ビッグドラム BD-V2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ ビッグドラム BD-V2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビッグドラム BD-V2の価格比較
  • ビッグドラム BD-V2のスペック・仕様
  • ビッグドラム BD-V2のレビュー
  • ビッグドラム BD-V2のクチコミ
  • ビッグドラム BD-V2の画像・動画
  • ビッグドラム BD-V2のピックアップリスト
  • ビッグドラム BD-V2のオークション

ビッグドラム BD-V2日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月20日

  • ビッグドラム BD-V2の価格比較
  • ビッグドラム BD-V2のスペック・仕様
  • ビッグドラム BD-V2のレビュー
  • ビッグドラム BD-V2のクチコミ
  • ビッグドラム BD-V2の画像・動画
  • ビッグドラム BD-V2のピックアップリスト
  • ビッグドラム BD-V2のオークション

ビッグドラム BD-V2 のクチコミ掲示板

(517件)
RSS

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビッグドラム BD-V2」のクチコミ掲示板に
ビッグドラム BD-V2を新規書き込みビッグドラム BD-V2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

異音?

2008/09/02 14:33(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V2

クチコミ投稿数:134件

みなさん こんにちわ

ここのレビューやクチコミ情報を参考にBD−V2を買いました。
我が家では初のドラム式の洗濯機です。

最初から迷う事なく、指名買いで行ったのですが、
家電店の店員さんも「この機種はメーカーもショップも大々的に宣伝していないのですが、口コミで人気が広がったみたいで、良く売れるんです」と言っていました。

今さっき届いて早速の試運転をしましたが、脱水時に回転数に合わせて「シャッ!シャッ!」
と大きな音が出ます。
最高回転の時なんかは外で工事をしてるんじゃないか?といった勢いで響きます。

これはやはり初期不良なんでしょうか?
皆さんのはこんな音はしませんか?

書込番号:8290133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件 ビッグドラム BD-V2の満足度4

2008/09/02 16:41(1年以上前)

異音はしませんよ。
裏のドラム固定ボルトは外しましたか?
業者なら外しているはずなので不良かな?

うちのは、回転が上がるまでの1〜2分は多少振動しますが、
高回転になると凄く静かです。

せっかくのドラム式なので楽しく洗濯したいですよね。
初期不良なら交換してもらえるでしょうけど国産でも初期不良ってあるのかな?
もし不良なら運が悪かったですね。交渉頑張って下さい。

書込番号:8290480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2008/09/04 09:48(1年以上前)

宗りん52 さん

ありがとうございます

あれから更に使用してみましたが、2〜3回目の使用までは脱水時に同様の音が確認
できました。
しかし、その後は音は無くなりました(慣らし運転?)
販売店に連絡をしたところ、「再発するようなら交換してくれる」との事なので、
ひとまず安心といった所です。

音の原因は何だったのだろう・・・?と思いつつ、もうしばらく様子見です。

使用感としましてはドラム式としてはコンパクトなので場所をとらずイイですね。

標準で洗濯〜乾燥をしてみましたが、仕上がりはしっとり(乾いていない)でした。
再度乾燥のみ行い、今度はふんわりと乾きました。
こんなもんでしょうかね・・・乾燥機能ってのは

書込番号:8298461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件 ビッグドラム BD-V2の満足度4

2008/09/04 20:11(1年以上前)

たことらさん 

取り説に脱水の立ち上がりの設定や乾燥の仕上がり設定の変更が記載されていますので、
変更されたら良いと思います。

うちの場合、夏場はドライ素材の衣類が多かったので乾燥具合を弱めに設定していましたが、
最近多めに入れるので標準に戻しました。
仕上がり具合を強めに設定するとカラット乾くのではないでしょうか。

書込番号:8300270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

排水エラーの原因

2008/08/26 20:58(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V2

クチコミ投稿数:243件

昨日届いて、今朝洗濯してみるとC02という排水エラーになりました。
電気屋さんが点検した結果、エラー表示通り、床の丸い排水ドレーンの容器に洗濯時の
ゴミが蓄積していたのが原因でした^_^;それにしても静かですね。

書込番号:8257623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件 ビッグドラム BD-V2の満足度4

2008/09/02 11:45(1年以上前)

エラーの経験はないですね。

この前、初めて脱水の時間が9分から、15分に増えました。
見ていると、バランスを取るのに時間がかかったみたいです。

いい気になって、ダブルのタオルケットやバスマット他を押さえ込むように多く入れたからでした。
時間延長は初めての経験です。乾燥時の時短は何度も経験がありますが。

書込番号:8289611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2008/09/02 20:07(1年以上前)

僅かな詰まりでも反応するみたいでしたので、掃除はマメにする事をお勧めします。

これ以降はどんな厚手のもの(剣道着)でもきっちりエラー無く洗ってくれますので、
女房も満足しております(^^♪

書込番号:8291256

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2008/08/25 10:28(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V2

スレ主 sarusa13さん
クチコミ投稿数:5件

池袋LABIで買いました。
下見の段階でケーズデンキ府中店で128000円、こちらサイトの最安値も伝え、店員さんと交渉。
一緒に冷蔵庫も購入したときの見積を出してくれました。
120800⇒118000(ポイント15%)、冷蔵庫はタイムサービスで69800円(ポイント15%)だったのを、さらに交渉した結果、冷蔵庫はもうこれ以上はムリとのことで、
洗濯機のポイントを17%にしてくれたので購入しました。
現金購入です。今は送料・設置無料ですごいですね。

引越しの日に洗濯機も来るので楽しみです。

書込番号:8250501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

縦型洗濯機種 各々の特徴

2008/08/13 13:24(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V2

クチコミ投稿数:5件

メーカーによる縦型洗濯機の詳細を見ました。

非常に細かく記載されていますが、例えばBW-D8JV(ビート)とNW-D8JX(白い約束)
を比較したとき、前者は節水型(ため洗いも可?)、後者は従来のため洗い型、
と大雑把に考えても良いのでしょうか。

また脱水方法の「ほぐし脱水」と「からまん脱水」の違いですが、取り出したときに
大きな差がありますか。各々の機種の感触的な違いはなんでしょうか。
細かく比較されているだけに、読めば読むほど頭が’からまる脱水’・・・

乾燥機能が付いているいないは別として、両者を比較したとき、ビートウォッシュの
メリットは節水である以外にどのようなことがあるのでしょうか。

縦型の購入を考えていますが、たたき洗い型を長いこと使っていたので、縦型の進歩が
把握できていない状況です。よろしくお願い致します。






書込番号:8202394

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/08/14 19:45(1年以上前)

スリムビートの方が若干節水になっています。
基本的には溜め洗いです。
溜める水の量が若干少ない、と考えればいいんじゃないでしょうか?

BW-D8JV(ビート)とNW-D8JX(白い約束)は、どちらも乾燥機能が付いています。
乾燥機能が付いているいない・・・という書き込みはどこから来たのかな?
もしかして乾燥機能が付いていない8JV(ビート)との混同?

ほぐし脱水、からまん脱水
う〜ん、メーカーはなぜこんなネーミングをしたのでしょう?
私の感覚では、どっちも絡まないような仕掛けということで
あまりその違いを考えたことはありませんが。

調べてみてもよく分からないですね。
私としてはどちらもからまない、ということで同じだと考えていましたが。
同じなら、わざわざ違う名前にする必要はないか・・・

メリットですが
どちらも乾燥時において水冷除湿を持ち合わせていますが
(1)スリムビートのほうが、水冷除湿用の水に風呂水が付き合えるということ(白い約束は水道水)
(2)スリムビートのほうに除菌洗浄機能がある。
(3)ホットビート洗浄が行える。(スリムビート)

などかなぁ。
一番のメリットは1と3か。
でも、乾燥を気にするんだったらどっちも150分とメーカーでは言っているし
値段で言えば白い約束の方が安い。
ホットビート洗浄をうまく使いこなすかどうかにかかる、と考えることができそう。

個人的には、白い約束でいいんじゃないかなと。
(その方が安いし)

最大時に使用する水道水の量が25Lほどスリムビートのほうが節水になりますが
これはあくまでも最大時の時の差
金額にして約¥6(1m3あたり¥228の基準水道料を元に計算)
最大時じゃなかったら、これだけの差にはならない。
乾燥の時に水道水を使うから、その時の水道代が約¥8〜¥10になるけど。

書込番号:8207207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/08/16 06:25(1年以上前)

みなみだよ さん

ご親切に有難うございました。ようやく最新技術の全体像が見えてきたような気がします。
「洗う」「乾かす」作業を一台の機能にまとめ、かつ細かい配慮の行き届いた開発には、まさに頭が下がります。

それでは、いよいよお店に突入しようかな・・

書込番号:8212638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

NA-VR1200とBD-V2について

2008/08/10 16:20(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V2

クチコミ投稿数:3件

一度BD-V2を購入いたしました。
配送されて階段作業で難しいとの事で、人を増やす必要があるとの事でした。
その際にBD-V2については横幅が問題あり、違う機種に交換したほうがいいのでは??結構洗濯機の受け皿に入らなかったり、洗面所の横幅に合わなかったりするので今後引越しとかでネックになる可能性もあるので変更してもいいのでは??との事でした。

色々調べたところNationalのNA-VR1200もいいことがわかりました。東芝製は現在の洗面所に葉以来なため却下となりました。

まだ一度購入した先にどうするかを連絡しておらず、BD-V2にするのかNA-VR1200にするのか
悩んでいます。

どちらがいいか教えてください。

書込番号:8191080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:12件

2008/08/10 20:00(1年以上前)

この先引っ越す可能性があるならV2はやめた方がいいと思いますよ。
ファミリー向けじゃないと賃貸で横幅で入らないこと多いですから

書込番号:8191660

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/10 21:46(1年以上前)

V2の横幅と設置場所の排水口の位置に絡んだ問題があればVRの方が無難です。


機能、仕様は別にして。

書込番号:8192135

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2008/08/10 21:50(1年以上前)

仕様の問題って?????

書込番号:8192172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/10 22:21(1年以上前)

どちらも機能や仕様に問題がある訳じゃありませんよ!



単に搬入や設置に寸法の問題がありそうなら、ナショナルの方が無難だという事です。

書込番号:8192317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2008/08/11 13:08(1年以上前)

ありがとうございます。
NA-VR1200を購入しなおそうと思います。

書込番号:8194370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V2

クチコミ投稿数:5件

今まで洗濯機と乾燥機は別々でしたが、現在新しい機種の購入を検討しています。
・・・そこで、素朴な質問です。

洗濯のあと常に乾燥させるのであれば、まず問題ないと思いますが、
例えば、普段は洗濯機能だけを使用し、天気の悪い日や外に干したけれども
乾燥しきれず、後になって乾燥機能を使うような場合ですが。。。
(乾燥を一連のコース機能として日常的に使用しないということ)

洗濯機なので、どうしてもタンクの外周り(目には見えない部分)にカビなどが
付き易くなると想像できるのですが、それで乾燥させても支障はありませんか。
(ニオイとか)
それとも、小まめにカビ落しをするということで解消させるものでしょうか。
ご存知でしたら教えてください。

書込番号:8187486

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:12件

2008/08/09 19:27(1年以上前)

>それで乾燥させても支障はありませんか。

支障ないですよ。
乾燥すれば多少のカビなんて熱で死にますからね。

それより日常の洗濯時間とかすすぎ不足とか洗浄力の弱さの方が気になるんじゃないかしら。

書込番号:8187801

ナイスクチコミ!2


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/08/09 21:32(1年以上前)

別々で支障が無かったのなら別々のを買った方が何かと便利なんじゃないかな?
ドラムの乾燥機と縦型の洗濯機の組み合わせは結構悪くないものだよ。
下手に一体型を買うよりメンテは少なくて済むし、使い勝手は簡単だ。

書込番号:8188194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/08/09 21:39(1年以上前)

早速にお返事ありがとうございます。

なるほど、一体化しているタイプの方が、ある意味衛生的なのかもしれませんね。

縦型洗濯機でエコ洗浄をすると、糸かす残りが気になるとも耳にするので、
・・・ということは、行き着くところ、縦型+乾燥機付きを使って普通水量で洗い、
時には、乾燥機能を使う。(抗菌にもなる)

そして乾燥機は乾燥機で別とし、しっかり乾燥させたいものは、そちらを使う。

私なりには、こんな結論でしょうか。。 (^^)v


書込番号:8188233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/08/09 21:42(1年以上前)

tarmoさん、書き込みがちょうど行き違いになってしまいました。
有難うございます。

どうやら、私の結論とほぼ同じようです。
ふむふむ、なっとく!

書込番号:8188247

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビッグドラム BD-V2」のクチコミ掲示板に
ビッグドラム BD-V2を新規書き込みビッグドラム BD-V2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビッグドラム BD-V2
日立

ビッグドラム BD-V2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月20日

ビッグドラム BD-V2をお気に入り製品に追加する <127

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング