ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100L のクチコミ掲示板

2008年10月12日 発売

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100L

ヒートリサイクル乾燥方式/ビッグドラム61/循環ビッグドラム洗浄機能を備えた洗濯乾燥機(洗濯9kg/乾燥6kg/左開き)。市場想定価格は27万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100Lの価格比較
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100Lのスペック・仕様
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100Lのレビュー
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100Lのクチコミ
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100Lの画像・動画
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100Lのピックアップリスト
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100Lのオークション

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100L日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月12日

  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100Lの価格比較
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100Lのスペック・仕様
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100Lのレビュー
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100Lのクチコミ
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100Lの画像・動画
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100Lのピックアップリスト
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100Lのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 >   >  ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100L

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100L のクチコミ掲示板

(677件)
RSS

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100L」のクチコミ掲示板に
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100Lを新規書き込みヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ドラム式と縦型

2009/01/14 21:58(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100L

スレ主 piusuさん
クチコミ投稿数:2件

ドラム式の利点はなにがあるのでしょうか?
乾燥はいつも使うわけではないのですが、
縦型の全自動洗濯機+乾燥機よりいいのでしょうか?
洗浄力や乾燥具合など…

書込番号:8935620

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/01/15 22:18(1年以上前)

>縦型の全自動洗濯機+乾燥機よりいいのでしょうか

もし、その組み合わせを考えてもいいと思っているんだったらそっちの方を勧めたいです。
汚れ落ちは、縦型のほうがいいです。
洗濯時間は縦型のほうが短いです。
2回目の洗濯中に、1回目の乾燥をかけることができます。

ドラム式のメリットは節水くらいかなぁ
それと目新しさ。
ドラム式で、乾燥にかけず天日干しをした場合
衣類がごわつくこともあり
それを防ぐために、結局乾燥に頼るということになる可能性もある。


まぁ、実際にドラム式を使っていないので
実際の使用者からの書き込みを参考にされてください。

書込番号:8940368

ナイスクチコミ!0


bunzo78さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:23件

2009/01/18 17:25(1年以上前)

最近、縦型(パルセーター型)の洗濯乾燥機からBD-V2100Lへ買い替えて使用しています。

洗濯工程に限ったドラム式の利点は、
(a) 節水 (使用水量が少ない)
(b) 絡みシワが少ない
といったあたりだと思います。

私が実感しているドラム式、とりわけBD-V2100Lでのメリットは、
(c) 洗濯→乾燥まで通しで行えること
(d) 洗濯→乾燥まで仕上げた際の洗濯物のシワが、縦型の洗濯乾燥機よりはるかに少ないこと
といった点です。特に(d) は以前との差が顕著です。縦型の洗濯乾燥機では絡みシワが酷くて、下着や靴下程度でしか使えませんでした。BD-V2100Lでは、Yシャツでも形態安定加工されたモノを3〜4枚程度ならば、乾燥後にアイロンなしで着られています(風アイロンの威力ですね)。

(c)(d) のメリットを活用して、私は日常洗濯作業を
1. 外出前にBD-V2100Lへ洗濯物を投入し、帰宅時間に合わせてタイマーをセット
2. 帰宅後、BD-V2100Lから洗濯物を取り出し、たたんでしまう
3. プレスが必要なモノ(形態安定加工がない綿シャツなど)は、アイロンを掛ける
という流れで行うようにしました。結果、洗濯作業のタイムシフトを実現できました。上述の「外出」「帰宅」の部分にほかの用事や時間の使いかたを当てはめても同様ですね。

縦型よりも洗濯時間を要する、洗濯のみだとごわつきがち、といったドラム式のデメリットは、みなみさんだよさんが指摘なさっている通りに私も実感します。ですから、洗濯物の発生量が多くて洗濯の頻度が多い、家事全般を専業的に担う人(配偶者等)が在宅して洗濯作業をする、といった家庭ならば、縦型洗濯機 (+ ドラム式乾燥機) をお薦めします。単身世帯で洗濯物はまとめ洗いにしがち、共働き世帯で日中家事を行えない、といった家庭ならば、タイムシフトの恩恵を享受できるドラム式をお薦めします。

書込番号:8953676

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 乾燥フィルターのゴミの溜まり方

2009/01/12 12:47(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100L

スレ主 tk-ichiさん
クチコミ投稿数:2件

BD-V2100Lを購入して2週間で洗濯〜乾燥の標準コースで4回使用しました。

取扱説明書やこのサイトのレビューやレポートにもあるように、
結構ドアパッキンの内側(裏側)などに糸くずが付着しています。

2回、3回と利用して思ったのですが、ドアパッキン周辺の糸くずの量に比べて
乾燥フィルターに溜まっている糸くずの量が違うというか、ほとんど溜まっていない状態です。
これで乾燥フィルターの意味があるのかと思うほどの少なさです・・・

その代わり糸くずフィルターには当然と言えば当然ですが、
メチャクチャ糸くずが溜まっています。
ただどう見ても洗濯時にでる糸くずというより、
乾燥ででる糸くずが溜まっているようにも見えます。

どうなんでしょう?他に利用されているみなさんも同じなのでしょうか?



書込番号:8923622

ナイスクチコミ!0


返信する
ぞぉさん
クチコミ投稿数:13件

2009/01/23 01:12(1年以上前)

一緒ですね。
尋常じゃない量溜まってます。
ちなみに我が家ではパネルの曇りはありません。

糸くずでる→曇らない
糸くずでない→曇る
の図式とかはないと思いたいですが…

書込番号:8975458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/01/24 21:59(1年以上前)

ドアやドアパッキンに埃がたまり、乾燥フィルターに埃がたまらないのは、この機種の仕様だそうです。お客様相談センターのオペレーターの方が言っていました。
ご面倒をおかけしますが、毎回掃除してくださいということです。
そういうものらしいです。
あきらめましょう。

書込番号:8984317

ナイスクチコミ!0


ぞぉさん
クチコミ投稿数:13件

2009/01/24 22:06(1年以上前)

そんなバカな!
それってリコールじゃないですか?
乾燥機の乾燥フィルターが機能を果たしてない仕様なんてあり得ない。
欠陥商品ですよね〜?

書込番号:8984355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/01/24 23:05(1年以上前)

仕様というのは、言い過ぎかもしれないですけど、実際、「そういうものなので、掃除して使ってください」と言うコメントを約5分間の会話の中で、3〜4回いただきました。
ま、乾燥フィルターの掃除を怠ると排水のほうに乾燥時の排気がいって、排水がごぼごぼいったあげく、あふれることもあるらしいので、毎回乾燥フィルターを取り出して掃除する手間が省けると思えば良いのではないでしょうか?
ただ、ビッグドラムのBD−V3100シリーズでは、この症状が不具合という回答をメーカーからいただいている方もいるようです。何が違うんでしょうね〜。

書込番号:8984749

ナイスクチコミ!0


スレ主 tk-ichiさん
クチコミ投稿数:2件

2009/01/30 00:28(1年以上前)

色々と回答ありがとうございました。
大変参考になりました。

にゃあ2さんが相談センターから言われたとおり
あきらめて「そういうもの」なので毎回掃除します。

また何か分かったら教えてください。

書込番号:9011009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:16件

2009/02/03 22:49(1年以上前)

この機種は水冷ヒーター式の乾燥なのでほとんどのホコリは排水糸くずフィルターに溜まります。

一方、ヒートポンプ式になると乾燥フィルターにホコリが溜まり、排水糸くずフィルターにはほとんど溜まりません。

ですから、メーカーの回答は正しいものと言えます。

書込番号:9036900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100Lの満足度3

2009/06/03 22:07(1年以上前)

フィルターについてメーカーの説明が正しいのはわかるのですが、
パッキン部分の尋常ならざるホコリの量については、なにか
説明があったのでしょうか??

書込番号:9647097

ナイスクチコミ!1


ぞぉさん
クチコミ投稿数:13件

2009/06/04 03:49(1年以上前)

私がサポートから受けた説明では

節水なので縦型よりみずの量が少ない

よって、汚れは落ちるがホコリ(糸くず)を縦型のように水量で一気に排水することはできない。

ドラム内にホコリが残る

そのまま乾燥するのでゴムパッキンやガラスに吹き付けられて残る。

だ、そうです。

想像ですが、ドラムの穴からパッキンやガラスに付着するのと同程度のホコリが機内に吹き込んでいるんでしょうね。


我が家ではゴムパッキンとドラムの隙間にホコリが挟まり出しました。
拭いてもこすっても取れません

サポートサービスを呼んで点検してもらおうと思っています。

書込番号:9648569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

乾燥時の服の痛みについて

2009/01/12 00:19(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100L

クチコミ投稿数:36件

ヒートポンプに比べて温度が高くなるので痛みやすいと聞きました。
本当に痛みやすいのでしょうか?
また、設置上、本体と排水口が近い為、HO-BD1 直下排水キットと使おうと考えています。使用感はどうでしょうか?

書込番号:8921613

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100Lの満足度5

2009/01/12 00:41(1年以上前)

 服の痛みですが、特にないです。傷みやすそうな物はネットに入れたり、
コースをそれ用に変えると大丈夫みたいです。

 私は昔からドラム式の乾燥機付の洗濯機を使っていて先日買い換えました。
縮みやすそうな衣類は干してます。
お店の方の意見はまちまちですが、ヒートポンプでも縮むものは縮むそうです。
低温で長時間ぐるぐる乾燥していると、やはり縮むようです。
雑誌にも載っていましたが、ヒートポンプは室内に湿気をたくさん出すので、
換気が十分にできない場所での使用は向いてないみたいです。カビが発生するみたいです。
ヒートポンプの場合は低い温度で長時間回さないと乾かないみたいなので、結局乾燥機を使う
時には、ヒートポンプでも水冷除湿でも、大事な服だけは取り出して干したほうがいいように思います。
また乾きがやはり高温のほうが、いい感じに仕上がると思います。
あくまで、個人的な意見ですが・・・
乾燥機に入れても大丈夫なものは乾燥機に入れていますが、タオルに関しては
ふっくら仕上がる感じです。傷みはありませんでした。靴下も大丈夫でした(素材にもよるのかもしれないですが)
以前東芝の水冷除湿のを使用していましたが、今回買い換えた、ビッグドラムで乾かしたほうが、
乾きむらがないようです。
排水のことに関しては、うちは直下型にしていないのでわからないです すいません。

書込番号:8921739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2009/01/12 22:48(1年以上前)

chokomintoさん
返信ありがとうございます。
思ったよりも痛みは気にしなくても良いのですね。
勉強になりました。

書込番号:8926768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

パネルの曇りについて

2009/01/10 21:14(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100L

スレ主 reo18さん
クチコミ投稿数:3件

BD-V2100Lの購入を考えております。
しかしBD-V2100、BD-V3100ともに、みなさんのクチコミで表示パネルが曇るというのが気になり、なかなか購入にふみきれません。
使われている環境等により、曇り方は違うかもしれませんが、どの程度曇るもなのですか?
お教えお願い致します。
できれば、画像などあれば、よろしくお願い致します。

書込番号:8915078

ナイスクチコミ!0


返信する
d.tomoさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/11 08:12(1年以上前)

曇り方は多少の違いは有るかと思いますが、我が家の3100の曇りを載せておきます。

書込番号:8917308

ナイスクチコミ!1


スレ主 reo18さん
クチコミ投稿数:3件

2009/01/11 09:56(1年以上前)

d.tomoさん、ありがとうございます。
写真も載せていただきとてもわかりやすいです。

想像以上にハッキリとでてますね。
購入はもう少し考えてからにしようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:8917631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100Lの満足度5

2009/01/11 22:55(1年以上前)

曇りについては出る人もいるみたいなんですが・・・
うちのは2100で、レビューにも書き込みしましたが、
風呂水使用 ホット高洗浄 乾燥 機能などすべて使用してみましたが、
曇りがついたことは一度もありません。
使用しているうちに曇ってくるようになるのなら、なんとも言えませんが・・・
使用環境は換気なしで普通に使っているだけです。

書込番号:8921041

ナイスクチコミ!1


スレ主 reo18さん
クチコミ投稿数:3件

2009/01/12 11:26(1年以上前)

chokomintoさん、ありがとうございます。
まったく曇りが出ない人もいるのですね。
使用環境、個体差等で曇る可能性があり、実際に購入し使用するまでわからいみたいですね。
ご意見ありがとうございました。

書込番号:8923222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/01/15 00:14(1年以上前)

購入前、私もこちらのパネルの曇りについての掲示板を見て躊躇していましたが
幸いにも今の所、曇りは出ていない様です。
パネルの曇りが内側であれば漏電、故障の原因となり兼ねないし、外側であれば
蓋の気密または構造に問題がある様に思われますが、取説のお困りのときはの欄
には『表示部の曇りは故障ではない』とあるのは理解できませんね。
やはり、使用環境?若しくは個体差なんでしょうか。何れにしてもメーカー責任
で対策改善してもらいたい所です。

書込番号:8936700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/10/17 22:56(1年以上前)

本日、届き初めて稼働させたましたが、曇ってびっくりしました><皆様の書き込みを見て故障ではないとわかり安心しました…苦笑。ちなみに私のは2100です。画像ものせておきます。乾燥具合が心配でしたが、きちんと乾いているようでその点はよかったです。

書込番号:10325709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

乾燥中の排水口からの臭いについて

2008/12/17 23:21(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100L

スレ主 a7777さん
クチコミ投稿数:20件

この機種を購入することを決めていたのですが、設置の件で日立に聞いたところ、「排水トラップが付いてない排水溝に排水する場合、この機種のような水冷除湿タイプでは排水を常に出すために、乾燥中に常に排水口と本体内がつながったままになっているため、最悪の場合排水溝の下水の臭いが洗濯物につく場合がある」とのことでした。

あいにくうちの排水溝には排水トラップがついてないため、この点が非常に心配です。お使いの皆さんで排水トラップ無しでお使いでこのような問題が発生した方はいらっしゃいますか?

ちなみにパナソニックに同じ質問をしたところ、「弊社のモデルではヒートポンプ、水冷除湿タイプ共にこのような問題は発生していない」とのことでした。パナソニックでは何か特殊な工夫をしているのか、それとも日立が神経質になっているだけなのか、この機種が気に入っているだけに悩ましい限りです。どなたか情報をいただけると幸いです。

書込番号:8800395

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100Lの満足度5

2009/01/11 23:00(1年以上前)

臭いについてなのですが、
風呂水を使用水道水を使用
乾燥機使用 乾燥機不使用両方ためしましたが、
問題ありませんでした。
排水トラップはついておりません。

書込番号:8921071

ナイスクチコミ!0


スレ主 a7777さん
クチコミ投稿数:20件

2009/01/11 23:46(1年以上前)

chokomintoさん

情報ありがとうございました。おそらく日立が言っているのは、100%保証できないので念のためということで、実際に起こる可能性は低いのかも知れませんね。ただ私は何回もTELしてひつこく確認したのですが、やはり出る可能性はあるとはっきり言われてしまったので、結局排水トラップとそのための台一式を自分で設置しました。結構な大工仕事になりましたが、結果的には今後の臭いのことで余計な心配をしなくてすむので良かったかなと思っています。

でも同じ質問をパナソニックにすると、そのような問題は起きたことが無いので大丈夫と断言されたのはどうなんでしょうね。構造的には日立と変わらないと思うのですが・・・。

書込番号:8921406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

風アイロン使用時の不具合について

2008/11/30 16:35(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100L

スレ主 kappa55さん
クチコミ投稿数:2件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100Lの満足度2

風アイロンを使用している時、排水パイプから空気がもれており、排水口でごぼごぼ音が出ています。
ひどい時は、排水口に残っている洗剤が泡立ち防水パンからあふれるほどひどい場合があり、
困っています。
乾燥フィルターはこまめに清掃していますが、フィルターの汚れに比例しているようにも思えます。
かなり頻発しており、周りが洗剤まみれに....どなたか、同じ経験をされていませんか?
故障ではなく、製品の構造に問題があるような....

書込番号:8712972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2008/11/30 16:51(1年以上前)

家では旧機種2000を使ってますが、スレ主様同様、風アイロン使用時排水溝がボコボコいってるのでなんだろうと思い調べた結果、フィルターをその都度掃除しないとなることが判明しました。説明書通り、毎回掃除機でフィルター掃除してます。
風アイロンの便利さのため、しょうがないです。
最初は排水溝のノズルを替えようかと思いましたが、それだとフィルター掃除しなくなり、乾きが遅くなったり、機械の故障にもつながりそうで、ちゃんとやるようにしてます。

書込番号:8713065

ナイスクチコミ!1


スレ主 kappa55さん
クチコミ投稿数:2件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100Lの満足度2

2008/11/30 17:18(1年以上前)

m(;∇;)mさん、有り難うございました。
こまめな、メンテナンスしかないようですね。
旧機種でも発生していたとの事なので、改善がなされていないのは少し残念です。

書込番号:8713206

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100L」のクチコミ掲示板に
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100Lを新規書き込みヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100L
日立

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月12日

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100Lをお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング