洗乾 白い約束 NW-D8JX
[NW-D8JX] カラッと乾燥を搭載した縦型洗濯乾燥機(洗濯8kg/乾燥4.5kg)。価格はオープン



洗濯機 > 日立 > 洗乾 白い約束 NW-D8JX
東芝の洗濯乾燥機(縦型)から日立のNW-D8JXに買い換えました。
何かの切り替えの音でしょうか?
ガコン・ガン・ガンとびっくりするくらい大きな音がします。
日立の修理の人に来てもらいましたが、特に異常はなく、こういう音がするそうです。
前の東芝がとても静かだった事を話すと、「東芝の洗濯機は静かですよね。」だって。
なんか 拍子抜けしてしまいました。(笑)
ランドリー室がある人は、いいと思いますが、
うちみたいに、ランドリー室がないマンションでは、
夜の洗濯は、びっくりして目が覚めるので、やめた方がいいと思います。
書込番号:9456182
2点

東芝は驚くほど静か。
それだけ静かなのは東芝だけといってもいいかも。
東芝から他社の洗濯機に買い換えると
どのメーカーの洗濯機を購入してもうるさいと感じるはず。
日立の場合、クラッチの切り替え音で
カツカツとか、カツーンとか
そんな音は普通にします。
まぁこんなものかなという慣れが生じれば
うるさくて起きてしまうということもなくなるかと・・・(私が鈍感なだけ?)
私は初めての全自動が日立だったので
こんなもんなんだろうなという思いがある。
最初の音がどんな感じなのかによって
次の音が相対的に評価されることになるから
きむたもさんにとっては、(東芝と比べると)うるさいという評価になっても
それはそれで仕方のないところなのかなとは思います。
うるさくてイライラくるよりも
こんなもんなんだろうなという割り切りができるようになるほうが
精神衛生上はよろしいのですが。。。
書込番号:9462299
4点

みなみだよさん。
お返事ありがとうございます。
>東芝は驚くほど静か。
>それだけ静かなのは東芝だけといってもいいかも。
>東芝から他社の洗濯機に買い換えると
>どのメーカーの洗濯機を購入してもうるさいと感じるはず。
そうだったんですね。
日立の洗濯機の音があまりにも、大きくうるさかったので、
壊れるのかと思って、メーカーに連絡したのですが、
これで、修理に来た人の迷惑そうな態度の意味が解りました。(笑)
これからは、昼間だけ 洗濯するように、したいと思います。
(やっぱり 夜はちょっと 無理かも・・・)
書込番号:9469941
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
- 5月10日(火)
- グレアパネルのテレビ選び
- 撮影写真のPCへの転送方法
- 事務作業用のノートPC選び
- 5月9日(月)
- 動画撮影用サブカメラ選び
- 15インチノートPCのお薦め
- テレビのネット接続不具合
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
-
【質問・アドバイス】初めての自作PCです
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





