MAW-D8TP のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAW-D8TPの価格比較
  • MAW-D8TPのスペック・仕様
  • MAW-D8TPのレビュー
  • MAW-D8TPのクチコミ
  • MAW-D8TPの画像・動画
  • MAW-D8TPのピックアップリスト
  • MAW-D8TPのオークション

MAW-D8TP三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 1月20日

  • MAW-D8TPの価格比較
  • MAW-D8TPのスペック・仕様
  • MAW-D8TPのレビュー
  • MAW-D8TPのクチコミ
  • MAW-D8TPの画像・動画
  • MAW-D8TPのピックアップリスト
  • MAW-D8TPのオークション

MAW-D8TP のクチコミ掲示板

(131件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAW-D8TP」のクチコミ掲示板に
MAW-D8TPを新規書き込みMAW-D8TPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

洗濯機の設置

2003/07/12 20:57(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-D8TP

スレ主 はるキングさん

って自分でできるものなんでしょうか?やったことない人でも説明書を見てできるものでしょうか?この機種を買おうと悩んでます。誰か教えいぇください、、。

書込番号:1753854

ナイスクチコミ!0


返信する
カラットマンさん

2003/07/17 13:47(1年以上前)

設置はドライバ−一本あればできますよ。但し重量が(カタログ表記)43KGあるみたいですから一人で運ぶのは困難かも・・・

書込番号:1769213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やっぱり、三菱?

2003/07/06 16:26(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-D8TP

スレ主 ちーちゃんパワーさん

こんにちわ。
8年前の洗濯機を買い換えたくて、日々この書き込みをチェックしている
しだいです。
三菱の部屋干しカラットに、ひきつけられて、
買うなら、三菱のその機能がついたもの!!
と思い、電気店に行くと、
「汚れ落ちが良いのは、日立と、ナショナル」
と、店員さんに断言されて、
また、パンフレットをもらい帰ってくる次第です。

でも、いろいろいな書き込みを見ていると、
やっぱり、三菱のMAW−D8が、総合的に観ても
良いようなのですが、
汚れ落ちに関して、皆様のご意見お聞かせ願えたら
ありがたいので、どうかよろしくお願いします。

書込番号:1734872

ナイスクチコミ!0


返信する
みー母さん

2003/07/10 18:34(1年以上前)

こんにちは。
家でも94年製の洗濯機の買い替えを考え2週間前にこのD8TPを購入しました。やっぱり汚れ落ちに関しては電気店の方に同じことを言われましたが、それと同時に「汚れが良く落ちるということは、洗濯物が痛んでいるってことなんですけどねー」とのコメントもあり、D8TPに決めました。
2週間使ってみましたが、汚れ落ちに関して特に不満はないですよ。前の洗濯機は94年製W滝洗いでしたが、それと比べたら全然気持ち良く洗ってくれていると思います。ちなみに家は夫婦と幼稚園児一人でしつこい油汚れとか付けてくる人がいないのでその点は分かりませんが、体操着に付いた泥汚れの落ち方に不満はありませんでした。
毎日油汚れの衣服が沢山出るなどでしたら、電気店のオススメに従うのもいいかもしれませんが、やっぱり部屋干しかラットはこの時期とっても助かりますし、私は大変満足していますよ。参考になりましたでしょうか。。。

書込番号:1747279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

部屋干しカラットの乾燥について

2003/06/17 11:03(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-D8TP

スレ主 スープ7さん

今度引っ越す事になり、その引っ越し先が大通り沿いで洗濯物が外に干せないので、値段を考えて東芝のドラム式かこの機種のどっちを買おうか迷っていますが、毎回乾燥機だと電気代がかなり違うような気きがして、部屋干しカラットがあるこの機種にかたむいています。夜部屋に干そうとおもっています。そこでちょっと質問なんですが、部屋干しカラットで干す時、除湿器は必要でしょうか?

書込番号:1676322

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆめいろさん

2003/06/20 13:32(1年以上前)

ゆめいろの妻です。私は除湿器は使用していませんが、全く気になりません。除湿器はなくも、ちゃんと乾いてるし、部屋も別に湿気で不快にはなっていません。ただ、窓や扉を開いて換気はしています。でもとくに今の時期、湿気が多いんで、気になるなら使用すればより快適で、少し乾きやすくなるのかもしれませんが。

書込番号:1685394

ナイスクチコミ!0


スレ主 スープ7さん

2003/06/23 22:41(1年以上前)

ゆめいろさん、ありがとうございました。とても参考になりました。

書込番号:1696091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

湿気について

2003/06/16 22:54(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-D8TP

スレ主 帰国したちーずさん

結婚して初めて洗濯機購入を考えています。
この機種にしようと大きく傾いているのですが一つだけ心配が。
湿気です。温風乾燥で服がちゃんと乾くというのはいいのですが、
水冷除湿ではないので、乾燥時に蓋のところにある穴から温風とともに
湿気がでてくると聞きました。このことはこのページの一番下のところでも
他の方が質問されていますが、2月ぐらいのお話なので、その後多くの方が
ご購入されたあとの感想をお聞きしたく。洗面所にかびが生えやすくなったり
するのでしょうか。ちなみにうちはせまくて窓もないのでちょっと心配。

書込番号:1675033

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2003/06/16 23:34(1年以上前)

かび対策には、使わない時はふたを開けて内部を乾燥するようにするのが効果的なようです。また、洗面所に換気扇があれば、常時点けておくのも、効果が高いです。空気の通りを良くすることが、かび対策につながります。

書込番号:1675223

ナイスクチコミ!0


ゆめいろさん

2003/06/17 01:55(1年以上前)

ゆめいろの妻です。
私も結婚して、初めてこの洗濯機を購入しました。
使ってみて、それほど湿気&温風は気になりませんでしたよ。
ていうかぜんぜん気付かなかった・・・上記の方の言うように、近辺の扉を開けっ放しにして、たまに空気の流れを作ってあげたら、それほど気にすることではない気がします。
それを気にして購入しない方が、損な気がします。
みなさんが今まで褒めていたことの繰り返しになりますが・・
沢山の洗濯物を、今までだったら2〜3回分を、一度に早く仕上げることができる。これって、思ってた以上に家事の負担が軽くなって、大助かりです。
今まさに梅雨ですけど、今までだったら洗濯物が乾かないことにブルーになっちゃってましたが、カラット機能があるから、今は平気。天気にあまり左右されず、精神的にも余裕が生まれました。
私は買って、ホント大満足しています☆

書込番号:1675704

ナイスクチコミ!0


スレ主 帰国したちーずさん

2003/06/17 17:16(1年以上前)

皆様どうもありがとうございました。本日、とうとう、
思い切ってこの機種を購入しました。
すでに何回か通っていたのでお店の方にも覚えられ・・・。
その方も、風呂場などに窓があればそこをあけて空気の流れを
作ってあげたら、毎日乾燥機を使わない限り、大丈夫でしょう、と
いわれました。特に部屋干しカラットの場合はそーんなに
気にならない、とか。
今度は使用後「良」マークで書き込みできるとうれしいな。

書込番号:1676922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

かなりいいです!

2003/06/01 01:26(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-D8TP

スレ主 お蝶夫人さん

最初はサンヨーかシャープのドラム式を考えていたのですが、価格.comの書き込みを読んでいるうちに、我が家にはこの洗濯機が一番合っていると思い購入しました。ちなみに我が家は、普段はほとんど外に干し、天気の悪い時は除湿機を使って部屋干し、という家庭です。買って1ヶ月程になりますが、私自身の満足度はかなり高いです。カラットは、綿製品では触った感じがあまり違わないので、効果が薄いように言われてますが、カラット後の洗濯カゴの重さは確実に軽くなっていますし、乾くのが早いです。洗濯時間が短い(標準コースで30分位)のも、急いでいる時には助かります。また、今までは衣類の縮みが嫌で乾燥機は使っていなかったのですが、これは60度の温風で乾かすのが気に入って、雨の続く日は重宝してます。我が家に乾燥機能は必要ないかと思っていましたが、やはりあれば便利ですね。ちなみに、ヤマダは取り寄せで10日以上かかると言われ、コジマは値段交渉がすごく感じ悪くて、結局ワットマンで配送・設置込みで88000円で買いました。

書込番号:1628324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使い始めて1ヶ月

2003/05/31 18:32(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-D8TP

スレ主 次は食洗機さん

ちょっと乾燥機能がほしくて、検討の結果ビックカメラで全部込みで10万で購入しました。以前は東芝の全自動(91年製)を使っていました。
以前の物と比べて静かなのは確かですが、汚れ落ちは前の方が良かったです。
あきらかに、部分用洗剤を使う回数が増えました。
 カラット機能については綿製品が多いご家庭はあまり期待しないほうがいいと思います。
 あと一番気になったのは衣類では大丈夫なのですが、シーツやベットパットを洗うと洗濯物にホコリがすごくつきます。乾いたら干したまま掃除機で
吸い取っています。

購入前に試せないと悩みますよね。
私も各メーカーのパンフレットしっかり読み、販売員の話も聞きましたが、
当たり前なんだけど良い事しか言わないんですよね。
使った事ない人に「これは良いですよ〜」って言われてもねぇ・・・
使用条件だって各家庭で違うのに車みたいに試運転(?)できると良いな
なんて思いました。

書込番号:1626847

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MAW-D8TP」のクチコミ掲示板に
MAW-D8TPを新規書き込みMAW-D8TPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAW-D8TP
三菱電機

MAW-D8TP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 1月20日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング