

このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2008年4月12日 20:23 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月4日 11:46 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月31日 17:09 |
![]() |
0 | 1 | 2003年9月16日 16:26 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月28日 01:00 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月9日 23:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




半年前に修理したのに再びP5で停止しました。前回はクラッチという部品が不良品だったとのことでしたが、良品でもだめのようです。サービスセンターも四の五の言ってましたが、強気に出たら、午前中にやるとのこと。今時信じられない対応でしたが、これも三菱グループの一連の不祥事と同根かもしれません。結果が出たら、レポートします。
0点


2005/01/24 20:07(1年以上前)
うちもP5のエラーが出て、今日クラッチを交換してもらいました。うちは購入して一年くらいです。
またエラーがでるのかな?
書込番号:3829501
0点


2005/01/24 20:09(1年以上前)
うちのはMAW-D7TPでした。
ごめんなさい。
書込番号:3829510
0点

ふと、この掲示板を見て、我が家も同じだと思いました。何度も何度も起きます。三菱は、車に続いて「電気製品」の品質も落ちたのでしょうか。
私も、電話をしてみます。
書込番号:4745606
0点

私が2年前に購入したモノと若干型番が違いますが(MAW-D8UP)、全く同様の症状が出ておりました。
サポートに電話したところ、「電源を切ってしばらくしてからまたやり直して下さい」との返事があり、何度か試したのですが状況は好転しませんでした。
最近は10回に4回の割合で同エラーが発生する為、再度サポートに電話して修理に来て貰うようにしました。
女房が対応したので詳しくは判りませんが、何かのユニットを丸ごと交換して原因は分からないが今回は無償修理と言うことになったようです。
事前に女房に「ネットにも同様の症状が多数書き込まれているが、購入して2年でこのような現象が発生するものなのか?」とサービスマンに聞いて貰うよう頼んでおいたのですが、「原因を調査するなら今回の無償修理はなくなり、2万円以上の調査費がかかるがそれでも調べるか?」みたいな事を言われたようです。
交換後は非常に調子が良いのが唯一の救いですが、今後はもう三菱製品は買いたくありません。
書込番号:5025164
0点

我が家で使用しているのは、2年前に購入したMAW-D9WPですが、最近P5エラーが頻発するようになったので、サポートに電話をしたところ、翌日、近くの出張所から修理に来てくれて、何の文句も嫌味も言わずに無償修理をしてくれました。
修理に来てくれた人に、「ネットの掲示板に同様のエラーがよく出ると書かれていましたが、やっぱりこういう修理の依頼って多いですか?」と尋ねたところ、「いや、そんなことはないですが」と、口ごもっていましたが・・・。
でも、対応の速さに、我が家では三菱電機への高感度アップです♪
書込番号:7080766
1点

私も購入してから一年程でP5エラーが出るようになりました。メーカーに一度尋ねたのですが、コンセントを抜いてしばらくたってからまたやり直してくださいと言う様な返事だったと思います。最初は月に1・2度程度起こる程度だったんですが、最近は頻繁に起こるようになりました。
すすぎに移るときや脱水に移るときにP5エラーが出ます。
とりあえず私の対応としては、すすぎや脱水時間などの残りの工程を覚えて電源を切り、水を吸って一番重そうな洗濯物を取り出して再び電源を入れ、先ほど覚えた工程時間を入力してスタートボタンを押すと大抵は動きます。15秒ほど様子を見て一時停止ボタンを押し、取り出した洗濯物を再投入し再びスタートボタンを押したらOKです。
でも、こんなことをしていると俺も三菱の全自動洗濯機のパーツの一部か?と思ってしまいますよ。やっぱ、リコールでしょう三菱さん。
書込番号:7664695
0点






この機種が出てから2年経過してますが
修理代はいかほどかかりましたか?
販売店の保証か何か利用されたのでしょうか?
その際は無料だとは思うのですが
今後ほかの方にも同様の故障が出るかもしれませんので
参考になるような数字があればお願いできませんか?
書込番号:3221929
0点





ついこの間私もヤマダで買ったのですが、最近使用していると
P5のエラーが出てよく止まっています。エラーリストには載っ
ていないのですが、使用している皆さんなにか同様な経験あり
ますでしょうか?
0点


2004/01/31 17:09(1年以上前)
購入して半年ほどになりますが、最近、P5でとまってしまうことがあります。給水するようセットしなおすと回復するのですが、こんな経験はありますか?
書込番号:2410115
0点





昨日48800円でW・mamで買いました。2日前の木曜日ヤ○ダ電機横浜本店で49800円のポイント15か16%の表示で出ていて、金曜にボーナスが出て土曜に買いに行ったら、54800円の10%に変わっていた・・・。我家は傾向としてヤ○ダ電機が多いので、今回もと思い店員に2日前の話をしたら「週によって違うので・・・」とそっけない返事。また、W・mamの広告の話をしたら「54800円の10%ですから」との返答。54800円×消費税-ポイントがいくらなのか計算が出来ないのか、W・mamの48800円の方が安いのにこのトーク!会話が成り立たないし、値引きはしないとの回答だったためともういいといってW・mamに行きました。W・mamの女性店員はとても親切でかつ設置に際する注意も忘れずに話方で良かったです。結局48800円+消費税で引取り配送費なしで済みました。
ヤ○ダ電機は最近好調であるが、そのために対応が悪くなってはいないでしょうか。恐らく私の相手した店員はメーカーの応援による“にわか”店員であろうと思いますが、対応は適当だし首にしたほうがいいと思うくらい腹ただしく思いました。ここを見る方でヤ○ダ電機の方がいらっしゃいましたら、我が身をぜひ振り返ってください。
0点


2003/09/16 16:26(1年以上前)
あそこの店は価格を完全管理しているから、交渉は無理です。欲しい時に安いほうで買えばいいのではないでしょうか?自分は「あそこはスーパーマーケット」だと認識してます。スーパーでいちいち交渉しないでしょ?またはホームセンターで交渉しますか?当日の安い機種が別にあるはずだから、そこまでムキにならなくてもいいのでは?
書込番号:1948247
0点







7月6日にこの商品を買いました。(正確には、量販店オリジナルモデルのFV7TPです。)
今まで使用していた洗濯機が、12年前のものだったということもありますが、満足して使用しております。しかし、1点だけ気になる事があります。
洗濯が完了した後、洗濯槽のの上の方に水滴が残っていることです。カラットを60分かけても、槽乾燥をしても残っています。以前の洗濯機は、そのようなことはありませんでした。今は、洗濯後にタオルで水滴をふき取っています。
洗濯槽の穴が少ないから仕方ないのでしょうか? それとも、今までプラスチック槽だったので、水滴が見えていなかっただけなのでしょうか?
この商品を使用されている皆さんの、状態をお教えいただけないでしょうか? よろしくお願い致します。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





