
このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 3 | 2010年1月4日 21:11 |
![]() |
0 | 3 | 2008年7月17日 19:59 |
![]() |
2 | 2 | 2008年6月28日 22:24 |
![]() |
5 | 6 | 2008年6月23日 23:51 |
![]() |
3 | 2 | 2008年6月20日 07:09 |
![]() |
3 | 0 | 2008年6月13日 23:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7HV
父が何カ月か前にこの機種を買ってきました。
乾燥で、バスタオル1枚を5時間回してもまだ湿っているのですが、
そんなに乾かないものなのでしょうか?
もともとそういう機種なのか不良品だったのか、
洗濯物が乾かない最近、いよいよもって気になってきました。
ちなみに上の小窓?はちゃんと開けてます。
1点

この洗濯機は
乾燥機能つき洗濯機といわれるもので
洗濯乾燥機ではありません。
紛らわしい表現なのですが
乾燥機能付洗濯機では
ヒーターもヒートポンプも使わないので
バスタオルなど綿生地は乾かせません。
乾燥機能付洗濯機で乾かせるものは
化繊、2kg程度。それも部屋干しした程度と言われています。
不良品ではなく、そういう仕様のものだと思ってください。
乾燥できる、といわれて購入したのであれば
それは店員さんの説明が間違っています。
乾燥できるものがほしかったのに
乾燥できないものを買わされた、ということであれば
お店側と話をしてみてください。
書込番号:10732905
0点

本機種の『エアジェット乾燥』(送風乾燥)で完全に乾かせるのは化繊と混紡(綿の少ないもの)だけであり、綿100%を完全に乾かす能力はありません。
完全に乾くのは水着やジャージ程度です。(同じくらい外に吊しとけば乾くってツッコミは無しで)
現実的な使い方は部屋干しコースで普通の脱水より少しだけ干し時間の短縮が出来るとか、槽乾燥コースでふたを開けたままにしなくても洗濯脱水槽が乾かせる(しかも温風式の槽乾燥コースより低コスト)といったところで、乾燥の言葉を期待するとがっかりするレベルです
書込番号:10732955
0点

>みなみだよさん
ご回答ありがとうございます。
そうだったのですか・・・
おそらく何も考えずに店頭で一番安い物を買って来たとかそんなだと思います。
「乾燥」のボタン押しても乾燥機みたいには乾かせないのですね;
>そういちさん
ご回答ありがとうございます。
乾燥って書いてあるけど乾くものではないのですね。
水漏れのひどい古い物からやっと買い換えてくれて、「乾燥」ってあったので喜んだのですが;
がっかりしましたが納得しました。
お二人ともありがとうございました。
書込番号:10733012
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7HV
約1月前にBW-7HVを購入。モデルチェンジ直前で4.6万-10%ポイントでした。大方最近購入者と同じでしょう。ところで質問、標準洗濯でスタート後、給水を少しづつ行い最終的に衣類が完全に水に浸される。これに約5分位掛かっているようですが、これって正常給水でしょうか? 実は標準コースを少し変更した後から給水に時間が掛かるようになったみたいです。それまであまり注意してみていなかったのですが、少し給水してその後 空回りしています。最終的には本格的に給水をします。取説を読んでもよくわからない。どなたかご回答いただけませんか?
0点

サウドさん こんばんは
私はこの機種は使っていませんが、家のも同じような動きです。(三洋7kg)
最初に少量の水で洗剤をよく溶かすためにそのような動きをしているのだと思います。
>これに約5分位掛かっているようですが、
5分が正常なのか長いのか分かりませんが、洗濯終了までの時間として表示と変わらないのならおかしくはないのでは。
書込番号:8087144
0点

こんばんは、
私も1ヶ月ほど前にこの機種を購入しました。ふと、その後の価格変動が気になり、たまたまご質問拝見しました。
カタログには汚れを芯から引き剥がす「濃縮洗剤液」と記載があり、最初は少量の水で攪拌することにより溶かした濃縮洗剤を、衣類のすみずみまで浸透させ、汚れを芯から引き剥がす効能があるようです。
空回りと言われるのは、攪拌している状態を言われていると思います。またその後は段階的に水量を追加してきますので、我が家でも、一定の水量に達するのは5分位かかっていますよ。
書込番号:8087298
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7HV
今朝、どうしてもこの機種が欲しくて電話かけまくりました。
ヤマダ、ノジマ、ケーズ、ヨドバシは在庫無し。
後継機種ならありますけど・・と言われました。
いや、それだと高いからこっちを探してるんですよー!
ビックカメラ有○町店では、在庫があると言われたが、59800円。
でも少し遠いので、「こちらの近所のビックカメラでその値段で買えないか?」と聞くと、「それはできません」との返事。
でも有○町まで買いにいけないので、近所のビックカメラにも電話をかけてみると、最初は「在庫が無い」と言われたが、「有楽町店は有ると聞いたんですけど、有楽町で買わないといけないですか?」とつっこんで聞きました。
すると声が変わり、「いえ、できますよ!確認して折り返します」との返事。
できるのか?有楽町店の電話番にはできないと言われたけど。
折り返しかかってきて、「何とか最後のひとつを確保しました!有楽町店では有ると言ってたみたいですけど在庫はやはり無く、メーカーの知り合いに頼んで運よく確保しました。」みたいなことを言っていました。
オイオイ有○町店、電話ではあるって言ってたでしょ。電話番しっかりしてください。
最後の一個という言い方をされ嬉しくなってしまい、
「お値段も期待していいんですね?」と聞くと「49800円10パーセントポイント送料設置料無料」だったので、納得して明日買いに行きます。
でも、ここ見るとあと5000円くらい値切れそうかな?
0点

購入してきました。
一応、言うだけ値切ってみました。
するとあっさり、42000円ポイント10%(送料設置料無料、リサイクル別)にしてくれて潔さに惚れました〜。
かなりお買い得に買えて満足です。
価格com感謝です!
書込番号:7995942
1点

>でも、ここ見るとあと5000円くらい値切れそうかな?
これをみたときに、十分安いし無理だろうって
勝手に思ってたんだけど・・・
>するとあっさり、42000円ポイント10%(送料設置料無料、リサイクル別)にしてくれて
これ読んで、すごっ、って思ってしまいました。
在庫処分て
どこまで安くなるんだろう?
最後の1台ということで
おいておいても無駄だと思ったのかもしれませんね。
いずれにせよ、お買い得価格での購入
おめでとうございました。
書込番号:8002401
1点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7HV
先月5月に購入しました。さぁ洗濯をしよう!とスタートボタンを押すとカシャカシャと何やら音がして、まぁ最新の洗濯機はこんなものなのかな?と思っていたのもつかの間…動かなくなってしまてる(涙)
洗濯していたはずなのに途中で止まってエラー表示が出ているのです。電源を落としてまた再チャレンジしても、ウィ〜ンとかカシャガシャとかいって全然動かないのです。
洗濯機の中には洗濯物がたくさん入っているのにどうしたらいいのでしょう…
ヤマダ電機で買ったのですぐ連絡したのだけど、メーカーに連絡させますの冷たい一言
梅雨で乾かない上に、まだまだ洗わなければいけないものがたくさんあるのにどうしたらいいんだか。。。
どなたかわたしと同じ経験された方いらっしゃいますか?
0点

この洗濯機、蓋を閉めないと運転しない(布量検出はするが、それ以降の給水はしない)のですが、それではないですよね。蓋が開いている場合はC03のエラー表示になります
書込番号:7967958
0点

そういちさんへ
洗濯機の蓋は閉じたままです。エラー表示はFdだったはず…
取扱説明書をみたら布がからんでいるか、片寄っていると記載されてました。脱水時ならまだしも洗いの途中でこんな表示がでてました。
取合えず脱水して洗濯物を取出そうとしましたが、排水をしても洗濯槽は回らないし(怒)超最悪です。
購入して一ヶ月もたたないのに、こんな事あっていいのでしょうか?
書込番号:7970235
2点

メーカーからの連絡は?
土日をはさむから
明けの月曜ですかね?
でも、ヤマダ電機に連絡して
土日でメーカーからの連絡も来ないし
洗濯もできない。
こんな困った状況で
客を待たせるの?
とでも話をしてみては?
書込番号:7971375
1点

みなみだよさんへ
メールありがとうございます。
ヤマダ電機の出張修理コールセンターには、朝一番で連絡しました。おっしゃる通りメーカーからの連絡は月曜日になるそうです。それから修理日を決めて来てもうらのだけど…
大雨の降る中洗濯物をかかえてコインランドリーに足を運ばなければならないなんて『信じられなぁ〜い』って感じです。
もちろんコールセンターのお姉さんには愚痴ってしまいましたが申し訳ございませんって言われたら『この人に言っても仕方ない』とあきらめモードになってしまします。
あっ!またここでも愚痴ってます。すみません…
月曜日連絡はあったらもっと強気で話してみます。
書込番号:7971572
0点

どうなりましたか?
修理・もしくは交換になったとしても
心情的にはコインランドリーの代金くらい請求したいところですよね?
書込番号:7980829
1点

みなみだよさんへ
ありがとうございます。
今朝修理業者さんから連絡があり、夜来てきただきました。
色々見ていただいたのですが、部品を交換しなければならないし、すぐには直らないとのことでした。
ヤマダ電機に状況を説明(修理業者さんも)して交換してくれるよう言いました。
最初はあまり親身でなかったのですが、修理業者さんの説明を聞くと納得してくれました。
あさって交換品が我が家に来ます!(^_^)v 最初はどうしよう…とか腹が立つぅ!とか色々思いましたが、ここでみなみださんやそういちさんにお返事いただいたことがとても嬉しく思います。ご心配かけました…
今はただ新しく来る洗濯機が丈夫でありますようにと祈るだけです。
書込番号:7981644
1点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7HV
先日、購入し早速使用してみました。標準洗濯をしていたら、ふたの内側が水しぶき(回転時のしぶき)でびしょびしょ。ふたを開けたら、ソフト仕上げ剤投入口までもが水しぶきでびしょびしょ。また脱水時は振動で、お湯取りホースが落ちてしまいます。この機種で、日立の洗濯機が3代目ですが、こんな事は初めてです。購入店に問い合わせをした所、他にこの様問い合わせは無いとの事でした。皆さんが使用中のビートウオッシュも水跳ねがありますか?こんなにひどいと直ぐカビてしまいそうで、不安です。
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





