ビートウォッシュ BW-8GV のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビートウォッシュ BW-8GVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-8GVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-8GVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-8GVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-8GVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-8GVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-8GVのオークション

ビートウォッシュ BW-8GV日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月10日

  • ビートウォッシュ BW-8GVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-8GVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-8GVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-8GVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-8GVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-8GVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-8GVのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8GV

ビートウォッシュ BW-8GV のクチコミ掲示板

(336件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビートウォッシュ BW-8GV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-8GVを新規書き込みビートウォッシュ BW-8GVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

設置方法について

2006/09/07 09:04(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8GV

この度、念願の新居を建てることになりました。
この機会に、10年近く使っていた洗濯機を買い換えます。

つきましては、設置方法・場所等についてご教授願います。
なお、まだ設計中なので、場所幅や排水穴の位置などはどの様にでもできます。

1.防水パンは必要ですか。(できるだけ設置したくありません)
2.排水ホースは見えないように洗濯機下で取廻しできますか。またその方法。
3.「モーターは日立」「乾燥機能はシワになる」との思い込みから
  当該機を予定しておりますが、もっとお薦めのメーカー・機種があればご教授ください。

以上よろしくお願いします。


書込番号:5414741

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/09/07 22:40(1年以上前)

>1.
防水パンは必要条件じゃないです。
十分条件ですね。

床材が耐水素材(塩ビやリノリュームなど)なら直置きでもいいと思います。
本物のフローリングを貼るならパンを設置するか、洗濯機トレイを敷くのが安全。

>2.
排水ホースを本体内で処理できるのは、ドラム式とビートくらい。
一般の縦型は左右どちらかに一旦ホースをだし、洗濯機下に潜りこますことになります。

ヒータ乾燥がいらないなら、
部屋干し機能の容量が多い
日立8GV・東芝80DC・三菱HV8YPがお奨め。

そんなに静かさを求めないなら、7キロになってしまうけど
安価な非インバーター式
日立7FY・三菱N8YPも部屋干し機能が高い。


書込番号:5416669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/09/08 00:39(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。

1.塩ビ床の予定なので、防水パンなしでいきたいと思います。

2.一旦ホースをだし、再度洗濯機下に潜りこまさないといけないのですね。
  見た目がスッキリしないですね〜。残念!

  東芝・三菱製も良さそうですね。検討しています。

書込番号:5417163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

乾燥機能はどの程度なんですか?

2006/09/02 16:07(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8GV

スレ主 aizawaさん
クチコミ投稿数:3件

現在使用している洗濯機(14年間使用)が壊れそうなので、ビートウォッシュ BW-8GVを購入しようといろいろと調べているのですが、この機種の乾燥機能はどの程度の性能なのですか。どなたか教えてください。

書込番号:5400524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件 ビートウォッシュ BW-8GVのオーナービートウォッシュ BW-8GVの満足度2

2006/09/02 22:39(1年以上前)

脱水槽の回転力で風を引き込むことによる乾燥なので、あまり期待できません。
 乾燥対象となっているものは化繊または混紡で綿が少なく、長時間の脱水槽の回転でシワになりにくい物です。たとえば水着やジャージなどならほぼ完全乾燥まで出来ると思います。

 実用的な使い方としては干す前に30〜60分乾燥運転をかけて干し時間を短縮するといった使い方でしょう。この運転を洗濯と続けて行える『部屋干し』コースもあります。
 また洗濯槽の水分を飛ばしカビを予防する効果は期待できます(本機種では槽乾燥コースがあります)

書込番号:5401583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件

2006/09/02 22:49(1年以上前)

カタログに書いてあるとおりだよ。

普通のものは乾かない。
天気の悪い日も乾かない。
気温が低いと乾かない。


書込番号:5401622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件

2006/09/02 22:51(1年以上前)

コレ買うなら、東芝のDCとか三菱のYPの方がいいと思うよ。




書込番号:5401636

ナイスクチコミ!0


スレ主 aizawaさん
クチコミ投稿数:3件

2006/09/03 06:51(1年以上前)

そうなんですか。あまり期待はできませんね。別途乾燥機の購入も考えないといけないかも。ありがとうございました。

書込番号:5402557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2006/09/03 08:03(1年以上前)

>東芝のDCとか三菱のYPの方がいいと思うよ。

って、その2台とも乾かないという点では同じですよ。
どういう観点で選んだときに、その2台がいいのか書かないと。

今、洗濯機は乾燥もできる洗濯乾燥機というものも売られていますよ。
ただ、乾燥の完成度で言えば
乾くけどしわになる、という感じでしょうか。
タオル類なら気にならないでしょう。
綿の衣類は乾燥にかけるとしわになりやすいです。

この辺のことも含めて検討してみてください。

どういうものを乾燥にかけたいのか
どういうときに乾燥にかけたいのかということがわかると
選びやすくなるのかなと。

書込番号:5402640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件

2006/09/03 11:22(1年以上前)

>2台とも乾かないという点では同じですよ。
>どういう観点で選んだときに、その2台がいいのか書かないと。

もう少しスレッドの流れを読んでくださいよ。
aizawaさん はエアジェット乾燥のことを聞いてるんだから、
どうせ乾かないなら、そのランクの洗濯機ならCP含めてトータルで東芝のDCとか三菱のYPの方がいいと言ったんだですよ。

何の脈絡もなくいきなりヒーター乾燥の機種挙げたって変でしょ?

aizawaさん がヒーター乾燥の機種でって言えば、別のを書くよ。

書込番号:5403085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2006/09/03 12:07(1年以上前)

ビートウォッシュと比べて
どういう点で東芝と三菱がいいのか書いていないですよ。

私が書くなら
東芝のほうが静かで洗濯時間が短い
三菱は、運転音は日立と比べて若干大きいと感じるかもしれないけど、洗濯時間が一番短いとか書きますね。

静けさを重視する人にとっては
三菱が必ずしもいいということにはならないわけですから。
(あくまでもカタログ値上ですけどね。実際の使用者からは、それほど気になるレベルではなさそうですが)

私がヒーター乾燥の機種を挙げたのは
別途衣類乾燥機の購入も検討し始めたようだったので
一体式もあるよという提案ですね。
もちろん、送風式の洗濯機+衣類乾燥機の組み合わせというパターンを否定するものではありませんし
仕上がりの面で言えばその組み合わせのほうがいいわけですがね。

書込番号:5403195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビートウォッシュによる洗濯、すすぎは?

2006/08/15 21:47(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8GV

クチコミ投稿数:19件

来月の終わり頃に引越しに伴う洗濯機の購入を考えております。
現在は実家なんですが、引越し先は集合住宅なので周りのことも考えて、

インバーターモデル
簡易乾燥タイプ (ヒーターも予算で収まればうれしいですが、特に重要要素ではないです。)
7kg以上のもの
上限価格6万円台希望
風呂水の残り湯メイン
大人2名、幼稚園児1名、乳児1名の4人

で、半年位前に考えておりましたが、引越しが延期になり、そのときの希望モデルがNW−8FXでした。基本がしっかりした機種だなぁとおもい、脱水も1000回転で干し時間カットの簡易乾燥もあり、これを購入予定だったのですが、いざ購入の時期になるとFXどころか後継モデルであろう、GXもカタログに載っておりません。
そのかわりにこのビートウォッシュのBW−8GVになっています。
 ならばとおもい、下位機種の7FYも考えたんですがインバータではないようですし、脱水も1000回転ではなさそう、、。
 ではその上機種、NW−D8GX!と思ったら、予算上、今の値段では買えません、、、。
 自分でしらべた感じでは、ビートってのは水道水メインで使用するにはいい機種だと思うのですが、風呂水メインには向かない感じがします。やはり、衣類の洗濯というのは川など昔からのいっぱいの水でゴシゴシやってタップーリの水ですすぐのが理想だと思うので、うーんと悩んでしまいました。
 で、ならば他メーカーとおもうと洗濯機の基本、しっかり洗ってしっかりすすいでしっかり脱水がどれもいまいち。東芝のDDインバータよさそうかなとおもうんですが、クチコミのあまりの大人数の方の共通の毛羽立ち問題にびびってしまいました、、、。
 
 ビート洗浄というのは、今までの洗濯機の通常洗い通常すすぎとくらべて、衣類の洗浄、へたれ感、大丈夫なんでしょうか?
 もし、ビートで問題なしであれば、この機種が現行ものでは一番気になっています。
 10年間はつかっていきたいんです。よろしくお願いいたします。

書込番号:5348877

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件 ビートウォッシュ BW-8GVのオーナービートウォッシュ BW-8GVの満足度2

2006/08/16 00:49(1年以上前)

本機種はビートとは言っても極端に使用水量の少ない循環ポンプ式ではなく、水をためて洗うタイプです。使用水量を見ればわかるとおりNW−7FXとほぼ同じ程度です。
 循環ポンプで使用水量が極端に少ないタイプは洗濯乾燥機の最上位機種のBW-D9GVだけです。これもため洗いや残り湯使用時のためすすぎなどたくさん水をためて使うことも出来ます(但しためる水位は設定できなかったはず。下位の循環ポンプ非搭載機種は水位設定できます)

書込番号:5349513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/08/31 08:39(1年以上前)

ナショナルのヒートポンプを購入する予定で価格が下がるのを待っているうちに、色々と情報収集した結果こちらのBW-8GVと日立製の「あとはきるだけ」の乾燥機を購入しました。ビッグカメラへ何度も通い各メーカーの方の熱い話を聞いているうちに、(たいてい最新式の乾燥機つき洗濯機を勧める)なんで、洗濯機にエアコン機能がひつようなの?何で乾燥させるのに水が必要なの?省エネといいつつなんか納得できず。本当に単純な理由ですが、しかも値段もばかだかい。したがって最低限の機能が付いた、シンプルな物に決めました。洗濯機が来て1週間経ちますがとても満足です。以前はシャープの速洗力7.7kを使用。BWは音も静か、洗濯物が絡んでいないので取出しがスムーズ、そんなにひどい汚れ物はないのであらい上がりも十分満足です。脱水力が強い(以前のものが弱すぎたのかも)ので乾き方も早いです。

書込番号:5393720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

節水循環水流について

2006/08/03 13:28(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8GV

昨日、本機種納品されました。期待に胸を膨らませて、たまっていた洗濯物を洗濯しはじめたのですが。

購入の際、電気店では「少ない洗剤液を上からも3点水流でかけることで上下まんべんなくきれいに洗い上げる」と説明を受け、またカタログにも節水循環水流のイメージイラストが載っています。

しかし、洗濯時には上からの水流がほとんどありません。勢いがなく、ちょろちょろっという感じなのです。従って、一番上の真ん中の洗濯物はなかなか濡れません。洗濯工程のラスト辺りで何とか洗剤液に触れるかどうか、という感じでした。

使っておられる方、皆様のお宅ではどうですか。うちのだけ調子が悪いのでしょうか。

まだ3回しか洗濯してないので、もう少し様子をみようとは思ってるのですが、縦型洗濯機にしては奮発して購入しましたので、とても気になっています。

書込番号:5314215

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/08/03 23:53(1年以上前)

自己レスです。

今日入浴後に大量の洗濯物を洗いました。(風呂水利用です)
今日は洗濯工程でしっかり上部からの注水があり、まんべんなく洗えていました。調子が良くなってきたのかな?ひたひたの水でしっかりもみ洗い出来ていて、大満足です。

これから当分頑張ってもらわないと困るので、上手に付き合っていきたいと思います。

お騒がせしましたm(__)m

書込番号:5315853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件 ビートウォッシュ BW-8GVのオーナービートウォッシュ BW-8GVの満足度2

2006/08/04 06:29(1年以上前)

循環は羽根の回転で汲み上げる方式なので、水量が少ない場合は滝が弱くなったり、上のほうの出口からは出なくなる可能性があります。
 水位が低い場合、羽根の回転で押し上げられる水が高くまで上がらないためです

書込番号:5316349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2006/07/19 11:19(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8GV

スレ主 ぼだむさん
クチコミ投稿数:1件 ビートウォッシュ BW-8GVのオーナービートウォッシュ BW-8GVの満足度5

洗濯機のコメントにお世話になり、引越を期に購入、
早速商品が届きました。
4.2キロを使用(約8年前に購入)していたのですが、比べると
奥行が増えたものの防水パンの立ち上がり部分より上が大きいため、今までのものが使えて一安心です。
幅は殆ど変わらない気がします。

当初はNW-8FX(+乾燥機)を検討しつつ、ビートウォッシュの形を
捨てきれず、悩んでいるうちにこれが発売になり、とびついて
購入。微々たる違いかもしれませんが、外装がBWっぽく満足です。
ちなみに性能は、NW-8FXの後継だと販売の方にききました。

使ってみての感想です。
日立をずっと使っているので、他社の音と比較できないのですが
以前に比べると格段に静かになりました。
これならマンションで夜使っていても大丈夫そうです。
また知人がNW-8FXを使っていますが、最後のほうで聞こえていた「カコッカコッ」というモーター音は、小さくなった気がします。
洗剤はアタックを使用していますが、カタログには石鹸ユーザー
への使用方法もありました。
あと気に入ったのが、2〜3段階で水が入っていくため、
その間洗濯物がよく回転し、押し洗いみたいなことが出来ている
せいか、タオルの汚れや黄ばみが落ちてて感動しました。

同時に乾燥機も別途購入したのであまり乾燥機能には期待して
いなかったのですが、ひとつ欠点は、
洗濯機の乾燥機能(30分使用)だけでは湿り気が残ります。
脱水よりは若干乾いている?程度です。
音は想像していたより静かで、逆に乾燥機の音がより大きいです。

その他洗濯物の絡みが少ないし、落ちが良いので今のところ
大満足です。

初めての書き込みで要領得ておらずすみません。
他に疑問があれば、出来る限りお答えできればと思います。

書込番号:5268053

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件 ビートウォッシュ BW-8GVのオーナービートウォッシュ BW-8GVの満足度4

2006/08/29 17:21(1年以上前)

はじめまして、ご紹介の機種を引越しに伴い購入しようと思っております。

現物をまだ見ていないので掲示板をまだご覧になられていたら
教えてください。

蓋を開けたときに中蓋?見たいなものがついているのでしょうか?
また、蓋は透明ではないのでしょうか?

お手すきのときで結構ですのでご覧であれば教えてください。

書込番号:5388714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/08/29 18:06(1年以上前)

スレ主ではありませんが、

ヒーター乾燥のない機種には中フタはありません。

上フタの一部が着色透明になっているにで、中(槽)が見えます。
(周りが暗いと見にくいですけど)

書込番号:5388794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 ビートウォッシュ BW-8GVのオーナービートウォッシュ BW-8GVの満足度4

2006/09/01 11:33(1年以上前)

わかっちゃいましたさん、御対応ありがとうございます。

中が見えるということであれば、私は洗濯機から離れられそうにありません(笑
普段は嫁が使うのでそんな私を見せれませんが...(^^ゞ

また楽しさが増えました。
ありがとうございます。

別のスレを立てればよいのか解りませんが、洗濯機を価格comなどで表示されている最安店さんから購入して、送られてきたものだけで取り付けってできるのでしょうか?

書込番号:5396801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/09/01 12:49(1年以上前)

設置条件に問題なければ、ドライバーと力さえあれば設置できます。
(通販は基本的に玄関わたしです)

ただし、排水口が本体下に隠れる位置関係の場合で、防水パンが四隅の高い台付きパンじゃないときは、
真下排水キットが必要になると思います。

書込番号:5397011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 ビートウォッシュ BW-8GVのオーナービートウォッシュ BW-8GVの満足度4

2006/09/04 13:32(1年以上前)

わかっちゃいましたさん、ご返事有難うございました。
なんとか頑張って付けてみたいと思います。

早速、週末に引越し先に見に行ってまいりました。
なんと、防水パンがなく床から排水パイプが1本立ち上がっているだけでした。
ということは、別途防水パンを購入して付けないと駄目なのでしょうか?

勉強不足で申し訳ありません。

日立の洗濯機カタログに防水パンが載っていました。

書込番号:5406516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 ビートウォッシュ BW-8GVのオーナービートウォッシュ BW-8GVの満足度4

2006/09/26 10:19(1年以上前)

事後報告となりましたが、無事に取り付け完了いたしました。
防水パンなしで、床から立ち上がっていた排水パイプとつなげて無事完了。
サイズはギリギリでしたがスッキリ収まっています。

ココの最安店で購入しましたが、福岡から関東までの配達距離のためか(佐川急便)洗濯機の裏面の鉄板カバーが凹んでおりました。
ネジ数個はずして鉄板を取り裏側から押すと凹みは綺麗になくなりましたが、購入時には全体の確認が必要ですね。

それ以外は機嫌よく動いております。
中が見えるので(半透明ブロンズ)なかなか8GVから離れられません!!

書込番号:5479492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

既に販売中?

2006/06/28 17:54(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8GV

この機種7月10日発売なのに、既に店頭に展示され販売していました。

D9GVなんて影も形も無かったのに。

書込番号:5209445

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2006/06/28 18:01(1年以上前)

こっちではまだカタログすらおいてないんですよね。
ビートウォッシュの新型や
NW-8GX(?)も
NW-D8GXも(これは実機が展示されてましたが)
どういう機種なのか(自分で使うわけでもないのに)さっぱり分からなくて困っています。
D8GXは、デザインがいいですね。
8GXも同じようなデザインで出てくるのでしょうかね。

書込番号:5209459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件

2006/06/28 19:16(1年以上前)

みなみだよさん、レスどうもです。

D8GX悪くないですね。
気のせいか、D6EXのデザインと共通点があるように感じました。

NW-8GX、もしかしたら出ないんじゃないかと思っているんですよね。
新カタログはデンコードーにありましたが、
ラインナップを見るとNW-8FX(7FX)が載ってませんでした。

全自動洗濯機の欄にはBW-8GV(7GV)があり、白い約束はNW-7FY(6FY)
だけでした。

ビートGV系は全機種で洗剤クリーマーも止めてしまい、新カタログ機種で残っているのはD6EXだけになりました。

書込番号:5209605

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビートウォッシュ BW-8GV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-8GVを新規書き込みビートウォッシュ BW-8GVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ BW-8GV
日立

ビートウォッシュ BW-8GV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月10日

ビートウォッシュ BW-8GVをお気に入り製品に追加する <89

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング