洗乾 白い約束 NW-D8GX のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 洗乾 白い約束 NW-D8GXの価格比較
  • 洗乾 白い約束 NW-D8GXのスペック・仕様
  • 洗乾 白い約束 NW-D8GXのレビュー
  • 洗乾 白い約束 NW-D8GXのクチコミ
  • 洗乾 白い約束 NW-D8GXの画像・動画
  • 洗乾 白い約束 NW-D8GXのピックアップリスト
  • 洗乾 白い約束 NW-D8GXのオークション

洗乾 白い約束 NW-D8GX日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月10日

  • 洗乾 白い約束 NW-D8GXの価格比較
  • 洗乾 白い約束 NW-D8GXのスペック・仕様
  • 洗乾 白い約束 NW-D8GXのレビュー
  • 洗乾 白い約束 NW-D8GXのクチコミ
  • 洗乾 白い約束 NW-D8GXの画像・動画
  • 洗乾 白い約束 NW-D8GXのピックアップリスト
  • 洗乾 白い約束 NW-D8GXのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > 洗乾 白い約束 NW-D8GX

洗乾 白い約束 NW-D8GX のクチコミ掲示板

(256件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗乾 白い約束 NW-D8GX」のクチコミ掲示板に
洗乾 白い約束 NW-D8GXを新規書き込み洗乾 白い約束 NW-D8GXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お、音が!!爆発?!

2007/03/01 02:41(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > 洗乾 白い約束 NW-D8GX

クチコミ投稿数:4件

こちらの洗濯機を購入して1ヶ月です。
先日、洗濯・乾燥をしていたのですが、乾燥しているときにものすごい爆音がするときがあります。
なんというか、洗濯機の音のレベルを超えたものすごい音です。
「ゴゴゴゴゴゴ!!!」と、今にも爆発するのでは!?と思うような音がし、あわてて洗濯機をすこしずらしたら音が正常にもどりました。
洗濯機が何かにひっかかってたのか?と、不安ではあるけどそのまましばらくは使っていたのですが、また本日、恐ろしい音をして爆音が鳴り響きました。
普段は乾燥のときは時間が長いので3階にいるので、爆音がしてもわからないのですが、トイレに行こうと思ったときに気づいたのです。
いつも乾燥のときにはこんな音がしているのか、よくわからないのです。
恐ろしくなり洗濯機をストップさせた状態にしているのですが、これは故障なのでしょうか?
思い当たるのは、排水のホースが、穴の中に突っ込んで設置するような家の構造なのですが、それが乾燥中に圧迫されてつまってしまうのか?というのがあります。
あと、乾燥中に少しずつ洗濯機がずれてしまい壁にぶつかってしまうのか?
しかし、見た感じでは、あまり隙間に余裕はありませんが、壁に密着しているわけでもありません。(4センチほど)

このままだと洗濯機を回したまま外出するのが怖いのです。
どなたか詳しい方、アドバイスをお願いいたします。

書込番号:6060766

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2007/03/02 20:52(1年以上前)

あわてて洗濯機をすこしずらしたら音が正常にもどりました。
ということなので、
洗濯機の足と床の摩擦係数の関係で
滑っちゃうのかもしれません。
それが洗濯機の移動をもたらしているのかも。

でも、それは実際問題としてみてみないとわからないので
メーカーか販売店のほうにでも相談してみるといいかもしれません。

ところで、買ったのはD8GX?D7GX?
両方に書き込んでいるようなので。

書込番号:6066655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2007/01/10 22:43(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > 洗乾 白い約束 NW-D8GX

クチコミ投稿数:8件

先ほど、ヤマダ電機で購入しました。
 78800円+ポイント10%で実質¥70290でした。クチコミを読んでみても評判の良い製品ですので、期待しております。

書込番号:5866924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/19 19:17(1年以上前)

どちらのヤマダ電機でのご購入でしょうか?
この機種の購入を考えており、参考にさせて
いただきたいのですが。

書込番号:6022468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

内蓋について

2007/02/17 16:15(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > 洗乾 白い約束 NW-D8GX

スレ主 redkeyさん
クチコミ投稿数:5件

先月ヤマダで\77000で購入しました。

妻が使っているので僕は使い心地はよく分からないけど、
一部気になっている部分があります。

内蓋の開閉する持ち手?のところに衝撃吸収するようなゴムが
左右2箇所に貼ってあるけど、どこにも当たる場所がありません。
内蓋を開けたときに当たるのは、ソフト仕上剤投入口ですが
この当たる部分にはゴムはありません。

気になって電機屋で確認したところ、BW-8GVも同じような感じでしたが
BW-D9GVでは内蓋を開けた時に当たる部分にはゴムは貼ってありました。

洗濯にぜんぜん問題無いところなので、どうでもいいと言えばどうでもいいんですけど、
見てて少し気になりまして…。

書込番号:6013112

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:11件

2007/02/17 18:37(1年以上前)

いま確認したところ確かに二つ付いてますね。

内蓋を開けたまま外蓋を閉めようとすれば、外蓋にこの二つが丁度接触しますね。

そういう閉め方はまず誰もしないとは思いますが^^

書込番号:6013598

ナイスクチコミ!0


スレ主 redkeyさん
クチコミ投稿数:5件

2007/02/17 19:39(1年以上前)

おちゃめな好青年さん、ご確認ありがとうございます。

たしかに内蓋を開けたまま外蓋を閉めることはしないんですが、
試したことがなかったので試行錯誤してみたところ接触させることができました。

まず、外蓋を開けて二つ折りにします、内蓋も開けます。
で、外蓋を二つ折りのままで閉めると内蓋のゴム部分に接触させれました。このような閉め方でもしない限りゴム部分は接触しそうもありません。

もう一度、洗濯機を観察して横から見て気づいたのですが、
・外蓋を開けたとき、外蓋がもう少し手前の角度で止まればゴム部分は接触する。
・ソフト仕上剤投入口がもう少し奥に入り込めばゴム部分は接触する。
という事が分かりました。

外蓋&投入口の設計ミスなのかなぁっと悩んでたところ、
内槽を手前に引っ張ると内蓋も手前に来て、この状態では
ゴムがしっかり外蓋に接触してました。

一応洗濯機の水平器では水平を指してるのに、内槽が奥に傾いてるってことでしょうか?

書込番号:6013825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:16件

2007/02/17 23:25(1年以上前)

これはD8GX用というよりはビートウォッシュのD8GVの為に有るようなもので、D8GVの外蓋はD8GXの外蓋より厚みがあり洗濯物を取り出したりする程度でも内蓋が外蓋に当たったりします。
両機種にて内蓋を含めて部品を共用しているのでゴムの必要のないD8GXにも付いているのですよ。

書込番号:6015018

ナイスクチコミ!0


スレ主 redkeyさん
クチコミ投稿数:5件

2007/02/18 00:42(1年以上前)

回答ありがとうございます。

電気屋で展示品を見たとき、D8GXとD8GVは同じ形の内蓋だったのを覚えています。
でも、外蓋の厚み…による差なんでしょうか?

どちらの機種も内蓋を開けると内蓋の中央部分がソフト仕上剤投入口と接触してしまってました。
※D8GVは展示品を見た為もしかしたら水平が取ってなくて槽が傾いていた影響があったかもしれません。

もしソフト仕上剤投入口に接触しなければ、内蓋のゴム部分がちょうど良く外蓋に接触してくれて
キズの心配がなさそうな感じになりそうなんです。

ウチの洗濯機だけがソフト仕上剤投入口に当たってしまうんでしょうか…
内蓋をある程度の角度まで開くとバネの力でゴツゴツ当たってしまうので、
このままでは内蓋の中央に貼ってある注意ってシールが剥げてしまいそうです…。

ホームセンターでゴムを買って貼って対応しようかなと考えております。

内槽がもう少し手前にあれば内蓋はソフト仕上剤投入口に接触しないのになぁ。

書込番号:6015387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:11件

2007/02/18 01:45(1年以上前)

ソフト仕上剤投入口の形状がアーチ型ですしコツンと当たりますね。

洗濯物を乱暴に入れれば槽が動いてゴム部が外蓋に当たるかも知れませんね。

自身はあまり気にならないですね。

むしろ運転中槽が反転するたびコロンコロンと切り替え音がするほうが気になってしまいます^^;

書込番号:6015667

ナイスクチコミ!0


スレ主 redkeyさん
クチコミ投稿数:5件

2007/02/18 08:59(1年以上前)

回答ありがとうございます。

ウチのは洗濯物の有無に関わらず内蓋を開けるだけでソフト仕上剤投入口に
常に当たってしまいます。

たしかに洗濯物を乱暴に入れたら槽が動いてゴムが当たってくれるのですが、
乱暴に入れたときのみにゴムが当たって効果を出してくれるならば、
普通に開けただけで常に当たっているソフト仕上剤投入口付近にも
付けて欲しかったなぁと思います。

ウチのNW-D8GX だけがなっているのかと思うと何だか悔しいなっと気にしてしまいました。

他にも同じ状態の方がおられましたら、そんなものなんだって納得できるのですが、
当たってないよって方はおられませんか?

書込番号:6016255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買い替えを検討しております

2007/02/14 09:01(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > 洗乾 白い約束 NW-D8GX

クチコミ投稿数:8件

1年半程前に、東芝のTW130-VBのドラム式洗濯乾燥機を
購入したのですが、

@脱水時のエラーが頻繁(洗濯物が少ない時、マットや
 洗濯物のかたよりやすい物は、繰り返し給水した後、
 エラーになり脱水できません)
A乾燥後、洗濯物に変な臭いがついている
B乾燥後、シワが頑固でとれない

以上のような理由で、買い替えを検討しています。

これらを解消する為に、縦型の方が良いのではないかと
思い、白い約束で検討中なのですが、実際にお使いの
みなさま、使用感はいかがでしょうか?

書込番号:6000204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:16件

2007/02/14 09:44(1年以上前)

しわに関しては縦型になると今の物よりかなりきつくなりますので、一度ドラム乾燥を経験されているのでしたらドラム式にしたほうが良いです。

書込番号:6000300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/02/14 10:59(1年以上前)

回答ありがとうございます。

全ての悩みを解消するのは、難しいですね。

ただ、脱水エラーを繰り返し、給水からやり直しなのですが、
それが原因で水道代も高くなってしまっているのです。

布団カバーやバスマット等、手絞りが大変なものが毎回
脱水エラーの原因になっていて、旧式の単純な縦型洗濯機の方が
快適だったと思えるほどです・・

ドラム式だと、縦型より、かたよりによる脱水エラーが
多くなると聞きました。

脱水エラーを少なくし、乾燥時のシワを解消するには、
洗濯機と乾燥機は別に購入した方が良いのでしょうか?

書込番号:6000448

ナイスクチコミ!0


rikasukeさん
クチコミ投稿数:29件

2007/02/14 11:42(1年以上前)

余計なお世話かも知れませんが、脱水時のエラーがあまりに頻繁ならクレームものじゃないですか?
確かにドラム式は偏りによる脱水エラーが起こりやすいですけど、布団カバーやバスマットなど、もともと「そういうものは洗えませんよ」と言われて買っていない限り、毎回毎回エラーじゃ(時々なら仕方ないでしょうけど)洗濯機としての基本的な性能に問題ありと言えるんじゃないですか。1年半で買い替えなんてやっていられませんよね。
説明書に、重めなものは二つ以上入れて(バスタオルを入れるなど)回すとエラーになりにくい、とか書かれていませんでした?そういう方法を試したことはありますか?
多少工夫しても毎回エラーなら、まず購入したお店か東芝に、クレームをつけて返品or交換してもらうべきかと思います。脱水エラーだけじゃなくて、洗濯物に変な臭いとかもあるなら尚更。


なお、乾燥時の皺は、ドラム式でも機種によって差があるようですよ。
別のスレッド(http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2110/#5995986)でその話題になっていたのですが、ドラム式の中でも機種を選び、やり方を工夫することによって、皺なく乾燥することは可能と思われます。
また、洗濯機と乾燥機を別に購入しなくても(ガス乾燥機を購入できるなら大いにメリットありますが)、洗濯した後に一度洗濯物に空気を入れて再度ドラムに戻して乾燥し、乾燥終了後にすぐ取り出せば、あまり皺にならないと思います。

書込番号:6000551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/02/14 13:23(1年以上前)

ありがとうございます。

前に使っていた縦型の洗濯機では、バスマットや
布団カバーぐらいでは、脱水エラーになる事は
無かったので、当時最新の洗濯機で、マット類が
洗えないなんて思いもしませんでした。

ですので、そんなことは何も聞かず購入しました。

その後、脱水エラーになるので、東芝にクレームの電話を
入れたところ、マット類は洗濯できないと説明書に書いて
あるとの返答で終わりでした。

※説明書をみましたが、乾燥時の熱で発火したり樹脂が溶ける
等の理由でしたので、あまり納得はできませんでした。

乾燥機能は使えないにしても、旧型の洗濯機で問題なく洗濯
できていたものぐらいは、洗いたいです。

5年間保証に入っているので、一度クレームを含め、
修理を頼んでみようと思います。
交換や返品が可能ならいいですけど・・・

また、シワになりにくい乾燥方法も教えていただき
本当にありがとうございました。

書込番号:6000875

ナイスクチコミ!0


rikasukeさん
クチコミ投稿数:29件

2007/02/14 14:57(1年以上前)

何も聞かず購入されたのでしたら、販売店に強気でクレームされると良いかと。マットや布団カバーが洗えない機種なのだったら、当然、購入時にそれを客に説明する必要があると思います。
マットも布団カバーも洗えないなんて、洗濯機として役に立たないですよね。

5年保障つきということは、量販店なのかしら。だったら、強く言えば返品(返金は難しいかも知れませんが他機種に交換なら)してくれるんじゃないかな。「買うとき、マットや布団カバーの洗濯ができないという説明を聞いていなかった」「乾燥した洗濯物から臭いがする」というあたりを強調して。
メーカーが修理対応しようとしない、ということも言うと良いでしょう。

書込番号:6001058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/02/14 15:46(1年以上前)

回答ありがとうございます。

量販店で購入しました。
夫の母が働いている店で、義母を通して値引きして
もらい購入したので、なかなか店に直接クレーム
できずにいたのです。。

今週、メーカーが修理に来ますので、その対応によっては
思い切って義母に相談してみようと思います。

布団カバーやバスマット等、手絞りできないものこそ
洗濯機を使いたいのに、やはりこれはクレームしても
いいですよね。。

(本当に洗濯機で洗えないなら、一般家庭では
どうしてらっしゃるんでしょう?こんなものを
クリーニングに出すとは思えないし・・・)

買い換えをしなくて済むなら、助かります。
みなさんの良いアドバイス、本当に感謝します。
ありがとうございました。

書込番号:6001172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

乾燥時は結構、ウルサイ?

2007/02/14 00:01(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > 洗乾 白い約束 NW-D8GX

クチコミ投稿数:2件

近所のケーズで5年保証付、リサイクル混みの8万6千円で買いました。
先週、ヤマダでその金額を提示されたので、ケーズで頑張ってもらって、ヤマダに戻ってみたら、「今週は上がっています」と、9万円以上を言い渡され、「へ!?」(・_・")?書き込みを見ても、もう何ヶ月も同じような価格で推移しているみたいだし、配送や設置、保証を換算すれば、こんなものかぁ・・・で、決断しました。7万円台には届かなくても、8万円ぐらいをねらっていたのに・・・ま、値崩れしない、良い商品だ、ってことで。

翌日納品。早速、洗ってみました。閉めないと洗い始めてくれないので、よく見えないのが残念だけど、たっぷり静かに洗ってくれて満足!10分前に、お知らせしてくれるのも嬉しいかも。

全く、知らなかったのですが、温風脱水機能はいい感じです!花粉の季節は部屋干しするので、軽く乾燥に掛けて干すつもりだったのですが、この温風脱水なら、ふんわりホカホカ、しわも気にならず、気持ちよく干せます。乾きやすいものなら、そこらへんに広げておけば、乾いちゃいそうです。これで、花粉の季節もシーツが洗える(o^^o)
子どもたちの靴下が、どの程度きれいになってくれるのか、楽しみ!

ただ、乾燥時のファンの音は結構ビックリ。ぶぅ〜う〜んっ!と、なんだか懐かしい感じの音が、思いっきりします・・・

書込番号:5999246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今日、買っちゃいました!

2007/02/02 16:26(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > 洗乾 白い約束 NW-D8GX

クチコミ投稿数:7件

本日、ヤマダ電機牛久店に行って買っちゃいました!

本日新規オープンのため、D会副会長さんの口コミを見て、
かなり期待して出掛けて行きました。
商品に貼ってあったのは89,800円+ポイント1%でしたが、
D会副会長さんの金額を伝えると店員さんは店の奥に消え、
待つ事5分…。
おかげさまで76,800円+ポイント10%にしてもらえました。

その上、この口コミを見ていたので毛布キャップも一緒に購入し、
1,260円のキャップも1,130円にしてもらえました。(*^_^*)

D会副会長さん、その他たくさんの口コミを書き込んでくださった方々、本当にありがとうございましたm(__)m
おかげ様で、食洗機とプリンターも買うことが出来そうです!

書込番号:5952925

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「洗乾 白い約束 NW-D8GX」のクチコミ掲示板に
洗乾 白い約束 NW-D8GXを新規書き込み洗乾 白い約束 NW-D8GXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

洗乾 白い約束 NW-D8GX
日立

洗乾 白い約束 NW-D8GX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 6月10日

洗乾 白い約束 NW-D8GXをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング