ビートウォッシュ BW-8HV のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビートウォッシュ BW-8HVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-8HVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-8HVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-8HVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-8HVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-8HVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-8HVのオークション

ビートウォッシュ BW-8HV日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月 1日

  • ビートウォッシュ BW-8HVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-8HVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-8HVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-8HVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-8HVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-8HVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-8HVのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8HV

ビートウォッシュ BW-8HV のクチコミ掲示板

(341件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビートウォッシュ BW-8HV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-8HVを新規書き込みビートウォッシュ BW-8HVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました☆

2008/06/28 15:16(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8HV

クチコミ投稿数:21件 mixi 

昨日、購入しました。

値段は平凡で5万円・無料配達・設置・5年保証です

書込番号:8000557

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/06/28 21:38(1年以上前)

私も本日、購入いたしました。

17年選手のナショナルから買い換えました。
一度も壊れることなく、優秀でしたがそろそろ・・・
壊れる前に買い時と思い即買いに。
値段は、ヨドバシで49800円(10%ポイント)が限界とのこと。

17年の差を感じられるか???
楽しみにしております。


書込番号:8002090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:4件

2008/07/13 22:25(1年以上前)

遅ればせながら、私も購入いたしました。

洗濯機の調子がここ半年ほど悪く、妻がだましだまし使っていましたが限界になりました。

価格コムの書き込み&現物(とはいっても新型のほうですが)を見てどうしてもこの機種が欲しくなりましたがどこにも在庫がなく、片っ端から自宅範囲内の電気屋に電話して探し当てました。

結果、ケーズ電気の在庫センターの中に一台だけ在庫ありとのことで、現物を前に交渉したかったですがそれも無理でした。

最終的に税込5万で配送設置(廃棄料別)+五年保障+おまけ(新型用のノベルティー)で決めました。

いろいろ電話しましたが、たまたま滑り込みセーフで在庫があったとはいえ、ケーズの良心的な対応に感謝・満足しております。

書込番号:8074099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

\39,800-でした

2008/06/25 21:05(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8HV

クチコミ投稿数:34件

今朝、洗濯機が壊れてしまい、慌ててココで価格をリサーチしてアキバのヨドバシに買いに行ったら台数限定特価で販売してました。
¥39,800−(ポイント10%)
30台限定で私が買った19時くらいで残り8台でした。
私が買った直後に買ってるご夫婦がいたので明日の朝まであるかどうか分かりませんが、ご参考まで。
壊れたのは不幸でしたが、とてもお買い得でしたぁ〜。

書込番号:7989125

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:34件

2008/06/25 21:08(1年以上前)

追記です。
配送料、設置料ともに無料でした。
洗濯機の引き取りのある方はリサイクル料(¥2,625−)がかかります。

書込番号:7989134

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8HV

スレ主 ly168jpさん
クチコミ投稿数:27件

今日有楽町のビックカメラ40台限定、39800円、5%で販売しています。

皆さん、ご参考に。

書込番号:7983796

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

これって安い?

2008/06/22 15:08(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8HV

スレ主 W124E320さん
クチコミ投稿数:1件

今日、池袋のビックカメラで49,800円で限定にて販売していました。ポイントは5%でした

書込番号:7974491

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/06/22 19:59(1年以上前)

8JVが新発売されていますから
在庫処分でしょう。

まずまずではないでしょうか?

書込番号:7975669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2008/06/22 20:42(1年以上前)

ずいぶん都会は安いですね。今日、宮崎の ヤマダは55000円で五年保証あり、ポイントなしでした。

買うかどうか、まだ検討中です。

書込番号:7975865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2008/06/23 08:36(1年以上前)

在庫処分を”安いか?”って聞かれてもなぁ。

買った自分が安いと思えれば安い。
それでいいんじゃないか

書込番号:7978221

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

容量と洗浄力と予算で悩んでます

2008/05/23 17:46(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8HV

スレ主 きやまさん
クチコミ投稿数:4件

このほど引っ越すことになり、洗濯機を買うことになりました。
ビートウォッシュの7キロか8キロ、もしくはNW-7GYか、で悩んでいます。

一人暮らしなので7キロあれば足りると思うのですが、洗濯は週末のみなのと、一人暮らしじゃなくなっても使い続けると思うので、大型で長持ちするものにしようと思ってます。
室内置きですが、音は気にしないのと洗浄力がありそうな日立のものを買うことは決めています。

NW-7GY(ビートウォッシュではないですが)のほうが1万ほど安いので、そちらも検討しています(簡易乾燥があれば十分だと思える)が、ビートウォッシュは洗浄力が高いようなので、決めかねています。

もとの予算が3万5000円なので、どれを買っても予算オーバーなので、安く済ませたいのはもちろんですが…


使用した感想やアドバイス(容量なども)などあれば教えていただけますか?
よろしくお願い致します。

書込番号:7844902

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2008/05/23 19:24(1年以上前)

日立に決めてるのか・・・

7キロでいいよ。
8キロなんて8キロ入れてもきれいに洗えないからさ。

>簡易乾燥があれば十分だと思える

この世に簡易乾燥ほどつかえない機能はない。

書込番号:7845262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/05/24 00:01(1年以上前)

元の予算が¥35,000
NW-7GYも視野に入れている


三菱のMAW-N7YP(ホームセンターモデルでMAW-F70P)じゃだめですか?
7GYよりよっぽど使えると思うけど。

日立にするなら
7HV以上がいいと思う。
¥50,000以上するけど

書込番号:7846550

ナイスクチコミ!0


スレ主 きやまさん
クチコミ投稿数:4件

2008/05/26 10:39(1年以上前)

クイ夕ソの夜影さん

返信ありがとうございます。

日立に決めています。どうしてもというわけでもなかったのですが、アフターサービスが悪くなく、故障しにくそうで、汚れ落ちも良さそう、という意味で決めました。
あと、なんとなく親しみがあるというのもありますが…

前使ってた洗濯機にも簡易乾燥がついていたので、あまり乾かないことは知っているつもりです。
ただ、化繊や大物(タオルケットなど)を早く乾かしたいときに、少しでも助けになればいいかと思う程度なのです。

容量についてですが、洗濯物は8キロもないのですが、容量の6〜7割くらいに納めた方が洗濯機も洗濯物も傷まないと聞いたので、大きいほうが良いのかな、と思いました。

書込番号:7857206

ナイスクチコミ!1


スレ主 きやまさん
クチコミ投稿数:4件

2008/05/26 10:46(1年以上前)

みなみだよさん

返信ありがとうございます。

三菱製品はまったく視野に入れていませんでした…

私の趣味好みの話ばかりで申し訳ないのですが、
三菱さんに良い印象がなく(過去に三菱製品のメンテナンスを頼んだ時、あまりにも対応が悪かったので)もう買うまいと決め込んでいました。

でも、お勧めいただいた機種はさほど悪くなさそうだったので、候補に入れてみようかと思います。

予算については、さすがに5万はキツいです…長く大切に使いたいとは思っておりますが、私の状況ではそこまでかけられません。

書込番号:7857220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2008/05/26 21:54(1年以上前)

安くて大きいのが欲しいなら
東芝の70DEか80DEを通販で買いなさい。

書込番号:7859208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件

2008/06/05 03:00(1年以上前)

(きやまさん)へ

今は無理をしないで35000円の予算に重点を置いた方が良いと思います。

もしこの先1人・2人増えたとしても、5〜6kg程度でもそれなりに使えますよ。

コンピューター制御のものより意外とシンプルな洗濯機の方が壊れにくいのと思ったより使い易いような気もします。

車で言えばターボの付いてない普通のエンジンの方が壊れにくいように・・・

私は今、日立・ビートウォッシュ BW-8HVですけど以前・結婚したころそれまでの小さいので数年間洗濯してたこともありましたので・・・

買う前に出来ることなら洗濯物の重さを暫くの間量ると良いと思います。

その人の生活習慣がそのままデータで出ますから・・・

毛布の重さは普通2.6kg程度です。

BW-8HVは8kgですから一人ですと1〜2週間のため洗いなんてこともあり得ます。

やはり5〜6kg程度で35000円に抑えた方が良いかと・・・

書込番号:7898744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件

2008/06/05 03:18(1年以上前)

(きやまさん)へ

毛布の重さ訂正します・1.8kgでした。どうもすみません・・・

BW8HVの電気使用量の計測をしてみました。

洗濯機=日立・BW−8HV・8.0kg・330W・ポンプ40W(2007年11月10日・ベイシア電器・66000円購入)

洗濯機電力量と待機電力(2008年5月18日湿度65%・気温18度・晴れ)・乾燥機未使用

@洗濯物重さ3.7kg・洗濯機手造りセット・洗い時お風呂残り湯使用・(洗い水量46L・洗い時間5分・注水1回・脱水3分・お湯取り1回洗濯時)・(予想時間30分:所要時間31分)

A毛布1枚1.8kg・(洗濯水量24L・洗い時間5分・注水1回・脱水3分・お湯取り1回洗濯時)(予想時間24分:所要時間同じ)

@A合計時間58分*電力測定結果*

洗濯機使用電力量(合計時間58分)=(8円・0.39kwh・0.21kgCO2)
毎日同様に洗濯機を使用した場合=248円/月・2928円/年;待機電力=13円/月・183円/年

コンセントにプラグを1年間挿したまま(待機電力)使用した場合=(261円/月・3111円/年)
 

書込番号:7898771

ナイスクチコミ!1


スレ主 きやまさん
クチコミ投稿数:4件

2008/06/05 19:07(1年以上前)

感想ちゃんよりさん

アドバイスありがとうございます!

…実は、数日前に買ってしまいました。しかも、この機種ではなく、NW-7GYにしました。ヨドバシで37700円のポイント10%還元、設置に高さブロック1000円追加です。
試運転のち2度ほど使ってみましたが、今のところ問題は出ていません。

アドバイスいただいたように、洗濯物の重さを計ってみればよかったと思います。私は残業が多く週末にまとめ洗いになると思うのですが、それでも7キロなら余裕で足りそうです。

今回は引越が先になってしまい、洗濯機を買わざるをえない状況になったため勢いで買ってしまったところもありますが、予算内で済んだのでよかったと思っています。


なにか不具合が出たら、NW-6GYの掲示板に書きます。


質問にアドバイスいただいた皆さんにはとても助けられました。
本当にありがとうございます。

書込番号:7900817

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

洗濯機買い替えで悩んでます

2008/05/17 13:48(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8HV

スレ主 watreさん
クチコミ投稿数:25件

現在シャープのES-CY75Dを使用してます。ドラムに穴があいてなくカビがはえないという事で購入しましたが6年も使うともの凄くカビ臭く、汚れ落ちも悪く洗剤もケースに残ったままになったりします。まだ使用できますが子供も生まれた為、買い替えをしようと思い
価格.comで調べました。我が家はお風呂場に乾燥機がある為乾燥機付きの洗濯機ではなくてもいいのですが、魅力はサンヨーのアクアのエアウォッシュです。
しかしお値段も結構しますし、ここの日立のが一番かな?と思ってます。
ところでエアジェット乾燥とういのは普通の乾燥機とは違うのでしょうか?
他、購入された方のご意見お聞きしたく思います。長くなってすいません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:7818779

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2008/05/17 18:08(1年以上前)

エアジェット乾燥は脱水の回転力で風を起こす送風乾燥です。ヒーターはありません。
完全に乾かせるのは化繊や綿の少ない混紡品です。綿製品の完全乾燥はできません。

書込番号:7819587

ナイスクチコミ!1


スレ主 watreさん
クチコミ投稿数:25件

2008/05/18 11:33(1年以上前)

ありがとうございます。基本的には乾燥機付全自動と認識すればいいのですね。

書込番号:7823068

ナイスクチコミ!1


スレ主 watreさん
クチコミ投稿数:25件

2008/05/18 11:35(1年以上前)

乾燥機なしで洗いに強い洗濯機のお勧めのものをさがすスレッドを作れないものですかね?
機種を決めてしか書き込みできないのでしょうか?

書込番号:7823077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2008/05/18 12:23(1年以上前)

htt洗濯機すべて クチコミ http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=2/CategoryCD=2110
っていうのもあるけど、ココに書いたら一部の常連しか見ないぞ。


>基本的には乾燥機付全自動と認識すればいいのですね。

乾かないんだから部屋干し機能付の”全自動洗濯機”と考えろ。

書込番号:7823227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/05/20 19:19(1年以上前)

エアジェット乾燥は、基本乾きません。
化繊に限り乾きやすくなる、という程度でしかありません。

なので、フル乾燥を求めるなら
洗濯乾燥機のほうになります。

日立で言えば
NW-D8HX(白い約束)か
BW-D8HX(スリムビート)のどちらかになると思います。

個人的に思うのは
白い約束で十分じゃないかと思います。
乾燥能力は時間的にも乾燥容量的にも同じですし。
パルセータの形状から
白い約束のほうが
汚れ落ちもいいとされています。

じゃぁ、なぜスリムビートがあるのか・・・
布傷みを抑えようとする人が
スリムビートを選ぶ傾向にあるようです。

高いスリムビートを購入しても
汚れ落ちが格段によくなるわけではないですし
布傷みがあるとはいえ
極端に傷むわけではないし
昔は白い約束のパルセータしかなかったわけですから
個人的には白い約束でいいんじゃないかと。

もちろん、エアジェット乾燥でもいいや、と思うんだったら
BW-8HX(スリムビート)しかありませんが・・・。


まとめ

エアジェット乾燥(乾かない)ものでいいと思うんだったらBW-8HX(スリムビート)
フル乾燥(乾く)ものがいいと思うんだったらNW-D8HX(白い約束)かBW-D8HV(スリムビート)のどちらかになるけど、個人的にはNW-D8HXでいいんじゃないかということ。
もちろん、BW-D8HVを購入するな、という意味ではないので
お間違えのないよう。

書込番号:7833108

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/05/20 19:24(1年以上前)

かび臭さは、洗濯槽クリーナーで洗浄してみてはどうでしょうか?
専用のクリーナーを買うと¥2,100もするから
ホームセンターなどで、洗濯槽クリーナーを購入するといいと思います。
(¥300くらいかな・・・)

クリーナーによって違うのかもしれませんが
12時間くらい浸すと
かなり違ってくるかも。

SHARPの洗濯機の場合は
排水ホースを短く切っていると
槽洗浄ができません。
排水ホースを立てないといけないので。

どうなっています?

書込番号:7833131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2008/05/21 12:28(1年以上前)

『乾燥機つき』という言い方と、『乾燥機能つき』という商品ジャンルが誤解を招きやすいようですね。

前者の『乾燥機つき』は俗称で正式な商品の呼び方ではありません。
後者の『乾燥機能つき』は簡易的な乾燥機能があるもので、基本的には普通の洗濯機です。

乾燥機同様に綿製品まできちんと乾かせるものは『洗濯乾燥機』といいます。

書込番号:7836203

ナイスクチコミ!1


スレ主 watreさん
クチコミ投稿数:25件

2008/05/21 17:05(1年以上前)

みなさん 参考になるご意見・お答えありがうございました。

乾燥の件はよく理解しました。お風呂に乾燥機があるので
乾燥に関してはもう必要ないと考えました。

みなみだよさんのアドバイスがかなり参考になりました。

>SHARPの洗濯機の場合は
>排水ホースを短く切っていると槽洗浄ができません。

ホースは購入時のままです。
購入後すぐホースが水をくみ上げなくなりメーカーに言うと
修理にきた人が「このホースはすぐダメになる事が多いです」
と言われシャープは失敗したかな?って思いました。
汚れ落ちも悪くホワイティピカという小型のクリーナーなど使ってます。

匂いに関しても何度か洗濯層クリーナーを使用しましたが
良くはなりませんでした。穴が開いてないのでカビもでませんし・・・

他のスレを見ても日立が洗濯機に関しては良いと感じてます。

書込番号:7836940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件

2008/06/06 20:46(1年以上前)

(watreさん)へ

(乾燥機なしで洗いに強い洗濯機のお勧めのものをさがすスレッドを作れないものですかね?
機種を決めてしか書き込みできないのでしょうか?)

上記については価格コムさんへ意見を出されたらどうでしょう。

https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2240

これはお問い合わせページです。

直には無理でもいずれ反映されるかも知れません。

書込番号:7904984

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビートウォッシュ BW-8HV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-8HVを新規書き込みビートウォッシュ BW-8HVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ BW-8HV
日立

ビートウォッシュ BW-8HV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月 1日

ビートウォッシュ BW-8HVをお気に入り製品に追加する <114

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング