ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVの価格比較
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVのレビュー
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVのクチコミ
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVの画像・動画
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVのオークション

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月 1日

  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVの価格比較
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVのレビュー
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVのクチコミ
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVの画像・動画
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV のクチコミ掲示板

(315件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVを新規書き込みビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビート洗いの時

2008/02/18 16:02(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV

クチコミ投稿数:2件

購入して1ヶ月が経ちました。
色々試行錯誤して、ため洗いやビート洗いなどを使い分けているんですが、
節水ビート洗いで、すすぎはためすすぎ2回にして洗った時、
厚手のパジャマやトレーナーなどに濡れていない部分があるんです。
(ため洗い、ためすすぎの場合はそんなこともないんですが。。。)
脱水時温風を3分間に設定してるのですが、その間に乾いたとは思えないし
これはその部分は洗えてないということなんでしょうか?

またすべてビート洗いで洗った時、柔軟剤(ダウニー)を使っているのに、
洗濯物にちょっと変な匂いがあるような気がします。
うちのようなことあったかたいらっしゃいませんか?



書込番号:7410932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:111件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVの満足度5

2008/02/18 18:02(1年以上前)

全く濡れていなかったのでしょうか?
毎日ほぼ満杯状態で洗っていますが、そのような状態になったことはないです。
ただ前の機種が壊れたのは多分洗濯物の入れすぎだったのかな?と思い(洗濯機の書き込みを見て気がついたのですが)この機種にしてからは、入れすぎないように気をつけています。
でも4人家族でスポーツもしているので、結構ギリギリまで入れてますが、濡れてなかったことはありません(ビート洗いの二度すすぎ)
入れすぎで洗いから濯ぎまで一度も濡れないなんて余程ぎゅうぎゅうに入れ込まないと有り得ないような気もしますよね。


ただ私も温風脱水した時、意外と乾いてることに驚いたことがあります。
(シワになりやすい『乾燥』よりこっちの方がいいんじゃ?と思った覚えがあります)
それも全体ではなく、一部分というか、ある程度というか・・・洗濯物の2割位?
数回しかしたことがないので分からないのですが、温風が当たりやすい所だけ乾いたのではないでしょうか?
例えば温風脱水以外の時も濡れていないということがあったのでしょうか?
私もこれから気をつけて見てみますね。(最近温風脱水も使ってないので、これもお休みの日にでも使ってみますね)
初期不良じゃなかったらいいですね。
回答になってなくてスミマセン。。。

書込番号:7411358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/02/18 19:41(1年以上前)

じゅりお。さん、返信ありがとうございます。

じゅりおさんのレスを見て、もしかして温風で乾いたのかもと
思いました。我が家のもホント一部分なんです。
でもまさかそんな温風で乾くとは思えなかったので、こちらで聞いてみたんですよ。
洗濯物の量も洗剤の量が満杯のひとつ前の量ですし、めちゃくちゃぎゅうぎゅうということは
ありえないんですが・・・。
普通に考えて、すすぎはためて2回しているので、その時絶対に濡れますよね。
ということは、じゅりおさんのご経験からも温風かなと思った次第です。
残念ながらまだ温風なしで脱水はしたことないからわからないんです。

疑問なので、近々、日立のほうに聞いてみます。
また聞いたらこちらでお知らせしますね。

ありがとうございます。

書込番号:7411768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

標準

漏電ブレーカーが落ちます

2008/02/15 00:47(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV

スレ主 2月27日さん
クチコミ投稿数:5件

2年半くらい使っているビートウォッシュ(BW-DV8E)の
電源を入れたとたん漏電ブレーカーが落ちて家中停電してしまいます。
同じような経験をなさった方はいらっしゃるでしょうか?
バスルームの隣で洗濯しているためなのかもしれませんが、
もし修理となると、その間洗濯ができなくなってしまうので、
新しいものを購入しようかとも思っています。
でも購入後3年未満なのが、なんともツライです。


クチコミでは日立さんの評判が良いように思われますが、
個人的な感想としては、洗濯時間がかなり長いような気がします。
他の機種と比べていないのでわからないのですが、
5kg程度を標準で洗濯したときに70分程度かかります。
どの洗濯機もそれくらいかかるのでしょうか?

購入して半年経った頃から洗濯のみなのに2時間以上かかることがあり、
これはコンセントを入れなおすことで改善されていました。

あと、糸くずフィルターの取り付けに手間取ってしまいますが
みなさんはいかがですか?

汚れ落ちについては毎回お湯で洗っていることもあり、
全く問題を感じたことはありません。音も匂いも気になりません。

もう一度日立にするか、他の機種を選ぶかで相当迷っています。
洗濯時間が短くて、壊れにくいもの。。。
オススメがあれば、どなたか教えていただけると嬉しいです。
ちなみに貧乏すぎてドラム式は購入できません。


書込番号:7392313

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2008/02/15 09:00(1年以上前)

普通に使っていて電源入れただけでELB(漏電ブレーカー)落ちるようだと修理でしょうね。電気系に水をかけたなど心当たりがあれば乾けば復活する場合もなくはありませんが、火災に繋がる恐れもあるため出来れば点検を受けていただきたいです。

洗濯時間の長さですが節水を追求した結果で、従来通り水を使う縦型機種では40分前後のものが多いです。(ドラム式は洗浄力が低いので長く洗う必要があり、水で洗う場合で1時間前後。温水などの設定では更に長くなる)

書込番号:7393067

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVの満足度5

2008/02/15 10:20(1年以上前)

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVは
発売日:2007年 7月 1日なので、
お使いの機種とは型番が違うので、
同じ型番をお使いの方に訪ねた方が
いいかもしれません。

あとメーカーに問い合わせをしてみては
いかがでしょうか?
もし保証期間の延長をしているのなら
無駄な出費をしなくてすむかもしれません。

書込番号:7393255

ナイスクチコミ!3


スレ主 2月27日さん
クチコミ投稿数:5件

2008/02/15 13:12(1年以上前)

そういちさま、てるぼーさま

ご回答ありがとうございます。
とても助かりました。型番違いの質問の件、
同じ型番が見当たらず、こちらに書いてしまいました。
大変失礼しました。

日立の修理窓口に電話をしたところ、
明日すぐに見に来ていただけるとのことなので
1度点検してもらうことにしました。
水をかけた心当たりは全くなく、ごく普通に使用していましたが、
電力会社に聞くと、やはり漏電は大変危険とのことなので、
ここで質問して良かったです。ありがとうございました。

保障期間の延長はしていなかったので、修理代が高いようだったら
購入を検討するしかないなーと。。今度は延長保障つけることにします。
洗濯時間、1時間程度かかるのは普通なのですね。勉強になりました。

また進展がありましたらご報告させていただきます。

書込番号:7393783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/02/15 20:29(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/21103010241/

DV8Eの書き込みです。
参考になればどうぞ。

書込番号:7395147

ナイスクチコミ!1


スレ主 2月27日さん
クチコミ投稿数:5件

2008/02/15 22:14(1年以上前)

みなみだよさま
まあ!同機種のクチコミちゃんとあったんですね。
ありがとうございます。とても参考になりました。
ビートウォッシュの初期のものはグレームが結構あったようですね。
うちのはまだ恵まれているほうなのかもしれません。

明日の予定を繰り上げて今日メーカーの修理担当の方々が
3名で来て下さいました。2時間程度で3箇所ほど不具合があったものを
全て無料で交換していただき、先ほど漏電もなく洗濯が終わりました。
とても丁寧な対応でした。

いつも蛇口から40度くらいのお湯を出して洗濯をしていたため、
その湯気(?)が原因で基盤に水分が入ってしまったと思われる
とのことでした。水では汚れ落ちに不満が残りそうなので
これからはもう少しお湯の温度を低めに設定して使おうと思います。

新しいものを購入しようとしていましたが、ここで教えていただいたおかげで
10万円近くの出費を押さえることができました。
本当に助かりました。みなさんどうもありがとうございました!

書込番号:7395714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/02/15 22:43(1年以上前)

>これからはもう少しお湯の温度を低めに設定して使おうと思います。

洗剤の酵素は
人肌ぐらいで働くようにできており
40℃くらいなら大丈夫だと思いますが
洗濯機によくないということであれば
35℃くらいでいいのかもしれませんね。

ブレーカーが落ちてと聞いて
アンペアが足りないのかなと勝手に思っていましたが
洗濯機から本当に(失礼)漏電していたんですね。
部品交換で直ったようでよかったですね。
しかも、無料で直ったようで何よりでした。

書込番号:7395911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVの満足度5

2008/02/15 23:21(1年以上前)

2月27日さん 修理してもらえて本当に良かったですねぇ。
修理の対応の方も良い方で良かったです♪

我が家は初期不良で丸ごと交換してもらっているのです(汗)
でも交換してもらってからは、不具合はまだないです。(ホッ!)

修理の方からは、故障の原因として「お湯」の給水で故障に
なってしまうケースもあるそうです。
でも「残り湯を使うんだし、高温洗浄の機能もあるのに
変じゃないですか?」って聞いたら、高温洗浄もせいぜい
40度位までで長持ちさせたかったら残り湯とかは翌朝とかの
冷めたものがおススメだそうです。

他にも乾燥のホコリを取るフィルターは取説には「水洗い
もできる」って書いてあるのに、本当は「毎回水洗いした
方が良い」とか、「本体の乾燥フィルターの奥を専用の
ノズルでマメに掃除した方がいい。」とか、「下にある
糸くずフィルターも毎回掃除した方がいい」とか、イロイロと
手間のかかるアドバイスがありました(^^;)

書込番号:7396182

ナイスクチコミ!2


スレ主 2月27日さん
クチコミ投稿数:5件

2008/02/16 11:42(1年以上前)

みなみだよさま
そうなんです。本当に漏電だったのです(笑)
電気のことは全然わからなくて、単にブレーカーが落ちたのかと
思って、60アンペア契約でも足りないのかと不安でしたが、
電源を入れるだけで、洗濯機自体はまだ動いていない状態で
漏電ブレーカーの方がすぐに落ちていました。
そういちさんの書き込みがなかったら、危険な状態ということすら
気づかずにいたのかもしれません。助かりました。

40度くらいだと汚れ落ちも良くて
洗濯物に関する悩みはなかったのですが、
あと2年はもってほしいので、これからは設定温度には特に
注意しようと思いました。アドバイス本当にありがとうございました!

書込番号:7398234

ナイスクチコミ!3


スレ主 2月27日さん
クチコミ投稿数:5件

2008/02/16 12:38(1年以上前)

てるぼーさん。

なるほど。初期不良ってあるのですね。
大きな家電を購入し、やっと設置し終わって、ワクワクしながら
使いはじめたとたん、不備があることを知る。。相当ショックだったことでしょう。
交換まではスムーズでしたか?今は快適に動いているようで何よりです。
うちも、昨日は無事に洗濯が終わってほっとしています。

今回、購入元のヤマダ電機さんの電話の応対にかなり不安を感じ
日立の修理受付に直接電話をしてみたのですが、
担当の女性の方の受け答えが素晴らしくて、来て下さった方たちも
みなさんとても親切だったので、感謝です。
一番心配だった修理代金も無料にしていただき本当に助かりました。

そのときのクレームの処理の仕方によって、気持ちは大きく変わるものですね。
例えば私の場合は、もうヤマダ電機さんでは商品は買いたくないなーと
思いますが、今度洗濯機が壊れたら迷わず日立さんのを買おう、みたいな感覚です。
電話を掛けたときの、最初に会話する方の話し方によっても随分左右される
ような気がします。捉え方は人それぞれなのでしょうが、こんな面倒な処理に
夜遅くまで付き合ってくださった方々に対して感謝の気持ちでいっぱいです。
いつか消費者として商品を購入することでお礼を、と思いました。

糸くずフィルターと乾燥フィルター、おっしゃるとおり
なるべくこまめに手入れしていこうと、今は思っています。
そのうち面倒になってあまりチェックしなくなってしまうのですが(笑)
洗濯後に洗濯機のフタをすぐに閉めるのもあまりオススメできません
とのことでした。こちらのクチコミや、修理担当の方から
教えていただいたおかげで、いろいろ勉強になりました。

次回大物を買うときは、大いに参考にさせて頂こうと思います。
長々とすみませんでした!ありがとうございました!!

書込番号:7398448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2008/02/16 20:44(1年以上前)

漏電ブレーカーが落ちるのを体験できる人ってそうそういないよ。
貴重な体験をしたな。

書込番号:7400744

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

エラーF02

2008/02/12 13:27(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV

クチコミ投稿数:5件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVの満足度3

溜め洗い(設定水量・中)でホット高洗浄を行った時に エラーF02(これはヒーターのエラーらしい)が出ましたホ
中敷きマット(キルトマット)を洗うに際してです。
Fのエラーは、普通 あっては いけないと 修理の方が言ってました
まだ、購入1ヶ月以内の事でしたので 新品交換して頂いたのですが、交換品も再び エラー
衣類の洗濯物だとエラーは出ないので、私の使い方に問題があるのでしょうか?
2キロ以内の場合は ホット高洗浄自体が出来ない為 2キロ以上はあったハズです。

また 水が少し入っている状態から、もしくは 下洗いした大判シーツ(水を含んでる為 少し重い)の 溜洗い・水量設定をした時 中設定にしても 自動計測し(?)高水量に変更されるのは 何故??
再び 中設定にしたら 洗いは設定通りだか すすぎ が再び 高設定になっているk
よく わかりません

書込番号:7380106

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

マット類やカーペットは洗えますか?

2008/02/04 22:27(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV

クチコミ投稿数:4件

こちらの機種の購入を検討しております。
現在、約9年前のナショナルの縦型8キロを使用しております。
洗濯が好きなのと、小さな子供がいるため、普段は槽の8から9割ほどのたくさんの洗濯物を入れて洗っています。
また、バスマットやキッチンマット、トイレマット、2畳のホットカーペットカバーやラグ、毛布もよく洗います。
乾燥は基本は天気のいい日や夏は外干し、天気の悪い日や冬は室内干し(除湿機使用)し、最後たたむ前に少し乾燥機を使えればと思っています。
その旨、近所の大型電気店で相談したところ、ドラム式ではなく、こちらの機種を勧められました。
こちらの機種ではマット類やラグも洗えるとのことでした。
心配でしたので、日立のサービスセンターに電話したところ、マットやラグは脱水できないこともあり洗えませんとのこと。
また、節水で洗うのとゴミとりが下についているので、どうしても糸くずがつきやすいとのことでした。
マットやラグを洗うのであれば、同じ日立の白い約束を勧められました。
こちらの機種でマットやラグ、毛布を洗ってらっしゃる方、ぜひご意見を聞かせていだければと思います。
また、たくさんの洗濯物を入れても、ため洗いではなく、節水の標準コースで洗えるかどうか、糸くずはつきやすいかどうかぜひ教えてください。
もし、他の機種でお薦めがありましたら教えていただければと思います。

書込番号:7343221

ナイスクチコミ!2


返信する
tekapokoさん
クチコミ投稿数:2件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVの満足度5

2008/02/06 14:08(1年以上前)

みやともさん
私も同じ事で迷い、ドラム式をあきらめて、15年前のナショナル縦型から買い替えました。
毎回、厚めのトイレマット2枚・大き目のバスマット1枚・120cmと60cmのキッチンマット各1枚ですが、まだ余裕があります。
初めは、ため洗いにしていましたが、標準のビート洗いでも変わりなく洗えています。
そのまま乾燥までかけると、多少表面がしわ(ぼこぼこした感じ)っぽいですが、
敷いてしまえば気になるほどではありません。
裏側に毛玉がチラホラできますが、これも軽く払えば問題ないと思います(裏ですし)。
糸くずは、すでに洗いざらしたマットのせいか、普段の洗濯の量とあまり変わりません。
前の洗濯機(上部にセットしてぶら下げる糸くずネット)よりは、大分少ないです。

大物はまだ、洗っていませんが、一度マットを詰め込んだら、のぞき窓や周りのステンレス部分に筋が沢山つきました。
メラミンスポンジで取れましたが、やはり別売の蓋を使った方がよさそうです。

書込番号:7350724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2008/02/06 23:43(1年以上前)

tekapokoさん、教えていただきありがとうございました!!
白い約束とずっと迷っていまして、とっても参考になりました。
9年前の洗濯機でラグマットを洗っていますから、今の製品で洗えないことはないのかもしれませんね。
本当に参考になりました。
ありがとうございました!!

書込番号:7353050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

結露の具合

2008/02/01 03:50(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV

クチコミ投稿数:12件

先日、購入しました。現在、納品待ちです。
そこで、お使いの方にお伺いしたいのですが、カタログに
『結露が発生するため防水パンをご使用下さい』と書かれてありますが、
激しく結露する機種なのでしょうか?
我が家は、防水パンを元々設置しておらず、現在の洗濯機も(6年前の機種)
パンなしで使用していました。特に問題はありませんでしたが…。

このカタログのコメントを見て嫁が防水パン設置しようと言っております。
2階での使用ではなく、防水パン周辺の掃除が大変だからと私は必要ないといっておりますが、
あまりに結露が酷いと購入を余儀なくされます。この寒い時期は特に目立つと思われますが、
どのようなものでしょうか?

書込番号:7324042

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:111件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVの満足度5

2008/02/06 23:27(1年以上前)

マンションの洗面所の中で使っていますが、結露は一度も見たことがありません。
部屋の窓は結露だらけですが・・・。

書込番号:7352951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

洗浄力と節水について

2008/01/20 17:59(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV

こんにちは。洗濯機の買い換えで節水を目的にドラム式を検討していました。しかし、書き込みを見ているとどうもドラム式の洗浄力が弱そうなことが書かれているので節水で大容量である本機を検討しています。当方、幼稚園児と小学1年生の子供がおり、それなりにどろんこの服を洗うことが多いです。「9キロ以上の洗濯」「節水」「しっかり洗う洗浄力」の3つを重視してドラム式か本機かまたは何かおすすめの機種があれば教えてください。「乾燥機能」はそれほど重視していません。お願いいたしいます。

書込番号:7271225

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2008/01/20 23:26(1年以上前)

9キロ以上の条件だと縦型だとこの機種か三菱D9YP、三洋105ZAしかありません。
しかも節水なのはD9HVだけでしょう。
ただ、ビート洗いは衣類にやさしい洗い方が謳い文句で、
ホット高洗浄も皮脂などの汚れには効果的ですが、
泥汚れのように攪拌力(機械的な洗浄力)で落とす汚れ物には
あまり向いているとはいえません。
しっかり洗う洗浄力も条件に加えるなら
むしろドラム式で洗い時間を増やして洗濯したほうが効果的だと思います。

ドラム式の場合は叩き洗いなので
ドラムの径が大きいほど落差を稼げて、同じ時間洗うなら洗浄力が高いということになります。
日立や東芝が大きい部類。
しかし径が大きいほどバランスが崩れやすく偏りや少量洗濯で揺れやすいことにもなります。
このあたりは選んだ機種に使い方をあわせるしかないでしょう。

9キロって絶対条件ですか?
ドラム式やビートは洗濯物がよく動かないと洗浄力が出ない洗いかた。
実際には5〜6キロまでが適正量。
この量なら8キロの縦型なら問題なく洗える量でもあります。
節水も兼ねるならシャープのTG81Gもいいのでは。
駆動がDDじゃなくなって単純になった分壊れ難くなっているでしょうし。

書込番号:7272862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/21 00:16(1年以上前)

こんばんわ。
相反する要素が多くて難しい選択ですよねぇ。どの要素をどの程度のレベルで求められているか、どこから妥協していくか・・・。でもドロンコなら縦型で決まりではないでしょうか?

節水 :風呂の残り湯は使用することが前提(多い)でしょうか?
洗浄力:洗いに温水モードなどを積極的に利用しますでしょうか?

縦型の良さのひとつに物理的に大量の水を使う「ため洗い」があります。糸くずや食べ残しなどの固形よごれが離れやすくすすぎ度合いも高くなりますが、ドラム式より節水面では劣ります。

この機種の節水ホットビート洗浄は縦型では少ない節水洗いが売りですが、少ない水で洗う弊害は避けられず、説明書などにも糸くずなどの固定物が残る、かくはん翼でのこすられによる色落ち、もみあらいによるシワ、ゴワゴワ感などが気になる場合はため洗いコースを奨めています。
なお、洗濯「標準」コースの77リットルに比べ、ため洗いコースでは標準155リットルもの水を使います。が、もし風呂水を利用するなら、たいぶカバー出来ることになります。

あと、洗いで温風を吹きつけ洗浄力を高めるホットビート洗浄は、なぜか予約運転では選択できないので夜寝るにセットするなどの予約時は利用できません・・・。

かく言うわたしも長ら〜く悩み、先週金曜にこの機種をケーズで\108000で購入し納品されたばかりです。

現在は風呂の残り湯を有効利用すべく、寝る前にため洗いコースで乾燥はせず2回ほど運転しました。ただ初回、手動で水位「高」にし、すすぎ2までお湯取りではお湯が足りずなくなっていました。2回目は自動検知された水位「中」のまま、すすぎ1までのお湯とりで運転し、10cmほど風呂水が残っていました。

乾燥はまだ未使用ですが、脱水時に温風をあてる設定ができるので特にこの時期は取り出し時にほんのり暖かく有効に感じます。脱水後にかくはんし、ほぐれた状態で終了するのも新鮮でした。
騒音値はカタログなどで心配していましたが思いのほか静かに感じました。
まだまだ使い始めですが、良い買い物であったと感じています。

以上、まとまりなく失礼いたしました。

書込番号:7273159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/21 00:22(1年以上前)

訂正です「ホット高洗浄」でした

>あと、洗いで温風を吹きつけ洗浄力を高める「ホットビート洗浄」は、・・・


書込番号:7273190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/01/21 06:43(1年以上前)

早速ありがとうございます。
大きな洗濯機を求めるのは、今は6キロタイプを使っていますが、1日に何回も使わなければならず、水代と時間がもったいないと思ったこと、洗濯機に寿命が来ていることなどがあります。洗浄力と節水という相反する質問であることはわかっていますが、何とか大きな洗濯機でできれば節水をと思い質問させてもらいました。
 風呂水はほぼ毎日使います。乾燥については天干しが原則ですが、冬や梅雨時期には使えるかなという程度の認識です。

書込番号:7273793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2008/01/21 19:35(1年以上前)

乾燥頻度が少ないなら水冷の日立は止めたほうがいいぞ。
内部結露で除湿ダクトや乾燥フィルターにカビが生えるのがオチだ。
風呂水使うなら尚更。

オタクのような使い方なら、最低週1回は乾燥するか槽乾燥が必要なケースだな。

書込番号:7275746

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVを新規書き込みビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV
日立

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月 1日

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVをお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング