このページのスレッド一覧(全51スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2005年7月3日 20:06 | |
| 0 | 1 | 2004年11月26日 23:14 | |
| 0 | 1 | 2004年11月18日 02:53 | |
| 0 | 1 | 2004年7月27日 01:59 | |
| 0 | 10 | 2004年7月20日 01:19 | |
| 0 | 4 | 2004年7月16日 20:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 三菱電機 > 新 選べるカラット MAW-D8UP
1年半前にMAW-D8UPを購入しました。2ヶ月くらい前から洗濯途中で突然止まるようになり、とうとう2週間前から電源が入らなくなりました。ボタンを押しっぱなしにしておくと何とか動きます。どうやら押しボタンスイッチ内の接触が悪いらしく、やっと明日三菱さんに来てもらうことになりました。振動が続くとこういうことになるのでしょうか・・・。洗濯のたびに洗濯機にへばりつかなければならず・・・大変です。
1点
MAW-D8UPというとWPの兄貴分のタイプですか?
UPのスレをザッと流して見てみましたけど、こういう症状は見当たりませんね(WPでも見た記憶がありません)。
UPの電源ボタンは押しボタンタイプ(これだとWPと同様)でしょうか?
totokoさんの書き込み内容から想像しますと、通常はボタンが押されたままになるところが戻ってしまうんですよね。
接触不良には違いないと思いますが、その原因は電気的接点の不良ではなく、おそらくボタン内部の機構の不具合と思われます。ですから、ボタンを交換すれば直るのではないでしょうか。
とりあえず直るまでの応急処置ですが、洗濯機の前でへばりついているのでは大変ですから、ボタンを押した状態で保持できるようにガムテープ等で押さえてみたらどうでしょう。押し難ければ、しっかり押せるように、テープとボタンの間に、少し厚みがあってある程度硬いものをはさむ必要があるかもしれませんが。
振動との因果関係はわかりませんが、押しボタンスイッチはそれほど複雑な機構ではありませんから、もしこれが壊れるような振動が出ているとすれば他が先に壊れるのではないかと思いますし、振動の原因を見てもらった方がいいでしょう。でも振動そのものはご購入当事と変わらないんですよね。だとすれば振動が原因ではなく、単に押しボタンスイッチの偶発故障と思われます。totokoさんにとっては本当に運が悪いとしか言いようがないんですけど。
いずれにしても早く直るといいですね。
書込番号:4257781
0点
オデ・アブ・ター さん
UPはWPの一つ前の機種です。
さて、三菱のボタンですけど
押しボタン式ですよね。
ですから、おそらく接触不良でしょう。
簡単な修理で直ると思います。
(安易な判断は危険だけど。)
押しっぱなしなら動くということのようですから
回路の問題はないと思うんですよね。
もしまた何か問題があれば
(ほかの原因だったりしたら)
書き込んでください。
書込番号:4258241
0点
洗濯機 > 三菱電機 > 新 選べるカラット MAW-D8UP
5年前のシャープ製DDインバータが修理不能となったので、こちらに乗り換えました。
ベルト駆動は5年ぶりなのですが、やはり音はDDがずいぶん静かですね。
シャープのはピチャピチャと水の音がメインでしたが、この機種は洗濯機らしい音がしてます。
しかし集合住宅でも安心して使える音量なので、あくまでもDDと比較しての話ですが・・・ベルト駆動としては画期的に静かだと思います。(気にする必要は無し)
今日はひととおり動かしてみましたが、低温乾燥はナカナカ使えそうですね。フワッと乾いて、しかもシワクチャになってない!
今まで、サンヨー、シャープと5年毎に壊れて、しかも修理不能と続いてるので、三菱号には是非10年は頑張っていただきたいと思いますょ。
0点
自己レス。勝手にインプレです。
音なんですが脱水の音も結構大きいですね。結構気になってきましたぁ・・・
それと音量自体は大きな問題ではないですが洗濯時の音、ベルト駆動だからか「ガーーッ ガーーッ ガーーッ」って音は、今までダイレクトドライブの静かさに馴染んでた身からすると、結構チープな感じで昔に戻った気分です。(まぁ慣れなんでしょうが)
次に良い点。風呂水を使ったのですが、水の消費量が明らかに少ない。
前のシャープを選んだときは、水道代が高い地域に住んでいたので「一番節水のモノ」を買ったつもりだったのですが、それよりも断然水の減りが少ないです。んで汚れ落ちは断然良い。カラットは非常に良い。
ということで音以外は全く問題なし。
(音も購入価格から考えると問題無しなんですけどね。定価からすると疑問なだけで・・・)
書込番号:3551239
0点
洗濯機 > 三菱電機 > 新 選べるカラット MAW-D8UP
ここに登録しているネットショップで、現在○-プライスさんではこの機種が52800円ででてます。
他のメーカーの機種を探していて偶然見つけました。なぜかこの機種をこの値段で価格.comに登録されていないようです。かなり安いのに・・・
0点
2004/11/18 02:53(1年以上前)
購入検討しています。
e-○ライス で良いんでしょうか?
最初の文字が不明だとどうも分からないので・・・。
書込番号:3514480
0点
洗濯機 > 三菱電機 > 新 選べるカラット MAW-D8UP
この機種とMAW-HV8UPで迷っているのですが、この機種はHVで出来るチョイエネ乾燥って出来るのでしょうか?
選べるカラットというのは部屋干しカラット&フルカラットのようで、チョイエネとは違う様に理解しています。
0点
チョイエネ乾燥は洗濯乾燥機のほうには搭載されていないです。部屋干しカラットかヒーター乾燥になります。
書込番号:3075786
0点
洗濯機 > 三菱電機 > 新 選べるカラット MAW-D8UP
洗濯槽とドラムの隙間に、口紅を落としてしまいました(T_T)
メーカーに修理依頼を頼むと1万以上するらしく、自分でなんとか
取り出したいのだけれど、どうしたら良いのか途方に暮れています・・・。
どなたか教えていただけませんか?
0点
落としたのは洗濯脱水槽と外槽(水槽)の間でしょうか?それとも外槽の外側(ボディと外槽の間)でしょうか?
前者なら一般のお客さまがご自身でとるのは難しいと思います。
後者の場合は下に落ちていたり、前パネルや裏豚を開けて見える場所にあるかも知れません
書込番号:3032865
0点
2004/07/15 14:50(1年以上前)
詳しく名称がわからないのですが、内蓋を閉めていて、本体と洗濯槽の隙間に落としてしまいました(-_-;)
カランカランと音を立てて下に落ちたみたいです(T_T)
前パネルとかは、簡単に開けられるのでしょうか?
書込番号:3032894
0点
その口紅って浮きますかね?
同じ口紅をコップに入れて浮くようなら、水を入れれば浮いてくる可能性はありますけど。
ただしキャップが外れてたりすると駄目でしょうが、水を少し入れて(いきなり沢山入れないこと)
隙間から見て浮いてこなければ諦めましょう。
なお、試すなら、メーカーにこの方法を試していいか?と確認してからトライして下さい。
内部の構造に影響あるかどうか分かりませんから。
書込番号:3033283
0点
補足:洗濯脱水槽と外槽(水槽)の間に落とした場合用です。
書込番号:3033292
0点
上の私の発言2つは間違いですので忘れて下さい。
> 内蓋を閉めていて
を見逃してました。(外槽の外側じゃあ意味無い方法でした)
書込番号:3033351
0点
パネルの取り外しが難しいかどうかは人それそれです。
この機種のホースの左右交換がどうやって行うタイプかわかりませんが、倒して行うタイプならそっと倒してみたら取れるかもしれません。
書込番号:3034761
0点
2004/07/16 01:14(1年以上前)
取れました〜!
そういちさん、tarmoさん、ありがとうございました<(_ _)>
日曜大工的なことをやったことなかったので、ドキドキしながら前パネルを開けてみたら、前の出っ張った部分に引っかかってました!
これで、旦那に怒られなくてすみました(^^;
本当にありがとうございました<(_ _)>
書込番号:3035026
0点
2004/07/19 00:34(1年以上前)
力を出して、さかさまに
書込番号:3045886
0点
逆さまはいけません。つり棒がとれて面倒な作業になります。
また横倒しもなるべくそっと倒し、倒した状態で揺さぶらないようにしてください。
書込番号:3050278
0点
洗濯機 > 三菱電機 > 新 選べるカラット MAW-D8UP
5ヶ月位前から使用してますが、1〜2日置きに洗濯して、使用から1ヶ月半位から異常が出始め、ついに4ヶ月位で乾燥途中で止まったままとなり、扉ごと熱くて触れない状態になってしまいました。(何度やり直しても同じでした。)
メーカーに依頼して、修理に来てもらいましたが、故障ではないと言われてしまいました。ただこの方は、うちと同じ症状で依頼が多くて大変だと言っていました。
触れない位に熱くなり止まるのが異常ではないと言われても、万が一火事にでもなったら大変なので、買い換えることにしました。
皆さんの書き込みを見ると誉め言葉が多いようですが、とても私にはお勧めできません。安くても心配しながら使うのはどうかと思います。
おまけに、糸くずフィルターもすぐ破けます、うちでは買い置きをして使ってました。
0点
販売店にご相談なされてみては?
買ったばかりでもったいないという気がするのですが。。。
書込番号:3026696
0点
同じ症状で依頼が多くて・・・それで故障じゃないといわれても消費者は納得できませんよね
サービスマンの勉強不足じゃ・・・
書込番号:3026702
0点
2004/07/14 10:48(1年以上前)
車と違うけど、同じ三菱だからしかたがないのかなーと諦めました。
書込番号:3028759
0点
買い換えられたのでしょうか?販売店の方に、買い替えに至った経緯などお話になられてはどうですか?ひょっとして下取り(あわよくば交換)してもらえるかも・・・だって5ヶ月しか使ってない洗濯機、2台分の金額を払わされるのは、納得いかないでしょう?
書込番号:3037084
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





