
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年2月13日 00:01 |
![]() |
2 | 2 | 2006年12月29日 13:19 |
![]() |
2 | 3 | 2006年10月3日 15:22 |
![]() |
0 | 2 | 2006年7月10日 20:32 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8GV
15年選手のサンヨー5.5キロがダダをこねだしたので、買い替えを決め、いろいろ調べた結果最終候補に残ったのがD8GVでした。
早速コジマ電気に行くと、128,000円の表示。店員さんに話を聞き実物を見て、心の中ではD8GVに決定しました。いよいよ価格の交渉に入りましたが、はなから「時期的にあまり値引きが出来ないんですよ。」とあまり売る気もなさそうに118,000円の提示でした。私の気持ちとはかなり離れた金額でしたので、ネットだとで8万円位で売っていることを伝えると、「私どもの店は、ネットの店とは競合しませんよ。」きっぱり言われてしまいした。
これを教訓にして、次のヤマダ電機に行くと119,000円+ポイント6%の表示で、期待も高まりました。まじめそうな若い店員さんの最初の一声はポイント無しの108,000円とのことでした。この後ラオックスとケーズ電気に行く予定もありましたが、10万円だったら買っても良いかなと考え、「丁度にしてくれたら、今決めるよ。」と差し向けました。店員さんは、責任者と相談した後、105,000円までで、それ以上は無理だとのことでした。その後はかなりガードが固くリサイクル料無料も無理だと言われ、5年保証と洗濯キャップのサービスで、手を打つことにしました。
まーこんなものかなと、カルフールで買い物をして帰ったのですが、なんとカルフールで、展示品ですがD8GVが88,800円で売っており複雑な気持ちで帰りました。
0点

カルフールで
展示品じゃなかったらいくらだったのでしょう?
仮にその展示品でもいいと思うのなら
ヤマダ電機にキャンセルを申し出てみてはいかがでしょうか。
ヤマダ電機がどうしても売りたいと思えば
価格を下げてくれる可能性もある(かも)しれません。
書込番号:5995139
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8GV

今日、修理が来ました。内ふた全交換になりました。話によると、熱によって内ふたのプラスチックが変型した事が原因ではとのこと。ただ、この内ふたは、過去のモデルと共通なので、傾向性のあるトラブルではないだろうといってました。
ちなみに、我が家は、発売直後に購入して、2日に一度は乾燥を行って5ヶ月経っています。
今後同様のトラブルに会う方がいないと思いたいのですが。
書込番号:5765494
1点

再度、同じ現象が起きて、内ふた全交換&内ふた取り付け位置を調整してもらいました。傾向性があるのかも知れません
書込番号:5817208
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8GV
特定の機種を取り上げて書き込むことはなかったのですが
つい先日、この機種のデモ運転をみる機会がありました。
軽いボールを浮かべてのデモ運転だったので
実際の衣類の洗浄時だとどうなのか分からないけど
水流の複雑さにびっくりしました。
これだったら、汚れ落ちも期待できるかなぁ・・なんて。
実際に衣類を7kgとか入れた場合に
どういう動きになるのか
それが見れるんだったら
もっといいんですけどね。
ちなみに、私が今使っている機種は
日立のNW-7PAMで
これを購入した動機は
やはりデモ運転で
そのときの、泡の決め細やかさと水流にほれて購入した経緯があります。(塩を使うということについて悩みましたが。結局今は使ったる使わなかったりですが。)
でも、松下のNA-FV8000(だったかな?)の泡洗浄のデモ運転時には
泡は細やかだったけど
水流がいまいちかなぁとか思ったことがあります。
乾燥機能のついていない
BW-7(8)GVなども
同じような水流なら
ちょっと興味があるかも。
乾燥まで考えるんだったら
NW-D8GX(白い約束)との比較になるから
私も悩むところではありますが・・・
1点

みなみだよ さん
先月末、ナショナルのNA-V80の方でイロイロお話しを聞かせてもらったhayahayaです。その節は丁寧に教えていただきましてありがとうございました!
お店に足を運んだり、いろんな方の意見を見させてもらったりして悩んだのですが、こちらのBW-D8GVにする事に決めました!ここのクチコミも何度も見ていたのですが、イロイロ意見をいただいたみなみだよさんの書き込みもあり、やっぱり選んでよかったなぁ〜なんて思ってしまいました(笑)
まだNA-V80の引き取りが完了してない為、新しい洗濯機も来ていないのですが、早く洗濯して前との比較をしてみたいと思います♪
書込番号:5487276
0点

hayahayaさん
この機種にするんですね。
今度は間違いがないといいですね。
私の今回の感想は
あくまでもデモ運転での感想だし
実際の衣類を入れての洗濯ではなかったし
実際のところだとどうなるのだろうか、という疑問は残ります。
ただ、水流のパワフル感は確かに感じるものでした。
ところで、NW-D8GX(白い約束)ではなく
BW-D8GV(ビート)を選んだ最終的な決め手みたいなものはありますか?
何はともあれ、早く来るといいですね。
(その前に引取りが先か・・・)
書込番号:5490434
1点

みなみだよさん
とうとう来ました!新しい洗濯機が!まだ標準での洗濯と念入りしか使用してないのですが、私としては大満足です!前のが前のだっただけに普通の人が感じる使い心地より満足度が高いのもあるとは思いますが・・・(笑)今まであった匂いもなく、乾燥機能を使ってないのにもかかわらずタオルなどは外に干しただけでゴワゴワしなくふんわりしますよ〜♪
このBW-D8GVに決めたのはメーカーに勤めてる友達の旦那の勧めもあったのですが、洗浄力が高そうな気がしたのでこちらにしました。主人の仕事で着るシャツや靴下が相当汚れるので今までは洗濯機に入れる前に手洗いをしてました。今回試しに、手洗いをせず主人のシャツ&靴下のみ念入りコースで洗ってみました。結果はというと、大分キレイには落ちるのですが、やっぱり手洗いしてから洗うほどにはならず・・・今度、汚れたとこに塗る洗剤(何て言うんでしたっけ?ど忘れしてしまいました)を襟や靴下の汚れの気になる所に塗ってから『念入り』で洗ってみようと思います。
いろいろアドバイス下さってありがとうございます!!
また使っていく上で気になるところや質問したい事が出てくると思いますので、その時はまたよろしくお願いします(*^_^*)
書込番号:5502590
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8GV
ようやく届きました。
残念な事にこの機種の中蓋は透明ではありませんでした。D9GVのみの様です。日立のニュースリリースとかではこれもそうなのかと期待していたのですが、残念です。
0点

注意して読み返してみると、HPのリリースはD9GVのことしか書いてなんですよね。
紛らわしいです。
印刷用のリリースだとD9GVとその他が項目分かれているので、前機種のFVマイナーチェンジだとわかるんですけど。
ところで通販で買われたんですか。
予約販売。
D8GVの実機はかなり早くから量販店で展示されていましたが。
書込番号:5242687
0点

ヤマダ電気で購入しました。だいぶ前に注文したので、まだ展示もなかったようにおもいます。ただ、NA-V80に代わるモデルとして考えていたので、待ってでも&高くてもこの新機種で勝負したかったのです。やっぱり、トラブルに会うのっていやですからね。
書込番号:5243003
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





