風アイロン ビッグドラム BD-V2000
このページのスレッド一覧(全11スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 2008年10月10日 22:11 | |
| 5 | 1 | 2008年8月14日 23:41 | |
| 0 | 0 | 2008年6月25日 00:04 | |
| 0 | 0 | 2008年5月25日 10:42 | |
| 0 | 1 | 2008年3月26日 11:14 | |
| 1 | 6 | 2008年3月22日 16:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 日立 > 風アイロン ビッグドラム BD-V2000
8月からこの機種使っています。洗浄力も風アイロン(乾燥も含む)も利用していますが、かなりいけるのではないでしょうか。おふろの残り湯も利用できますから、もともと洗濯に使う水の量は少ないのですが、さらに得した気分になります。
新型が出て価格も安くなってきたし、多機能でお得感は十分でしょう。
たまたま別の用事でヨドバシにいったら、新型が出ていたので見ましたが、入口の形状は変わっていなかったので、新型も含めこの機種を選ぼうとしている方にちょっと小さなアドバイス!・・・本当に些細なことです・・・
洗濯中小さめの子供のくるぶしソックスがドアの隙間に挟まる(はまったまま脱出できない)ことがたまにあります。洗濯中に一度止めるのもめんどくさいので、そのままにしてますが・・・はまったソックスが少しさびしそう・・・ほかの洗濯物にもまれ脱出した時はうれしい・・・!
大人のくるぶしソックスが挟まることはないので、本当に小さい洗濯物はネットとかに入れるといいでしょう。
1点
先日うちも小さなものひっかかりましてこちらを覗いてみました。
確かに小さなものはだめですよね。
我が家は購入したばかりです。
新型がでるので、安くなるのを待っていたら、いきなり量販店で買えなくなり、焦りました。ヨドバシではまだ販売してくれたので、急いで買いました。
かなり快適ですよね。
アイロン要らず、物干し要らず。ラグもふかふかですね!
書込番号:8455824
0点
すいません。ほったらかしにして!
モモコナナさん
ちいさなものはネットに入れて洗濯するに限りますね。
斜めドラム、乾燥機つきのを我が家でも初めて使いましたが、使い勝手がよく、乾燥は思った以上にふっくらと仕上がり快適だと私も思います。乾燥は意外とにおいが気になるものだと思ってましたが、気になりませんし、湿気も感じません。
今まで夏場で洋服も薄い生地だったりし、時間もあまりかからずによかったのかもしれませんが、これから洋服が厚手になり、かさばるようになりますが、今以上快適にできることを期待しています。がんばってもらいましょう。
書込番号:8467932
0点
我が家も先月買いました。
DEODEOで展示品処分・旧洗濯機リサイクル・5年保証込135,000円で。
まだ、小物の引っ掛かりは無いですが、「標準」洗いのゴワゴワ感が目立ちます。
柔道着が毛羽立っています…
トピと関係ない話ですが聞き流して下さいね
書込番号:8481997
1点
洗濯機 > 日立 > 風アイロン ビッグドラム BD-V2000
購入2ヶ月使ってみた感想です。
ドラムは汚れ落ちが↓と聞いていましたが嘘のように汚れが落ちる。Yシャツの襟首、袖口の汚れがスッキリ!
生地の傷みもあまりなく洗濯ジワの少ないこと。洗い上がりの洗濯物が”ふんわり”してます。
我が家の洗濯は外干しを必ずするので乾ききれない場合のみ乾燥機を使います。乾燥機能も外干しの乾き具合で調節できるので便利です。
少々価格が高いのが悩みどころでしたが梅雨時のイライラ(部屋中が洗濯物だらけ)が無くなったのと汚れ落ちの良さに大満足です。
4点
スレ主さんに全く同感です♪
正しくそうですよね〜o(^-^)o
★ROMの皆様へ
各メーカーのドラム洗濯機のユーザーレビューで洗浄力を見れば明白です…
★ドラム式は汚れ落ちが悪いとの情報は全くのデマデマ情報ですよ〜(-_-メ!
信じないで下さいヲ
★お気を付け下さい安物洗剤は機種関係なく、汚れ落ちは間違いなく最悪です。
★ドラム式洗濯機
洗濯機の命である汚れ落ち(洗浄力)は、縦型と比較しても何一つ全く無問題です〜キッパリ('-^*)/
書込番号:8208238
1点
洗濯機 > 日立 > 風アイロン ビッグドラム BD-V2000
HD88Xが故障してこのBD−V2000に交換してもらいました。
デザインもいいし、サイズも大きすぎず脱衣所も広くなりました。
初めて動かして、音も静かだし、振動も少ない。洗う時間も早く乾燥具合も三菱とはぜんぜん違います。生渇きもない。今度は壊れないのを祈っています。
0点
洗濯機 > 日立 > 風アイロン ビッグドラム BD-V2000
GW明けにBD-V2000Rを購入しました。
13年使用したNatinalの洗濯機 愛妻号 からの買い替えでした。
実家でNA-VR1100を使っていたので、National製も考えたのですが、ここのクチコミで評判が良かったのと、設置スペースから本機がベストフィットだったので、BD-V2000Rにしました。
13年前の愛妻号から比べれば、音・振動ともにはるかに良いレベルで、このクチコミで出ていた他機よりうるさいというコメントもあり心配していたのですが、全く気になりませんでした。
きっと、対象とする騒音のレベルが全く違うのでしょうね。BD-V2000がうるさいというのは、あくまで「最新式洗濯機の中では少しうるさい方」ということなのだと思いました。
脱水、乾燥時も洗濯機を設置している洗面所のドアさえ閉めておけば、すぐ隣のリビングでTVを見ていても気になりません。また、脱水時にはちょっとふるえているのが分かる程度で振動も気にならないです。(設置スペースが本機とぴったりで片側は壁面とは1cmの隙間しかなく心配しましたが、全く問題なしです。)
風アイロンについても、”アイロン”というにはちょっと・・・というところはありますが、実家のNA-VR1100の仕上がりと比べると大きな差があります。BD-V2000で仕上がったカジュアルシャツならば、まあこのまま着ても良いかという程度になります。
汚れ落ちについては、愛妻号と比べてあまり差はないようです。サッカーをしてきた息子の靴下などは、下洗いしておかないとちゃんとは落ちません。
BD-V2000の不満は基本的にはないのですが、あえて言うなら
・ BD-V2000Rは色が選べない
・ ハンカチは子供の靴下が時々ドアとの間のシールゴムのところに挟まっている
の2点です。
小物がシールゴムのところに挟まるのは仕方ないのですかね?BD-V2000をお使いのみなさんはどうされていますか?
0点
洗濯機 > 日立 > 風アイロン ビッグドラム BD-V2000
189,000円(ポイント無し)で購入しました。
20万切ればラッキーぐらいの気持ちでいたので、思ったよりも安く購入できて満足しています。
1週間使った感想です。
1.表示されている時間と実際に洗濯にかかる時間はズレが大きいのが気になります。(残り湯を利用しているからでしょうか?)
2.洗濯時、ばちゃん、ばちゃんと洗濯ものが叩き洗いされている音が聞こえて、洗えている実感がします。
3.脱水時の横揺れの音や風アイロン利用時の騒音が少々気になります。
一戸建て&洗濯機を置いている脱衣所の前は、隣の家の駐車場に位置するので、夜間利用でも大丈夫ですが、集合住宅や隣が隣接している家での使用は厳しいような気がしました。
0点
遅くなってしまいましたが、、
>1.表示されている時間と実際に洗濯にかかる時間はズレが大きいのが気になります。
これは最初の時間を決めるのが洗濯前重量であるのに対し、これは洗濯物が吸い込む水の量とは比例しない為、都度補正がかかってしまうのは致し方ない所でしょうね。
それと、ドラム式は脱水作業に洗濯物をバラす動作が入り、ここで揺れが大きすぎると再試行を何度か繰り返す場合も合って予想時間に差が出来てしまう事もありますね。
この辺、乾燥工程まで含まれると不確定要素がかなり増えるのでしょうけど、短めに予想して時間が延びる方がクレームが増えそうな割りに、最初から長いと性能が悪い様に見えるしで、この辺メーカーさんも気を使う所なんでしょうね。(笑)
書込番号:7589126
0点
洗濯機 > 日立 > 風アイロン ビッグドラム BD-V2000
9年間使用してきた日立縦型洗濯機の扉スイッチが故障し応急処置を施し、次機種としてこの「ビックドラム・風乾燥」を発売当初から価格コム「クチコミ」欄で研究しておりました。
そして先日、ヨドバシカメラで購入(購入価格:175,000円−18ポイント)しました。
旧型ビックドラム(V1)に興味があったのですが、当時の価格コム「クチコミ」欄では、振動・音・臭いなど種々の問題点が指摘されており購入を控えておりました。しかし、この機種に変わってから「クチコミ」欄で批判めいたクチコミが少ないこともあり購入を決意しました。
数日、使用しておりますが「ほぼ満足」の状況です。完璧に満足でない理由は、風乾燥時の音の大きさです。「騒音」までには至っていないと思われますが気になります。
この洗濯機、風乾燥時の音の大きさ以外は、ほんとうに「グ〜」です。
1点
参考になりました
また、レポートお願いします
とりわけ
バスタオルの
ふわふわ感とにおいが
気になります
書込番号:7540687
0点
ご購入おめでとうございます。
購入価格:175,000円−18ポイントということで、お安く購入されましたね。
ちなみにどちらのヨドバシカメラになりますか?
価格交渉では店名まで分かると強い見方になると思いますので、
よろしければ教えていただけますか?
書込番号:7547946
0点
横浜西口店です。
なお、購入価格は175,000円−18%ポイントですが、更に、この価格はリサイクル処分料と設置料も加味されております。
書込番号:7549310
0点
ついに購入しました。ビッグドラム以外にも洗濯機の置台やお洗濯キャップ、それにAV機器の
CDレシーバーやスピーカーも必要だったので、まとめ買いにより購入しました。(計5点)
まずはsabumarinさん他皆さんの特価情報をプリントしてお守りのように鞄にしのばせ、
職場近くにあるビックカメラ有楽町店へ。
(※sabumarinさん他皆さん情報提供ありがとうございました。)
交渉により若干下げてはくれましたが、ポイント差し引き実質総額211,078円(リサイクル料別)。
(ビッグドラム部分173,800円-18%ポイント=実質142,516円配送設置料込み。リサイクル料別)
これ以上は一切引けないとのことで、まとめ買いの恩恵を感じなかったので、深追いせずに他の店へ。
次に向かったのはsabumarinさんが購入され、偶然にも私の通勤経路にあるヨドバシ横浜(西口)店。
ここでも洗濯機売り場は素通りしてまとめ買いコーナーへ。ビックカメラの情報を基に、
目標を総額20万円に定め、お買い物リストを渡す時に、20万円ジャストにしてくれれば即購入
する旨最初から伝えておきました。「値引きはポイント分が多くても少なくてもかまわないので、
実質20万円であれば良い」とも申し添えました。
そうしたら一生懸命計算してくれました!
合計金額はあっさり20万円となりましたが、リサイクル料がどうしても吸収出来ないとのこと。
であれば「お洗濯キャップ980円分をビックドラムの価格から引いてください。」
とお願いしたところ、これはあっさりOK。(ちょっとセコイですが!)
総額241,125円ポイント39,699円分=実質201,426円(リサイクル料込み)で決着しました。
(ビッグドラム部分167,020円-18%ポイント=実質136,956円配送設置料込み。リサイクル料別。)
(※今回まとめ買いしましたので、単品で買う場合とは条件が異なると思います。)
置台とスピーカーの納期が数日遅れるとのことだったので、在庫のあるCDレシーバーだけ
持ち帰ろうとしたら、「箱が大きくて申し訳ないので」と、まとめ買いにも関わらず、
これだけ先に送ってくれるとのこと。親切だな〜。
今回はこの2店舗しか見ていませんが、ヨドバシ横浜(西口)店のやる気を感じた次第でした。
書込番号:7569334
0点
私の書き込みを参考に、ご満足できる買い物ができたと聞いて嬉しく思います。
本当に良かったですね。
書込番号:7570326
0点
すごいですね。
実質14万切れば合格ラインといったところでしょうか。
これだと当方の不良東芝ドラムの返金費用で十分おつりがでます。
目標値修正します。
たしかヨドバシは、5年保証がOPで、売価5%上乗せだったと記憶してますが、
お二方はどうされたのですか。
ヤマダはじめ他の量販店は無料が多いので、保証込みでの価格交渉が必要ですよね。
(ドラムは5年もたない気がするので。。。)
書込番号:7570358
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





