…。
日立の方が修理に来てくださったのですが、モーターとポンプを繋いでいる軸(?)の中心がずれていると言われました。
「部品交換もできますが、返品していただいても結構です」とおっしゃっていたので、返品させていただくことにしました。
日立の洗濯機はこれで4台(代)目。
以前のものはとても調子がよく、「今度も日立!」と思って購入しただけに、かなりショックです。
たまたま、運が悪かっただけかもしれませんが…。
1点

その後、返金していただいたお金で、BW-D8GVを購入しました。
周囲からは、「あれだけ色々あってまた日立?」と言われましたが…(笑)。
故障時にメーカーの対応も良かったし、他にこれという商品もないので、思い切って購入しました。
結果は、正解でした。
風呂水ポンプの音も爆音ではないですし、途中で電源が落ちてしまうこともなく、洗濯もすすぎも脱水も静かです。
また日立にして良かったと思っています。
こういうものって、アタリハズレがあるんでしょうね。
ひょっとしたら、同じ商品でも、かなり差があるのかなと思います。
書込番号:6521441
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





