ビートウォッシュ BW-8HV のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビートウォッシュ BW-8HVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-8HVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-8HVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-8HVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-8HVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-8HVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-8HVのオークション

ビートウォッシュ BW-8HV日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月 1日

  • ビートウォッシュ BW-8HVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-8HVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-8HVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-8HVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-8HVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-8HVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-8HVのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8HV

ビートウォッシュ BW-8HV のクチコミ掲示板

(341件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビートウォッシュ BW-8HV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-8HVを新規書き込みビートウォッシュ BW-8HVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

使い心地教えてください!

2008/02/12 04:14(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8HV

クチコミ投稿数:8件

東芝のドラム式に不満があり、こちらの機種に変更を検討しています。いろいろ拝見しているともしかして同じ不満をまた持ってしまうかもと不安になってしましました。ビート洗いってドラム式に近いんでしょうか?

解消したい不満は以下の点です。
1.洗い上がりのゴワゴワ
2.洗濯時間の長さ
3.子供の泥やご飯汚れのおち
4.洗濯物を畳んだまま入れても広がる
5.マットが洗える
6.すすぎがしっかりできる

今も絡まりの少なさやウールのものを洗ったときのふんわりさには満足しているのでどうしようって悩んでいます。
また、こちらと東芝のAW-80DEと迷っています。こちらのほうがザブザブ洗う感じだとしたら魅力的かもです。日立の魅力は大物洗いのキャップです。

すみませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:7379026

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:11件

2008/02/12 16:35(1年以上前)

どちらを選んでも1〜6の項目クリアすると思います。

お子さんの食べこぼしや泥汚れを考えると、
水流の強さを調節出来るAW-80DEのほうが良いかも。
ただ、東芝の強水流が日立機より強いかは分かりません。

サンヨーのASW-800SAも候補に挙げても良いと思います。

この3機種は、同格だと思いますので、
実売価格やデザイン、スイッチや取り回しの使いやすさで選べば良いと思います。

書込番号:7380620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/02/12 20:58(1年以上前)

ありがとうございます!安心いたしました。実はせっかく新しい情報も教えていただいたのですが、ちょっと欲が出てきてしまったのです(すみません)。縦型の乾燥機付きもいいかなと。

ドラム式の洗いに不満なので縦型、縦型なら乾燥はしわがすごいらしいので乾燥機は要らないと思っていたのですが、こちらを拝見していて私のニーズでは問題なく使えそうな気がしてきました。

まず基本は窓全開の部屋干しで生乾きのとき使いたい。タオルをふわふわにしたいので洗濯後10分程度使うか干した後使いたい(どちらが効果的なんでしょうか?)

風呂水を使うので節水はあまり気にせず洗い重視で、乾燥も少し使いたい(換気はできます)私が選ぶべき機種はどれでしょうか?(質問ばかりで恐縮です。こちらが一番頼りになるので甘えてしまって申し訳ないです)

日立 BW-D8HVかNW-D8HX 乾燥が早い。消臭除菌できる。大物にネットがいらない。
   (↑大きく違いがないのなら安いほうで)
東芝 AW-80VE 静か。Ag抗菌コートができる。
シャープ ES-TG80F 穴なし層で節水、防カビ。Agイオン。乾燥がタイマーなのがちょっと。

こんな感じに認識していますがいいでしょうか?

あと縦型の洗濯乾燥機はふたが2枚あって口が小さく使いにくそうなんですが、洗濯物を入れたり出したりに不便はないでしょうか?大物のとき引っかかりしてすぐ壊れそうと思ったのですが。

パソコンも初心者なので失礼なことをしているのかもとドキドキしながら、頼るところがなく質問させていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:7381724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:11件

2008/02/13 00:58(1年以上前)

縦型はどれもヒーター乾燥なので、タオル類は間違いなくふんわり仕上がります。

・日立BW-D8HVとNW-D8HXなら自分はNW-D8HXをお勧めします。
少なからずビートウイングはクセが有りそうなので。
   
・東芝AW-80VE、換気が出来るのなら問題無いかも。
ただクイタンさん曰くグリップパルセーターは摩擦抵抗が大きいので衣類が傷みやすい傾向。

・シャープES-TG80F、乾燥にかなり時間を要するので補助的に考えるのであれば不満は少ないかも。

部屋干しの臭いに敏感であればAg付きのシャープか東芝。

あと、値崩れしてないので・・・なのですが、
・ナショナルNA-FR8800もクオリティは高いと思います。

洗濯〜乾燥、全てにおいて実用的なレベルを求めるなら、
少々音にクセが有り、特筆すべき機能は何も無いですが、NW-D8HXが一押しですね。

書込番号:7383496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/02/13 08:56(1年以上前)

おちゃめな好青年さま

本当に何度もありがとうございます!心に迷いがなくなりました。今日決めてきます!!
今月に入ってから悶々と悩んでいたのでスッキリしました。

14年使った洗濯機が壊れ、意気込んで購入したドラム式に失敗した上での交換なのですごく慎重になっていたんです。私もNW-D8HXがいいかなと思いつつ決めあぐねていたので背中を押していただけて嬉しいです。

書込番号:7384189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2008/02/17 20:34(1年以上前)

先月東芝ドラム式からこの商品に買い替えました。こちらの価格.comを読んでこれだと思い何回か電気店に足を運び購入しました。確かに靴下は黒ずみも以前にくれべたらきれいに洗えます。ただし私の感想から言うと毛玉が多くなった。衣類がいたんでいる。柔軟剤を入れているにもかかわらず仕上がりがごわごわ。香りもほとんどしない。どのタイミングで柔軟剤が投与されているのでしょうか。そしてなりより衣類に糸くず・繊維くずがすごくついていることです。乾いた跡にぱたぱたしてテープでぺたぺたしています。干しながら汚い!!初回洗濯時から感じていました。色分け・衣類分けしてみたり水量を多くしたりしていろいろ試しましたが良くなりません。先週日立さんに来ていただきました。なんとも言われずお客様にあった選択方法を見つけてきますと言われ今週またこられます。こんなんじゃ一昔前の洗濯機でよかったのにと感じています。この機種をご利用の方でこのような感じ方をされいる人はいないのでしょうか。便乗質問になりますがこちらの質問の返信にもなるのでは・・・

書込番号:7406936

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:387件

2008/02/20 22:04(1年以上前)

東芝のドラム式から日立のビートウォッシュBW−8HVに替えられたのですか。
流れが同じようですね。
洗い上がりはどちらかというと余り気にしない方ですが、汚れのひどい(油汚れ・泥んこ汚れのつなぎ等)ものは、断然縦型・2層式ですね。
毛玉などもいやですよね。
毛玉になり易いもの・毛玉が付きやすいものは、衣類を裏返してみたらどうでしょう。
洗濯層に衣類を入れる際に、毛玉になり易いもの・そうでないものを交互に入れられたらどうでしょう。
私の場合は取り合えず良いかな・・・
*ドラム式は生地同士が擦れにくい・生地と洗濯層が擦れにくい。
*縦型・2層式は生地同士が擦れる・生地と洗濯層が擦れる。
この2つの違いがありますね。
従来の洗濯機で毛糸のセーターなどは一緒に洗わないで、洗面器などに水を溜めて押し洗いしますね。
よくは解りませんがそんな違いもあるのでしょうか。
予断ですが、今日の我が家の洗濯物の重さは、洗濯層のふち位の量で4・6kgありました。
洗濯容量8kgの日立縦型で多分6kgが実際に可能な洗濯容量かな・・・
もう少し続けてみます。

書込番号:7422485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

どちらが、お勧めでしょうか?

2008/02/16 00:14(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8HV

この機種と同じ日立のBW−D8HVのいずれかで購入を悩んでいるのですが、パンフレットを見ても今ひとつピンとこないもので、皆さんのご意見をお伺いできればと思います。使用は家族2人での使用で、2日に1回程度の使用、風呂水も使用希望、マンション在住になります。

書込番号:7396512

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/02/16 01:12(1年以上前)

乾燥を使うならMW-D8HV(もしくはNW-D8HX)
乾燥を使わないならBW-8HV(この機種は、簡易乾燥なので、基本乾きませんから)

書込番号:7396846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/02/16 20:44(1年以上前)

MW-D8HV・・・BW-D8HVの間違いです。

書込番号:7400743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/02/19 15:34(1年以上前)

私の家では・・・3人家族で、子供(4歳)一人での感想です。

毎日の洗濯だと問題ないです。しかし、1日分を溜め込んでしまうと、洗濯層のギリギリまで洗濯物があふれてしまいますね^^;;

私たちも7kgと8kgと悩みましたが、置き場の寸法や値段とかので7kgにしました。
妻も大変に喜んでました。結果、7kgで正解でした。

BW-7HVの前が、ナショナルの5kgの洗濯機だったので・・・

参考になったらいいのですが・・・・失礼しました。

書込番号:7415735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/02/19 15:38(1年以上前)

※訂正・・・1日分では無く、2日分でした^^;

書込番号:7415750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2008/02/19 21:11(1年以上前)

数々の貴重なご意見ありがとうございました。週末に近くの電気屋巡りして勝負してきたいと思います。最安値が取れれば報告させて頂きます。

書込番号:7417074

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2008/02/15 23:24(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8HV

スレ主 伊佐蔵さん
クチコミ投稿数:83件

ただ今 洗濯機の購入検討中です

BW-8HVかビッグドラムのBD−V2で迷っています
先日 ヤマダ電機とコジマ電気を見に行きました
ヤマダ電機でBW-8HVが65000円で5年保証でした 
こんなもんでしょうか
相場みたいでしたら即購入ですが

ただ洗濯機売り場の担当店員の無気力とやる気の無さ
値引き交渉の出来る雰囲気では無かったです
そして一気に購入意欲が吹き飛んでしましました

約1万円高いコジマ電気の店員の方が感じは良かったな

カウンターの裏で価格.com見ているヤマダ電機の定員さん
少し社員教育したら!!!




書込番号:7396212

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/02/16 01:15(1年以上前)

要は、乾燥をしたいのか乾燥がなくてもいいのか、ではないでしょうか。

乾燥が必要なければ、縦型の普通の洗濯機(BW-8HVのカテゴリは、乾燥機能付き洗濯機といいます)。
乾燥が必要なら、縦型の洗濯乾燥機にするかドラム式の洗濯乾燥機にするか野選択肢が出てきます。

乾燥機能付き洗濯機では、基本的に乾かないと思った方がいいです。

書込番号:7396861

ナイスクチコミ!1


スレ主 伊佐蔵さん
クチコミ投稿数:83件

2008/02/16 22:16(1年以上前)

みなみだよさん初めまして
早速のレス有難うございます

実はビックドラムで迷っているのは
スーパーナノチタン脱臭機能が欲しいからです
ただ高価なので BW-8HVかなと思っている所かな

それとビッグドラムはやはり乾燥はダメでしょうね

書込番号:7401449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/02/17 00:25(1年以上前)

>それとビッグドラムはやはり乾燥はダメでしょうね

意味が分かりません。
いつも乾燥を行おうと思うなら
ドラム式のほうがいいと思います。
縦型の洗濯乾燥機の乾燥は、しわになりやすいので
あくまでも、緊急用と割り切るとか
タオルや下着など、しわになってもかまわないかなと思われるものと割り切るところはあるかと思いますが。

ドラム式で乾燥がだめだったら、
何のために高いドラム式を選ぶのか
その理由が分かりません。

ただし、どのような衣類を
どのくらいの量、乾燥にかけようとするのかによっては
仕上がり具合に差が出てくるのは
否めません。
場合によって、ドラム式でも、これくらいの仕上がりにしかならないの・・・となる場合もあります。
期待のしすぎはだめでしょう。

書込番号:7402479

ナイスクチコミ!1


todobashiさん
クチコミ投稿数:9件

2008/02/17 02:45(1年以上前)

値切れば、61800円ポイント10%という店もありますよ。

書込番号:7403112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2008/02/17 16:34(1年以上前)

>スーパーナノチタン脱臭機能が欲しいからです

フィルター付いてても8HVは衣類脱臭機能はないぞ。

書込番号:7405716

ナイスクチコミ!1


スレ主 伊佐蔵さん
クチコミ投稿数:83件

2008/02/17 21:25(1年以上前)

皆様 的確なアドバイス有難うございます

ビートウォッシュBW8HVのクチコミにBD−V2も検討中と書いたので
質問の内容が交錯し解りづらくて済みませんでした

BD−V2の乾燥機能とスーパーナノチタン脱臭機能に魅力を感じていましたが
多分BW-8HVを購入すると思います

todobashiさんのおっしゃるお店はどちらですか?






書込番号:7407274

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

加負荷時のモーター音について

2008/01/28 11:56(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8HV

おわかりの方がおりましたら、教えてください。
このサイトにてBW-8HVが良いとおもい、一週間ほどまえに購入いたしました。
それまでは、NW-7Sを使用しておりました。
製品が到着し、早速使い始めました。音も静かで、脱水後のからまりもなく、また、
やわらかく脱水?してくれることから、非常に奥さんは満足してました。
しかし、水量が多くなったときに少し”ぶおーんぶおーん”という
こもり音みたいな、水量の少ないときには発生しない音がしました。
この為、早めに対応をしてもらった方がいいと思い、販売店に連絡した所、
本日、日立のサービスマンが来てくれ対応してくれました。
その際の回答としては、水量によってかわるのは、やはり負荷がかかっているからで、
それによって消耗が激しかったり壊れたりっていうことはないとのこと。
あとはモーターがデジタルモーターっていって静かなタイプだから
他の音が気になることもあるということです。
納得できるような回答でもありましたが、同じタイプの洗濯機を使用されている
方でも、同様な音が出るのか?うちのだけなのか?
が判らなかったことから質問をさせていただきました。
よきアドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:7305868

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2008/01/29 22:47(1年以上前)

私のところもほぼ同時期に購入しました。
くるま大好きだよさんと同じ現象か分かりませんが、洗濯やすすぎの時に気になる音が
するので、メーカーに問い合わせる前にこちらで質問しようかと考えているところでした。

下記は実際の動作音をICレコーダーで録音したものです。
http://my8hv.web.fc2.com/bw8hv_sound.wav

洗濯機前面の中央辺りで5cm程度離して録音しました。
「コン」という音のすぐ後に水の音と「うぉ〜〜〜ん」という音がしていると思います。
(ノートPC等の性能の低いスピーカーだと聞こえ難いかもしれません。)

この「うぉ〜〜〜ん」という音は結構大きな音だと思いますし、何より耳に入ってくる
音としてはあまり気持ちの良い音ではありません。音が高い上に微妙に揺らいでいるせ
いか耳障りに感じます。
くるま大好きだよさんや他のユーザーさん達もこのような音がするのでしょうか?
ちなみに、取扱説明書の通りに試運転をしたときは、こんな音はしませんでした。
質問の回答になっていなくてすいませんが、よろしくお願いします。

書込番号:7313677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/01/30 10:29(1年以上前)

ガーリックトーストさん
返信ありがとうございます。また、音声もありがとうございます。
そうです。まさにこの音です。「うぉ〜〜〜ん」です。
ガーリックトーストさんも感じているとおり、音はそんなに小さくなく、
当然快適な音ではなく、むしろ不快な音に聞こえてしまいます。
奥さんに聞いたら、日立のサービスマンは、機密性の高いマンションなら
余計に際立って耳に聞こえてくるようなことも言っていたということです。
発売して数ヶ月経過している商品にも関わらず、今回のような状況の
話題が無かったので、自分のところだけの症状かと思ってました。
一番売れている機種であり、一番情報があると思ってましたので、
不安になっておりました。
おかしな話ですが、ガーリックトーストさんのような他にも発生して
いるのは、少し心強く感じます。
ガーリックトーストさんも、是非ともメーカーに問合せをしていただき、
どのような回答が来たのか教えていただければ、幸いです。
もし、他のユーザーさんで問合せをした結果が、今回の回答と
ニュアンスが違うようなことがあれば是非とも教えていただき
たく思います。
それでは、宜しくお願い致します。

書込番号:7315407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/01/31 22:33(1年以上前)

くるま大好きだよさんのところも同じ様な音がするんですね。
私のところだけ特殊な音がしていると思ったんですが、この機種はこのような
音がするのが普通なんですかね?
ここでの書き込みを見ると、音が不快だとかそういったコメントが特に無かった
ので、音に関してはあまり心配していなかったのですが、やはり感覚的な所
は人それぞれだなぁと実感しました。私には少し音が大きく、何より不快な感じ
がします。
ちょっといつになるか分かりませんが、その内メーカーに問い合わせしようか
と思います。

書込番号:7322870

ナイスクチコミ!0


ajyさん
クチコミ投稿数:1件

2008/02/08 15:53(1年以上前)

私も困っています。
お風呂の残り湯を利用する給水ホースで吸い上げるときに
すごい音です。夜中にタイマーセットして、朝 起きたら干せるように
してたんですが、騒音で目が覚める始末><

欠陥商品かと思い交換してもらったんですが、また同じ状態で・・・
でも、その音以外はとても気に入っているので、我慢してます。
メーカーの修理担当の方もこれぐらい普通ですって言うけど・・・
頭痛がするぐらいうるさいのはどうなんですかね????

書込番号:7359651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/02/13 17:31(1年以上前)

うちのは、頭痛がするくらいうるさいかどうかは微妙です。
実際、洗濯機のある場所と、普段生活する場所から離れている(ドア2枚くらいはさむ)
ので。。。ただ、その場所で脱水の音を聞くと幾分うるさいかな?程度です。
まあ、前使っていた機種より静かなので、脱水についてはあまり気にしてませんでした。
私の場合は、不快な音が気に入りませんでした。脱水の音量はしゃーないかなと。。。
まあ、気に入っているなら、目覚ましかわりにしたらいかがですか?
(すいません。無責任なことを言ってしまって。。。)
そのくらい考えていったほうが長く付き合えるのではないでしょうか?
私も、機種自体は気に入っているので、今後、長く付き合っていきたいと思います。
回答になっていませんが、コメントとなります。

書込番号:7385704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

形状記憶ワイシャツの洗い方

2008/02/12 23:36(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8HV

クチコミ投稿数:13件

ここでのクチコミを参考に、当機種を購入しました。

唐突で申し訳ありませんが、
当機種をお使いの皆様は、
形状記憶シャツをどのようなコースで
洗っておられるか、参考までにお聞かせください。

書込番号:7382950

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機の期待はずれ

2008/02/11 05:17(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8HV

クチコミ投稿数:2件

聞いていただけますか?
先月、初売りで購入しました、ヤマダ電機殿様商売にはがっかり。
古い洗濯機の引き取りいれて夏ボーナス払いで10万で購入を決めましたが
同月クレジットから請求・・・当然連絡し訂正してもらう。明細見なかったら
大変なことに私のちっぽけな信用が無くなるところでした。
ここまでは許せたのですが、品物を搬入の時の対応が最悪でした。
配送から前の日に2時から4時に行きます、伺う10分から20分前に電話して
から来る、と約束。近所(100m位の所)のスーパーに買い物へ3時に戻ってビックリ
不在表が・・・居なかったから「今日のお届けは出来ません」と書いてある
直ぐ配送センターに電話し約束のことを話し確認、ドライバーに連絡して向かわせる
との事来たのは結局5時近かった。よほど慌てていたのでしょう
説明書をおいて行かなかったので又連絡、私が出かけるからと言ったら
ポストに入れていくとの事、そこまでは笑ってましたが、いざ使おうとしたら
フタの周のが割れているしフィルターのところはバリバリに割れていてエラーに
ボディーには凹みが・・・着たときには気が付かなかったけど・・・
さすがに切れた、支払いを間違え、配送の連絡ミス、着たら壊れている。連絡したら
形式的な謝罪だけで新しいのを手配するとの事。でも色々なことが起りすぎるから
キャンセルしたい。受けるが来い、との事古い洗濯機は探そうともせず
処分回したからもう駄目だと。(次の日に連絡したのに)それでこのサイトで
見て量販店でなくスーパーで購入それまでコインランドリー)
ヤマダに出向いて唖然。淡々とキャンセルの手続きをしてありがとうございました
で終わり???思わず「責任者を呼べ」経緯を話して、交通費を使って来て迷惑かけられ
処分代よこせおかしいのではないか、「本来なら、そちらから来て壊れた洗濯機を見て
謝罪をするのが本当なのでは」と話したら口では誤りながら目は威嚇していた。
じっと目を動かさず睨まれた。もうヤマダでは何も買わないと決めました。
壊れていたら「取り替えてやる文句あるか」と言わんばかりの態度、
全ての人がそうではないと思いますが今でも忘れませんあの目つき!!ヤマダ電機
テックランド○○○南店でした。

書込番号:7373418

ナイスクチコミ!3


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/02/11 09:20(1年以上前)

>ヤマダ電機テックランド○○○南店でした。
伏字はダメです 利用規約違反ですし 店名が分からないと意味ありません

>2時から4時に行きます・・・買い物へ3時に戻ってビックリ
でも家にいなかったら不在表をおいていくのでは

書込番号:7373828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2008/02/11 10:29(1年以上前)

>>ヤマダ電機テックランド○○○南店でした。
>伏字はダメです 利用規約違反ですし 店名が分からないと意味ありません

まあ、確かにそうなんだが、
テックランドで○○○南店に当てはまるのは
俺の知るところだとテックランド宇都宮南店しかないからな。

他にテックランド大牟田南店ってのもあるようだが、
あっちは九州テックランド大牟田南店だからな。


>伺う10分から20分前に電話してから来る

配送なんてそんなもんだよ。
ヤマトや佐川の時間帯指定便だって
窓から見えるところで電話してきて
「これからお届けしてもいいですか?」
って聞いてくるからな。
「もう来てるじゃん」としか言えんよ。

書込番号:7374088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/02/11 22:51(1年以上前)

そうなんですテックランド宇都宮南店です。

書込番号:7377802

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ビートウォッシュ BW-8HV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-8HVを新規書き込みビートウォッシュ BW-8HVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ BW-8HV
日立

ビートウォッシュ BW-8HV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月 1日

ビートウォッシュ BW-8HVをお気に入り製品に追加する <114

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング