風アイロン ビッグドラム BD-V2000
このページのスレッド一覧(全83スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 2008年1月13日 23:34 | |
| 33 | 6 | 2008年2月12日 21:07 | |
| 3 | 1 | 2007年12月10日 01:25 | |
| 3 | 1 | 2007年12月8日 20:16 | |
| 4 | 3 | 2007年12月10日 14:11 | |
| 1 | 0 | 2007年12月5日 13:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 日立 > 風アイロン ビッグドラム BD-V2000
風アイロン機能に惹かれて、この商品に興味を持っています。
しかし、
ドラム式洗濯機は、手干しする場合、脱水能力が強すぎて、干す前のしわ伸ばしが大変と聞いた事があります。
この商品は、どうでしょうか?
実際に手干しされた方の意見が聞けると、とても嬉しいです。
また、洗濯ネットを多用すると思います。
ドラム式は、ネットに入れて洗うと、偏って時間がかかるという欠点もあるとも聞きます。
この点はいかがでしょうか?
当方、新婚2人暮らし用に購入を検討しています。
・洗濯から乾燥まで通しで使う時
・洗濯だけして手干しする時
・手干ししたが、梅雨や冬場の生乾きを、最終的に乾かす場合
の3通りの使い方をしようと思っています。
上記2点について、どちらかでもいいですので、使用感をお聞かせ頂けると助かります。
0点
12/16に、山陽地方のヤマダ電機で、日立・風アイロンビッグドラムBD-V2000を、208.000円で購入しました。
5年間保証付きです。
他の商品も大量に購入したので、ポイント率がいくつだったかは、覚えていません。(^-^;A
購入店名を明記するのがルールとは知っていますが、実店舗名を伏せる事、お許し下さい。(o_ _)o
今後も、実際に使用している方の使用感・使い方のコツをお待ちしています。
当方、注文したばかりで、設置は1月中旬になる予定です。
書込番号:7134503
0点
使用感です。
私は購入後、主として夜に使用しています。
洗濯乾燥がメインです。
@しわはあります。が、想像よりは少ないです。過剰にしわが多いと思いすぎていたかも。
Aクイーンサイズシーツ2枚、ピロケース4枚、バスタオル1枚、他小物いろいろ混ぜて洗濯したことありますが、きれいに乾きましたし、その時もしわは思ったほどではありませんでした。
B麻のソファーカバー(ソファーは長さ2.4m 奥行き96p)を洗った時は、乾きがいま一つでしたので、追加で乾燥かけました。これもしわはあまり気になりませんでした。
Cドライコースで、ウール、カシミアなどのセータを何度か洗っていますが、問題ありません。このコースは洗濯後、手干しですが、程よく水切れし、しかもしわにならず干せます。
Dネット使用の際、特に時間が余計にかかるとは感じません。
E手干ししたい場合は、脱水の設定を調整すれば問題ないですよ。
[私の所感]
以前の洗濯機がドラム式ではないため、他のドラム式洗濯機との比較感はわかりませんが、ドラム式のメリット・デメリットを納得した上で購入、使用しているつもりです。いい機種ではないでしょうか。高いから良くないと困りますが。臭いなどの不満も出ているようですが、私は今のところ大丈夫です。要は洗濯に対するニーズがドラム式のメリットとマッチしているかどうか、Aドラム式のデメリットを納得して購入しているか B性格的には几帳面な人の方があってます(取扱説明書をよく読む、きれい好き・・・自分でいうのも何ですが)
☆あや☆あや☆さんは手干しのことを言っておられますが、この洗濯機を使用するなら、デリケートなもの以外は洗濯乾燥で使用されるくらいで考えられた方がいいかもしれません。それがドラム式のメリットなのですから。お二人なら、そんなに何度も洗濯機を回さなくともいいでしょうから。風アイロンもあることだし。
手干しであれ、乾燥であれ、しわについては取扱説明書をよく読んで使用すれば大丈夫と思いますよ。
書込番号:7138955
1点
私は、ななめドラム使用ですが、余りにもシワが多過ぎて、早とちりしたと大変に後悔しています。
この機種では本当に今までのドラムより、段違いでシワが少ないなら、即座に買い替えたい心境です。
特に綿製品がダメダメなんですよ〜h!
単体乾燥機なら、こんなにシワは出なかったですY(>_<、)Y
★特にドラムから買い替えた方の乾燥の感想を早く聞きた〜〜いヲヲヲヲ
書込番号:7163281
0点
私はBD-V1を使っていますが… 参考になるかどうかはわかりませんが、手干しのしわは、脱水後にシワガード運転をしてくれるので洗濯終了後に、すぐ取り出せばシワはあまりありません。 ただ、入れすぎるとシワが出やすい気がします。また、洗濯&乾燥コースでも、入れすぎによるシワはありますね。 私の場合は、シワのばしとタオル類のごわつきなど乾燥機を使う方がいいもののみ乾燥したりしてます。 忙しい時は、そんな手間はさすがにムリですが… それと、ネットですが他の洗濯物と一緒に洗えば大丈夫だと思われます。 乾燥機能は便利ですが、ほぼ完全に乾燥するまで半日かかるとは… 衣類の痛みや縮みなどを考えると、乾燥は1時間くらいで、あとは干すというやり方もいいのではとおもいます。半乾きくらいにはなりますし。自分で、色々試してみるのも以外とたのしいですよ。
書込番号:7243639
0点
洗濯機 > 日立 > 風アイロン ビッグドラム BD-V2000
「風アイロン」に惹かれて購入を考えているのですが
実際のところ、「風アイロン」の効果は如何ですか?
・本当に価値のあるものなのか?(使えるかどうか)
・どんな感じになりますか?
・従来品より、明らかにシワは少ないですか?
・また逆に、この洗濯機のデメリットは?
風アイロンについてのコメントがまだ少ないようなので
ご購入者の方で、実際の効果の程を教えてくださいませ。
宜しくお願いします。<(_ _*)> ペコリン
4点
初めて書き込みします。
12月5日に納入になり毎回風アイロンを使っております。
前の機種は三菱電機のムービングドラム(返金)だったのですが、
それと比較すると皺は圧倒的に少ないです。
(当たり前かもしれませんが・・・)
ワイシャツを着ない職種なので、普通の洗濯物ばかりです。
綿のシーツも洗ってみましたが、綺麗に乾きました。
量が結構大目でも、前のがひど過ぎたためか?綺麗だと思います。
購入に当たっては
ヒーポン式のドラム洗濯乾燥機を購入しようと考えていたのですが、
ジョーシンの店員さんの強い勧めでこの機種にしました。
ヒーポン式は使ったことがないですが、非常に魅力的に思えますし、
仕上がりがどんなもんなのかなぁ?とは気にはなってます。
書込番号:7101396
3点
http://allabout.co.jp/family/electronics/closeup/CU20071128A/
All Aboutというサイトで
家電を担当している戸井田さんの感想が載っています。
参考になれば。
書込番号:7102195
6点
>>ysfさん
ぉぉ〜、お使いの方の生の声!
やっぱり実感値としても圧倒的にシワは少ないのですね。
洗濯機や特に乾燥機は便利なのですが、いつもシワに悩まされていました。
「洗濯物を干さなくていい」というのは家事の中ですごくラクになる部分で魅力ですが
たたむ時やアイロンがけを考えると、シワシワになった衣類にはすごく悩まされていました。
貴重な実体感、どうもありがとうございました!
(買っちゃうかもです)
>>みなみだよさん
このAllAboutの実験記事も分かりやすいですね〜!^^
自分としては、「キャッチコピーに踊らされてるだけなのかな?」
実際には効果実感はあまりないかもしれない・・・と不安に思っていましたが
すごく具体的で説得力ある内容と写真で、買いたい気分満々になってきてしまいました。
正確には「アイロン」とまではいかないでしょうが
普段使うものが、ここまでシワが目立たなければ問題ない気がしますね。
他にも実体験や情報ありましたら宜しくお願いします。
私も購入した場合、レポートしますネッ♪d(゚-^*) ~☆
書込番号:7102810
7点
「欲しい!」の一言。
風アイロン+ウォッシャブルスーツ+エマールで
ビジネスマンの完全武装かな。
女性の記事も欲しいところ。女性の本音として子供と
ダンナのものはまとめて洗濯機で、自分のものはクリーニング
に出してしまうのが普通なのではと思います。
もし、女性によるクリーニング店不要の洗濯機報告があれば
凄いですね。
ナショナルのミストリフレッシュ(しわ伸ばし機構)と比べて
どうなのか知りたいものです。どっちにするか悩んでいますよ。
書込番号:7107590
2点
私の感想は、あくまで比較対象(ムービングドラム)
がある上での書き込みです。
ななめドラム(松下)やエアコンサイクル(東芝)
との比較が分かりません。
勿論、ヒーポン式ではない松下や東芝、又はその他
メーカーとの比較が私は知りたいです。
今までは洗濯物を室内に干して除湿機生活でしたが、
除湿機は滅多につけることもなくなりました。
妻に洗濯物を干してよ!といわれるのが減って嬉しいです。
書込番号:7107814
6点
この機種を昨年の11月に購入しました。
昨日,水道料金の明細を見てびっくり。
11月の水道使用量に比べ約6割程度まで節約できました。
従来の水道使用量(15年前の全自動洗濯機)から
かなり少なくなったため,「使用水量が通常と比較して減少
しています。心当たりの方はご連絡を・・・・」というお客
様連絡票をもらい,2度びっくり。
やはり新しい機種は節水という点でも優れていることを実感した次第です。
書込番号:7381770
5点
洗濯機 > 日立 > 風アイロン ビッグドラム BD-V2000
室内犬が多頭おり、週に2回はペット用マットから3帖くらいのセンターマットなどを洗います。大物洗い&節水&消臭除菌を重視して探していますが、お勧めがありましたら教えてください。宜しくお願いいたします。
1点
>室内犬が多頭おり、
悪い事は言いません、ドラム式は辞めておいた方が・・・
書込番号:7094510
2点
洗濯機 > 日立 > 風アイロン ビッグドラム BD-V2000
Yodobashi.comで、12/9まで、228,000円+18%です。実質186,960円ですね。
ここ2週間くらい、NationalのNA-VR2200と迷ってましたが、
思わずBD-V2000注文しちゃいました(笑)。
Yodobashi.comは、長期保証効かないので、そこだけ玉に瑕ですが。
2点
今日ヨドバシ新宿西口店に行ってきました。店頭の場合は228,000円の15%ポイントで、それに加えて9日までは10000ポイントプレゼントということで、実質183,800円でした。先週は売値で25万くらいだったので買うのを控えて正解でした。
書込番号:7087368
1点
洗濯機 > 日立 > 風アイロン ビッグドラム BD-V2000
実はNationalのNA-VR2200を見に行くだけと、ケーズデンキに出掛けたのですが、店員に勧められこの機種に変更しました。
最初は寸法が大きすぎ特に横幅が735mmと広すぎると思ったのですが、下部は600mmとなっていたので、所定場所に設置できることが分かったからです。
ヒートポンプ乾燥で電力消費が少なく、風アイロンで衣類が皺だらけにならないと言うのも選定理由となりました。
最初の提示価格は20万8千円、古い洗濯機の引き取り費用3200円の内3000円負担してくれたので、実質20万5千円となりました。
1点
>ヒートポンプ乾燥で電力消費が少なく
間違ってるよ。
普通のヒーター(熱)乾燥だよ。
風アイロンは乾燥量多いと効果無いし・・・
書込番号:7085520
1点
ヒートポンプ乾燥のNA-VR2200Lを見ていて、店員さんの助言によって替えましたので、当前「ヒートポンプ乾燥」と思っていたのです。
貴重なコメントを見つつ、購入すべきだったかも知れません!
書込番号:7089919
1点
輸送業者に来て貰い、設置場所のレイアウトに基づき寸法を計って貰いましたが、設置出来ず、返品しました。
設置場所は幅85cmと十分だったのですが、排水口が洗濯機下部と干渉し特殊台を購入しなければならないことが分かりました。
ケーズデンキに電話してNA-VR2200Lと等価交換と言うことになりました。
書込番号:7095969
1点
洗濯機 > 日立 > 風アイロン ビッグドラム BD-V2000
この数週間,転居に伴う洗濯機の新規購入を検討しておりました.
11月30日夜は確か,267000円あたりであったと思います.
12月1日(土)朝の価格:ヨドバシAkibaにて,週末特価228000円+ポイント15%(12/2まで)
同じく1日午後,ビッグ有楽町にて,「緊急値下げ 228000円+ポイント15%」
ビッグカメラでは「これ以上の値段は勘弁してください」とのことでした.
この時点で実質,193800円.
12月2日(日)21時頃ヨドバシAkiba再訪.表示は228000円+15%のまま.
「お値段は何とかなりませんか?」と聞いたところ,
あっさり「ポイント15%にさらに5%つけて20%」を提示されました.
右ドアにしようか迷っていると数分のうちに,
「夜遅くに来ていただいたので...225000円でポイント20%で」
ということで,この条件,実質180000円で購入しました.
「気持ちよく買っていただきたいので...」という説明でした(笑)
結局,ドラム式洗濯乾燥機は故障のリスクが高い,といわれ
5%で延長保証をつけたので,支払いは225000円+15%となりましたが.
サンヨーのアクアループの価格が魅力的だったので迷っていたのですが,
ビッグカメラにいたサンヨーの方にも
「乾燥性能ははっきり言ってこちら(BD-V2000)が上です」
といわれましたので,こちらに決めました.
その上,価格も結局アクアループとほぼ近くなったので,満足のお買い物でした.
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





