ビッグドラム BD-V2
洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V2
久しぶりに書き込んでいます。
V1で、
1.購入直後ドアの隙間から乾燥時に蒸気漏れ→ドア交換
2.エラーにならずに脱水が1時間以上止まらず→基盤交換(再発時、後継機に交換)
3.2.の症状の再発にて前回の約束どおりV2に交換
となり、今はV2がありますが、
私と同様にBD-V1→V2へ無料交換された方、V2の使用感(V1と変わらない。ここが良くなった。改善された。)など教えて下さい。
書込番号:7736693
0点
糸引きと言うのでしょうか、タオルがボロボロになるので
V1からV2に変えてもらいましたが、相変わらずタオルが悲惨なことになってます。
(タオルは柔らかコースでもごわごわ感が残るので他の衣類とは別にして
タオルのみ入れて洗濯から乾燥までやってます。使っている洗剤はピンキー)
V2に交換しても改善されなかったのでドラム式はこんなものと諦めました。
V1では糸屑フィルターの掃除サインが丁度いいタイミングで出ていましたが、
V2では、これでよく排水できてたな、という量が付いていても掃除サインがつきません。
V2はレッドがなく違う色になったのが残念。
書込番号:7755118
0点
私の場合は、
BD−V1から
ヒートポンプ エアコン ハイブリッドドラム TW-3000V
へ買い換えました。
十ヶ月使用しましたが、
乾燥フィルターの度重なるエラー表示やマットが破けたりと不満だらけでした…。
加えて風呂水ポンプの音の大きさや乾燥時間の長さも嫌でした。
価格差は六万くらいでしたが、
今は、思い切って買い換えて正解だったと思います。
参考までに投稿しました・・・。
日立さんもっと頑張ってください(+_+)
書込番号:7777059
0点
私もBDV1調子が悪く4月にV2に交換してもらいました。良いことはドアの開きが良くなったくらいです。それ以外は何にも変わらない気が… しかも色合いの高級感も無くなり安っぽい。しかも最近、洗剤投入ケースの下から洗剤が垂れてくる始末…明日修理にくるが程々嫌気がさしてきました…
書込番号:7899604
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > ビッグドラム BD-V2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2016/10/08 22:30:37 | |
| 2 | 2015/09/05 22:29:37 | |
| 8 | 2015/08/17 18:21:38 | |
| 2 | 2014/01/13 15:04:19 | |
| 4 | 2011/01/08 17:26:41 | |
| 3 | 2010/10/28 19:56:27 | |
| 5 | 2009/07/18 19:56:10 | |
| 7 | 2010/10/28 19:49:24 | |
| 3 | 2009/05/16 17:34:44 | |
| 6 | 2009/02/20 17:05:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






