ビッグドラム BD-V2



洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V2
BD-V2を買いました。今度買うなら絶対日立♪と思い、ビックドラムを購入しました。
ウキウキで洗濯しましたが、問題点が!!洗濯している最中に、ドアパッキンのところに洗濯物が入り込んでしまうんです。挟まってしまったのは、子供の靴下や、ガーゼの等小さい物です。今のところ100%の確立で、何かしら挟まっています。
日立に問い合わせたところ、小さい洗濯物は、ネットに入れるなどして対応してくれ、説明書にも書いてある、との事でした。それを聞いて、子供の靴下はネットに入れて洗濯してみましたが、代わりに今度はハンドタオルが挟まっていました。
小さい物を全て毎日ネットに入れて洗濯するのは面倒だし、第一、ネットに入れたら汚れも落ちにくいのでは?と思ってしまいます。洗いの時点で挟まってることが多いので、挟まってしまった洗濯物だけ、あとから別洗いしなきゃいけないのも面倒です。しかもこれから何年も続くと思うと、憂鬱になってしまいます。
同じ機種で、こういう経験された方はいらっしゃいますか?どう対処してますか?他社のドラム洗濯機もこういうことはありえますか?
書込番号:8519124
34点

東芝のヒートポンプ ハイブリッドドラム TW-2100VEを使って3カ月過ぎましたが!
靴下、ハンカチ、ハンドタオル、軍手などの小物等を混ぜて洗ったり
単独で洗ったりもしましたが一度もドアパッキン(ベローズ)の所に挟まった事はないですよ。
書込番号:8519703
3点

うちのは、汚れの強い小物はスプレーの洗剤を一吹きしてネットに入れています。
じゃないと手袋や小さな靴下が隙間に入り込むのでネットは必需品です。
思いやりのスポット洗剤一吹きで汚れ落ちは違います(笑
書込番号:8521335
2点

>第一、ネットに入れたら汚れも落ちにくいのでは?
ネットだっていろいろある。
挟まり防止目的なら、目の粗いネットを使えばいいだけだ。
書込番号:8521472
2点

>挟まり防止目的なら、目の粗いネットを使えばいいだけだ。
なるほど。。。またまた賢くなりました。
書込番号:8522470
0点

取扱説明書 P15 使用上のご注意に書いてありますね。
■洗濯物が多いときは、くつ下やハンカチなどの小物類は、市販の洗濯ネットに入れて運転する
●運転中にドアパッキン付近に集まり、洗濯や乾燥が十分にできないことがあります。
●別売りお洗濯キャップ(MC-F101)の使用をおすすめします。→P86
ビッグドラムはドラム径は大きくて良いのですがその分奥行がないぶん毛布などを洗う時も洗濯キャップが必要見たいですね。
そう言えば昔実家にあった二層式洗濯機の脱水層にもキャップが付いてました。
詰め込み過ぎてキャップしない時横に落ちて取り出すのに母が苦労してたのを思いだしました。
ビッグドラム用の洗濯キャップ!デカそうです(>_<)
ところでパナソニックは、毛布洗いの洗濯キャップ無での故障は保証の対象外になってます。
日立も??
東芝のヒートポンプ ハイブリッドドラム TW-2100VEはいらないから楽ですよ。
書込番号:8522680
0点

いろんな意見、ありがとうございます。勉強になりました。とりあえず、目の粗いネットを買って試してみます。スプレー洗剤も探してみますね!
あ〜でもやっぱり毎日それをやるかと思うと面倒だな‥買ってしまったので、頑張るしかないですけど。
書込番号:8522805
3点

>東芝のヒートポンプ ハイブリッドドラム TW-2100VEはいらないから楽ですよ。
うちの場合は、サービスでキャップを貰いましたが使っていません。ダブルの毛布もベットパットもシングル夏布団まで全然OKです。補償云々とかあるのなら今度キャップで洗ってみます。ビックドラムは大物は得意だけど小さな小物が挟まるのが欠点ですね。
この前、大きなカーテン7枚を一回で洗えたので楽でした。
書込番号:8523393
3点

うちもだいたい2回に1回は何かしら挟まっていますが、一回の洗濯で2つ以上入っていたことはないです。
その程度ですからいちいちストレスなんて感じません。
ネットを使えば取出しも楽ですが、子供にいくら言い聞かせてもいつもそのまま洗濯機に入ってます。
別になくなるわけじゃあるまいし、小物一点だし、使う人がいい加減だし。
書込番号:8526105
1点

挟まった小物は洗濯液で濡れているので、隣のある洗面台でさっとすすいで手絞りし
そのまま一緒に干してます。
小物は乾燥機能を使わないので。
書込番号:8526138
1点

他のドラム洗濯機で物が挟まるのは聞いたことがないです。
今後の日立の改善点でしょうか。
書込番号:8534695
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





