ビートウォッシュ BW-8HV のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビートウォッシュ BW-8HVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-8HVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-8HVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-8HVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-8HVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-8HVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-8HVのオークション

ビートウォッシュ BW-8HV日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月 1日

  • ビートウォッシュ BW-8HVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-8HVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-8HVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-8HVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-8HVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-8HVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-8HVのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8HV

ビートウォッシュ BW-8HV のクチコミ掲示板

(341件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビートウォッシュ BW-8HV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-8HVを新規書き込みビートウォッシュ BW-8HVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

ベスト電器で購入しました

2007/12/22 13:33(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8HV

クチコミ投稿数:2件

本日ベスト電器で購入してきました。 62000円でポイントが5000円ほどつきました。
3000円ほどお支払いして5年保証に加入。

更にJALカードの特約店なのでマイルも2倍付けなのが嬉しいです。

書込番号:7146354

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/12/22 22:35(1年以上前)

お安く購入されたのですね。
おめでとうございます。

よろしければどちらのベスト電器か教えていただけませんか?

書込番号:7148527

ナイスクチコミ!1


ぽぽ♪さん
クチコミ投稿数:13件

2007/12/22 22:38(1年以上前)

うわぁ!べスト電器でですか?ものすごく安いですね〜。
私はヤマダ電機で69800円で買いました。
本当は、よく利用している近くのベスト電器で買いたかったので、少し高いくらいならベストで買おうと思って交渉してみたのですが・・・・・
なんと、(たしか)15000円以上は高く言われました。
ヤマダの金額を言ってみても「うちはこれがギリギリです〜・・・」と。
こんなに金額が違うって事があるの???って疑問だったけど、仕方がないのであきらめてヤマダで買いました。

ま〜ヤマダ電機は、最初の予算よりは安かったし、とても満足はしていますが。

それにしても、ベスト電器って・・・(?_?)
地域によって(なのか?)こんなにもちがうんですねぇ。

書込番号:7148551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/12/25 11:37(1年以上前)

洗濯機の脱水がうまくいかず、買い換えようとして価格.comを参考にしています。
日立のビートウオシュがお勧めNo.1のようですが1回にどのくらい洗濯可能でしょおうか?
インターネットで購入の際は古い洗濯機の引き取りはどうなるのでしょう。
いろいろ悩んでるばばさんにアドバイスをお願いします。

書込番号:7160295

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件 ビートウォッシュ BW-8HVのオーナービートウォッシュ BW-8HVの満足度4

2007/12/25 22:45(1年以上前)

先週、キングコングさんのオンラインショップで買いました。54570円でした(送料無料、代引き600円含む)。年末にもかかわらずすぐに発送してくれました。もちろん取り付けは主人がしました。素人でも何とかできました。前は5sでしたが、息子たちが大きくなったので量も増え2回洗浄(義母達もいるので3回位)していました。結局下部からの水漏れが一度あったので思い切って買い替えました。こんどは8kgなので楽々です。汚れ落ち自体は、余り気にしていませんが、まあ古いのよりは全然おちていますし、洗剤や漂白剤の関係もありますよね。(念入りコースもありますし)え〜と思うのは、おしゃれ着洗いの時に使う、お洗濯キャップが別売りな事です。1260円なので明日お店ででも買おうかなと思います。購入予定の方は一緒に買った方がいいのでは?古い洗濯機はゆうちょ銀行でリサイクル料を払って、クリーンセンターに持っていくつもりです。電話で取りに来てくれる所もありますよね。

書込番号:7162775

ナイスクチコミ!1


sunafumanさん
クチコミ投稿数:17件

2008/01/03 15:05(1年以上前)

私も本日買いました。
家の洗濯機(日立NW-7BX(D))が洗濯中に頻繁に止まる様になり、購入を決意。
近くのヤマダ電機にてリサイクル(引き取りと設置)・内ブタ・5年補償で、6万ポッキリ。
交渉しましたがネット価格には、到底かなわなかった><多いに残念。
今度はもっと長持ちしてほしい〜

書込番号:7197586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/01/03 16:53(1年以上前)

私はネットで送料込みで45000円で購入しました。ずっとこちらの価格を参考にしながら調べていたかいがありました♪音も静かで洗浄力も申し分ないです。

書込番号:7197939

ナイスクチコミ!0


sunafumanさん
クチコミ投稿数:17件

2008/01/03 21:52(1年以上前)

ひさとみとも さん、むっちゃ安いじゃないですか><
うらやましい〜
それは、オークションでの購入ですか?ネットショップでの購入?

書込番号:7199170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

土曜日に購入しました。

2007/12/17 11:08(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8HV

クチコミ投稿数:51件

家の近くのヤマダで買いました。
表示価格89,800円だったのを69,800円にしてもらい、
LABIカード入会で更に5千円くらい引いて貰いました。
長期5年無料保証、配送・設置無料だったので、
底値近いと思い、ジョーシンと競合しようと思ったけど移動や交渉の手間を考えてヤマダで決めました。

ポイントは1%でしたけど^^;

あと、日立の上位機種の冷蔵庫を買った人にくれる、
リロ&スティッチのブランケットをオマケで付けて貰いました^^;

書込番号:7125666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

空手着をよく洗濯するのですが

2007/12/16 23:05(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8HV

クチコミ投稿数:89件

空手着(布地が厚くて、柔軟性がない)をよく洗濯するのですが、この機種のように衣類があまり水につからない洗濯機はやめておいたほうがよいのでしょうか。
また、外に置きますのでこの機種はやめておいた方がよいでしょうか。
8kgで外置きでおすすめがありましたら、教えて下さい。

書込番号:7124065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

お使いの皆さん、気になりませんか?

2007/12/15 20:54(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8HV

スレ主 ぽぽ♪さん
クチコミ投稿数:13件

最近、買いました。

この機種は、《洗い》の最初の行程で、少ない水で濃い洗剤液を作って洗いますよね?
それはそれで、買う前は『なるほど〜良い考え!』と感心してたんですが、実際に使ってみると驚いた事に洗濯物の上の方はほとんど水に浸かっていない状態で、ただグルグル回っているだけです。
これではそもそも“洗濯”になってない・・・(><)

洗濯物の量が多いわけではないのです。
水量は自動で計測されますが、いつもそれは無視して最大水量にしています。それでも、全部はつかりません。
しかたがないので、水がたまって《洗い》が始まったところで一旦ふたを開けて手で全体が水に浸かるように押しています。
・・・メンドクサイ・・・

使っていらっしゃる皆さんは、どうされてるんでしょうか?
商品の評判はとても良いみたいなので買ったのに、ショックです。
でも、まさか、こんな高い物を買い換えるなんてできないし・・・・このまま使い続けるしかないのですけど・・・・
この問題を解消するよい方法はないでしょうか。

書込番号:7118510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2007/12/15 22:09(1年以上前)

>水に浸かっていない状態で、ただグルグル回っているだけです。

それは、洗ってるんじゃなくて水の吸い込み具合から布質を判断してる工程だよ。
高濃度洗剤で洗うのはそのつぎだな。

書込番号:7118874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2007/12/15 22:11(1年以上前)

最高水位を選んでも洗いがある程度進まないと水は最大量にはならないようになっています。
回り始めは上はぬれていませんがあまり神経質になる必要はないでしょう。

 どうしてもというなら洗い3分のみで洗剤を溶かすついでに水を指定水位いっぱいまで給水させて、運転が終わってから手動で水位を選んで運転すれば最初から満水で洗えます。

書込番号:7118897

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぽぽ♪さん
クチコミ投稿数:13件

2007/12/15 22:51(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

>クイタソの夜影さん
>洗ってるんじゃなくて水の吸い込み具合から布質を判断してる工程・・・
へぇ〜〜!まず最初にそんな工程があるのですね〜@@
でも、洗濯機に張り付くようにして小窓から中を覗いているのですが(笑)やはり高濃度洗剤で洗う時も全部は水に浸かってないようなんですよ。上の方が。

>そういちさん
ちょっと神経質でしょうかね(^^;)
ほかの事に関しては大雑把なんですけど・・・あんまり洗濯中の様子を伺いすぎかもしれませんね。
最高水位を選ぶのは、最大量にはならずとも多少でも最初の水量が増えるだろうと思っての事なんです。
とりあえず、教えていただいた通りに手動でやってみます。
そのうち気にならなくなればいいんですけど・・。

書込番号:7119138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/16 07:39(1年以上前)

はじめまして。
私もこの機種を検討していました。ただ、ぽぽ♪さんの書込で躊躇しました。
今の機種も節水をうたっているのですが、夫が神経質で洗面のときにいつも
洗濯機をのぞいて、おい、一番上の洗濯物ぐるぐるまわってるだけだぞ!
こんなのできれいに洗えるか!入れすぎだといつも怒られました。
だから私も機械の判断にしないでいつも最大の水量で洗っています。
全然節水じゃなくて^^;。
でもこちらの最新機種でもそうなんですかね、また怒られるかと思うと
悩みます。また洗濯されたら使い心地など教えてください。

書込番号:7120427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2007/12/18 19:08(1年以上前)

一番上の洗濯物が
水の中に入っていないといっても
回転することによって
中に引き込まれます。

途中で回転が弱くなれば浮き上がりますが
また引き込まれます。

つまりその瞬間には
水が繊維の中を通り抜けます。

水が繊維の中を通り抜けるとき
汚れも一緒に掻き出されます。

なので、水を最大水量で洗う必要はまったくありません。
無駄以外の何物でもないと思います。

ご主人に納得してもらうしかないと思います。

ずっと水に使っていても綺麗になるけど
使っていないからといって綺麗にならないわけではないと思います。

ジャブジャブ洗い、をイメージしてもらえば分かると思います。
衣類を水につけたりあげたりして洗いますよね。
あれと同じだと思えばいいんじゃないかな?

全部がぬれていないと気がすまないのなら
洗濯キャップで
押し込んでやることになるかと思いますが
洗濯物が洗濯槽の中で固定されてしまうので
ただ水に使っているだけという状態になります。

水の中で衣類が泳がないので
汚れ落ちは悪くなると思います。

洗濯槽の中で衣類が泳ぐ方が
汚れ落ちはいいはずです。

書込番号:7131530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2007/12/18 21:41(1年以上前)

みなみだよ君、

君の持ってるPAMと違ってビートのパルセータでは洗濯物を引き込めないんだよ。
だから上から水が飛び出すようになってるんじゃないか。

それから水を多く入れてもあの滑らかなパルセータでは
強く攪拌できんですよ。

洗濯キャップで押し込むなんて危険なこと書かないでくれ。
洗濯槽とパルセータが逆回転するから
キャップに開いてる穴と摩擦で服に穴開くよ
またはキャップが外れて脱水で上蓋壊すのがオチだ。

洗濯物を泳がせたい人はビートなんて買ってはいかん。

書込番号:7132180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2007/12/20 23:02(1年以上前)

上から水が出るのはPAMもそうなんだよね。
だから、その辺はビートでもそうだから変わらないんだって思ってました。

パルセータの形状・・・あのパルセータに意味があるのかなという疑問は常々持っていたんだけど。
縦型の回転洗いとドラム式のたたき洗いのいいとこ取りをしたと日立はいうけれど・・・
普通のパルセーターでいいじゃんと思うのは私だけではないですよね。
日立の場合(松下もそうだけど)おわん型のパルセータがあるから
それでやればいいのにね。

書込番号:7140494

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぽぽ♪さん
クチコミ投稿数:13件

2007/12/21 00:25(1年以上前)

>みなみだよさん
>途中で回転が弱くなれば浮き上がりますがまた引き込まれます。

“浮き上がる”という表現が出来るほどの水量ではないんです。
計ったわけではありませんが、洗濯物の体積の3分の1くらいしか水がないような感じですから。
説明書にも『上下を入れ替えながら洗います』とは書いてありますが、“入れ替わる”なんて事はありえない気がします。
>水が繊維の中を通り抜け・・・ないのです(;_;)
でも、たしかに引き込もうとしているような動きはあります。
例えば最上部にある衣類を見ていると、(最後まで見えなくなる事はありませんが)少しずつ奥に(下に)引かれていきますので。

今日、日立へ電話して聞いてみました。
結局、【低い水位で攪拌する行程】というのは、洗っているとゆうよりは『洗濯液を活性化している状態』だと考えてくださいと言われました。
その後、設定水位まで水がたまってから本格的な洗いが始まると。
この本格的な洗いの時に、より効果的に洗えるようにするための前準備みたいなもの・・・だそうです。
わざわざ裏羽根の方へ洗剤が落ちるようにしてあるのもそのためだと。
ま〜そんなような説明でした。
なんだか納得できたようなできないような説明でしたが、とにかくそうゆ〜事だと無理やり(?)自分に言い聞かせる事にしました。
つまり、あれは、“洗ってるんじゃない”という事です。“きれいに洗う準備をしているだけ”という事です。
これから毎日、(たぶん)10年近くもお世話になる洗濯機さんなので、あまり文句ばかり言って機嫌を損ねたらいけないので(笑)信じて使っていこうと思います。

>ゆうびんさん
実際のところ、洗い上がりは悪くありませんよ。
からまないで仕上がる点等はとても満足です。
ただ、ご主人のお話を読んだらちょっと心配かも・・・・ですね(^^;)
クイタソの夜影さんがおっしゃるように
>洗濯物を泳がせたい人はビートなんて買ってはいかん。のかもしれません・・・・・。
節水型ではない物がいいかもしれませんね。
よく検討なさって、満足いくお買い物ができますように。。。。

書込番号:7140938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2007/12/15 20:23(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8HV

スレ主 hanaru_iさん
クチコミ投稿数:9件

先ほど、ビックカメラのネットで購入しました。
72,800円で、5年の長期保証に加入しましたら、ポイント5%を充当され、
12%のポイント還元です。

現在使用している東芝製の洗濯機が購入後9年使用しまして、
3回ほど修理を呼びました。その点から、長期保証への加入が
要件であり、「5年後にも存在しているお店」での購入が
自動的に要件となったわけです。

ぱっと見の価格は、ポイント控除後でも1万円以上
最安ショップとは差がありますが、送料、設置料、リサイクル料金、
長期保証、これらを総合的に考えれば、そんなに高い買い物でも
無いかなと自分を説得しています。

配送日は電話等での指定である点がお粗末と思いました。

書込番号:7118374

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2007/12/17 15:19(1年以上前)

私は事情あり最安ショップで購入です。
私も8年前量販店で東芝製のDDインバーター銀河の8kgタイプを購入しました。
確かに洗濯時は静かでしたが脱水時の振動はダメ早々に防振ゴムを取付けた経緯があります。
保証は5年を付けてたと思いますが、結局一度も依頼は出来ませんでした。
最初の異常は、5年近くになってから出始めました。
まず水量のLEDが除々に不点灯に、次に購入後6年間使用しなかったふろ水ポンプが使い始めて約半年で動作しなくなり、次にメインSWボタンが利かなくなり、蓋開閉の検出SWが利かなくなり、ついにこの程制御が異常となり、最終的にあの静かで評判であったDDモーターが夜中洗濯時パトカーのサイレンのごとく大音響を発し緊急停止に至りました。
私は家電修理を趣味にしている為、これまでの異常は全て手直や、取外し、部品交換で修復させましたが、電気的には東芝さんはすばらしい技術が随所で見られます特にDDモーター本体はすばらしい。但し水周りの機器にしては、機構的に防水処理の不備があり電気部品の寿命を短くしています。通常での使用に対して約5年程の設計ではないでしょうか。今回購入した日立さんの洗濯機もセット時下を覗きましたが、あまり期待はもてないようです。
長期5年の保証は、正解ですね。

書込番号:7126407

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanaru_iさん
クチコミ投稿数:9件

2007/12/24 21:06(1年以上前)

自己レスです。電話したら、3日以上先なら日程の指定が可能とのことで
22日を指定、届きました。

9年前のモデルとの買い替えなので、当たり前ですが、
静かさはびつくり。十分満足のいくものです。

一点、お湯取りのホースですが、ぐるぐる巻いて、
洗濯機の脇に掛ける方式。これがなれないので、
使いづらい。毎日の使用には不便ですね。

使用していた東芝のものは、ホースが蛇腹になってまして、
結構便利でした。

ホースだけでも取っといて、つけ替えたらよかったなと思います。

書込番号:7157651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

どのタイプの洗濯機にするか迷っています

2007/12/13 12:01(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8HV

クチコミ投稿数:11件

半年前、価格コムのクチコミを読んでいたら、縦型洗濯機では、乾燥機能がついていても乾きが良くないとのクチコミを覚えています。
一方、ドラム式は、乾燥機能を使わず手で干そうとしたら、脱水能力がありすぎて、しわを伸ばすのが大変というクチコミを記憶しています。
また、ドラム式は、洗濯物をネットに入れて洗うと、偏って時間がかかるという欠点もあるとのクチコミも覚えています。

半年経って、随分商品が改良されたようですね。

・洗濯ネットを多用する。
・乾燥機能を使う時もあれば、手干しもすると言う使い方をする
上記の条件の場合、どのタイプの洗濯機がお勧めでしょうか?
具体的にお勧め商品があれば、合わせて教えて下さると、大変助かります。

なお、新婚2人暮らし用で、シーツ等大物も洗えるサイズを考えています。

書込番号:7108522

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件

2007/12/13 18:11(1年以上前)

大物荒いとなるとドラム式のほうが有利です。
ドラム式のほうが衣類が痛みにくいのでドラム式がお勧めです。

書込番号:7109642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/12/13 21:43(1年以上前)

俺俺詐欺さん、回答ありがとうございます。
「ドラム式のほうが衣類が痛みにくい」とは初耳でした。
参考にしますね。

書込番号:7110507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2007/12/18 19:32(1年以上前)

縦型の洗濯乾燥機では、乾きが悪いのではなく、しわになりやすいという欠点があります。(乾くのは乾きますから。)

ドラム式の洗濯機で、そのまま干すと、しわになりやすいのではなく、衣類の生地がつぶれてごわつきやすいという欠点があります。特にタオルなどで顕著に出るようです。

ドラム式は、脱水バランスを取るのが苦手で、1点物にするとバランスを取りづらくなるので
脱水にリトライするので、その分時間がかかります。
なので、傷みやすい衣類を洗う際には、ネットに入れてもかまいませんが
ネットに入れないものをもうひとつ入れておけば
1点物にならないので
バランスエラーは少なくなるかもしれません。

あくまでも一般論であって
すべての機種・機械に当てはまるかどうかは一概に言い切れません。
この辺が難しいところでして・・・

乾燥を重視するならドラム式を。ただし、洗濯時間も1時間くらいかかりますからそれは頭の中に入れて置いてください。

洗濯時間が短いものがよければ縦型洗濯機の方がいいかもしれません。
乾燥はたまに使う程度、であれば高価なドラム式洗濯機の必要性は少ないかと思います。
縦型の洗濯乾燥機で、しわになりやすいと書きましたが、
それはあくまでも、洗濯→乾燥を一気に行った場合。
洗濯→脱水終了後一旦取り出して
衣類を振るったあと再度乾燥にかけるものだけを
洗濯機にほおり込み乾燥にかける。
これだとしわはある程度軽減できると思います。

参考にしていただければと思います。

書込番号:7131613

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2007/12/19 11:53(1年以上前)

みなみだよさん、詳しい解説、ありがとうございました。

実は、この書き込みが付く前(12/16日)に、この商品を購入してしまいました。
教えていただいたコツを参考に、上手に使って行きたいと思います。

なお、山陽地方のヤマダ電機で、208.000円(5年間保証付)でした。
今なら、ネットショップより、店舗の方が安いようですね。

書込番号:7134445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/12/19 11:56(1年以上前)

購入商品、勘違いです。(o_ _)o

日立・風アイロンBD-V2000を208.000円で購入しました。
訂正します。

書込番号:7134460

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビートウォッシュ BW-8HV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-8HVを新規書き込みビートウォッシュ BW-8HVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ BW-8HV
日立

ビートウォッシュ BW-8HV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月 1日

ビートウォッシュ BW-8HVをお気に入り製品に追加する <114

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング