新 選べるカラット MAW-D8UP のクチコミ掲示板

2003年 9月 1日 発売

新 選べるカラット MAW-D8UP

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥155,000
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 新 選べるカラット MAW-D8UPの価格比較
  • 新 選べるカラット MAW-D8UPのスペック・仕様
  • 新 選べるカラット MAW-D8UPのレビュー
  • 新 選べるカラット MAW-D8UPのクチコミ
  • 新 選べるカラット MAW-D8UPの画像・動画
  • 新 選べるカラット MAW-D8UPのピックアップリスト
  • 新 選べるカラット MAW-D8UPのオークション

新 選べるカラット MAW-D8UP三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 1日

  • 新 選べるカラット MAW-D8UPの価格比較
  • 新 選べるカラット MAW-D8UPのスペック・仕様
  • 新 選べるカラット MAW-D8UPのレビュー
  • 新 選べるカラット MAW-D8UPのクチコミ
  • 新 選べるカラット MAW-D8UPの画像・動画
  • 新 選べるカラット MAW-D8UPのピックアップリスト
  • 新 選べるカラット MAW-D8UPのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 三菱電機 > 新 選べるカラット MAW-D8UP

新 選べるカラット MAW-D8UP のクチコミ掲示板

(150件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「新 選べるカラット MAW-D8UP」のクチコミ掲示板に
新 選べるカラット MAW-D8UPを新規書き込み新 選べるカラット MAW-D8UPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買ってよかった!

2004/04/25 21:46(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > 新 選べるカラット MAW-D8UP

スレ主 elgrandさん
クチコミ投稿数:109件

長年(9年)使っていた洗濯機がある日突然動かなくなりました。東芝
製のものでしたが、壊れる前はやたらと動作音が大きくなり、そろそろ
買い換えをしようかと、妻と相談していた矢先でした。

 洗濯機がないというのは、非常に不便でした。とにかく一日でも早く
洗濯機が欲しかったので、壊れた翌日に購入を申し込みました。今はや
りのドラム式にしようかと思っていたのですが、結構高いのであきらめ
ました。とりあえず乾燥機能がついているものと、部屋干しカラットに
魅力を感じ、この機種を選択したものです。(共働きのため・・・)

 とりあえず5回ほど使ってみましたが、音は小さい、汚れ落ちもいい、
部屋干しカラット最高です。夜干して朝乾く(ものによりますが・・)
のは、子供が多い我が家にとってもいいです。特に部屋の中に干した時
ににおいがあまりしません。これなら部屋干しトップみたいな洗剤を使
えばにおいはほとんどないでしょう。脱水後も以前の洗濯機みたいにが
ちがちに絡まってしわしわなんてことがないのもいいですね。デザイン
も気に入ってます。

 購入はネットでしたので、古い洗濯機のリサイクル料を郵便局で払い
込み、市の清掃工場へ持ち込みました。全部で4000円弱です。設置は妻
と二人で玄関から運びました。二人でやれば意外と簡単にできますよ。
一人だとちょっと厳しいですが。洗濯機の空き箱は子供の遊び道具とな
っていますのでよかったかな・? ちなみにお金を振り込んだ翌日の午
前中にきたので速くて驚きました。

書込番号:2736448

ナイスクチコミ!0


返信する
あこここさん

2004/04/28 02:46(1年以上前)

私もこちらの洗濯機の購入を真剣に検討しています。
elgrandさんの買ってよかったっていう書きこみを見てすごく心強いです。
そこで詳しいことを教えて欲しいのですが、
・洗濯・乾燥中、上ブタ中ブタはロックされてしまいますか?
・糸くずの取れ具合はどうでしょうか?
過去ログをみてもわからなかったので、よろしくお願いいたします。

同じに日立とナショナルを検討していましたが、糸くずによる排水溝のつまりがあるみたいで、こちらの洗濯機に心が傾いています。
中身が見えないのが残念なのですが、デザインもすごくカワイイので、その点も気に入っています。


書込番号:2744623

ナイスクチコミ!0


スレ主 elgrandさん
クチコミ投稿数:109件

2004/04/28 23:47(1年以上前)

> 洗濯・乾燥中、上ブタ中ブタはロックされてしまいますか?

 洗い終了後(すすぎ〜運転終了まで)上ぶたがロックされます。
 乾燥中も上ぶたがロックされます。ですが、一時停止ボタンが
 ありますので、それを押せば開きますよ。もう一度ふたを閉めて
 やれば途中から復帰することができます。

> 糸くずの取れ具合はどうでしょうか?

 よく取れていますよ。我が家は2歳の子供もいますので、子供用
 エプロンをご飯粒やしらすがついたまま入れてガンガン洗って
 います。本当はよくないんだろうけれど、糸くずフィルターに
 かかってばっちりとれています。洗濯終了後に洗濯機の底に残
 っているといったことはありませんよ。 

 これといった不具合が出ていないので、このまま何年か無事に
 過ごしていってもらいたいと思います。ドラム式はまだ熟成さ
 れていないようなので、次回購入するときまでにはよくなって
 いることでしょう。それまでがんばってもらいたいですね。

書込番号:2747211

ナイスクチコミ!0


あこここさん

2004/05/01 01:35(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
脱水中にすぐ開かないのは、ノーアイロンのワイシャツとかを取り出すのに少し不便かなと思ったのですが、一時停止はできるんですね。
一時停止のときにすぐに開いてくれるといいんですが・・・
でも、これでこの洗濯機を買う決心がつきました。
ありがとうございました。

書込番号:2754673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今のところ、満足。

2004/03/10 23:36(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > 新 選べるカラット MAW-D8UP

スレ主 新しい洗濯機大好き!さん

先月この洗濯機を買いました。(8キロ)今のところ、水漏れなどは発生していません。洗濯時間が早く、気に入っています。ただ、音が少し大きいような・・・。でも、乾燥もよく乾いていましたし、まあまあだと思います。はじめは日立のを買おうと思っていたのですが、こちらの評価をいろいろと読ませていただいたらミツビシにしようと決心がつきました。日立は買っていないのでわかりませんが、こちらでの評価は参考になりました。とりあえず、他の方々が買う時の参考になれば、と思い、感想を書かせていただきました。

書込番号:2570456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

水漏れ

2004/02/26 00:30(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > 新 選べるカラット MAW-D8UP

スレ主 水漏れコウスケさん

あれこれ考えた結果、本機種をミ○リで購入しました。
2/21に設置してもらいましたが、いきなり水漏れ(100cc位)発生。
排水の配管に問題はないようで、内部配管・接続箇所からの少しずつ漏れているようでした。
本体を交換してもらう事となりましたが、在庫が無いそうで、今日まで使用の度に床を拭きつつ、我慢して使っていました。
そして、本日ようやく交換となりましたが、またもや水漏れ発生。程度は前回と変わりません。
その他のユーザーさんでこの様な現象の方いらっしゃいますか?
製品としてこんなものなのでしょうか?

書込番号:2515997

ナイスクチコミ!0


返信する
ごまごま納豆さん

2004/03/14 08:05(1年以上前)

基本的に水漏れなんてありえないでしょうねぇ
私はベランダ置きですが水漏れなんて無いですが・・・
交換してもらって同じ症状でしたら再度交換してもらうか
どこからもっているのか確認してもらったほうがよいのではないかと思いますよ
早ければ早い方が良いでしょうね
いずれにしてもよい結果になるよう願っています

書込番号:2582793

ナイスクチコミ!0


スレ主 水漏れコウスケさん

2004/03/26 22:05(1年以上前)

>ごまごま納豆様
レスありがとうございます。

サービスの方にも来てもらいましたが、洗濯・カラットを含めて
再現をさせるのに1時間かけてジワジワと漏れるようなので、
少し様子を見る事にしました。
でもやはり、洗濯終了後、洗濯機全面カバーを外すと、ベースの凹み部分に水が溜まっていました。
カラットは他社にない魅力で気に入っていたのですが、、もう面倒くさくなってしまい、ナショナルのNA-8003Rに交換してもらいました。
これで水漏れは解消しましたが、、夜干し派の我が家では、洗濯物の絡まりも少なく、十分な脱水が出来るカラットに未練が残っています。。

書込番号:2631980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良い感じです

2004/02/20 05:05(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > 新 選べるカラット MAW-D8UP

スレ主 ごまごまりんさん

先だって秋葉のナマズキャラの電気屋さんにて電話注文で購入しました
独身なので7キロと8キロと迷いましたが値段も4千円しか変わらなかったことやサイズも同じなので8キロにしました
ベランダに雨よけをつけて置いています
もちろん室外なので洗濯機カバーはかけています
給水ホースを二メートルにしてその上からガバッとかけています
洗濯だけのときは取りませんが乾燥までのときは空気の出入りがあるのではずさなくてはならず、
その際カバーを取り付けてから給水ホースを取り付けるとカバーを取るたびにホースもはずさなくてはならないので
ホースを長くしてその上からかけています。
後は通販で洗濯機の台を買って下においています。
ベランダに置いてしまうと掃除等の時動かせないので最初からキャスタつきの台に乗せています。これは6千円ほどでした。
グラツキ等不安もありましたが心配する必要もなかったようです。
使い勝手はとてもよく、操作も比較的簡単です
はじめはカタログを見てるだけで溜息も出ますが...
使ってみるとそうでもないことを実感できます。
水は風呂水をポンプで10m引っ張って使っています
ポンプには多少負担があるかもしれませんが・・・
使わずにいるより使って壊れた方がまだ良いと自分で判断しました。
当然、延長ホースを近所の電気量販店で取り寄せてもらいました。
接続は、渋谷のはハンズで15ミリホースの延長用継ぎ手(10センチぐらい)みたいなものを500円ぐらいで購入しましたが、
水道用のホースが売っているようなお店なら手に入ると思います。ホースは切って差し込むだけですが、
継ぎ手の方に付いてくる締め付け金具(2ヶ)があるのでつなぎ箇所の水漏れや外れなどの心配もありませんでした。
後は長さをあわせてホ−スを切断しつなぐだけです
この際気持ち長めにしておいた方が良いと思います。
使い終わったホースはファイルなどを立てて入れられるようになっているプラスチックのファイルケース見たいな物にしまっています。
幅10センチ、奥行き30〜40センチ、高さ20〜25センチもあれば10m収まります。
使用するときはできるだけポンプの負担を軽くするために
ホースは平坦にしています。ま、ポンプが壊れたらそのとき考えます。
ただ、風呂水を使えるので経済的にも多少はお徳かも・・・
洗濯は洗い・すすぎとも一回で脱水7分
早く乾かしたいときはカラットで脱水7分にしています
どちらも良好です
洗いに残り湯を使うときは粉石けんは気にせず入れていますが
水道水のときは洗剤の溶け残りが嫌いなので
お湯で溶かしてから入れていました
洗濯物を取り出したときにその重さにこれなら早く乾くという実感がわきました。
今のところ不満無しです。
室内ではないのでなんともいえませんが
夜中の使用でも気になりません。
とりあえずこんなところですが
購入前日立の洗濯機も考えましたが・・・
これにして良かったと思っています
ここでコメントを見て決めたので
皆さんの購入の参考になればと思い書き込んでみました。
ちょっと支離滅裂だったかも知れませんが
言いたいことはなかなか良いよってことです (^^)
価格:76000- (送料・設置料・税込み)プラス延長保障料金で購入
下のコメントのカウナラさんのアドバイスを参考しました

書込番号:2491316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

設置について

2004/02/07 12:20(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > 新 選べるカラット MAW-D8UP

スレ主 mupoppoさん

この商品の購入を検討しているのですが、ネットで購入すると自分で設置することになると思うのですが、実際にご自分で設置された方、どうでしたか?簡単に設置できるものなのでしょうか?当方、そんなに機械にくわしい方ではありません。よろしくお願いします。

書込番号:2437624

ナイスクチコミ!0


返信する
私もD7UPユーザーさん

2004/02/07 13:08(1年以上前)

D7UPユーザーです。1か月半ほど前に購入し、設置しました。
設置を含まない場合、玄関先までの配達になると思うので、そこからもう一人運搬を手伝ってくれる人がいれば、大丈夫かと。私の場合、エレベーターのないマンションの4階で、1階からの介助を手伝い、玄関先まであげてもらいました。そこから、一人で防水パンのあるところまでなんとか運びました(私は170cm、58kgで力はある方ではないと思いますが非力でもないと思います)。この点は、運送屋さんに言えば、そこまでは手伝ってくれるかもしれません。段ボール等は簡単にはずせるようになっています。あとは、水道栓をセット(私の場合、専用栓に変えました)、排水溝にホースを切って差し込み(長いので)、コンセントを突っ込んで、アースをとるだけ。洗濯機内にある水準器をつかって水平にセット(そのためのゴムシートが2枚ついています)。玄関から設置場所までの距離、防水パンの大きさと排水溝の場所(中央とか)などで多少違いはあると思いますが、そう大きな問題はないかと。参考になれば。

書込番号:2437816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

すすぎについて

2004/02/06 09:23(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > 新 選べるカラット MAW-D8UP

スレ主 みーきさん

この機種か日立のNW−D8CXと迷っています。
この機種だと、標準洗濯だと、すすぎが1回ですが
1回で従来の2回すすぎと同じくらいきれいにすすぎが
できているのでしょうか?
すすぎを設定で2回に増やした場合、選択時間は何分くらいに
なるのでしょうか?
標準洗濯時間が他のメーカーの洗濯機よりも短いのと、部屋干しカラットが
8Kgそのままいけるのが気に入っているのですが。
フルカラットはバスタオルくらいしか考えていません。
ご回答よろしくお願いします。

書込番号:2433309

ナイスクチコミ!0


返信する
私もD7UPユーザーさん

2004/02/07 13:27(1年以上前)

D7UPユーザーです。1月半ほど使用しています。
妻はすすぎを2回していますが、私がやるときは1回です。1回でも不十分だと感じたことはありませんし、そんなに違わないよう思います。ただし、当たり前ですが、すすぎ1回よりも2回の方が洗剤落ちがよいのは明らかで(私にはよくわかりませんが)、この辺の感じ方は個人差かと思います。この洗濯機は、1度目は霧重力すすぎ、2回目は従来のためすすぎをして、効率化をはかっています。2回すすぎをするとこの工程を2回行います。2回すすぎをすると10分ほど洗濯時間が延びます。ただし、洗剤の量は最新のものは水量自身が少ないので、洗濯機がしめすとおりに入れた方がよいように思います(入れすぎになると洗剤落ちも変わってきますよね)。また、2回すすぎをしても使用する水量はとても少ないように思います。
この洗濯機のよいところは、すすぎの回数や洗濯、脱水の時間がユーザーの好みでかなり自由に、かつ簡単に設定できる点ではないかと思います。ご参考になれば。

書込番号:2437898

ナイスクチコミ!0


ちょっと待ってさん

2004/02/10 12:53(1年以上前)

日立と迷っているんですか?
日立の口コミ情報、読んでからにした方がいいと思います。
ちなみに私は、明日、日立の洗濯機をリコール、返金してもらいます。


書込番号:2450503

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「新 選べるカラット MAW-D8UP」のクチコミ掲示板に
新 選べるカラット MAW-D8UPを新規書き込み新 選べるカラット MAW-D8UPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

新 選べるカラット MAW-D8UP
三菱電機

新 選べるカラット MAW-D8UP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 1日

新 選べるカラット MAW-D8UPをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング