ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVの価格比較
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVのレビュー
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVのクチコミ
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVの画像・動画
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVのオークション

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月 1日

  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVの価格比較
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVのレビュー
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVのクチコミ
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVの画像・動画
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV のクチコミ掲示板

(315件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVを新規書き込みビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV

クチコミ投稿数:6件

初めての投稿です。宜しくお願いいたします!
6年使っていた三菱MAW-60SPが買い替え必至の故障となり
この度この機種を購入する予定であります。
私は1年前から粉石けんとアルカリ剤での洗濯をしており
粉石けんでの洗濯が出来る機種ってのが第一条件でした。
2番目には去年から花粉症になった6歳の息子の為に
花粉ピーク時だけ使う除去機能のついた乾燥機付の点。
で、色々探し悩んだ末にこの機種が挙がって来た訳ですが
最低水位でも40Lとの事なので粉石けんの溶かし込みに対し
どうなのかな〜と使われている方の意見を聞きたくなりました。
いらっしゃいましたら賛否両方のご意見をお願いいたします。

【この機種を選んだ要素】
・ため洗いが出来る
・乾燥にまで残り湯を使える
・乾燥時に湿気が出ない
・花粉対策が乾燥で出来る(通常の乾燥機能はあまり期待してません)
・窓から中が見える
※アルカリ剤洗濯もする為漬け置き不可のドラムは除外
※2層式+乾燥機も検討したが居住環境に適さない+合計金額が予算超

書込番号:7617538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/04/01 19:36(1年以上前)

確か自動水位のみで
手動で水位調整ができなかったんじゃないかなぁ・・・

石けん洗濯でこれを選ぶのは・・・正直疑問。

希望を
節水側に振るのではなく
たっぷりの水ですすぐ、という方向に考えるほうがいいような気がする。

乾燥時に湿気が出ないという条件に当てはめると
日立のNW-D8HX(白い約束)か
松下のNA-FR8800かなぁ・・・

ただし、乾燥にまで残り湯を使えるという条件に当てはまるかはわからない。
基本として
湿気を出さないために水冷除湿をする機種は
水道水での除湿だと思う。

湯効利用という名前が示すとおり
除湿のために使う水を風呂水で行えるのがこの機種の売りですから
ほかの機種では行えないと思う。
ほかの機種でも、水冷除湿の水を風呂水が使えるのであれば
わざわざこの機種に湯効利用という名前をつけないと思うので。

書込番号:7617790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/04/01 19:37(1年以上前)

ちなみに、D8HXで乾燥を行う場合に使う水道水の量は38L(標準計算で約¥10程度)です。
松下のほうはわからない。

書込番号:7617794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/04/01 21:18(1年以上前)

みなみだよさん、ありがとうございます。
数位設定は4段階で設定できるとメーカーに問い合わせ済みです。
が、最低数位でも40Lなので今までの12Lで10分攪拌でのアワアワ状態は
この場合無理だと思うので粉石けんを別の方法で別途溶かしてからの
投入にするなど対処をしなければ、とは思ってます。
(一時停止にすれば途中での蓋空けも可能なので液体石けん投入も可能)
節水に関してですが粉石けんで洗濯をすると決めている以上
節水はあまり考えてません。
水をたくさん使うことになりますが風呂の残り湯を使うので私の場合
これで節水を行っているつもりです。
ですが今発売されている洗濯機はどれも節水を謳っています。
なので中でもため洗いが出来るこの機種を候補に挙げた次第なのです。
この前の型や白い約束ではため洗いが出来ないので…。
乾燥機能は「ガス>ドラム>縦型」と思っているのであまり期待はしてませんが
花粉ピーク時の使用と子供の急な洗濯物(給食着や体操着等)には使用を
予定しているので部屋干しが難しい狭い住まいなので機能としては付いていて
欲しいのです。

書込番号:7618226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2008/04/01 22:01(1年以上前)

ミーマロさん こんばんわ

石鹸派です(三菱N8YP同等品使用)
 石鹸洗濯は使いこなしですよ、溶かし込み・・
 此処から、機械に頼れません洗濯機の攪拌は
 弱いですから、溶け切れません・・
 基本はボウルや洗面器に温水を取り前もって
 しっかり泡立ててから、投入します
又、石鹸洗濯で、風呂水使用はお勧めできません
 入浴で皮脂等が溶けていますので、洗浄力の
 低下、石鹸滓の増加が考えられます・・

  石鹸洗濯は方法を誤るとかえって
   障害の元なので気を付けた方が良いですよ・・

書込番号:7618468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/04/01 23:04(1年以上前)

>この前の型や白い約束ではため洗いが出来ないので…。

私が理解しているため洗いと
すれ主さんの理解しているため洗いが違うのだろうか・・・

ビートの前の型はどうなのかわかりかねますが
白い約束でため洗いができないというのが理解できません。
私の感覚では、ため洗い、できるはずですので。

すれ主さんの言う
ため洗いというのはどういう洗い方のことを言っているのでしょうか?

書込番号:7618871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/04/01 23:46(1年以上前)

一誠σ(^◇^)ぷららっち さん
ありがとうございます。
我が家は5歳6歳の子供と私しか湯船には入らないのであまり汚れません。
石けん洗濯やアルカリ洗濯の場でその程度の入浴では石けん洗濯に
支障の出る汚れではないと学んだのでこのまま継続予定です。

みなみだよ さん
パンフを手元に置いてみました。
BW-D9HVには「ため洗い」って項目がありBW-D8HVには記載がなく「白い約束」の
NW-D8HXにも記載がなかったのでため洗いが出来ない(節水洗濯しか出来ない)のかと
思ってましたがご指摘いただき今パンフの標準使用水量をよく見たら…

@BW-D9HV 定格洗濯時(節水洗濯と思われます)は77L使用
          ため洗い時 155L使用

ABW-D8HV 定格洗濯時 115L

BNW-D8HX 定格洗濯時 130L

と、ありました。
つまりAもBも使用水量から推定して洗濯層に水を張って洗うため洗いが
出来るものと思いました。
で、8`ですが一番水量が少ないのがAかな?とも。
そして使用電力もAの方が少ないです。
明日メーカーにこの「ため洗い」の表示の有無の基準を聞いてみます。




書込番号:7619128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2008/04/02 00:25(1年以上前)

ビートウォッシュの大型機(現行では9キロタイプ)は超節水の循環方式と、従来どおりのため洗いが選べるようになっています。
 それ以外の8キロ・7キロのビートウォッシュは原則従来どおりの洗い方で水をためて洗濯します。

 なお、風呂水利用の乾燥はBW−D8HVでも可能です。

書込番号:7619358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2008/04/02 00:34(1年以上前)

ミーマロさん、
定格洗濯時の使用水量とは標準コースで洗った場合の水量。
標準コースとは「洗い」「1回目のシャワーすすぎ」「2回目のためすすぎ」の構成になってます。
石けんで一般的な2回のためすすぎの水量ではないので注意を。
大まかな推測で、2回ためすすぎを行った場合は
D8HXで180L、D8HVで160L、D9HVで200Lくらいになるんじゃないでしょうか。

D8HX、D8HVは昔ながらの攪拌洗いの渦巻き式の洗濯機です。
D8HXは従来型、D8HVは節水重視型と考えればいいです。
一方D9HVは水を溜めないビート洗いの洗濯機。
ただし、洗い上がりがゴワついたり、ゴミが取れ難いという欠点もあるので、
水をためて洗う「ため洗いコース」が特別に用意されているということ。
ただ、もともとため洗いコースはシーツやバスタオルなどビート洗いではうまく洗えない
大判長物向きに用意されているコースなので攪拌が弱く
普通の洗濯機に比べると洗浄力は高くないようです。

D8HVも乾燥に風呂水を使用可能です。
D8HXのほうは水道水のみ。
ただ、石けんの場合、熱乾燥って匂いがでやすいですから、
どうなんでしょうね。

書込番号:7619405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/04/02 00:34(1年以上前)

そういちさん
ありがとうございます!
節水洗濯と従来型の洗濯が出来る様になったから
あえて「ため洗い」って記載をしているのですね。
う〜ん、節水洗濯が必要か否かで@の9キロかAの8キロに
別れる事になりますね。
粉石けん洗濯では絶対必要ない機能です。
アルカリ剤での洗濯でも必要ない機能です。
と、なるとAの8キロとなりますね。

書込番号:7619406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2008/04/02 00:54(1年以上前)

・窓から中が見える

松下の洗濯乾燥機は透明内蓋さいようで選択中の様子が外から見えたはずです。

書込番号:7619474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/04/02 01:19(1年以上前)

わかっちゃいましたさん
ふぉ〜!っと唸りながら拝見しました。
ありがとうございます。
松下…なぜか全機種もらってきたはずのパンフに松下の物がないです。
明日もらってきてみます。
石けん洗濯時には乾燥機をかけない予定です。
ご指摘の熱乾燥による石けん特有の臭いが気になっているので。
乾燥機使用時(花粉ピーク時)はアルカリ剤だけでの洗濯予定です。
通常は大して汚れていない洗濯物ばかりなので。
が、元来新しいもの好き、新しいもの=優れている物って
思ってしまう性質なのですがD9HVの消臭機能も気になってます。
主人がヘビースモーカーなのでクローゼットの衣類まで煙草臭が
ついてしまいそれだけの為にクリーニングに出す事があるので
その費用をカットできるのであれば型崩れし難い消臭機能のある
D9HVがいいな〜と思ってしまっています。
フラッピングしないで消臭してくれるみたいなんです。
記載が特にないのでD8HVは攪拌での消臭機能なのでしょうね。
でも節水洗濯は多分使わないと思うので(合成洗剤洗濯向きですよね)
価格の面からしてもD9HVは贅沢かな〜とも思ってきました。
D8HVとD8HXで悩む場合質問し直すべきでしょうか?

書込番号:7619548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2008/04/02 02:01(1年以上前)

D9HV,D8HVともに消臭除菌コースは静置(攪拌なし)です。

静置の場合、内側に折りたたまれた部分は温風が当たり難いので
思ったより臭いが抜けません。
またタバコの場合はヤニ臭なので
消臭除菌した直後は一時的に抜けていも、また臭いが出てきたりします。
ちなみに消臭除菌、花粉コースとも水道水を使います。

ドラム式登場後の洗濯機は以前のものに比べ、普通の縦型でも洗濯水量が洗濯物の量に対して
ギリギリか少なめに自動設定されるし、標準コースの攪拌力も弱めで、
標準的な設定では石けん向きとはいい難いです。
初期水量変更設定機能がある機種だと自動でも多めに水を張ってくれるので
少しは使いやすいと思います。

書込番号:7619646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/04/02 02:54(1年以上前)

わかいちゃいましたさん
手造り設定で「念入り洗濯+水位設定を高水位」でも
石けん洗濯には不向きでしょうか…?
基本的には石けん洗濯には2層式がベストなのでしょうね。
強い脱水で乾きも速いから部屋干しも比較的しやすいとは
聞くのですがなんせ洗濯物が多く部屋干しのスペースも
ない事から毎日洗濯物が貯まっていってしまうんです。
また洗濯機の設置場所が狭くて2層式+電気乾燥機を
置けないのです。
またコスト的にも2層式+乾燥機+乾燥台を購入したら
結構高くついてしまうしまた今置いている棚を外さないとダメで
そうなるとその棚に入っているバスタオル等の置き場も別途
確保しないとダメになってしまいこれまた難しいんです。
なので縦型で出来るだけ石けん洗濯に適した洗濯機で
かつ外干しした洗濯物の花粉を取り去る機能があったらいいなと
機種選別に頭を抱えています。
まずは明日松下のパンフを入手してみます。
日立の場合、ドラム発売以前の機種となると白い約束ですかね?

書込番号:7619710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2008/04/02 17:59(1年以上前)

>「念入り洗濯+水位設定を高水位」

D9HVのことですか?
もしそうならなら、この組み合わせの設定は出来ません。
水位設定できるのは「ため洗い」、「ドライ」、「毛布」の3コースだけだと思います。

書込番号:7621489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

エラーコードF04 交換か修理か

2007/12/30 13:42(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV

はじめまして。
日立のBW-D9HVを使用して1ヶ月。

年末ということもあり、一昨日初めて「槽洗浄」を使いました。

基本的に洗濯物は天日乾燥派ですので乾燥機能を使うのは初めてでした。
(子供が小さいので「ついてると便利かも」という理由での機種選択でした。)
お湯のほうが良いと言うことで、残り湯利用で一晩・・・
昨日の朝にエラーコード「F04」で止まっていたのでメーカーに問い合わせた所

「お客様でどうこうできるエラーではありませんので販売店に連絡してください。」
皆さんの言うとおりなかなか繋がらなくて待っていた第一声がこれでした。

ヨドバシ梅田に電話したところ
「メーカー修理に連絡いたします。追ってそちらのほうと日時の打ち合わせをお願いします」

15分後、日立のほうから
「明日お伺いしますが、時間は当日の朝にならないとわかりません」とのこと。

で、今日の昼前に見てもらったところ
「乾燥機能センサーの異常ですね。基盤の部分ですので部品が工場にしかないので休みの関係上、取り寄せで1/7以降になります。とりあえず応急処置で(乾燥機能が)使えるようにはします」

と1時間・・・

一応乾燥できるようにはなったみたいですが、
購入したての初期不良ですので、無知な私としては部品交換と修理だけで大丈夫なのか不安です・・・

皆さんのアドバイスをお願いいたします。

書込番号:7181883

ナイスクチコミ!0


返信する
Biscottiさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:12件

2007/12/30 16:29(1年以上前)

3児のハラコママさん、こんにちは。

使用して1ヶ月しか経ってないことを考えると、
充分、交換対応してもらえると思います。
(販売店を通した方が、対応は早いと思います)

ただ、店員もサービスマンも、出来るだけ修理で済ませようと、
スレ主さんの説得を図ります。
(うまいこと丸め込もうとすると思います。商売ですから)

交換の方向に持っていけるように、
店員やサービスマンの対応が苦手な場合は、
誰か他の人に協力をお願いしましょう。

交換できることを祈っています。

書込番号:7182375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2007/12/30 18:40(1年以上前)

ヨドバシ梅田が
メーカー修理に連絡したところを見ると
交換してあげてもいいかなという考えはなかったのでしょうね。

ただ、1月7日にならないと
きちんとした部品はこないみたいだし
年末のあわただしい中、それでは困るわけで
その旨言ってみたら
対応が変わるかもしれません。

メーカーは基本は修理対応だと思います。
今回は、今の時点で直せないみたいなので
交換の方向に話ができれば
そのほうが(3児のハラコママさんにとっては)すっきりすると思います。

いい方向になるといいですね。

書込番号:7182840

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2007/12/30 19:50(1年以上前)

Biscottiさん

みなみだよさん

アドバイスありがとうございます。
一応サービスからの電話のときに
「交換じゃなく、修理で大丈夫なんですか?年末ですし慌しいので一度で済ませてほしいんですが」
と言ったんですが
「見てみないと何とも言えません」の一点張りで。。。

結局来てもらったところ
「基盤を換えないとわからないので年明けまで待ってくれ」
だったんです。。。

ただ、交換するにしても設置場所が2階で、階段からは無理なので吊り上げ搬入な上に洗面のドアを取らないと入らないので、店もメーカーも「めんどくさい」雰囲気が出てるんですよね・・・

どういう方向に持っていったらスムーズに交換してくれるのか、
今までこういう対応したことがないので難しいのが本音です。。。

書込番号:7183109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2007/12/31 10:57(1年以上前)

修理で直らないことは基本的にはありません。本体交換で同じ爆弾を抱えた新品を持ってこない保証はありません。修理だからだめで交換ならいいとは限りません。

 ただ、最近は安易な交換をする量販店が多いこと、交換のほうが一回で済み忙しい客を煩わせないことなどの理由で安易に新品交換する場合が多いのは事実です。ただ上記したように交換した新品が同じ爆弾を抱えていることも少なくはありません

書込番号:7185756

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVの満足度1

2008/02/02 18:48(1年以上前)

初めまして、私も19年9月にBW−D9HVをヤマダ電機で購入し、20年1月になり、使用中に、エラーコードF04が発生し、ヤマダ電機に連絡しました。後日、日立家電エコーセンターより、担当者が、訪問してきましたが、エラーコードがF04だと説明した所、修理ではなく、新品に交換してくれることになりました。

書込番号:7331410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2008/02/02 20:13(1年以上前)

トヨタガイアさん

えぇ!?そうなんですか?
私のところは結局年明けになっても連絡がなかったので、1/15に再度電話したら
「部品が揃いましたので修理に行きます」とのことで交換ではなく修理で終わったのですが・・・
「サーミスタ」という温度感知センサーの配線不良らしく、その部分だけ交換して
帰りましたが、一応その後不具合はないのですが・・・

なぜ対応の違いがあるのか、なんだか不安になってきました(−0−;A

書込番号:7331754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVの満足度1

2008/03/11 18:52(1年以上前)

 エラーコードF04で交換してもらいましたが、3月になって今度は、エラーコードC04が発生し、購入代金を全額返済してもらいました。それから、新しい洗濯機を探しにいきましたが、満足できる物がなく、前回の購入価格より、5万円安く、さらにポイント2万円分を付けてBW−D9HVをもう一度購入することにしました。購入条件とすると、購入後、6ヶ月以内にエラーが発生した場合には、今回の購入価格で引き取りをし、購入後、1年以内にエラーが発生した場合には、新型に無償交換する約束をしました。今後の参考にして下さい。

書込番号:7518660

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

使用感について

2008/03/02 16:16(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV

スレ主 健麻さん
クチコミ投稿数:6件

1年TOSHIBAのドラム式洗濯乾燥機(TW-2500VC)を使用しています。
私にはどうしてもドラム式洗濯機のゴワゴワな仕上がりと、脱水時のエラーや騒音が我慢できず買い替えを検討中です。

皆さんのクチコミを見て、最近の洗濯機は何を重視するかが大事だと知りました。
店頭に商品を下見に行き、お店のかたにも教えてもらいましたが、今度は絶対10年付き合いたいので失敗したくありません、実際使用しているかたのご意見をお聞かせ下さい。

1.洗濯のみでもゴワゴワしないでしょうか?(天日干中心、雨の日のみ乾燥機使用にしたい)
 ビートウォッシュは縦型洗濯機の仕上がりと同じでしょうか?カタログを見ていますがたたいているので心配です。
2.キッチンマットや大型シーツ等、脱水時のエラー。(ため洗いで解消するようですが大丈夫でしょうか?)
3.乾燥時の臭い。(使用しているドラム式が生乾きのような臭いがするので)

沖縄に住んでいるのでお風呂に入るのは年に数回で、風呂水は使用しないと思います。
でも住んでいる地域の水道代がとても安く、水道代よりは電気代のほうが気になります。
今は毎日ゴワゴワ防止に乾燥機を使っているので、天日干し中心になれば電気代は今より安くなるかと思いますが。

乾燥の場合は、シャツ等シワが気になる衣類は時間を短くしたり、衣類の種類別に分けた乾燥等でうまく付き合うことができるでしょうか?

長くなりすみません、ご意見をお願いします。





書込番号:7474620

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2008/03/02 18:06(1年以上前)

1.洗濯のみでもゴワゴワしないでしょうか?

ビートすすぎにすると多少はゴワつくぞ。
ドラムからなら気にならんレベルかもしれんが。


2.キッチンマットや大型シーツ等、脱水時のエラー。(ため洗いで解消するようですが大丈夫でしょうか?)

やってみなけりゃ判らん。
オタクと同じキッチンマットやシーツを使ってるかどうか誰もわからん。


3.乾燥時の臭い。(使用しているドラム式が生乾きのような臭いがするので)

洗濯とすすぎを標準に頼らず十分にすれば大丈夫だ。
2500VCだって同じ事だ。


以上の書き込みは、実際使用していない人の書き込みだから無視してくれ。

書込番号:7475059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVの満足度4

2008/03/05 11:08(1年以上前)

初めまして、1ヶ月ほど使用してます。
5キロまで洗える縦型全自動からの買い換えでした。
 1.ごわごわ感についてですが、私は気になりません。多分今まで使っていたものと変わらないと
   思ってます。ただ、ごわごわに感じるかどうかは個人個人違うと思います。
   私は平気でもごわつくと感じる方もいると思います。ので、参考程度にして下さいね。
   ちなみに、私は天日干し中心で柔軟剤も使ってます。ドラム式は使ったことがありません。

 2.キッチンマット類や大型シーツ洗ってますが、エラーは1度もありません。
   ただマット類を洗うときは「ビート洗い」ではなく「ため洗い」にしてます。
   

 3.乾燥は3回ほど使用しましたが、正直臭いが気になることもありました。
   「クイタソの夜影」さんのおっしゃる通り、乾燥を使うときは標準ではなくため洗い・た
   めすすぎをした方がよいかもしれません。
   乾燥に関してはドラム式よりおちると思います。あくまでも補助的なものと思って期待しない
   方がよいかと。

今のところこんな感じです。参考にならなかったらごめんなさい。

書込番号:7487646

ナイスクチコミ!3


スレ主 健麻さん
クチコミ投稿数:6件

2008/03/05 21:29(1年以上前)

クイタソの夜影さん
 
返信ありがとうございます。

1.洗濯のみでもゴワゴワしないでしょうか?
>ビートすすぎにすると多少はゴワつくぞ。
 ドラムからなら気にならんレベルかもしれんが。

標準コースで洗えば縦型洗濯機の洗い上がりで、ビート洗浄やすすぎを使うとゴワつきがあるんですね。

3.乾燥時の臭い。(使用しているドラム式が生乾きのような臭いがするので)
>洗濯とすすぎを標準に頼らず十分にすれば大丈夫だ。
 2500VCだって同じ事だ。

この何日か試してみましたが、本当に標準コースに頼りすぎていました。
他のスレにありました、漂白剤入り洗剤(買いに行けず、洗剤+ワイドハイター)も試しました、それだけで乾燥時の嫌な臭いがなくなりました。今まで臭い防止にダウニーの柔軟シートを使っていたのが何だったのか。。。

アドバイスのおかげでドラム式を見直しました。


書込番号:7489838

ナイスクチコミ!0


スレ主 健麻さん
クチコミ投稿数:6件

2008/03/05 21:52(1年以上前)

けんたつさん

返信ありがとうございます。
とても参考になりました、洗いの仕上がりや脱水時のエラーが私の一番の問題ですが
この洗濯機だと解消されそうですね。

我が家は4人家族(大人2人・1歳・4歳)で、9キロは大きいかと思いますが、乾燥容量が7キロと大きい型なので、下着・タオル類等何度かに分けて乾燥されれば上手に付き合えるかな?と思っています。
ドラム式の今でも分けて乾燥させているので、しっかり乾く面はとても良いですが乾燥を使わない時を考えれば、こちらが私には合っているかも。。。

書込番号:7489957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2008/03/05 23:12(1年以上前)

>標準コースで洗えば縦型洗濯機の洗い上がりで、ビート洗浄やすすぎを使うとゴワつきがあるんですね。

標準で洗濯するとビート洗浄、ビートすすぎになるんだが・・・・

書込番号:7490542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVの満足度5

2008/03/06 21:21(1年以上前)

縦型洗濯機からの買い替えですが、私もとっても心配してたのですが
以前と仕上がりは変わらなく思います。
ビート洗いといっても、叩くところまで行ってないと思います。
窓もついてるので最初は物珍しさで覗いてました(笑)
量が少ないと叩き洗いに近くなるのかも知れませんが(それでもあの羽じゃしれてると思いますが)
結構な量を入れると、『軽く揉み洗い』状態に近いと思います。
「これで洗えてるのかしら?」と最初は心配しましたが、洗浄力は以前の機種より数段アップしています。
私は我が家流1でビート洗い・ためでも注水でもない普通のすすぎ・脱水1分にセットし、
カッターシャツや私の肌着等は取り出し、その後我が家流2で脱水のみ5分にしています。
シーツやマット類もほぼ満杯状態で洗いますが、最初はためコースにしてたのですが
最近は普段は標準で、たまにためコースにしています。
標準でもうちでは一度もエラーが出たことがありません。
(キルティングシーツ3枚とか同シーツ2枚とマット2枚とか)
とにかく一度に沢山洗いたいので重宝はしています。
乾燥は浴室乾燥があるので、めったに使いませんので・・・スミマセン。
時々温風脱水するくらいです。(一度普通の乾燥にして皺くちゃになってから怖くて。シワガードにしたらましでしたが・・・)

書込番号:7494328

ナイスクチコミ!2


スレ主 健麻さん
クチコミ投稿数:6件

2008/03/08 12:09(1年以上前)

じゅりお。さん

じゅりお。さんのご意見参考にしていたので嬉しいです。

>以前と仕上がりは変わらなく思います。
 ビート洗いといっても、叩くところまで行ってないと思います。
カタログを見て「ドラム式と同じ?」と不安だったので、感想が聞けて安心しました。
ドラム式に近いけど、そこまでいってないって感じですね。

私も週末は大量の洗濯に追われます。
今はまだドラム式なので、タオルをゴワゴワ防止に乾燥までさせて、シーツを脱水エラーの無いように分けて洗い、衣類の洗濯と今日も洗濯3度目です。
9キロ洗濯機なのでシーツ以外は一度に洗える量なので、時間がもったいないですよね。。。
脱水のエラーも無いようで期待できそうです。
わが家流の機能も良いですね。

とても解りやすい感想ありがとうございました。

書込番号:7502108

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電気代はいかがでしょうか??

2008/02/29 16:18(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV

スレ主 詩志さん
クチコミ投稿数:4件

こちらの機種BW-D9HVユーザーの方に質問です。
ナショナルのNA-FR8800と比較をしに、ヤマダに行って参りました。
こちらのD9HVを実際にご使用になってみて電気代はいかがでしたでしょうか?
洗濯にお風呂の残り湯は殆ど使わないと思うので(沖縄在住の為、湯船に入る頻度はかなり少ないです)、気になるのは電気代です。
以前お使いの洗濯機と比べ、こちらに買い換えてから電気代があがった!等のご経験がある方はいらっしゃいますか?
もし宜しければ教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:7464623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV

クチコミ投稿数:25件

一人暮らし向けで、お勧めの洗濯乾燥機を教えてくださいっm(>.<)m
洗濯機単体で買って、乾燥機を別に購入すればいいのか??
それとも洗濯乾燥機(ドラム等)を購入するべきか??
アドバイスしていただける方、宜しくお願いします・・・。

書込番号:7411928

ナイスクチコミ!0


返信する
隊長001さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/19 22:08(1年以上前)

文面から勝手に判断すると、初めての一人暮らしをこれからするようですが、
まず自分のニーズを把握することから始めることをお勧めします。

一人暮らしの標準的な生活なら、5kgの大きさで十分だと思いますし、
外に干す場所があれば、乾燥機は特に無くても構わないでしょう。
シングルサイズの毛布は5kgではちょっときついですが、シーツやカーテンは
問題ありません。

その他、洗濯・乾燥機能のメリット・デメリットは過去のスレを検索してください。

書込番号:7417493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2008/02/19 22:49(1年以上前)

返信ありがとうございます(*^□^*)
引っ越し先には浴室乾燥機があるんですが、だったら必要ないですよね?(;^_^A
今まで乾燥機で衣類を乾かしてたので、乾燥機と洗濯機を別々に買うべきか一緒のドラム式を買うか悩んでいるのです(*_*)

書込番号:7417853

ナイスクチコミ!0


隊長001さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/20 22:24(1年以上前)

一人暮らしで浴室乾燥機とはうらやましいです。
であれば、乾燥機なしの洗濯機をお勧めします。

例えば、
1.仕事から帰ってすぐに洗濯機を回す。
2.風呂に入る。
3.洗濯機から洗濯物を浴室に干す。
4.浴室乾燥機をON(2時間程度)
5.浴室乾燥機OFF,換気に切り替え
6.朝にはすべて浴室も洗濯物も乾いています。

洗濯機の乾燥機能はタオルや下着類はいいのですが、Yシャツはしわくちゃに
なりますので、基本は干す!がいいと思います。

書込番号:7422635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2008/02/21 16:16(1年以上前)

隊長001さんいつもありがとうございます(*^□^*)
アドバイスが大変参考になります(^O^)
やはりそうですよね(^o^;
浴室乾燥機あれば、いらないですよね(;^_^A
ドラム式だと取り出しやすかったり、エアウォシュなどの機能にひかれるところがあって悩んでました(*_*)
ドラム式ではないやつで、いい洗濯機を探してみます…………がっ、隊長001さんでおすすめってありますでしょうか?
図々しくてすみません(>_<)

書込番号:7425792

ナイスクチコミ!0


隊長001さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/22 22:00(1年以上前)

ゴンタさん、

私が一人暮らしを始めた際は、5kgの洗濯機(乾燥なし)でした。
2日に1回の頻度で使っていましたがそれで十分です。
日立製から見てみると、「白い約束 NW-6GY」なら発売から1年たっていますので
価格もこなれてきてますし、お風呂からのお湯取りポンプも内臓しているようなので
これで十分かと思います。
軽く10万円オーバーのこの機種からすれば、相当な予算があまりますので、
その分、TVや家具などにお金を回したほうが、満足度が高いです。

何度も書きますが、まずはご自身が必要とされている機能や性能、そして予算。
加えて新居の洗濯置き場のサイズなどを考慮に入れないと、購入しても設置できない
ことにもなりかねませんのでご注意ください。

書込番号:7431664

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2008/02/23 10:51(1年以上前)

ありがとうございます^ロ^;
まだ新築マンションですので、部屋のサイズも計れていないのが現状ですャ
鍵もらったら、すぐ測定に行って即買いします(;^_^A
サイズ計って買わないと、設置出来ませんでしたじゃあシャレにならないですよね・・・・・・

書込番号:7434036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

いくらで買えましたか?

2008/02/20 15:22(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV

スレ主 952974さん
クチコミ投稿数:24件

つい先日,この洗濯機を買いました。長期保証を付けたくて,量販店での購入にしました。特価セールで店頭価格140000円を「さらに値引きします」と書いてあったので,いくらになるか聞いたところ,129000円にできると言い,さらに値引きは出来ないかと聞いたところ115000円になりました。もちろん5年長期保証付き,配送,設置料込みです。この価格には大満足でした。洗濯機も使い勝手がよく,快適に毎日の洗濯をしています。量販店で購入された皆さんは,この洗濯機をどのようを値切り交渉をして,お値打ち価格で求められたですか?

書込番号:7420733

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVを新規書き込みビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV
日立

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月 1日

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVをお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング