
このページのスレッド一覧(全54スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年9月26日 19:54 |
![]() |
0 | 1 | 2007年9月22日 18:38 |
![]() |
9 | 9 | 2007年9月20日 07:23 |
![]() |
7 | 5 | 2007年8月20日 19:09 |
![]() |
1 | 4 | 2007年10月1日 15:38 |
![]() |
0 | 1 | 2007年7月29日 19:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7GV
以前このサイトでビートウォッシュがいいと調べて8月の頭に購入しました。
モデルチェンジ後でこの機種が1台だけ残ってると言われ、新しい物と機能は全く変わらないと店員さんに言われ購入しました。
来た当日から良く分からないエラーばかり出て、気になりつつも使っていましたが、ベッドマット(薄いもの)を回すとたまに洗濯機がガタガタして歩き出してくるんです。
洗濯物の片寄りなどもなく、毎回でもないのですが、今度点検に来てもらうのですが、購入前にこちらのサイトで同じような症状を書き込んでいらっしゃる方がいてて、探したのですが見つからないんです。
その後の対応や他の方のご意見も知りたいので教えていただけないでしょうか。お願いします。
0点

>来た当日から良く分からないエラーばかり出て、気になりつつも使っていましたが
取扱説明書にも載っていないエラーだとしたら
きちんとメーカーなり販売店なりに問い合わせたらどうでしょうか?
販売店の方がすべてを把握しているわけではないでしょうから
メーカーの方に問い合わせてください、といわれたら
あなた方のほうで問い合わせてはもらえないのでしょうか?と話してみるといいのではないでしょうか。
私は個人的にメーカーと故障などについて話をしたことはほとんどなく
販売店が窓口となって話を進めるパターンの方が多いので
エラーなどについても
販売店からメーカーに問い合わせてもらえると思うのですが。
在庫処分だから不具合が出てもしょうがない、とあきらめる必要はなく
在庫処分品でも新品には違いはありませんから
きちんとした対応をしてもらってもバチは当たらないと思います。
書込番号:6689936
1点

ベッドマッドですが
防水性ではないですよね?
浸透性じゃないと
脱水のときに暴れることもあるようですので。
書込番号:6691723
1点

みなみだよ さんありがとうございます。
エラーコードは一応取り扱い説明書に載っているものばかりで、C1が出たり、CPが出たりしています。
来て初めての洗濯でC1が出て、なぜ?って思ってたのですが主人が吸気窓を閉めたら動き出し不思議で仕方ありません。(説明書にはそんなこと書いてなかったので)
CP(風呂水給水できない)は自動的に切り替わる時もあれば、エラーのまま止まってしまってる事も・・・。(勿論水道は開けています)
一番ひどいのが歩き出してくる時です。(怖いです・・・。)
子供がびっくりして・・・。倒れないかも心配なんです・・。
教えていただいた防水タイプのシーツではなく、汗かきな子供の為の吸水のいいタイプなんです・・・。
水位も沢山入れても46以上いかず、上から手で押さえると46以上にはなるのですが・・・。
直接メーカーに問い合わせると、販売店に言ってくれと言われました。
メーカー側は「この機種は使いやすいと言われてる物で、クレームなどの対象にもなっていません。水位は低めです。洗濯物と同じくらいで普通です。他のエラーは販売店に言って点検してもらってください」と言われました。
本日点検に来てもらうのですが、購入する時店員に「歩かない」か聞いて、そんなことは無いと言われたので安心して購入したのですが・・・。
書込番号:6692458
0点

洗濯物と水位の関係ですが
大体、ひたひたくらいでちょうどいいと思います。
洗濯物より水位の方が高いというのは余りありませんね。
46Lという水位が適切なのかどうかは
洗濯物の量を見ていないのでなんともいえませんが
私のところも、ちょっと入れたかなというくらいで
それくらいなので(といっても私のは2000年式なので当てにはならないでしょうが)
そんなものかもしれません。
歩かないか聞かれたとのこと。
大体そんなことはないという答えになると思います。
歩くんだったら商品にならないですから・・・
その上で歩いているということなので
何かあるのかもしれませんね。
点検、今日だったんでしょう?
どうでしたか?
書込番号:6693343
2点

みなみだよ さん、引き続きありがとうございます。
昨日日立の方が来て点検してくれました。
来た初日からC1のエラーの事や風呂水から水道に変わらないことを伝えると、吸水弁が悪いと思うと言われ、歩き出すのは布団用の押さえをして毛布で洗ってくださいって言われました。
けど購入して1ヶ月も経ってないのに気が付き、販売店に言ったら交換してくれると思いますよって言われたのですが、在庫1台って言われて購入したことを言うと、「日立と販売店で話し合い、どちらかが対応します」って言われました。
その後日立から電話をもらい、「販売店だとモデルチェンジしてるから追い金を言われる可能性があるので今回は日立がモデルチェンジした商品と交換させてもらいます」って言われました。
こちらが交換して欲しいと言ったわけでもなく、点検に来てくれた人が一番いいと思う対応をしてくれてよかったです。(洗濯機がおかしかったのかな?)
日立の対応の良さにびっくりしました。
書込番号:6694958
0点

>日立の対応の良さにびっくりしました。
まぁ、今回は運がよかったともいえるんでしょうね。
いつでも同じような対応をしてもらえるとは限りませんし。
(とはいえ、私も日立からエアコンでE28VからS28Wへ変更してもらったクチですが)
早く到着するといいですね。
(到着した商品にエラーが出ないことを願っています。)
書込番号:6696098
2点

私もこの機種を使用しています。
ひとつアドバイスというかコツなんですが、この洗濯機は標準コースで
洗濯物の重さをはかって水量が決まるのですが、毎回、水量が足りないと感じます^^;
さらに標準ですと最大水位にはならないそうです。
そこで私は、毎回、手造りコースで水量を最大に固定して洗濯しています。
せっかく7kgまで洗える大きさなのにどんなに洗濯物を入れても水量が少なくては
最大効果を発揮できません。水道代が一番きになるといった場合を除き
手造りコースで水位を最大で固定がおすすめです。洗濯物全体に水がまんべんなくかかり
良く落ちますよ。すすぎでもきれいです。
書込番号:6758669
1点

かくかくこむこむさん、水量のこと詳しく教えていただきありがとうごおざいます。
以前日立の方が来たときに、水量のことを聞くと「この機種は下の回るとこの遠心力で水量を測っていて、同じ物でも滑りやすい物を一番下に置いとくと、よく回るので、軽い=少ないとなって水量を測る」と言われて、無知な私はてっきり底に重さを量る物が付いてるとばかり思ってました。
教えていただいたように最近では自分で水量を最大にして固定しております。
ありがとうございます。
書込番号:6765911
0点

どっちがいいんでしょうね。
水を最大にして衣類を泳がせる洗濯と
水をひたひたにして、泳がせない洗い方(衣類同士がこすり合わさるから、ごしごし洗いに近いですかね?)。
私はあまり泳がせない方がいいんじゃないか思うのですが。
水はひたひたにして、こすり合わせるごしごし洗いの方がいいような気がするんですが。
書込番号:6776518
2点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7GV
5年ほど前の日立の洗濯機は、水道水を軟水化する装置「イオンチェンジャー」なるものが付いていた。それなるものは、イオン交換樹脂「水道水の軟水化装置」で金属イオンを除去して軟水化し、洗剤の泡立ちもものすごく、抜群の洗浄力アップをうたっていた。その当時の消費者リポートなんかで、ぶっちぎりの洗浄力が証明されてました。塩でイオン交換樹脂を回復させるものであった。
当時、すごいものが出たと思って、買いかえるならこれと思っていたが、最近の日立製には付いていない。結局、最近シャープの洗濯機が壊れてサンヨーの洗濯機を使っている。
でも、買い替えに当たって、いろいろと価格コムで調べてみたが、今でもあると思っていたその機能がない。気になってしまった。不具合でもあったのだろうか、製造コスト的に見合わないからか、過去のログやインターネットで調べても載っていなかったので、わからない。
この機種のクチコミにはふさわしくない質問かもしれないが、そのあたりはご容赦願いたい。
事情をご存知の方、教えてください。
0点

私個人の考えとして捉えてください。
現在は合成洗剤が主流となっています。合成洗剤って軟水硬水関係ないと
思うんですが・・・。
確かにセッケンであれば、硬水中では水に溶けにくい難溶性の塩が出来て
しまいますので、イオン交換樹脂等を用いてそのようなイオンを除去する
ことで洗浄効果はあると思います。
一方、合成洗剤に関してはそのような塩は生じませんのでわざわざ軟水
にする必要もありません。その上、日本においては水道水は大体が軟水だった
と記憶しています。わざわざ、そのようなイオン交換樹脂を用いる必要ないですよね。
書込番号:6656437
4点


Pluckyさん、紅い衡撃さん、早速のご返信ありがとうございます。
Plucky さんがご指摘のとおり、純石鹸に比べて合成洗剤ではあまり影響がないかもしれません。また、紅い衡撃さんが教えてくださった過去のログを見ても、やはり構造上の不具合があったようですね。
私も、それからよく考えてみましたが、どうやらイオンチェンジャーは水道水に対するもので、風呂水を使う人にとっては全く恩恵がないような…。これは違っていたら、すいません。
総合的に判断して、イオンチェンジャーなるものは、効果は高いのは事実であるが、〔すべての〕使用者にとってはその恩恵を受けているわけではない。そんな価格の高い部品を取りつけるくらいなら、それならば、「羽根に工夫を凝らしたビートウィングの方が安上がりで、効果もよい」とメーカーが判断したというのが真相のようですね。
書込番号:6656599
0点

まあ、この洗濯機がなくなってから
石鹸洗濯サイトなんかで軟水キットの書き込みも多くなったし
キットを買うことも出来るようになったから
洗濯機に搭載するいこともないと思うわね。
部品として考えればイオン交換樹脂って意外と高い。
書込番号:6656800
0点

塩を使うことへの抵抗感が強く、補充の手間がかかり、塩代もかかる。といったことで売りにくかったようです。
その後イオンとは名ばかりの眉唾イオン洗浄(本当の名称は浸透イオン洗浄)という濃縮洗剤を作って上からかける方式にかわり、さらには洗濯槽の中に洗剤ケースを設けて羽根の回転で濃縮洗剤を作る『浸透洗浄』になりました。(現在の白い約束、細ビートはこの方式)
イオン洗浄は塩で敬遠され、浸透イオン洗浄は洗剤の成分変化(柔軟成分のベントナイトや漂白剤の配合)で洗剤の制約が多くなり手入れも面倒なため収束し、現在の方式になっています。(これも洗剤を落とす水路内が低水位では十分に洗えない問題が。一時期多くのメーカーが採用したがまた減っている)
合成洗剤で使う分には軟水にこだわる必要性はさほどありませんが、せっけんでは絶大です。ふろの残り湯を使うなら軟水風呂に挑戦されてみるのもお勧めです。(イオンチェンジャーは給水路や目詰まりの問題で水道水のみ通水していました)
書込番号:6660546
2点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7GV
去年の年末にこの機種を購入したのですが
今まで5回ほど洗濯機の底に衣類が挟まれるトラブルが起きています。。
挟まれるのは決まって薄手のものなのですが
中にはYシャツも巻き込まれてしまって切れるという悲しい思いもしました。
たぶん脱水後のほぐす時に巻き込まれてるのかと思います。
挟まってしまうと もう一度脱水をかけようが何をしようが
取り出せないので引っ張るしかありません。
この機種をお使いの方で同じような方はいないのでしょうか?
故障とは思えないのですが・・・
カスタマーに電話してみたものの
「その様な事は お聞きしたことがありません。」と・・・
まだ保障期間内なので 修理依頼したほうがいいですかね?
本当に このようなクレームがないのかが気になります。。。
1点

cassさん、はじめまして。
BW−7GVではないのですが、昨年の11月23日
BW−D9GVでハンドタオルが挟まったという
書き込みがありました。
その方は、修理後、販売店さんに交換を申し出て、
受けてもらえたとの事でした。
書込番号:6593240
0点

>2人の母@不器用な主婦さん
情報頂きましてありがとうございます。
過去の口コミ検索させていただきました!
やはり ありえないことなのでしょうか。。
早速 明日サービスセンターに電話してみます!
ありがとうございました。
書込番号:6595617
0点

CASSさん>早速 明日サービスセンターに電話してみます!
ありがとうございました。
サービスセンターはどの様な対応でしたか?
書込番号:6600711
0点

mandmFive9さん
あぁ。。すみません報告をしていなくて。。
連絡したところすぐ点検に来てくださって故障ではないといわれました。。
でも これからも挟まったり破れたりしたら不安なので…といったら
「保障期間内ですので新品と無償交換できますが
それでもう挟まる事がないかはなんとも言えません。」との回答でした。
それでもかまいませんと言ったらその場ですぐ手配してくださって
なんと!!!新型が届きましたよ♪
そして新しくなって1ヶ月以上たちますが挟まる事もなくなり
新品・新型に変わりとてもいい気分です♪
日立さんの対応には大満足の私です!
書込番号:6819720
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7GV

始めましてwavemaster1978さん。
私も4月下旬にY電機でこの機種を購入しました。
先週、掃除機を購入するため量販店を3店舗ほど回った
ついでにこの機種を確認しましたがどの店舗も新機種に
替わっていました。抵抗がなければYahooオークション
では在庫が有る様なのでアクセスして視られては如何ですか?
書込番号:6589195
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





