- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
現在使用中のものが壊れたので、急に購入することになりました。(あと2ヶ月で新居に引越し予定なのでもう少しがんばってもらいたかったのですが、)
○ンヨーのトップオープンタイプを考えていたのですが、今日店頭で、こちらを勧められました。欠点は、乾燥に時間ががかかることくらいで、縦型ドラムにこだわらなければこちらのほうがいいと。
価格とサイズの点で、こちらのほうに傾き始めたわけですが、
換気口がどこにあるのか、と、乾燥機を使用した際のごみくずをとる、フィルターの有無(洗濯の際のものと兼ねているのか)を確認し忘れていました。
ご使用中の方、お教えいただけませんでしょうか。
0点
2003/02/10 21:10(1年以上前)
三菱のシュフレーにものっていましたよ。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/shufu/index.html
私も使ってみたいけど、モニターの募集にしました。
書込番号:1295972
0点
早くも娘が花粉に反応し始め、待ったなしになって来ました。ずっと書き込みをチェックしいて、部屋干しに最適な三菱に注目しています。
この製品は店頭にでていないですよね。(少なくとも私の近辺では。)
予約だと値段の交渉がしづらいように思うのですが、皆さんいくらぐらいで購入されていますか?
洗濯機の清潔感のついて。洗濯機にカビが出にくそうなものを探しているのですが、槽乾燥の後は、洗濯機もかなりカラッと感じられますか?SANYOの電解水ととても迷っています。アドバイス下さい。
カラットの時の排気について。かなりあるのでしょうか。どこから出てくるのでしょうか。
槽の穴について。少ないと思うのですが、脱水時の衣類へのストレスはありませんか。他社の穴無し槽で底の穴に強く吸い込まれるので、薄い下着等が傷むと言っていた友人がいたので。ちょっと気になりました。
すでにお使いの方、ぜひ値段のことと使用感を教えて下さい。
0点
2003/02/08 17:10(1年以上前)
今日、○ジマで、税抜き9万7千で購入しました。
最初の提示価格は10万4800円でした。
○ドリ電化は、会員なら税込み11万という提示でした。
いずれも品薄で、店内に在庫はありませんでした。
書込番号:1288307
0点
2003/02/09 12:35(1年以上前)
ロンクックさん、ありがとうございます。
やっぱり店頭には無いんですねえ。
届いたらぜひ使用感教えて下さいね。
うちは設置場所がクローゼットタイプなのであまり熱気が出ると心配です。(もちろんドアは開けるけど)
乾燥はよっぽど困ったときだけ使うつもりだけど、三菱のは室温上昇が他社より低そうなので、いいかなって。
書込番号:1291314
0点
洗濯機の購入を考えていて、MAW−D8TPに決定しようと思っているのですが、ただ一つだけ気になるのが、乾燥時(フルカラット)の湿気の問題なんです。
15年ぐらい前に実家で使っていた乾燥機といわれるものは、置き場所に行くと高温と湿気がすごくって・・・。もちろんカビもきてましたしね。今はそこまではひどくはないと思っておりますが、使っている方々の様子をお伺いしたくてカキコしました。
皆さんどうでしょうか?よろしくお願い致します。
0点
ナショナルの簡易ヒーター乾燥つき全自動洗濯機の場合は除湿は行わないので換気をよくして使って欲しいとのことでした。
なお、単独の電気除湿型衣類乾燥機の場合もそうですが換気扇を併用すればカビが生えるようなことはないと思います
書込番号:1280504
0点
2003/02/07 10:04(1年以上前)
そういちさん、レスありがとうございました。やはり今のものはそんなに心配しなくっても大丈夫そうですね。幸い我が家には洗濯機置場の後ろが小窓になっているので、ラッキーかも。
本当にご丁寧にレス頂きありがとうございました。
書込番号:1284656
0点
MAW−D8TPの購入を検討中です。(日立白い約束、ナショナルLabと迷ってます。)
そこで、ご質問なのですが、
@60度で乾燥ということで、乾燥ジワは少ないのでしょうか?
A60度で乾燥ということで、乾燥時間は長くなるのでしょうか?
B脱水後の水分1/2ということは、脱水ジワは多いのでしょうか?
C洗濯乾燥を連続で行う際は、洗濯後手で洗濯物をほぐしたほうが速く乾くのでしょうか?あるいは、洗濯後の衣類のからみはありませんでしょうか?
どんな情報でも結構ですので、宜しくご教授下さい。
0点
ちょっと迷っているので教えて下さい。
この商品は乾燥機能付きなんですよね?
ひとつ前の乾燥機能ナシ(カラットのみ)の方を売場で見たところ
取出し口が少し広くて 取出しやすくなっていて気に入ったのですが
この商品はどうですか?
他社の乾燥機能付洗濯機だと 中蓋もついてカナリ狭くなっていますよね。
毛布等を洗うのに出し入れがきつそうというか、
とても使い辛そうなので ちょっと気になってしまいました。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
0点
2003/01/24 00:02(1年以上前)
そうです。このタイプは乾燥機能付です。
他社製品のように中蓋が付いてます。
計ってみたら、中蓋が付いている事によって奥行きが4〜5cm程
狭くなっていました。中蓋を開けたときの取り出し口の大きさですが
奥行き25cm位、幅38cm位でした。
まだ毛布を洗った事は無いのですが、8kgめいっぱいの洗濯でも
特に取り出しにくいって事は無かったです♪
今度毛布洗ったらまたレスしますね!
書込番号:1242355
0点
2003/01/28 20:50(1年以上前)
慶タンママさん、レス有難うゴザイマシタ!
実際に使っていらっしゃる方のお話がきけるなんて嬉しいデス。
主人とも相談して もう少し考えてみようと思います。
書込番号:1256518
0点
2003/01/18 23:17(1年以上前)
2003/01/19 01:00(1年以上前)
私の購入した電気屋さんには少なくとも年末には入荷していたようです。
この製品を購入決定する際に、製品仕様で三菱のHP(ニュースリリース)
だけでは判らない部分を三菱@サポートセンターに電話したときに
聞いてみたら、電気屋さんには発売前に入荷されるから、
早めに売り始めちゃうところもあると思いますって言ってましたよん♪
橡さんのリンクしてらっしゃる所も安いですね〜〜〜!♪
書込番号:1228225
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






