ビートウォッシュ BW-7GV のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビートウォッシュ BW-7GVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-7GVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-7GVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-7GVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-7GVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-7GVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-7GVのオークション

ビートウォッシュ BW-7GV日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月10日

  • ビートウォッシュ BW-7GVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-7GVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-7GVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-7GVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-7GVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-7GVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-7GVのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7GV

ビートウォッシュ BW-7GV のクチコミ掲示板

(232件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビートウォッシュ BW-7GV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-7GVを新規書き込みビートウォッシュ BW-7GVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

幕張インター店コジマ電気で!!!

2007/02/06 14:14(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7GV

スレ主 DixDixさん
クチコミ投稿数:27件

先週の木曜日購入いたしました!
48,800円でポイントは無し。
配送・設置料等は当然無料!!
5年の保証も無料でついての料金です。安いでしょう???
※リサイクル費用は2,520+500円でした。

ちなみに幕張のヤマダ電機や千葉のヨドバシ
船橋のさくらやなどはぜんぜん高い!
5万円すら切らない。
店にっては荷揚げ料(EV無しの4F在住)・設置料もとられる!!

そんなわけでコジマで久しぶりに購入しました。。。

書込番号:5969039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2007/01/29 20:10(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7GV

クチコミ投稿数:10件 ビートウォッシュ BW-7GVのオーナービートウォッシュ BW-7GVの満足度5

ケーズ
店頭価格:\69800→\55000(+リサイクル\3050)
↑他店価格であっさり値下げ。もう少し下がりそうでしたが。

ヤマダ
店頭価格:\57800→\50800+1%ポイント(+リサイクル\2520)
この後は値引きもオマケも無理そうな雰囲気でしたが、
名刺だけもらってまた来ますと言ったら、
\49800+5%ポイント(+リサイクル料\2520)に!

でも5万円以下だと保障が5年ではなく3年になってしまうので、
@\49800−5%ポイント+\2520で実質\49830(3年保障)
A\50800−5%ポイント+\2520で実質\50780(5年保障)
(↑共に「配送・設置料込み」です)
で迷った末、結局私はAにしました。

ちなみに今回は、旦那が独身時代から使用の12年もの(サンヨー:12年間故障なしの優良機でした!)から、多少異音がしたので壊れる前にと思っての買い替えです。
インバーター7kg(乾燥不要)で、東芝のAW-70DCと迷いました。音より洗浄力を重視というのと、
店頭価格がこちらのほうが安かったのもあり決めました。
AWの交渉はしていないのではっきりとは比較できませんが。

こちらの最低価格まではいきませんでしたが、色も選べたし割と満足です。あとは、5年はもってくれますように。。

書込番号:5937971

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2007/02/05 20:13(1年以上前)

ピーターラビさんは、ヤマダ電機はどちらの店舗で購入されましたか?
ピーターラビさんの口コミをみて、ヤマダ電機に電話をして価格交渉したところ、どちらの店舗で購入したのですか?と聞かれました。
私の住んでいる地方では、50,800円+1%ポイント+5年保障はありえないほど破格の値段のようで、対応された方はとても驚いていました。
店頭で購入の際、どこの店舗でこの価格だったのか提示していただければ、近い価格で対応したいとのことでした。 
もしよろしければ、購入された店舗を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:5966067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 ビートウォッシュ BW-7GVのオーナービートウォッシュ BW-7GVの満足度5

2007/02/05 21:17(1年以上前)

みーこ55さん、はじめまして。
私が購入したのは宇都宮のヤマダ電機です。
「50,800円+1%ポイント+5年保障」はあっさりと店員の方が出してきた値段です。結局それよりも安くなったので、是非頑張ってみてください。
ちなみに宇都宮では近くにコジマやケーズがあって競合しています。あと店員さんのオススメ品で、宇都宮店的に在庫処分したい(売りたい)ものだったのかもしれないです。店員さん曰く赤字価格ということでした!

使用感はまだ槽乾燥コースしか試していませんが、結構静かに感じます。もうしばらく使ってみてからレビューを書きますね(^^)

書込番号:5966394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/02/05 23:14(1年以上前)

ピーターラビさん、ご丁寧にどうもありがとうございます。
お店の方からこの金額を提示されてきたんですか〜。驚きです。
早速、お店に足を運んで価格交渉してきたいと思います。
どこまで落とせるかわかりませんが、がんばってきます。
本当にありがとうございました。

書込番号:5967139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/02/07 00:32(1年以上前)

今日ヤマダ電機に行ってきました。
ピーターラビさんのおかげで、50,800円+ポイント1%で購入することが出来ました。 
5年保障に関しては、有料とのことで付与して貰うことができませんでしたが、とても安く購入できたので大変満足しております。
本当に、貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:5971361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 ビートウォッシュ BW-7GVのオーナービートウォッシュ BW-7GVの満足度5

2007/02/07 13:03(1年以上前)

みーこ55さん、お役に立ててよかったです。
やっぱり他店(今回は同じヤマダでしたが)の値段を出すと、
一番値引きしてくれますよね!
肝心の洗濯機は、なかなか快適で気に入っています。
とくにからまないのが干す時に便利です〜♪
詳しい使い心地はレビューに書きますね。
お互い楽しいお洗濯ライフになりますよに。。

書込番号:5972616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

給水ホースについて

2007/01/15 18:59(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7GV

クチコミ投稿数:3件

付属の給水ホース(0.8m)の長さが若干足りないみたいなんです
1mくらいあったらよかったのですが・・・
メーカーに問い合わせたところ延長ホース1mならあるということなんですが 合計1.8mになると長すぎだし
これって純正品でないとやはりだめなのかしら?
日立さん以外でちょうどよい長さのホースつくっていらっしゃらないか どなたかご存知ありませんか

書込番号:5885310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2007/01/16 22:39(1年以上前)

給水ホースはどのメーカーも兼用できると思いますが・・・・・

供給元は同じだと思いますよ。
各社とも標準添付品は0.8mです。
延長ホースも同じ価格だったと思います。

書込番号:5890230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/01/18 01:15(1年以上前)

わかっちゃいましたさん、返信ありがとうございました
さっそく延長ホースを注文したいと思います

書込番号:5894648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2007/01/18 19:23(1年以上前)

ホームセンターでサンエイ水栓0.5メートルの延長ホース(洗濯機付属品に繋ぐ延長用)と1メートルの給水ホース(交換用)が売られていました。
 延長用は各社の現行の全自動のホースに繋がる物です。交換用ホースも各社全自動洗濯機本体に対応しています。

書込番号:5896510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/01/18 22:20(1年以上前)

そういちさん 返信ありがとうございました
こういうお答えを期待しておりました
有益な情報をありがとうございました

書込番号:5897251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

洗濯時の異音について

2007/01/08 11:45(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7GV

スレ主 ZEPHRAさん
クチコミ投稿数:3件

色々な口コミ情報をもとに、1月4日にビートウォッシュBW-7GVを購入しました。使って1週間たつのですが、洗濯時に何か(恐らくモーター)の摩擦音がします。右と左回転のどちらかで発生しており、片方向では、異音がし、もう片方向では、発生しません。
そこで、購入して利用されているかたにお聞きしたいのですが、このような摩擦音は発生しているでしょうか。
一度気になってしまうと、耳障りな不快音です。

購入したコジマかメーカーに問い合わせようと思っているのですが、同様の症状があるかないかを確認したかったので、書き込みさせていただきました。

よろしくお願いします。

書込番号:5856410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2007/01/10 01:19(1年以上前)

日立の場合は
クラッチ音として
カツカツとかコツコツとかいう音、回りはじめにギギギー(グググー?)というような油が切れたような音がします。
(東芝などからの買い替えだと違和感を感じる音だと思います。)
それは左右どちらに回っていてもしますから
どちらかで発生しどちらかで発生しないという音とは違うはずです。

一度確認してみて
カツカツとかいう音とは違うようでしたら
見てもらってください。

書込番号:5864232

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZEPHRAさん
クチコミ投稿数:3件

2007/01/14 18:27(1年以上前)

レスありがとうございます。

どこもたいして変わらないと思ってましたが、使ってみるとメーカーごとにそれぞれ特徴がちがうんだな〜と思いました。異音は、右回転の時だけ発生しているので、購入先に問い合わせて見ます。

結果がでたらUPしますね。

書込番号:5881383

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZEPHRAさん
クチコミ投稿数:3件

2007/01/20 15:00(1年以上前)

本日、日立のサービスの方にみていただきました。

結果は、特に問題ないということで、想定内の音だそうです。右と左の回転の力は均等ではないので、音に差異があるようなことも話していました。
音は解決しませんでしたが、この洗濯機の特性ということで、このまま使いつづけることにしました。
こんかいびっくりしたのは日立さんの対応がよかったことでした。販売店とメーカーでたらいまわしになるのではと思ってたんですけど、家まで日立のサービスの人が来てくれて、無償で対応していただきました。

何かあれば、連絡してください〜とのことでしたので、アフターフォローがよく安心して使えそうな印象に変わりました。

書込番号:5902614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

洗濯機選びについて

2006/11/26 12:34(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7GV

日立の洗濯機を10年以上使用しています。
最近さすがに寿命かなと思い買い替えを検討中です。

条件としては、
○7kサイズ、すすぎがしっかりできて絡みの少ないもの
○マンション住まいで早朝に洗濯することが多いので、できれば静かなタイプ。
○ほとんど天日干しなので、乾燥機能にはこだわらない。
・・といったくらいです。

店頭で(ヤマダ、ラオックス)実際に見て、

日立BW−7GV
東芝AW−70DC
三洋ASW−700SA
三菱MAW−HV7YP

・・・の4台を候補にしましたが、見た目やカタログの数字では今ひとつ良く分かりません。ストレス無く長く使えればよいのですが、アドバイスをお願いします。

書込番号:5680355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2006/11/26 13:10(1年以上前)

絡みが少ないということを重視すると日立
静けさという点で東芝
値段の面で東芝・三洋
今年の三菱は割高という気が去年にも増してしています。

ただ値段に関しては交渉次第で
どうにかなるとは思いますが。

すすぎがしっかりできるというのは
実は脱水がしっかりとできるということでもあるんですよね。
なぜかというと、洗濯直後の衣類には洗剤が付いていますが
その洗剤分を飛ばす脱水がしっかり行えていない場合
すすぎですすいでもすすぎきれない洗剤分が残る可能性があるから。
脱水でしっかり洗剤分を飛ばしてあげれれば
すすぎもしっかり行えるというわけです。
この脱水がしっかり行えるということを考えた場合
日立の1,000回転脱水は魅力に感じます。

まぁそんな観点で選んでみてください。

書込番号:5680492

ナイスクチコミ!1


茶あめさん
クチコミ投稿数:1件

2006/11/28 11:24(1年以上前)

先日、5年前に購入した東芝の洗濯機が壊れてしまいましたので、
皆様のクチコミを参考にしつつ、値段と相談しながら購入致しました。
その時の候補は、
               洗い時   脱水時
☆東芝 AW-70DC    27db    38db
☆日立 BW-7GV 33db 40db
☆ナショナル NA-FS701 31db 41db

主婦としては、消費電力や静音性を重視したかったので、
ナショナルを購入致しました。
旧型のNA-FS700があり、値段も1万位安かったので、
そちらにしようとしたのですが、在庫切れで1週間ほど
かかるとの事で、値段交渉の末NA-FS701に致しました。
即日配達して頂き、途中だった洗濯物が片づき、文明の力・
洗濯機に感謝です。

音も静かで、「私流」でアレンジ出来、なかなか良いと思いました。       





書込番号:5688197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/12/03 13:58(1年以上前)


‘みなみだよ’さん、‘茶あめ’さん、早々にアドバイスいただきありがとうございました。
お二人のアドバイスを参考に、また店頭で候補の機種をもう一度詳細に見て、静かさと価格の点で東芝のAW-70DCを第一候補に、日立のBW7GVを次点に決めました。

後は我が家のボーナスが多分出るだろう(笑)この次の週末に、年末セール中のお店で購入しようと思います。
かさねて、ありがとうございました。

書込番号:5709192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2006/12/03 20:28(1年以上前)

東芝と日立の違いでもうひとつ。

毛布を洗おうと思う場合
東芝は毛布ネットが必要になります(大体¥4,500くらい)
日立は洗濯キャップが必要になります。(大体¥1,260くらい)

ネットとキャップだとキャップのほうが楽かなという気もします。
でも、ネットとキャップ代金を含めても東芝のほうが安いでしょう。(たぶん)

長く使うものなので色とかデザインも含めて
満足できるものに出会えるといいですね。

書込番号:5710683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2006/12/03 21:05(1年以上前)

‘みなみだよ’さん、追加情報ありがとうございました。
価格はもちろん、使い勝手の良いものを選びたいと思います。

書込番号:5710870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/04/10 11:14(1年以上前)

私も半年後に新居を構えるに当たり、洗濯機選びは必須です。
みなさんのクチコミやスペックをみてやっとBW-7GVを選ぶ決心がつきました。
ありがとうございます。

書込番号:6216509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2007/04/10 21:29(1年以上前)

半年後なら
BW-7GV は
モデルチェンジをしていると思いますが
新居に越す前に購入しておこうというつもりなのかな?

半年後なら
BW-7HVとかいうモデルになっているかもしれません。
(型番はあくまでも推測)

新製品の発売予定が
6月だとするなら
新居に越すのが
10月頃なら新製品が出て4〜5か月くらいでしょうから
まだ高いかも。

今のモデルを型落ちで安く購入するという手もありますけどね。

書込番号:6218128

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

昨日コジマで

2006/11/08 08:24(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7GV

クチコミ投稿数:10件

昨日コジマで交渉すると、54000円のポイント1%でした。まだ買わないので迷っていますが。

書込番号:5614947

ナイスクチコミ!0


返信する
Neillさん
クチコミ投稿数:7件

2006/11/19 18:49(1年以上前)

コジマで54000円はかなりお安いですね。
私は、本日、BW-7GV(A)買っちゃいました。(Aの意味はわかりません?)
ポイントなし、設置料・リサイクル料込みで総額6万円でした。
値札は79800でしたが、ここの書き込みの金額を参考にまけていただきました。最安値には及びませんが、満足しております。
来週水曜日に来るのが楽しみです。

書込番号:5654910

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビートウォッシュ BW-7GV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-7GVを新規書き込みビートウォッシュ BW-7GVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ BW-7GV
日立

ビートウォッシュ BW-7GV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月10日

ビートウォッシュ BW-7GVをお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング