ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVの価格比較
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVのレビュー
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVのクチコミ
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVの画像・動画
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVのオークション

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月 1日

  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVの価格比較
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVのレビュー
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVのクチコミ
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVの画像・動画
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV のクチコミ掲示板

(315件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVを新規書き込みビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

今日購入しました。

2008/02/18 13:30(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV

クチコミ投稿数:1件

ミドリ豊中店で138000円でポイント10%プラス5000ポイントで実質18800引きになるので、119200円に5年保証付きで配達、設置無料です。かなり安いと店員は言っていました。

書込番号:7410464

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

標準

漏電ブレーカーが落ちます

2008/02/15 00:47(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV

スレ主 2月27日さん
クチコミ投稿数:5件

2年半くらい使っているビートウォッシュ(BW-DV8E)の
電源を入れたとたん漏電ブレーカーが落ちて家中停電してしまいます。
同じような経験をなさった方はいらっしゃるでしょうか?
バスルームの隣で洗濯しているためなのかもしれませんが、
もし修理となると、その間洗濯ができなくなってしまうので、
新しいものを購入しようかとも思っています。
でも購入後3年未満なのが、なんともツライです。


クチコミでは日立さんの評判が良いように思われますが、
個人的な感想としては、洗濯時間がかなり長いような気がします。
他の機種と比べていないのでわからないのですが、
5kg程度を標準で洗濯したときに70分程度かかります。
どの洗濯機もそれくらいかかるのでしょうか?

購入して半年経った頃から洗濯のみなのに2時間以上かかることがあり、
これはコンセントを入れなおすことで改善されていました。

あと、糸くずフィルターの取り付けに手間取ってしまいますが
みなさんはいかがですか?

汚れ落ちについては毎回お湯で洗っていることもあり、
全く問題を感じたことはありません。音も匂いも気になりません。

もう一度日立にするか、他の機種を選ぶかで相当迷っています。
洗濯時間が短くて、壊れにくいもの。。。
オススメがあれば、どなたか教えていただけると嬉しいです。
ちなみに貧乏すぎてドラム式は購入できません。


書込番号:7392313

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2008/02/15 09:00(1年以上前)

普通に使っていて電源入れただけでELB(漏電ブレーカー)落ちるようだと修理でしょうね。電気系に水をかけたなど心当たりがあれば乾けば復活する場合もなくはありませんが、火災に繋がる恐れもあるため出来れば点検を受けていただきたいです。

洗濯時間の長さですが節水を追求した結果で、従来通り水を使う縦型機種では40分前後のものが多いです。(ドラム式は洗浄力が低いので長く洗う必要があり、水で洗う場合で1時間前後。温水などの設定では更に長くなる)

書込番号:7393067

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVの満足度5

2008/02/15 10:20(1年以上前)

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVは
発売日:2007年 7月 1日なので、
お使いの機種とは型番が違うので、
同じ型番をお使いの方に訪ねた方が
いいかもしれません。

あとメーカーに問い合わせをしてみては
いかがでしょうか?
もし保証期間の延長をしているのなら
無駄な出費をしなくてすむかもしれません。

書込番号:7393255

ナイスクチコミ!3


スレ主 2月27日さん
クチコミ投稿数:5件

2008/02/15 13:12(1年以上前)

そういちさま、てるぼーさま

ご回答ありがとうございます。
とても助かりました。型番違いの質問の件、
同じ型番が見当たらず、こちらに書いてしまいました。
大変失礼しました。

日立の修理窓口に電話をしたところ、
明日すぐに見に来ていただけるとのことなので
1度点検してもらうことにしました。
水をかけた心当たりは全くなく、ごく普通に使用していましたが、
電力会社に聞くと、やはり漏電は大変危険とのことなので、
ここで質問して良かったです。ありがとうございました。

保障期間の延長はしていなかったので、修理代が高いようだったら
購入を検討するしかないなーと。。今度は延長保障つけることにします。
洗濯時間、1時間程度かかるのは普通なのですね。勉強になりました。

また進展がありましたらご報告させていただきます。

書込番号:7393783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/02/15 20:29(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/21103010241/

DV8Eの書き込みです。
参考になればどうぞ。

書込番号:7395147

ナイスクチコミ!1


スレ主 2月27日さん
クチコミ投稿数:5件

2008/02/15 22:14(1年以上前)

みなみだよさま
まあ!同機種のクチコミちゃんとあったんですね。
ありがとうございます。とても参考になりました。
ビートウォッシュの初期のものはグレームが結構あったようですね。
うちのはまだ恵まれているほうなのかもしれません。

明日の予定を繰り上げて今日メーカーの修理担当の方々が
3名で来て下さいました。2時間程度で3箇所ほど不具合があったものを
全て無料で交換していただき、先ほど漏電もなく洗濯が終わりました。
とても丁寧な対応でした。

いつも蛇口から40度くらいのお湯を出して洗濯をしていたため、
その湯気(?)が原因で基盤に水分が入ってしまったと思われる
とのことでした。水では汚れ落ちに不満が残りそうなので
これからはもう少しお湯の温度を低めに設定して使おうと思います。

新しいものを購入しようとしていましたが、ここで教えていただいたおかげで
10万円近くの出費を押さえることができました。
本当に助かりました。みなさんどうもありがとうございました!

書込番号:7395714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/02/15 22:43(1年以上前)

>これからはもう少しお湯の温度を低めに設定して使おうと思います。

洗剤の酵素は
人肌ぐらいで働くようにできており
40℃くらいなら大丈夫だと思いますが
洗濯機によくないということであれば
35℃くらいでいいのかもしれませんね。

ブレーカーが落ちてと聞いて
アンペアが足りないのかなと勝手に思っていましたが
洗濯機から本当に(失礼)漏電していたんですね。
部品交換で直ったようでよかったですね。
しかも、無料で直ったようで何よりでした。

書込番号:7395911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVの満足度5

2008/02/15 23:21(1年以上前)

2月27日さん 修理してもらえて本当に良かったですねぇ。
修理の対応の方も良い方で良かったです♪

我が家は初期不良で丸ごと交換してもらっているのです(汗)
でも交換してもらってからは、不具合はまだないです。(ホッ!)

修理の方からは、故障の原因として「お湯」の給水で故障に
なってしまうケースもあるそうです。
でも「残り湯を使うんだし、高温洗浄の機能もあるのに
変じゃないですか?」って聞いたら、高温洗浄もせいぜい
40度位までで長持ちさせたかったら残り湯とかは翌朝とかの
冷めたものがおススメだそうです。

他にも乾燥のホコリを取るフィルターは取説には「水洗い
もできる」って書いてあるのに、本当は「毎回水洗いした
方が良い」とか、「本体の乾燥フィルターの奥を専用の
ノズルでマメに掃除した方がいい。」とか、「下にある
糸くずフィルターも毎回掃除した方がいい」とか、イロイロと
手間のかかるアドバイスがありました(^^;)

書込番号:7396182

ナイスクチコミ!2


スレ主 2月27日さん
クチコミ投稿数:5件

2008/02/16 11:42(1年以上前)

みなみだよさま
そうなんです。本当に漏電だったのです(笑)
電気のことは全然わからなくて、単にブレーカーが落ちたのかと
思って、60アンペア契約でも足りないのかと不安でしたが、
電源を入れるだけで、洗濯機自体はまだ動いていない状態で
漏電ブレーカーの方がすぐに落ちていました。
そういちさんの書き込みがなかったら、危険な状態ということすら
気づかずにいたのかもしれません。助かりました。

40度くらいだと汚れ落ちも良くて
洗濯物に関する悩みはなかったのですが、
あと2年はもってほしいので、これからは設定温度には特に
注意しようと思いました。アドバイス本当にありがとうございました!

書込番号:7398234

ナイスクチコミ!3


スレ主 2月27日さん
クチコミ投稿数:5件

2008/02/16 12:38(1年以上前)

てるぼーさん。

なるほど。初期不良ってあるのですね。
大きな家電を購入し、やっと設置し終わって、ワクワクしながら
使いはじめたとたん、不備があることを知る。。相当ショックだったことでしょう。
交換まではスムーズでしたか?今は快適に動いているようで何よりです。
うちも、昨日は無事に洗濯が終わってほっとしています。

今回、購入元のヤマダ電機さんの電話の応対にかなり不安を感じ
日立の修理受付に直接電話をしてみたのですが、
担当の女性の方の受け答えが素晴らしくて、来て下さった方たちも
みなさんとても親切だったので、感謝です。
一番心配だった修理代金も無料にしていただき本当に助かりました。

そのときのクレームの処理の仕方によって、気持ちは大きく変わるものですね。
例えば私の場合は、もうヤマダ電機さんでは商品は買いたくないなーと
思いますが、今度洗濯機が壊れたら迷わず日立さんのを買おう、みたいな感覚です。
電話を掛けたときの、最初に会話する方の話し方によっても随分左右される
ような気がします。捉え方は人それぞれなのでしょうが、こんな面倒な処理に
夜遅くまで付き合ってくださった方々に対して感謝の気持ちでいっぱいです。
いつか消費者として商品を購入することでお礼を、と思いました。

糸くずフィルターと乾燥フィルター、おっしゃるとおり
なるべくこまめに手入れしていこうと、今は思っています。
そのうち面倒になってあまりチェックしなくなってしまうのですが(笑)
洗濯後に洗濯機のフタをすぐに閉めるのもあまりオススメできません
とのことでした。こちらのクチコミや、修理担当の方から
教えていただいたおかげで、いろいろ勉強になりました。

次回大物を買うときは、大いに参考にさせて頂こうと思います。
長々とすみませんでした!ありがとうございました!!

書込番号:7398448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2008/02/16 20:44(1年以上前)

漏電ブレーカーが落ちるのを体験できる人ってそうそういないよ。
貴重な体験をしたな。

書込番号:7400744

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

エラーF02

2008/02/12 13:27(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV

クチコミ投稿数:5件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVの満足度3

溜め洗い(設定水量・中)でホット高洗浄を行った時に エラーF02(これはヒーターのエラーらしい)が出ましたホ
中敷きマット(キルトマット)を洗うに際してです。
Fのエラーは、普通 あっては いけないと 修理の方が言ってました
まだ、購入1ヶ月以内の事でしたので 新品交換して頂いたのですが、交換品も再び エラー
衣類の洗濯物だとエラーは出ないので、私の使い方に問題があるのでしょうか?
2キロ以内の場合は ホット高洗浄自体が出来ない為 2キロ以上はあったハズです。

また 水が少し入っている状態から、もしくは 下洗いした大判シーツ(水を含んでる為 少し重い)の 溜洗い・水量設定をした時 中設定にしても 自動計測し(?)高水量に変更されるのは 何故??
再び 中設定にしたら 洗いは設定通りだか すすぎ が再び 高設定になっているk
よく わかりません

書込番号:7380106

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

返金してもらいました。

2007/08/13 16:37(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV

スレ主 あぃらさん
クチコミ投稿数:7件

数ヶ月前購入し「 BW-D9GV」を使用していました。
 メーカーさん曰く「BW-D9HV」との違いは2点だけらしいので
こちらに書き込みさせて頂きました。

【洗濯時】
・風呂水給水のモーター音(?)が異常にウルサイ
・洗濯中も表示の図書館並みとは思えない音がする
・洗濯洗剤の残りカスがつく
・濃い色の衣類にホコリが目立つ
 (コロコロで取らないと着れないぐらい)

 溜め洗い、すすぎを3回、洗剤量を減らす、ホット高洗浄、色物はネットに入れる等やってみましたが殆ど変化なしでした。
 溜め洗い、すすぎ3回を行うと時間がかかり、何キロ入れても何故か110分表示、
実際は多少前後はありますがほぼ表示通りの分数かかりました。
すすぎに風呂水仕様2回まで設定できますが、洗い+すすぎ1回でなくなり水道水に切り替わります。
(残り湯は100リットル以上はあると思います。)
どうせ使わない風呂水なので空になるのはいいのですが、
洗濯だけで通常の約倍以上の時間がかかっていては電気代も倍に・・・。
 溜め洗いしてたら、売り文句のビートウォッシュの意味もないような・・・。

【乾燥時】
・3〜3.5キロ程を乾燥させていたのですが、タオル系以外はシワクチャになる。
・乾燥時間が360分と表示、実際ほぼ同分数と異常なほど長い

7年前に購入した乾燥機の方がふんわり乾燥できていました。
乾燥機はドラム式なので縦型とは乾燥方法は違うとは思いますが・・・

メーカーに問い合わせた所、点検に来ました。
・初期不良なし
・給水音もメーカーの人曰く普通
・洗濯物ナシで試運転、溜め洗いすすぎ3回をセット、110分と表示・・・空なのに・・・。
・「洗濯洗剤の残りカスがつく、濃い色の衣類にホコリが目立つ」件、
ため洗い、すすぎの回数を増やすなどで回避できます。との説明・・・
 行っていることを伝えると、気になる人は気になるし、ならない人はならないから・・・と返答・・・。

【結果】
このまま使うか、返金するかどちらでもいいですよ
とのことだったので、返金してもらいました。

 洗濯物投入口広くて、洗濯洗剤の投入場所も便利なとこにあり、お掃除もしやすそうと思い購入したのですが、
肝心の洗濯&乾燥がこれでは・・・。

ちなみに「BW-D9HV」と何が変わったか聞いてみると
・「わがや流」ボタンが増えた(「手作り」ボタンと基本は同じ)
・「節水率」が少し上がった
以外は何も変わっていないそうです。

書込番号:6637338

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2007/08/13 20:45(1年以上前)

>このまま使うか、返金するかどちらでもいいですよ

早々にこの言葉が日立側から出たみたいだから、
オタクは付き合いきれないクレーマー(後々を考え早く縁を切ったほうがいいと思う人)だと判断されたようだな。

>>
ちなみに「BW-D9HV」と何が変わったか聞いてみると
・「わがや流」ボタンが増えた(「手作り」ボタンと基本は同じ)
・「節水率」が少し上がった
以外は何も変わっていないそうです。

2つも変ってるじゃないか。
1つでも機能が変れば新製品として出せるのに2つもだぞ。
MCなんてそんなもんさ。

書込番号:6637990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:11件

2007/08/13 22:37(1年以上前)

ビートで懲りている人が今度はドラム式・・・

懲りていないのかも?

書込番号:6638417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件

2007/08/15 01:12(1年以上前)

すみません、あぃらさん。

日頃いい加減な性格の私なのですが、どうしても気になることがありまして
確認させてください。

洗濯110分って「1時間10分」、乾燥360分って「3時間50分」では
ないのでしょうか。
VR-1100のところでも乾燥時間を“分”で表していらっしゃいましたが、
BW-D9GV、VR-1100双方とも“○時間○○分”の表示方法なので、とても
気になりました。

あと、BW-D9HVは乾燥時にお風呂の残り湯が使えること、窓が曇りづらくなり
照明がついたのも大きな違いに入る気がします。

私も以前BW-D9GVを返金処理で手放し、現在VR-1100を使用しております。

書込番号:6642031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件

2007/08/15 01:35(1年以上前)

すみません、言葉が足りず・・・

D9GVは洗濯〜乾燥でなければ、乾燥に残り湯を利用できなかったのが
D9HVでは乾燥だけのときでも残り湯が使えるそうですよ。

D9GV、ほんとうに好きでしたので、D9HVが故障なく
活躍してくれたらいいなと願っています。

書込番号:6642091

ナイスクチコミ!0


スレ主 あぃらさん
クチコミ投稿数:7件

2007/08/15 14:30(1年以上前)

クイ夕ソの夜影さん
>オタクは付き合いきれないクレーマー(後々を考え早く縁を切ったほうがいいと思う人)だと判断されたようだな。
現状を伝えただけなのに、クレーマー扱いされてたのですね・・・
クレームはメーカーの良い製品作りへの手がかりのはずなのになぁ。。。

>洗濯110分って「1時間10分」、乾燥360分って「3時間50分」では
ないのでしょうか。

2人の母@不器用な主婦さんのおっしゃられるのが正しく
私が勘違いしていたようです^^;;;
にしても、いったいどれぐらいかかるのかと思って時間を計っていたので、実際掛かった時間はやはりそれぐらいだったと思います。
表示される時間ってかなりアバウトなのでしょうかねぇ。。。
D9HVは色々変更あったみたいですね
点検に来たメーカーの返答はいい加減なものだったのだと改めて認識しました。

買換えたR-1100が何事もなく使用できればと思っています。

書込番号:6643370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件

2007/08/15 22:45(1年以上前)

あぃらさん、こんばんは♪
昨晩は、小うるさい事を申し大変失礼致しました^^;

私、BW−D9GV、3台使いましたよ〜!
なぜか、同じ機種のはずなのにそれぞれ違っていました。
でも、3台ともお湯取りはとても静かでしたし、洗濯中の音は
3台目にしてやっと、静かではなかったけれどうるさくもありませんでした。

洗濯洗剤の残りカスや埃の件及び時間表示のトラブルは、私が使用していた
当時からありました。

手放したのだから気にしなきゃいいのでしょうけど、BW−D9HVって
GVのトラブルを解消してあるのか、とても知りたかったりします。

縦型で乾燥機能が優れている洗濯機の出現を心待ちにしているのですけど、
なかなか厳しいみたいです。

とめどもなく書き込んでしまいましたが、VR−1100ユーザー同士、
これからもよろしくお願い致します。

書込番号:6644787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/10/15 15:15(1年以上前)

2人の母@不器用な主婦さんこんにちは。
昨年12月頭にこの機種を購入したのですが、乾燥時のシワや汚れ落ちの件で色々助言して頂いたyumigongonと申します。その節はありがとうございました。
今だにシワや汚れ落ちに不満があるもので、たまにこちらの書き込みをのぞいていたのですが、”2人の母さん”(省略してすみません)の書き込みを見つけ思わず書かせて頂きました。2人の母さんがこの機種を手放され、その後何を使用されているのか気になっていたもので・・・ よろしければこの機種と比較しての使用感を教えてください。突然でごめんなさいね。宜しくお願いします。

書込番号:6870086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/10/15 16:37(1年以上前)

訂正させてください。この機種ではなくて一つ前のGVでした。

書込番号:6870263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件

2007/10/16 00:26(1年以上前)

yumigongonさん、お久しぶりです^0^/
こちらこそ、お節介パワー全開だったにもかかわらずお付き合い下さり
ほんとうにうれしかったです、ありがとうございます!

ビート君を手放した後はVR-1100(子供達が左開きなのにアール君とよんでます。)に
しました。

ぶっちゃけ、車にたとえてビート君がマニュアル車ならアール君はオートマ車とでも
言ったらいいのでしょうか・・・(免許もってないのでイメージですが^^;)

まず、洗濯物の仕上がりですが、乾燥を掛けた後のタオルは断然ビート君に軍配を上げると
して(でも決してアール君が悪いわけではない)、あと、あんまり変わらないかなあ・・・

アール君は使用する水が少ないので埃がつくことを心配しましたが、乾燥後に
すぐ次の洗濯物を回しても綿埃はつかない(ビート君の時は必ず乾燥後洗濯槽の中まで
掃除機をかけ、ゆすぐつもりで雑巾類を洗ってから次の洗濯物にかかっていました)のと、
白いワイシャツを40度除菌のコースで洗ったら襟汚れが綺麗に落ちたのがポイント
高い???(ただ皺がちょっと・・・)

次に機能性ですが、私はビート君の方がおもしろかったというのが本音です。
でも、実用性があるのは正直アール君だと思います。

ビート君がホット洗浄でアール君は温水洗浄がうりですが、ホット洗浄は制約が
多すぎる気がします。その点温水洗浄は普通にセットできるので洗濯機としての
使命を果たしているんじゃなかろうかと思います。

細かい事を書き込んでしまいましたが、意図が違っていたらすみませんです^^;
私でよければ何なりと、個人的な感覚ではありますがお役に立てれたらうれしいです。

書込番号:6872011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/10/21 12:06(1年以上前)

2人の母@不器用な主婦さんこんにちは。
早速のお返事ありがとうございます。私が聞きたい事を(襟の汚れ落ちの事も)的確に教えていただきとても嬉しいです。あと洗濯に要する時間はどうですか?私は最初ビート君が(真似しちゃいました)溜め洗い・溜めすすぎ2回・脱水5分設定で1時間越えたのが驚きだったのですが、ドラムも時間かかりそうですね。
すぐお返事できなくてごめんなさいね。宜しくお願いします。

書込番号:6890073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件

2007/10/22 00:02(1年以上前)

yumigongonさん、こんばんは〜♪

洗濯時間ですね♪おまかせコースだとビート君とアール君(すすぎ2回、脱水5分)
大差ないんだと思うのですが、アール君はドラムなので、水位は最高、すすぎは4回、
脱水5分でセットして洗濯しています。時間はだいたい1時間半くらいです。
アール君は水位が選べるのと、スタートしてからも一時停止を押して、時間がいじれる
ので便利です。(ビート君もいじれたかもしれませんが、よく覚えていません^^;)

アール君には取り立てて不満はないのですが、やっぱり溜め洗いに未だ未練があります。
乾燥が主体で洗濯機を購入したのでドラム式にしちゃいましたが、我が家にスペースが
あったなら、乾燥機+溜め洗いのできる洗濯機の組み合わせがよかったし、生活が
万が一変わって、外干しが苦にならないのなら、迷わず溜め洗いのできる洗濯機に
したいです。

でもいざ買い替えになったら、残念ながらビート君を選ぶ事はないですT−T

書込番号:6892415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/10/22 22:00(1年以上前)

2人の母@不器用な主婦さん、こんばんは。

そうですか・・・1時間半位かかるのですね。実は私も”2人の母さん”と同じ考えで諸事情が許せば洗濯機+乾燥機が理想だなと思っていました。

うちのビート君、最近増々内蓋の根性が無くなってきたのと、乾燥時の気になる匂いとシワで他の機種と交換してもらおうか悩んでいるところです。12月で1年保障が切れるので・・・

本当に色々教えていただき有難うございました。又相談にのって下さいね。

書込番号:6895195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2007/11/11 02:45(1年以上前)

ため洗いモードで
水量調整が出来るようになっただけでも
大きくマジになったと思いますよ。

ただ、この洗濯機は使うのが
難しい洗濯機ですけどね。

書込番号:6968356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/02/12 00:51(1年以上前)

我が家でも洗濯物を何も入れてなくて運転をすると、時間が1時間10分と出るのですが
何でなのでしょう?

やたら、洗濯時間はかかるのに汚れが落ちていないので買ったばかりですが ウンザリ気味です。

こんな事なら、違う機種を買えば良かったと後悔です。

みなさんの投稿を見て同じ思いの方がいたので皆さんはどうなのでしょう

これと言った故障はないのですが、こんな事で販売店に抗議するのはおかしいのでしょうか?

書込番号:7378569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

マット類やカーペットは洗えますか?

2008/02/04 22:27(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV

クチコミ投稿数:4件

こちらの機種の購入を検討しております。
現在、約9年前のナショナルの縦型8キロを使用しております。
洗濯が好きなのと、小さな子供がいるため、普段は槽の8から9割ほどのたくさんの洗濯物を入れて洗っています。
また、バスマットやキッチンマット、トイレマット、2畳のホットカーペットカバーやラグ、毛布もよく洗います。
乾燥は基本は天気のいい日や夏は外干し、天気の悪い日や冬は室内干し(除湿機使用)し、最後たたむ前に少し乾燥機を使えればと思っています。
その旨、近所の大型電気店で相談したところ、ドラム式ではなく、こちらの機種を勧められました。
こちらの機種ではマット類やラグも洗えるとのことでした。
心配でしたので、日立のサービスセンターに電話したところ、マットやラグは脱水できないこともあり洗えませんとのこと。
また、節水で洗うのとゴミとりが下についているので、どうしても糸くずがつきやすいとのことでした。
マットやラグを洗うのであれば、同じ日立の白い約束を勧められました。
こちらの機種でマットやラグ、毛布を洗ってらっしゃる方、ぜひご意見を聞かせていだければと思います。
また、たくさんの洗濯物を入れても、ため洗いではなく、節水の標準コースで洗えるかどうか、糸くずはつきやすいかどうかぜひ教えてください。
もし、他の機種でお薦めがありましたら教えていただければと思います。

書込番号:7343221

ナイスクチコミ!2


返信する
tekapokoさん
クチコミ投稿数:2件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVの満足度5

2008/02/06 14:08(1年以上前)

みやともさん
私も同じ事で迷い、ドラム式をあきらめて、15年前のナショナル縦型から買い替えました。
毎回、厚めのトイレマット2枚・大き目のバスマット1枚・120cmと60cmのキッチンマット各1枚ですが、まだ余裕があります。
初めは、ため洗いにしていましたが、標準のビート洗いでも変わりなく洗えています。
そのまま乾燥までかけると、多少表面がしわ(ぼこぼこした感じ)っぽいですが、
敷いてしまえば気になるほどではありません。
裏側に毛玉がチラホラできますが、これも軽く払えば問題ないと思います(裏ですし)。
糸くずは、すでに洗いざらしたマットのせいか、普段の洗濯の量とあまり変わりません。
前の洗濯機(上部にセットしてぶら下げる糸くずネット)よりは、大分少ないです。

大物はまだ、洗っていませんが、一度マットを詰め込んだら、のぞき窓や周りのステンレス部分に筋が沢山つきました。
メラミンスポンジで取れましたが、やはり別売の蓋を使った方がよさそうです。

書込番号:7350724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2008/02/06 23:43(1年以上前)

tekapokoさん、教えていただきありがとうございました!!
白い約束とずっと迷っていまして、とっても参考になりました。
9年前の洗濯機でラグマットを洗っていますから、今の製品で洗えないことはないのかもしれませんね。
本当に参考になりました。
ありがとうございました!!

書込番号:7353050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

結露の具合

2008/02/01 03:50(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV

クチコミ投稿数:12件

先日、購入しました。現在、納品待ちです。
そこで、お使いの方にお伺いしたいのですが、カタログに
『結露が発生するため防水パンをご使用下さい』と書かれてありますが、
激しく結露する機種なのでしょうか?
我が家は、防水パンを元々設置しておらず、現在の洗濯機も(6年前の機種)
パンなしで使用していました。特に問題はありませんでしたが…。

このカタログのコメントを見て嫁が防水パン設置しようと言っております。
2階での使用ではなく、防水パン周辺の掃除が大変だからと私は必要ないといっておりますが、
あまりに結露が酷いと購入を余儀なくされます。この寒い時期は特に目立つと思われますが、
どのようなものでしょうか?

書込番号:7324042

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:111件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVの満足度5

2008/02/06 23:27(1年以上前)

マンションの洗面所の中で使っていますが、結露は一度も見たことがありません。
部屋の窓は結露だらけですが・・・。

書込番号:7352951

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVを新規書き込みビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV
日立

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月 1日

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVをお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング