ビートウォッシュ BW-8HV のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビートウォッシュ BW-8HVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-8HVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-8HVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-8HVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-8HVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-8HVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-8HVのオークション

ビートウォッシュ BW-8HV日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月 1日

  • ビートウォッシュ BW-8HVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-8HVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-8HVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-8HVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-8HVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-8HVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-8HVのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8HV

ビートウォッシュ BW-8HV のクチコミ掲示板

(341件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビートウォッシュ BW-8HV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-8HVを新規書き込みビートウォッシュ BW-8HVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買い換え時でしょうか

2008/01/05 13:04(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8HV

ナショナルの愛妻号を丸14年使っています。壊れるまで買い換えなくてもいいかと思っていたのですが、正月休みに実家に帰省して帰ってきて洗濯機を使ったところものすごく汚い洗濯かすが洗濯した洋服についてきて(何回か洗濯をするうちにとれたのですが)限界かなと思い購入を考えています。冷蔵庫も同じ年数なのでどちらを優先すべきか迷っています。

書込番号:7206379

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:7件

2008/01/05 13:43(1年以上前)


たしか、洗濯機の汚れは、食用の酢を入れて、回すと取れたように思います。


もう、やられていたらごめんなさい。

書込番号:7206510

ナイスクチコミ!0


hanaru_iさん
クチコミ投稿数:9件

2008/01/05 18:46(1年以上前)

僕も、洗濯カスでしたら、いわゆる洗濯槽クリーナーで洗ってあげれば
良いだけかなとは思います。

でも、電気代とか水道代とか家計への負担、環境への負荷を
考えると、買い換えを検討されてもよいかもしれません。

冷蔵庫と同じ時期ということは、双方が同じ時期に壊れる可能性も
否定できませんよね。

書込番号:7207677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/01/05 23:23(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。あの後閉店間際の近所のノジマに主人と駆け込み、洗濯機と冷蔵庫を同時に購入しました。同時購入ということでかなり安くしてもらえたし月曜日には届くようなのでとても楽しみにしています。壊れるまで踏ん切りがつかなかったのですが、アドバイスのように同時に突然壊れても困るし、結果的には良かったかなと思っています。

書込番号:7209183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビックカメラで買いました

2008/01/03 22:13(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8HV

クチコミ投稿数:11件 ビートウォッシュ BW-8HVのオーナービートウォッシュ BW-8HVの満足度5

ビックカメラで70000円ちょうど。
ポイントは13%。
対応してくださった店員さん、ありがとうございました。
見てるかもしれないので。
とりあえずヨドバシやヤマダより安かったです。
特価ではないかもしれませんが・・・

書込番号:7199265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

BW-8HVとNW-7GYを同時購入しました。

2008/01/02 21:46(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8HV

スレ主 beck333さん
クチコミ投稿数:7件

洗濯機がいきなり故障したので、ヤマダ電機さんで8HVが65000円の1%ポイント、5年保証付、ちょっとした粗品をつけてもらった上で1月1日に購入。リサイクル料金はおまけしてもらえず。翌日実家への正月挨拶にて、洗濯機の話題になり、実家の洗濯機も20年を超えている選手であることから、購入を決定。クチコミにてビートウォッシュの洗浄についてうまく洗えていない等のコメントがあることから、実家は7GYを選択し、1月2日に購入しました。39800円の1%ポイント、リサイクル料金はおまけなしで、3年保証付で、粗品をちょびっとつけてもらいました。8Kgと7Kgの差とインバーターモーターの有無はあるものの、この値段の差は大きいと感じています。ビートウォッシュを選んだのは、節水というイメージが強かったものの、カタログ上の洗濯時の水量はビートウォッシュ7HVが107Lに対し、白い約束7GYが118Lと11Lしか違いがありません。思ったほどの節水ではないです。ドラム型の技術は未だ出来上がっていないと感じている方であれば、もう1回ぐらい縦型を選ぶことを考え、もしかしたら、この2機種が候補にあがることでしょう。その場合の選択はどっちがよいのか?参考になるようなレポートが2,3週間後に上げれれば。。。と思っています。

書込番号:7195050

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/01/02 23:14(1年以上前)

>8Kgと7Kgの差とインバーターモーターの有無はあるものの、この値段の差は大きいと感じています。

インバータの有無で¥10,000
8kgと7kgの差で¥10,000

なので、その価格差(¥25,000)は、いってみればまぁ普通。

この点から考えるに
洗濯機なんて洗えれば何でもいいや、と思う人にとっては
7kgのノンインバータの機種でも
かまわないということになる・・・。

洗濯機はできるだけ静かな方がいいとか
水道光熱費は少しでも安いほうがいいと思うからこそ
上級モデルが出てくるわけで・・・。
それに上級モデルの方がタイマー機能とか洗濯コースは豊富。
この点を重視するかしないかで選択する方法もでてくるかと。

11Lの水道代の差が1年間で約¥900。10年使って¥9,000。
(毎日1回、最大水量で洗った場合。実際には洗濯しない日もあるかと思うし、2回洗濯する費もあるかと思うので参考程度に。)
電気代の差が1回当たり約¥1。1年間で約¥300。10年間で¥3,000。
まぁ、あくまでもカタログ値から推測する机上の計算に過ぎないけど
上級モデルの方が、環境負荷は少なくなるかな。

書込番号:7195468

ナイスクチコミ!0


スレ主 beck333さん
クチコミ投稿数:7件

2008/01/05 21:01(1年以上前)

みなみだよさん、コメントありがとうございます。

本日、自宅に8HVが届きました。7GYは来週実家に届くようなので、比較レポートは後日で

す。

4〜5kg程度の洗濯物の量で標準コースによる洗濯を行ってみました。バスタオル、タオル、子

供服、靴下等、混ぜ混ぜの条件です。洗剤は液体タイプで、TideColdWaterです。

「洗濯槽の上部にある洗濯物が濡れない&洗えていない、たたんだものがそのまま出てくる」

等のコメントがあったので心配して見ていましたが、そんなことは全く無かったです。上部に

入れてあった靴下はビートウィングの動作で下に潜り込んでいきますし、下に押し込まれてい

たバスタオルは上側に出てきます。洗濯物は上下にきちんと攪拌できており、しっかり洗いも

できているようです。特筆すべきは、泡立ちの良さです。以前の洗濯機でも液体洗剤を使用し

ていたのですが、液体タイプに溶かし込みの良否は無いだろうと思い込んでいたのが、間違い

だったのが分かりました。この攪拌能力は洗浄力にプラスに働きそうです。

すすぎに関しては、標準コースの回転シャワーすすぎ2回、ためすすぎ1回の動作確認です。す

すぎが足りないかな?と思える感じでしたが、最後のためすすぎで確認する限り、泡切れも良

好で問題無いと思われます。すすぎに関しては、洗剤依存の部分が大きいと思われますので参

考程度にしてください。

脱水に関しては、以前の洗濯機よりも脱水時の回転数が高いのでしょう、脱水能力が高く洗濯

物が軽く感じられます。

静穏性も良く、マンションぐらいであれば夜間の洗濯も出来るのではないでしょうか?

7GYとの比較は後日します。

洗えればそれでよい!という人には、コストパフォーマンスが良くないかもしれません。思っ

たよりも節水してくれていないからなぁ。。。

高機能、静穏性等を考慮するのであれば、十分購入するのに値すると思います。洗濯能力に関

する心配は無いと個人的には思います。

規定量1杯な8kgでの洗濯にて本領が分かるとおもうので、それもまた後日予定でUpできたら

なと。。。



書込番号:7208325

ナイスクチコミ!2


スレ主 beck333さん
クチコミ投稿数:7件

2008/09/29 08:38(1年以上前)

2,3週間後に8kgで洗濯してみてレポートする、というのが、半年以上経ってしまいました。すみません。

結論としては、洗濯物が多いときちんと洗濯されないことがあります。水量最大にしても、1/3ぐらい濡れていないTシャツとかがあるのです。何人かが似ているような内容を報告されていたと思いますが、自分も同じような経験を何度かしています。

濡れていない洗濯物があるのは少々気持ち悪く、ビートウォッシュという洗濯方法自体が少々無理がある方法なのかな?と思います。

無難に選ぶのであれば、白い約束の方がお勧めできます。(実家で同時期に購入しており、比較した結果です。)

書込番号:8429276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

お聞きしたいのですが・・・

2007/12/28 00:38(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8HV

スレ主 air0treckさん
クチコミ投稿数:40件

すみません。レスが多かったのでここに書かせてもらいました。
春から一人暮らしを始めるので、そのうち洗濯機を買うのですが
外置きになるので安いもので壊れにくく、使いやすいものがあればと思っています。

そのようなものがありましたら教えてください。

書込番号:7171474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2007/12/28 11:41(1年以上前)

外置きはどうしても傷みが早いですから、容量がここまで必要なければ安い非インバーターの機種を買われたほうがよろしいのではないかと思います。
 非インバーターであれば7キロでも39800とかありますし。週に2〜3回洗濯するなら4〜5キロの機種でも事足りると思います。これなら2〜3万円でありますし。

書込番号:7172712

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

乾燥機なしの洗濯機

2007/12/26 10:24(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8HV

クチコミ投稿数:3件

古い洗濯機が故障で急遽買い換えなければいけません。
乾燥機が付いていない機種で充分だと思っていますがこのビートウオシュで、洗濯だけは可能ですか?
できたら乾燥機なしの洗濯機を買いたいのですが、アドバイスお願いします。
インターネットの価格はとても魅力的ですがババの身ではチョッと心配です。

書込番号:7164459

ナイスクチコミ!6


返信する
Mrs.Aさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/26 12:18(1年以上前)

こんにちは。
私は乾燥機なしの洗濯機を研究中の主婦です。

ビートウォッシュ BW-8HV
洗濯だけすることはもちろん可能ですが
乾燥機一体型の縦型洗濯機にはまず内蓋がついているので
洗濯槽の入り口がやや狭くなっているらしいのです。
機械的なことは詳しくないのであまり参考になることはわかりませんが
この内蓋が私はかなり気になります。(すぐ壊れそうだし)

洗濯だけできる機種として内蓋が無く私が着目しているのは

ナショナル > NA-FS810
三洋電機 > ASW-800SA  
三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-E10ZA

これらの製品は内蓋がついていないとのこと。
もし乾燥機を本当に使うことがないのなら
この内蓋ってかなり邪魔になると思われます。

日立では 洗濯だけの機種として

日立 > 白い約束 NW-7GY と 6GY がありますが
内蓋の有無についての確認はしていません。

ちなみによくカタログを見てみると
三洋電機の洗濯機では
は毛布4kgまで
8kg容量の全自動洗濯機では毛布4.5kgまでとなっていました。
メーカーにどうしてそうなるのか問い合わせたところ
答えは
10kg洗える縦型洗濯乾燥機のほうは内蓋があるので
4kgの毛布の出し入れがやっとなのだということでした。

余談になりますが
乾燥機が必要ではないのなら
普通の全自動洗濯機のほうが使い易そうな感じが致します。
あと耐久性はどうなんでしょう?
我が家はナショナルの愛妻号が16年目を迎えようとしています・・・

書込番号:7164719

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2007/12/26 18:27(1年以上前)

完全に乾かせる洗濯機は”洗濯乾燥一体型”といいます。
内蓋があるのは、この洗濯乾燥一体型。

ビートウォッシュ BW-8HVは
”乾燥機能付き全自動洗濯機”で薄手の化繊以外、衣類を完全に乾燥する機能がありません。
”乾燥機能”とは”送風”や”風乾燥”とも言い、
要は長時間の脱水だと考えるのがわかりやすいと思います。
この機能で吊り干しで乾くまでの時間を短縮する効果があります。

最近の全自動にはほとんど”乾燥機能”がついてますが、
その中にもインバータモーターを使った運転音が静かな上級機と
普通のモーターを使った普及機があるります。

Mrs.Aさんが挙げた機種のうち松下NA-FS810 と三洋ASW-E10ZA、800SAを含め
東芝AW-80DE、三菱MAW-HV8YP、シャープES-FG70Gと日立BW-8HVが”インバータ機種です。

一方、普及機には日立NW-7GYや三菱MAW-N8YP、東芝AW-70GEなどがあり、
運転音が大きいですが価格が安い。
ただし、三菱を除き容量が7キロまでしかないのと、大物洗いも洗濯ネットが必要になったりと
やや制限があります。

書込番号:7165707

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2007/12/27 17:17(1年以上前)

インターネットでビートウオシュBW-8HVを買いました!価格.comもとても参考になりました。インターネットでのショッピングも初体験でしたが、安くて安全で驚きました。
まだ据付が終わっていませんので、使い心地の発表はまたあとで。いろいろありがとうございました。

書込番号:7169474

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2007/12/22 22:49(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8HV

先日7年使用していた東芝の霧重力が壊れました・・・
といってもエラーが出たり出なかったりでなんとかごまかして
使用しています。
購入当初は霧で洗うことに感動しましたが、今はこの方法の機種
がないので何か問題があるのですかね・・・

使用年数もそこそこなので購入を決意し本日近所の電気屋へ行きましたところ、込みこみで6万でいいと言われたのですが、日立は汚れ落ちが評判よくないと
言われました・・・
本当なのでしょうか?ここの口コミを見る限り悪いようには感じ取れない
のですが・・・

みなさん教えてください。

書込番号:7148620

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2007/12/22 22:57(1年以上前)

霧重力は、三菱なんですが・・・
東芝は新銀河。

汚れ落ちの評判が悪いという話は初めてですが・・・
どこかの販売店ではそういう話が出ているのかもしれませんが・・・

書込番号:7148666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2007/12/22 23:03(1年以上前)

三菱は霧重力から発泡水に変更しましたが
これにすることによって
粉石けんが溶けやすくなった、という利点があるようです。

書込番号:7148703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2007/12/24 22:02(1年以上前)

すみません・・・
間違えました。東芝でなく、三菱でしたねぇ。。。

口コミを見る限りではビートウォッシュが第一候補だったの
ですが、近所の店ではお勧めしないので東芝にしたほうが
いいといわれ悩んでしまいました・・・

書込番号:7157955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/25 15:54(1年以上前)

それは東芝のヘルプだったんじゃないですか?w

一応、日立の売りは洗浄力です。東芝の売りは静音ですが。

書込番号:7161075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2007/12/25 23:17(1年以上前)

やはり日立は洗浄力が売りと考えていいんですかね。

価格コムを見る限り値段も下がっているようですし、
ビートウォッシュで決めようと思います。

今度また電気屋めぐりしてみます。

書込番号:7162962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/12/26 19:33(1年以上前)

使い始めて2週間を過ぎました。
以前の東芝製と比較しても洗浄力は、上々です。
静かさも程々ですが、一番の違いは、脱水時の振動が小さい点です。
また、すすぎと、脱水の途中にほぐしの機能が入り洗濯物がもつれ無いよう
工夫されていて大変気に入っています。
この頃は色々と音色とか、制御の内容が沢山あって、驚きますね。

書込番号:7165917

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビートウォッシュ BW-8HV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-8HVを新規書き込みビートウォッシュ BW-8HVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ BW-8HV
日立

ビートウォッシュ BW-8HV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月 1日

ビートウォッシュ BW-8HVをお気に入り製品に追加する <114

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング