ビッグドラム BD-V1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ ビッグドラム BD-V1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビッグドラム BD-V1の価格比較
  • ビッグドラム BD-V1のスペック・仕様
  • ビッグドラム BD-V1のレビュー
  • ビッグドラム BD-V1のクチコミ
  • ビッグドラム BD-V1の画像・動画
  • ビッグドラム BD-V1のピックアップリスト
  • ビッグドラム BD-V1のオークション

ビッグドラム BD-V1日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月25日

  • ビッグドラム BD-V1の価格比較
  • ビッグドラム BD-V1のスペック・仕様
  • ビッグドラム BD-V1のレビュー
  • ビッグドラム BD-V1のクチコミ
  • ビッグドラム BD-V1の画像・動画
  • ビッグドラム BD-V1のピックアップリスト
  • ビッグドラム BD-V1のオークション

ビッグドラム BD-V1 のクチコミ掲示板

(1269件)
RSS

このページのスレッド一覧(全196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビッグドラム BD-V1」のクチコミ掲示板に
ビッグドラム BD-V1を新規書き込みビッグドラム BD-V1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

購入後17年使用してます

2024/04/27 12:30(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V1

クチコミ投稿数:3件

乾燥中に「パン」と1〜2回ぐらい破裂音がします。洗濯や乾燥は問題なくできます。

何が原因でしょうか?

書込番号:25715678

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27402件Goodアンサー獲得:3136件

2024/04/27 14:39(1年以上前)

電気式乾燥でなく、コインランドリーのようなガス式乾燥だったりして。
心配なら点検に出すしかありませんが、メーカーの部品保有期間は終わっているので、修理は断られるでしょう。
ベルトのたるみや、ギヤの緩みが起きガタツキが起きているのでしょう。

書込番号:25715800

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/04/27 14:59(1年以上前)

ありがとうございます。

火災とかの心配はないでしょうか?

書込番号:25715821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4489件Goodアンサー獲得:346件

2024/04/27 15:52(1年以上前)

>火災とかの心配はないでしょうか?

ここで有る・無いを返答する人(できる人)はいませんでしょう。
いたら、私が根拠を問いただます!!

心配なら素直にメーカー点検依頼!!
(#^.^#)

書込番号:25715867

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/06/29 18:29(1年以上前)

購入した家電量販店のスタッフに聞いたら乾燥するための「熱交換器」が寿命だと言ってました。それが完全に故障すると乾燥が出来なくなるそうです。今のところ、下着・上着・タオルなど分別して稼働したら問題なく乾燥します。

また、火災などはコンセントのゴミやホコリまたは衣類に付着した引火性のある油等などで発生していて洗濯機本体の異常からは火災が起きないように設計されているそうです。

書込番号:25791476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信13

お気に入りに追加

標準

途中でとまる・・・

2007/06/22 14:46(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V1

家の新築を機にこちらのビッグドラムを購入しました。
オール電化なので、節約のため!と思って夜中に予約運転をしました。
1日目は、脱水前で、一時停止状態。朝起きてびっくりしました。
2日目は、すすぎ前で、一時停止状態。
これはおかしいと思い、早速メーカーに問い合わせしました。
すると、すぐに購入店に連絡を。というので連絡すると、日立の修理担当の電話番号を教えてもらい、問い合わせ、一度見に来てもらうことになりました。
症状を伝え、何度か運転してみたが、そのような症状はでないとのこと。ただ、一度、ドラムの蓋がロックのかからないエラーがでました。といわれました。
うちには4歳3歳1歳の子供がいるんですが、「子供さんが運転中、触ることはありませんか?」と・・・。
「夜中に運転してるので、それはありません」と答えましたが、本心はちょっとムッとしました。
とりあえず、様子を見てみるということになりましたが、
おとついは、昼間、洗濯をしていたのですが、すすぎ前に、一時停止状態・・・。
昨日は、脱水前で、止まっていました。
もぅぅ。
主婦って家事を段取りよくやって、気持ちよくすごしたいのに、「さあ、干して、買い物行くぞー」って洗濯機を見ると、途中で止まってるし・・・。イライラ。
やっぱり、もう一度、問い合わせてみたいと思います。
最悪、交換でしょうかねー。
うちは2階に洗濯機を置いているのですが、この洗濯機をあげるのに、なかなか苦労していたので、また、こんなことがあるかと思うと、げっそりします。

書込番号:6460577

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2007/06/22 22:03(1年以上前)

がんばって交渉してくださいね。
それだけエラー続きだと
使っていても不便でしょうから
その不便さを訴えかけてみてくださいね。

書込番号:6461707

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件 ビッグドラム BD-V1のオーナービッグドラム BD-V1の満足度1

2007/06/27 22:56(1年以上前)

3匹のコブタママ さん。私の家の商品も同じ症状が出ております。私の家は、2月12日に購入したのですが、何回も脱水に入ると何度も繰り返されて、洗濯が終わらず、最後にはエラーが出てしまっておりました。3匹のコブタママ さんと同様に朝起きて、洗濯が終わっていないことが何度もありました。すぐにメーカーの方に来て頂き、見てもらったのですが、その時は症状が出ず、しばらく様子を見てくださいとの事でした。先日は、2時間かかっても脱水が終わらず、購入店に連絡し、別の商品に交換してもらうことにしました。予定通りに洗濯が終わらないのは、ストレスが溜まります。洗濯の出来具合にも不満がありました。1、衣類がゴワゴワになる。2、衣類の痛み具合が、激しい。3、普通に洗濯できても時間がかかりすぎる。等々。メーカーの方にこの事を相談すると、節水のタイプは、こういった症状が出やストの説明でした。この商品には、懲り懲りです。明日、別の商品を見に行きます。3匹のコブタママ さんも頑張ってください。

書込番号:6479337

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2007/06/28 06:44(1年以上前)

みなみさん、ありがとうございます。

ほとほっとさん、同じ症状ですね・・・。
うちは、ここ数日、異常なく運転してます。
でも、毎朝、どきどきしながら、ドラムの中を確認しますよ。
ちゃんと洗濯できてるかな〜って。

また突然、異常が現れるかもしれないから、どきどきです。

書込番号:6480213

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2007/06/28 10:07(1年以上前)

3匹のコブタママさん、ほとほっとさん、こんにちは。
私は4月に購入しましたがやはりどうようの現象で悩まされています。かなり頻発します!!
設置は水平、がたつきなし。洗濯物の量とをビデオに収めて現在、洗濯の様子を撮影中です。それを元に業者を呼びつけます。

それと、できれば教えて頂きたいのですが洗濯時間が延びる事はありますか?うちのは「すすぎ」が終わったらまた「すすぎ」したり明らかに表示時間が伸びたり時間通りに行かないことがあります。

正直、僕の給料としては高額な買い物なのですごいストレスです。
後悔してます。

修理を呼ぶにあたり多くの苦情や情報が欲しいのでこの掲示板をみて同様の現象があるかたは書き込みを是非お願いします。

書込番号:6480478

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件 ビッグドラム BD-V1のオーナービッグドラム BD-V1の満足度1

2007/06/28 11:51(1年以上前)

あゆきばばさん、こんにちは。
「すすぎが終わって・・・・」と言う症状ですが、家でも同じ症状が頻繁に起こっておりました。洗濯時間がかかって予定通りに終わらないこと度々です。

本当にストレスが溜まりますよね。

本日、別の商品と交換してもらう予定ですので、この商品ともお別れですが。初めてのドラム式でこうなってしまいましたので、今度は、ドラム式はやめて、縦型(日立以外の)にするつもりです。

書込番号:6480660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2007/06/30 10:51(1年以上前)

こんにちわ。
最近、調子のよかったうちのドラムが、またまた今日、止まりました。
今日は、お天気もよかったので、2回洗濯をするつもりでしたが、1度目、すすぎ1回が終わった後、とまってました・・・。
やっぱり、もう一度、修理の電話してみます。

書込番号:6486712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2007/06/30 15:16(1年以上前)

こんにちわ。
今から修理がきますのでまた報告しますね。

ほとほっとさんは商品交換は販売店扱いで行ったのですか?
日立と直接交渉したのでしょうか??

しかし、他のみなさんはどうなのでしょうか?

「はずれ」のロット番号とかあるのかなぁ。。。。

一部の時期に生産したものが不良が多いとか。。。。。

いろいろ修理の人に聞いてみます。

書込番号:6487290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 ビッグドラム BD-V1のオーナービッグドラム BD-V1の満足度1

2007/06/30 22:03(1年以上前)

こんばんは。
商品の交換は、販売店と交渉いたしました。
購入後、メーカーに1週間位で修理に来てもらった件、今2時間経っても洗濯が終わらない件を伝えました。「商品の交換を致します」と言われましたが、「別の商品にして頂きたい」と御願いして、別の商品に交換していただきました。商品の差額分は、返金していただきました。
嫌な顔をされるかなと思いましたが、とても丁寧な対応をしていただきました。
7月4日に商品交換をしていただきます。商品が届きましたら、また使用感等を書き込みいたします。

交渉、頑張ってください。
洗濯で、終わらない、途中で止まってしまうなんて、堪らないですからネ!

書込番号:6488385

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2007/07/05 14:22(1年以上前)

こんにちわ。
あれから、また1度、とまりました。
すすぎ前で。やっぱりやっぱり、電話することにしました。
以前来てもらった日立の修理の方から連絡があり、
今のとこ、修理の対策がまだよくわからず、どの部品を持っていっていいものかもよくわからないから、とりあえず、今日は
家に伺うだけになります。といわれました。
「じゃあ、もう、交換して欲しいんですけど。日立以外の製品に」
というと、購入店に交渉すれば、必ず変えてもらえますよ。と
言われました。
もう。めんどくさいですね。
うちの旦那は、あんまり、家電とか興味ないし、交渉もたぶん無理だと思うので、私が電話することになると思いますが、
どうやって言っていいのかよくわかりません。
教えてください。

書込番号:6502692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2007/07/05 23:04(1年以上前)

そのまんまを言えばいいんじゃないですか?

途中で止まるし、修理を依頼したけど
メーカーとしてもどう対処していいか分からないとのこと。
とすると今回何らかの修理(らしきもの)を行ってもらっても
次にまた不具合がおきないとも限らない、
そもそもメーカー自身、どう対処していいか分からないといっているし
今後もこのような不具合が続くと困るし
他のメーカーのものに交換をお願いしたい、といえばいいと思います。

何度もメーカーにも来てもらったけど
最終的にメーカーもどうしていいか分からないと言っている。
とでもいえば良いかなと思うのですが、
どうでしょうか。

どこで購入しましたか?
ヤマダ電機とかだと割りとスムーズに話が進むと思うのですが。
メーカーも交換してもらってかまわないというようなニュアンスで話をしてきているんでしょう?
その旨お話されれば良いと思いますよ。

書込番号:6504184

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2007/07/06 19:22(1年以上前)

ありがとうございます。
とても参考になりました。
明日早速、電話してみたいと思います。

書込番号:6506470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 ビッグドラム BD-V1のオーナービッグドラム BD-V1の満足度1

2007/07/09 14:20(1年以上前)

この商品と7月4日にT社の縦型洗濯機と交換していただきました。差額は、返金していただきました。
T社の最新縦型洗濯機の使用感は、まったく問題なく、快適です。洗濯物もビックドラムのようなごわつきもなく、汚れ落ちも損傷ありません。
交換日の3日前からは、給水ポンプも吸い上げなくなっていました。
別の商品に交換していただき、本当に良かったです。

書込番号:6516107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/30 16:40(1年以上前)

僕も脱水前にエラーも出ずずーっと止まってる状態をただいま1回確認して検索をしてこちらにたどり着きました。
購入は1ヶ月ほど前です。
ただ、購入の理由となったのが、前のSHARPの縦型洗濯機で脱水前に止まるという状況になって
メーカーに連絡したところ、制御装置が壊れていて修理代が本体より高く・・みたいになったからでした。

で、またこの別のメーカー日立のドラム式洗濯機で、同じ症状になって
もしかしてこちら側の何かに問題があるのではと思っています
だとしたら交換してもらえたとしてもまた同じ症状になるだろうので・・・。
何にせよ同じような症状の方が多数いらっしゃるので、メーカー側には原因を突き止めてほしいですが・・・

頻発するようになってしまったらまだ十分、保証期間内なので一応修理依頼を出してみます。

書込番号:21240979

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

不具合と乾燥フィルター部品交換について

2010/02/25 11:08(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V1

クチコミ投稿数:14件

以前こちらの掲示板を見た時に
乾燥フィルターの交換がしてもらえたとの書き込みを見ましたので
ホームページから問い合わせを行ってみました。
自分の休みがなかなか取れなくて問い合わせから終わるまで
2ヶ月ちかくかかりました。

自宅で使用しているこの機種が
・当初から乾燥が終わらずに勝手に終了する。(エラーなしで電源が落ちる)
・内部から異音がする。
・ドアが押しても開かない。
等の内容を送信。(本当はもっと長い文章ですが)

その後、サービスセンターから電話があり
詳細な話をし
後日対応して下さることになりました。

対応1回目(3時間から4時間位?)
メイン基盤と操作パネルの基盤の交換。
その際に操作パネルに少しヒビが入ったので後日交換しますとの事。
乾燥フィルターについては
自分が色指定を間違ったのでまた後日となりました。
ドアについては筐体が少し斜めになった為ということで
後日微調整になりました。
音を聞いてもらい
くみ上げのポンプからとの事で
これも後日交換になりました。

基盤交換により電源が勝手に落ちる事は改善されました。

対応2回目(2時間程度)
ポンプの交換(中身にごみがひっかかってつまってました。)
水平への再セッティング
ドアの調整。
乾燥フィルターについては
この機種にはいくつか?パターンがあって
(多分、仕様の変更があったんだと思います。)
自分の所持しているタイプでは乾燥フィルターのみの交換は出来ず
乾燥フィルター及びその周辺の部品丸ごと交換しないといけない事になり
それについてはまた後日になりました。
その際は分解になるという事でした。
一応、応急としてネジでとめてあった部分を無理やり削り
乾燥フィルターを装着出来る様になってました。
水平を再度とることで洗濯時のがたつきが多少緩和された感じがしました。

対応3回目(2時間程度)
自分の休みが前日になって取れると分かり
電話をしてその日に交換が可能か相談してみました。
(その日は他の対応もあり難しいと話はありました。)
折り返しの電話では何とか交換して下さるとの事。
2名で来られて
製品を引き出して乾燥フィルター周辺の交換。
(パンから取り出さないと分解できなかったので)

また対応1回目から3回目まで
最後に動作確認をしっかり行ってくれてました。
乾燥フィルター自体が壊れた場合は
販売しているとの事で、その型番が載ってる用紙を貰いました。
確か2500円程度だった記憶があります。

担当した方と少しお話をして
フィルター部分のゴミ付着が少なくなっているのが大丈夫なのか聞いた所
色々改良して、製品に問題が無い程度に粗くしたそうです。
前のは細かすぎてそこから乾燥エラーになったりとかがあったそうです。
この製品についての問い合わせはそこまで来ていないそうです。
(多分自分が住んでる所が地方だからなのかも?)

動作する部分ではドラムとその駆動部分を除いた全てを無償交換してもらった気がします。
また、軽微な作業をする際でも緩衝材を敷き対応していました。

保証期限過ぎているのに親切な対応に満足です。

ただ、この製品は新築祝いで頂いた物で
以前から乾燥終わらない等話していたので
この話は送って頂いた側にも話はしてあります。
送った側の気持ちを考えるとあれなので
もし次に何か不具合があれば他製品との交換の交渉をしたいと思います。

書込番号:10995779

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/11/02 23:53(1年以上前)

         その後の様子はいかがですか?
         ビッグドラム BD-V1・・・ちょっと気になりましたので。

書込番号:12156022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2010/11/04 11:18(1年以上前)

その後ですか

一番上のに書きましたが
やはり乾燥がちゃんとできない。
おまけで、洗剤投入口が詰まって水があふれ返りました。

電話した当日夕方に投入口の分は終わりましたが
その後の乾燥についてはまだ連絡がありません。

嫁さんが聞いた話だと
通り道が乾燥をした時に少しずつ固まって詰まった。
今後2度とおきないといわれたそうです。
疑問なのは、なぜ2度と起きないと断言したか。。。です。
自分が対応してれば、何をどうしたのか聞けたのですが
修理内容の紙も無かったので、結局は不明です。
乾燥の修理する時にでも再度聞いてみようとは思います。
後は、筐体のひび割れについては、見えたたであろうに
見えていない様な対応をされて、いらついたみたいでした。

また進展あれば書き込みします。

書込番号:12163025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2011/01/24 13:34(1年以上前)

今更かもしれませんが、記憶留めの為と、今後みる人もいればということで

前回の話から年をまたいでしまいましたが
やっと修理という名の点検に来て貰いました。
来るまでに2ヶ月以上ですか。。。

とりあえず
前回修理に来て貰った人ではなく
初回に来てくれた方の名刺持っていたので、その方へ連絡し
前回の修理の際に2度と起きないと言われた事
乾燥が終わらないから何とかして欲しい事を伝えた所
翌日には点検に伺って貰えました。
自分は仕事が遅くまであったので見れませんでしたが
帰宅してから見ると
内部清掃はやってくれていた見たいでした。
また後日状況も含めて連絡します。との事だったです。
まだ連絡は貰っていませんが
修理自体は終了していないみたいでしたので
また後日になるのかなぁと思いました。

とりあえず、その日、洗濯乾燥コースやってみた所
以前よりは乾燥していましたが、1回ではやはり生乾きで終わらなかったです。

内部清掃して貰えたのは良いのですが
今後も同じ様な事があった場合、いちいち頼まないといけないのか不安です。
聞けるのであれば、内部清掃の仕方聞ければなぁと思いました。

というか、見えない部分(通風してる奥の部分)のメンテってどうしたらいいの?
他の方はどうやって掃除してるのでしょうか。
掃除機とかでやってみても限界あってちゃんと掃除出来てないです・・・
後、下側にある洗濯層の通風してる?狭い口があるのですが
ゴミが見えてても取れない。。。あそこの中も掃除したいんですが。。。
とりあえず、まだまだこの洗濯機には頑張ってもらわないといけないので
何とか出来る様にしたいものです。

書込番号:12554578

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2011/01/29 15:48(1年以上前)

日付忘れない為と備忘録としてまた使います。

1週間かかりましたが前回の点検結果の連絡が来ました。

内容としては
乾燥の際に流れるはずの除湿後の冷却水が流れ落ちない為との事でした。
排水弁は開くけれども、流れ落ちていかないという状態。
乾燥の温度は100度近くあがるし問題無い。
(あぁだから乾燥終わってて冷やされた水がまた落ちてくるわけだから
見てもドア部分に水滴付きまくったたんだと納得。)

通常の排水ならヘアピンとかが引っかかって流れない事はありえそうですが
実際前回の時はひっかかってました・・・
今回は冷却水ですか、湿った風が除湿されて水になるから
風と一緒に飛ばされそうな軽い物・・・シール???ティッシュ??
後何があるでしょうか・・・とりあえず交換に立ち会えればどうなってるか見てみます。

とりあえず、見えない部分の掃除について聞いてみました。
普通は見える部分だけで見えない部分は掃除しなくても大丈夫
(上記は絶対とは言い切れませんが、とも言われました)
ドラムの入り口下部分は水が流れるだけだから
押し込むなりできれば、後は排水に流れて引っかかるとの事でした。

乾燥が終わらない方は、冷却水が流れないという可能性もあるみたいなので
参考までに聞いてみるといいかもです。

書込番号:12577315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2011/03/02 11:58(1年以上前)

覚書で何度もです。すみません。

2月16日にサービスの方がこられました。

冷却水の排水部分の交換と
ひび割れ部分の交換をしてもらいました。
時間としては2時間以上だった記憶があります。

一通り話しを聞いて
確認の為という事で暫く様子を見ることになりました。

一応結果ですが
3回まわしても乾かないとまではならないですが
1回じゃ終わらないです・・・

てことで、またサービスに連絡です。。。

書込番号:12728838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/05/31 11:49(1年以上前)

ここに書くのはおそらくこれで最後になるかと思います。

あれから日立さんに色々調べてもらって月日が流れすぎ・・・
どうなってるんだろう?と思い電話しました。
それが4月の下旬。
電話した結果ですが
最終的に乾燥が終わらない原因も不明なので、新しい機種と交換します。
と返事がありました。
交換機種は電話では決定されていなかった様ですが結果は
BD-V5300
でした。

交換日はGWあけてからという事でしたが
暫く日をあけても連絡が無かったので再度こちらから連絡。
サービスの人の手配が中々出来なかった様で
どうしようか思案していた。との事でした。
梅雨にも入りましたしという事で日程を決め
5月27日の夕方6時位から作業して貰える様にしてもらいました。

27日仕事から帰ると
既に交換作業に入っており
自分と嫁さんと子供二人して眺めたりしていました。
当初は交換する人だけかなぁと思ってましたが
日立の担当さんまで来てくれて設置やらなにやらされていました。

交換後、使い方の説明等を受けて
また何かあれば連絡下さいとなり。終了しました。

実際数日使ってみて、乾燥もちゃんと終わる様になって
これで梅雨時期も赤の服きらさずにすみそうです。
後は1日12時間以上も乾燥まわしてたので
電気代がいくら位まで下がるかなぁと、ちと興味深々です。

違いは
背が少し高くなって、風アイロンを使用するからか前よりも排水ダクトが太くなってました。
付属品の掃除機に付ける部品があって驚きました。

かなり長期にわたり、日立さんには無償対応して貰って感謝しています。

書込番号:13074395

ナイスクチコミ!1


Te_amoさん
クチコミ投稿数:19件

2012/07/13 08:15(1年以上前)

長期に渡ってのレポートありがとうございます。私のBDV1も乾燥時間が異常に長く、無駄な時間、電気、水がもったいないと感じていました。
今日にでも日立に問い合わせてみようと思います。

書込番号:14800363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/07/25 11:45(1年以上前)

Te_amoさん初めまして。

その後、如何だったでしょうか?
私の記事の採集が2011/05/31
でしたので
いつご購入かは不明ですが
時期的には結構経過しておりますので
その後も、日立さんが対応されたのか気になりました。

ちなみに、先日BD-V5300でもトラブルありましたので
それは、またそちらに書きます・・・

書込番号:14854367

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

通行人

2012/05/24 17:01(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V1

スレ主 medusa7さん
クチコミ投稿数:1件

うちはドラム式シャープのプラズマ&agイオン洗濯機を使用してますが、
全く同じ症状です。
購入から3〜4ヶ月位からカビの臭いがひどく、洗濯そう洗浄剤で洗浄しても
一週間たたずに臭ってきます。
今のところ解決方法は見つかりません。

ドラムを回すと水の音がするのは、
脱水時の振動を軽減するための、バランス液だそうです。

ほんとドラム式にして後悔してます。

書込番号:14599963

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/05/25 19:59(1年以上前)

防水パンの排水トラップは分解して掃除してみましたか?
日立の縦型・ドラム式関係無しに乾燥後の臭いに関する原因には
確認事項に挙がりますよ。

書込番号:14604138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

エラーコードF25って?

2011/09/19 12:45(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V1

クチコミ投稿数:2件

うちもBD-V1を買って5年目を迎えています。 購入当時 いつまでたっても乾燥が終わらないため 購入当初 試しに何度かやっただけで完全に封印されています。そんななか 先日F25という取扱説明にもでていないエラーメッセージがでて動かなくなりました。
サービスに電話したらモーターを換えるしかない と言われました。 どなたか同様の経験をされた方がいらっしゃったら経験談をお聞かせいただけると嬉しいです。 やはり交換するしかないんでしょうか... 

この前の洗濯機も静御前を使っていてとてもよかったので 壊れていもいないのに期待して更新したのに 完フルに機能を使えないまま交換とは..完全にはずれ製品を買わされた気持ちでいっぱいです....(泣)  
 

書込番号:13519725

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/09/19 13:19(1年以上前)

今の電化製品はエラーコードがかなり多くの機器に搭載されている関係で
自分である程度なら処理して修復できる番号と部品交換が必要な専門家に
修理を依頼する番号に分かれてます。
モーター交換が必要というならモーターが固着して回転しない常態か電極板
が駄目になって漏電状態にあるのかもしれませんよ。
素人にはどうにもならないから出張修理を依頼しましょう。

書込番号:13519859

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2011/09/21 00:55(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。 もしかしてなんとかできるのでは...と淡い期待をしたのですが...。
やはりサービスに頼むしかないですよね。 それにしても寿命が短すぎです。(涙)  ありがとうございました。

書込番号:13527314

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥フィルターを取った方いますか?

2011/06/09 21:06(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V1

クチコミ投稿数:6件

2007年に買って、去年、みなさんと同じような、生乾き・乾燥フィルター点滅が止まらない状況になりました。

一度、修理・清掃をしてもらったんですが、乾燥フィルター点滅が再発し、嫌になって乾燥フィルターの下にはまっている三角の網部分をはずしてしまいました。
自己責任は承知です。

で、その後意外と快適に動いているんですが、取ってしまって不具合が出た方とか、いらっしゃいますか?
もしくは、詳しい方、こうなるからやめた方がいい、というのがありましたら、教えてください。

書込番号:13111601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/06/09 21:34(1年以上前)

乾燥フィルターは
乾燥による、綿ぼこりが
洗濯機の中に入り込まないようにするためのものですから
取らないほうがいいと思います。

乾燥のたびごとに
その都度、フィルターにたまったほこりを取り除くようにしてください。

書込番号:13111761

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2011/06/09 22:29(1年以上前)

ラコラッコさん こんにちは

日立の乾燥フィルターって、3段構成ですよね(汗)
乾燥フィルター内部の袋状のフィルター、そして乾燥フィルター外側の3角形フィルター(今回、外した部分)、最後は本体側の3段構成。
ある意味、日立らしい・・・。過剰に厳重と言うか・・・・。
個人的には、1つ位は無くともと思ったりしちゃいますが、今回3角のフィルター外したとなると、長期的には本体側のフィルターが詰まったりして、問題が出る気がします。
本体側のフィルターは、ユーザが清掃したり交換ができませんので。

取説に記載があると思いますが、取り外せる乾燥フィルターは、普段は掃除機で清掃すると思いますが、ある程度汚れた場合は、水に浸けて洗剤とブラシで洗わないと、目詰まりが復活しません。
水洗いで詰まった目を綺麗にすると、かなりの割合で復活します。
それでもダメな場合、基本的に乾燥フィルターは消耗部品なので、電気店で買ってきて取り替えれば良いかと思います。

1段目の袋状のフィルターは目が粗いです。
2段目の三角形のフィルター(今回外した部分)は、目が細かいです。
3段目の本体のフィルターは、目が細かいです。

2段目を外してしまうと、3段目の本体側が今度は詰まり、ユーザが清掃したり、交換するのが難しくなると思います。
つまり故障の原因になると思います。

ユーザが取り外せる乾燥フィルターは、普段は掃除機で清掃。
それでも目が詰まってきたら(掃除機では復活できない)、水洗いで目詰まり解消
それでもダメな場合は、消耗品として交換するべきかと思います。
外したまま、使い続けちゃダメだと思います。
(本体側のフィルターは、ユーザが水洗いしたり、交換できないので)


書込番号:13112056

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/07/06 07:32(1年以上前)

とても遅くなってごめんなさい。

お二人の意見を聞いて、やっぱりつけ直した方がいいな、と思い直しました。



でも、うちの機械は、スノーモービルさんのいう3つのフィルターではありません。
取り外せる袋状の1段目と、本体にはまっている3段目のみです。

今回はずしたのは目の細かい3段目。
はずして掃除しても、たいしてホコリがたまっていなかったので、なくても良いかな?と思ったのです。

暑くなり、洗濯槽の匂いが気になる季節になりました。
漂白剤入れたり、ドアを開けて、防臭に気をつけて使っていきます。

書込番号:13220155

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビッグドラム BD-V1」のクチコミ掲示板に
ビッグドラム BD-V1を新規書き込みビッグドラム BD-V1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビッグドラム BD-V1
日立

ビッグドラム BD-V1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月25日

ビッグドラム BD-V1をお気に入り製品に追加する <166

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング