ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVの価格比較
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVのレビュー
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVのクチコミ
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVの画像・動画
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVのオークション

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月 1日

  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVの価格比較
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVのレビュー
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVのクチコミ
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVの画像・動画
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV のクチコミ掲示板

(315件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVを新規書き込みビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

意外に持ちました。

2022/06/12 16:45(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV

クチコミ投稿数:1件

新品で近所の家電量販店で購入。9年位使えたらいいかなと思っていたら13年使えました。故障はビートウオッシュあるあるの駆動部のクラッチ不良、妙な音がしだしたと思っていたらご臨終しました。乾燥機能やバルブなども問題なかったので駆動部の部品あるかなと思っていたら他の機種の駆動部が使えることが判明、早速取り替えようとしましたがパルセーターが固着。グラインダーで分解してようやく外れました。後は壊れた駆動部とパルセーターを交換して無事に復活。新品同様になりました。また暫くは活躍して貰います。因みに部品代は全てで19000円程でした。後、修理される方は自己責任で。

書込番号:24790049

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

【自己責任で】C01エラーの解決 部品交換

2021/11/28 10:47(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV

クチコミ投稿数:8件

あくまでDIYで実施する自己責任の内容として記載します。
洗剤投入口にそそぐすすぎの水の量が減って
随分と経ちましたが、とうとうC01エラーが頻発して買い替えを覚悟していました。
調べると給水弁の交換か分解清掃が解決策とわかりましたがこの機種は8年を既に経過しているので保守部材は無し。後継モデルは水道と残り湯の給水配置が逆など仕様も変わっていますが、現行保守部材の給水弁BW-D10SV 042を購入しました。これは部品販売店などネットで購入可能です。
到着した部品と、既存の部品を比較しましたが若干小型化していました。但し奥行きの違い程度で基本構造は同じ様です。結果的には本体のプラスチックを少し削る程度で問題なく装着できC01エラーの解消が出来ました。
【注意】各メーカーのサービスマンは規定外の作業はしない様に厳しく指導されていますので絶対に強要しないでください(パロマの給湯器事故の教訓です)。
本作業も水周りと関連する部品なので注意の上でご自身の責任の上で行ってください。
交換がどうしてもイヤな場合はトルクスドライバーで給水弁の分解清掃のみをしてください。
中身の比較まではしておりませんがパッキンは完全互換の可能性はあります。
【教訓】各社給水弁は保守部材で存在しています。水道のパッキンと同じ様な軟質素材なので準消耗品と考えて販売店の延長保証を契約するくらいなら5000円くらいで給水弁を買った方がいいです。無事買い替えをしたならプレミア付きでオークションで売れますよきっと。日立さんが基本部分の設計変更をしていなかったおかげで助かりました。

書込番号:24467297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 給水弁の型番について

2021/08/21 09:10(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV

スレ主 wmxsztさん
クチコミ投稿数:1件

給水弁が壊れて購入したいのですが、どこで買えますか?

書込番号:24300353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2021/08/21 10:11(1年以上前)

ハラダの妻です こんにちは

>wmxsztさん
お客さま相談センターに問い合わせるか、
DIYで交換するなら ネットで型番と購入先を探すのが一番簡単だと思いますよ。

書込番号:24300438

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2021/08/21 10:15(1年以上前)

追伸

ネットで購入するより多少お高くなるかもしれませんが家電量販店でも取り寄せで購入できますよ。

書込番号:24300446

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:27394件Goodアンサー獲得:3136件

2021/08/21 12:52(1年以上前)

14年前のです、部品保有期間はとうに切れています。
部品屋の在庫になるでしょう。

書込番号:24300701

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

衣類が破けます!

2021/07/23 21:25(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV

スレ主 nico87さん
クチコミ投稿数:1件

軽いモノがダメなのか、洗濯袋に入れないと衣類が破けます。いつもではないですが、何回かありメーカー修理を呼んでも「様子見してください」とのこと。
二度とこのメーカーの商品は買えません。

書込番号:24254732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV

クチコミ投稿数:604件

洗剤投入口が詰まってしまって水があふれてます。
これは一体どうすればよいでしょうか?

書込番号:22833630

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/08/01 23:31(1年以上前)

>マチマチマーチさん

洗剤投入口?
そこから繋がっているホース?
どんな洗剤を使っていますか?
何性かによって、酸性やアルカリ性の水溶液を流してみる。中和させて落とす。
例えば、アルカリ系なら、クエン酸やお酢を水で薄めてとか。
液体洗剤なら、詰まらないですね。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/avel-net/1500510790.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title
こんなブラシを入れてみるとか。

的外れかもしれませんので、自己責任で。
なにか他に原因がありそうですが・・・

書込番号:22833652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2019/08/02 00:10(1年以上前)

64ページ お手入れ 洗剤ケースを試してみましたか
水があふれる?

https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/item/docs/bw-d9hv_c.pdf

書込番号:22833716

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:965件

2019/08/02 10:49(1年以上前)

マチマチマーチさん  こんにちわ

洗剤ケースの中央を持ち上げ取はずしてください

柔軟剤キャッブも取り外し歯ブラシでキレイに水洗い

キャップの中も水洗いし!タオルなどでケースの水ケをとりセットしてください

取説 P64記載

書込番号:22834189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 使いにくいです(・・;)かなり。

2016/08/27 22:20(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV

クチコミ投稿数:1件

脱水の前に必ずガタンととまり、洗濯物の偏りを直そうとしても蓋が開かない。いったんスイッチを切る(電源を落とす)ことをして、また電源いれてからでないと、洗濯ものを触れない。水位が見えないし、自分で確かめられない、、、柔軟剤だけをつけたいのに、水はりだけをしたくてもできない。水が少ないのか、柔軟剤をいれても仕上がりはゴアゴア、、、糸くずはつくし、糸くずフィルターの水はダダ漏れして床は濡れるし、、、、、文句を言い出したらきりがありません。
こんな使いにくい洗濯機を作るなんて、机上で研究者が開発してるだけなのでは?実際に使う人の要求を、何もわかってないと思います。もう長いこと我慢してきたので、近々他のメーカーの安い洗濯機に買い替えたいと思います。日立はい〜い会社なんですが、家電はダメですね。

書込番号:20149345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16



最初前の6件次の6件最後

「ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVを新規書き込みビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV
日立

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月 1日

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVをお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング