チョイエネで乾かそう! MAW-HV8UP のクチコミ掲示板

2003年 7月 1日 発売

チョイエネで乾かそう! MAW-HV8UP

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥132,000
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • チョイエネで乾かそう! MAW-HV8UPの価格比較
  • チョイエネで乾かそう! MAW-HV8UPのスペック・仕様
  • チョイエネで乾かそう! MAW-HV8UPのレビュー
  • チョイエネで乾かそう! MAW-HV8UPのクチコミ
  • チョイエネで乾かそう! MAW-HV8UPの画像・動画
  • チョイエネで乾かそう! MAW-HV8UPのピックアップリスト
  • チョイエネで乾かそう! MAW-HV8UPのオークション

チョイエネで乾かそう! MAW-HV8UP三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月 1日

  • チョイエネで乾かそう! MAW-HV8UPの価格比較
  • チョイエネで乾かそう! MAW-HV8UPのスペック・仕様
  • チョイエネで乾かそう! MAW-HV8UPのレビュー
  • チョイエネで乾かそう! MAW-HV8UPのクチコミ
  • チョイエネで乾かそう! MAW-HV8UPの画像・動画
  • チョイエネで乾かそう! MAW-HV8UPのピックアップリスト
  • チョイエネで乾かそう! MAW-HV8UPのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 三菱電機 > チョイエネで乾かそう! MAW-HV8UP

チョイエネで乾かそう! MAW-HV8UP のクチコミ掲示板

(45件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「チョイエネで乾かそう! MAW-HV8UP」のクチコミ掲示板に
チョイエネで乾かそう! MAW-HV8UPを新規書き込みチョイエネで乾かそう! MAW-HV8UPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

こんなものですか?

2004/05/16 09:56(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > チョイエネで乾かそう! MAW-HV8UP

スレ主 ありゃまー!さん

7年間使っていた洗濯機が壊れてこの製品を買いました。前の洗濯機に比べて回転力が弱くて、泡立ちも悪く当然子供の食べこぼしが落ちません。今の洗濯機はこんなものなのでしょうか?それとも不良品ですか?

書込番号:2813201

ナイスクチコミ!0


返信する
とっとっとっ!さん

2004/05/18 07:00(1年以上前)

多機種を使っているので、回転力についてはよくわかりませんが、一度サービスセンターに連絡してみたらいかがでしょうか。
それから、洗剤は何をお使いですか?
最近の洗剤は、以前の洗剤に比べあまり泡立たないように作られていると思います。洗濯機の進化に伴い、洗剤も進化しているんだと思います。特に節水面を考えて泡立ちをなくしている気がします。あくまでも私見ですが。
汚れによっては漂白剤(ケチャップや醤油の汚れ)や洗濯石鹸(泥汚れ)を使うなどして、下洗いをしないと完璧には落とせないと思います。
全ての汚れに、合成洗剤だけで落とせるとは、私は思っていません。でも、そういう洗剤が発売されないかなと心待ちにしています。

書込番号:2821442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

チョイエネは乾燥のときだけ。

2003/11/23 11:24(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > チョイエネで乾かそう! MAW-HV8UP

スレ主 もうけちゃやだ!!さん

我が家の洗濯機が壊れてしまい、いちばん最初にこの機種のチョイエネといううたい文句に惹かれ買おうと思ったが騙されるとこでした。
カタログを見ると消費電力量が他のメーカー、さんよー、ひたちより多い
みたい、殆ど乾燥機能を使わないと思う我が家では、はてなな感じ。

書込番号:2154356

ナイスクチコミ!0


返信する
販売員です。さん

2004/02/11 22:58(1年以上前)

うたい文句が「チョイエネ乾燥」ってはじめからいているジャン。別に騙そうとはしてないようですが。

書込番号:2457279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お客様相談室

2003/12/26 15:10(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > チョイエネで乾かそう! MAW-HV8UP

スレ主 検討してねさん

この機種を購入して3ヶ月になります。水道料金は安くなったし☆洗濯物が早く乾くし☆洗濯時間は短いし☆で、大満足していました。でも、気になることが2点。1点目は、使い始めてからこれまでに4回ほど、洗濯ネットなどファスナーの手で持つ部分が洗濯層内のステンレスとプラスティックの切り替え部分に引っかかり、もぎ取れてしまいました-o-; こんなことってそんなに起こるもの?友達に聞いてみてもファスナー取れちゃったの!(笑)という反応ばかり・・・ なので、「お客様相談室」に聞いてみることに。
そして、気になることの2点目。受付の人に話すと「ファスナーがですか?」の反応。で、取り次いでいただいて、担当者の第一声「洗濯ネット変えてください。取れないようになっているの売ってますから!」(◎_◎;) ネットの問題ではなく我が家の洗濯層に不備がないのか疑問だと伝えると「この製品は新聞とかでも洗いが良いとか脱水が良いとか評判の良い商品ですから」というお門違いの返事。商品が悪いとかではなく、我が家のものは不良品とかではないのかが疑問で、不備がないのであれば、今後の商品改良とかに生かしていただければと伝えると「そういう考えを持っているんでしたら、じゃあ点検ということで検査にうかがわせましょうか?」とかなり投げやり。結局最後まで、どこの部分にファスナーが引っかかるのかは聞いてくれませんでした。
商品は気に入っていたのですが、フォーロー体制がひどすぎる!あまりの対応の悪さ・不誠実さに怒ってしまいました。お客様相談室とは名ばかりで、相談にはのってくれませんでした。この商品を今後購入する予定の方は、洗濯ネットも併せて購入し、お客様相談室は相談できないところと思われたほうが良いかもしれません。

書込番号:2273857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/08/29 17:16(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > チョイエネで乾かそう! MAW-HV8UP

スレ主 るりかけすさん

10年前のシャープの穴なし槽洗濯機を使っています。普段は外に干しているので乾燥機能は、たまに翌朝までに乾かしたい厚ものを乾かせる程度でいいかなと思っています。それで、当機種を検討しているのですが、黒かびに悩まされたことがないので一番心配なのが黒かび、そして三菱機の洗濯性能です。この機種は新しいので、黒かびについては判らないと思いますが、三菱の洗濯機をお使いの方々に三菱の洗濯機全般についてその使い心地を教えていただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

書込番号:1895953

ナイスクチコミ!0


返信する
商品テスト大好きさん

2003/09/16 22:27(1年以上前)

SHARPの「穴なし」洗濯機(ECO AWASHでしたっけ)は、うちでも1年前まで使っていましたが、脱水力が弱くて洗濯物がなかなか乾かなかった記憶があります。(特に、うちのはステンレス槽になる前の機種だったので…)
三菱のNAW−V7TPに買い換えて1年になりますが、大きな不満はありません。気がついた点を挙げますと、
・汚れ落ちは「可もなく不可もなく」といった印象です。
・「カラット仕上げ」は乾燥機能と呼べるほどのものではありませんが、干し時間を短くする効果は確かにあります。電気代を気にせずに使えるし、洗濯物の容量を減らす必要もありません。ただ、少ししわにはなるのは避けられません。
・洗濯所要時間は、極めて短い(標準で25分位)。すすぎ時間が短いせいですが、独自の「霧重力すすぎ」(シャワーを併用したすすぎコース)の効率が良いのか、すすぎが不十分と感じたことはありません。
・運転音は、最新機種の中では比較的大きめのよう(カタログデータ)ですが、気になるほどではありません。
・黒かびはまだ出ていません。簡単な洗濯槽乾燥機能が付いているので、付きにくいと期待しているのですが、こればかりは時がたたないとわかりません。

いろいろ書きましたが、全体としては、基本性能のしっかりした洗濯機だと思います。
ご参考になれば。。

書込番号:1949267

ナイスクチコミ!0


スレ主 るりかけすさん

2003/10/03 22:28(1年以上前)

商品テスト大好きさん、ありがとうございました。しばらくレスがつかなかったので、しばらく見ていませんでした。失礼しました。
私も、シャープの穴なし槽の脱水力のなさには、苦労しました。でも使っていると慣れてしまうものです。
今度買うのは、洗濯の一番大事な機能、洗う、機能の高いものにしようと思い、検討しているのですが、日立か三菱、と思っていたのに、どちらも今いち
のようで、正直途方にくれています。よく洗えて、きちんと脱水できる全自動洗濯機がないかなあ。ああ、困った。

書込番号:1997935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

乾燥機能って・・・

2003/10/01 23:21(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > チョイエネで乾かそう! MAW-HV8UP

スレ主 ピーピーちゃんさん

ちょっとした乾燥機能がついている洗濯機を購入予定です。
三菱の「チョイエネ」乾燥ってどんなレベルなのでしょうか?
先日ヤ○ダ電機の店員さんは「全然意味ないです!綿なんて乾きませんよ!」って断言してたけど・・・雨の日とか冬の寒い日に使うぐらいで考えているのですが・・・。ひとつ上のレベルのじゃなきゃダメなのでしょうか?
各メーカーで同じような機能を持つタイプが出ていますが、どこのが一番良いのでしょうか?
それから、三菱のこのタイプは洗剤は普通に入れるのですか?洗剤投入口ってついてないですよね。

書込番号:1992836

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/10/02 00:02(1年以上前)

この機種は干し時間の短縮なら良いと思いますが、完全乾燥は化繊と混紡品しかできないようです。
 綿製品を乾かす場合は電気ヒーターを搭載した簡易乾燥(松下・東芝・サンヨー)か洗濯乾燥機が良いでしょう。

 洗剤は通常は洗濯槽に直接入れる仕様のようですが、あれこれついているものより間違いは少ないと思います。(機械で強制的に溶かす機能を持ったものでは溶けきれない洗剤がつまる場合があり、トレイ式のものは水滴をふき取って洗剤を入れないとこびりつく)なお、予約洗濯時のための洗剤ケースはあるようです。
 なお、三菱は給水中に洗濯物の上から霧を吹き付けて洗剤の溶けをよくする機能がついていたと思います

書込番号:1993018

ナイスクチコミ!0


パニーニさん

2003/10/02 20:12(1年以上前)

先月 リサイクル料、送料込みで 65000円で購入しました。
乾燥機能は 化繊・混紡のものは乾きますが 綿のものは難しいですね。
でもカラッと乾燥の威力はすごいですよ〜。仕上がり後 洗濯物も
からんでいませんし 天気のいい日でしたら外に1時間も干せば
乾いてしまいます。
完全な乾燥タイプをお探しの方には 向いてませんが なかなか
いい洗濯機だと思います。

書込番号:1994867

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピーピーちゃんさん

2003/10/03 00:02(1年以上前)

そういちさん、パニーニさんありがとうございました!とても参考になりました。なかなかわが家に合った洗濯機のようでかなり気に入りました。
一応もうすこし他のメーカーのものと比較してから決めたいと思います。
それにしてもパニーニさんの65000円って安いですよね。
リサイクル料、送料込みですものね。どちらで購入されたのか差し支えなければ教えてください。

書込番号:1995605

ナイスクチコミ!0


パニーニさん

2003/10/03 00:27(1年以上前)

ピーピーちゃん うちはN電器(関東だけしかないです)で
買いました。下でトラブル放浪記さんが ポイント込みだけど
65100円(リサイクル料は別)で買ったという書き込みを
見たので 交渉の時 
「Y電器は65000円だそうですよ。」って言ったら 
すんなり OKしてくれました。店頭価格は78000円だった
ので ビックリです。その後 もう一声!っていう事で
リサイクル料も込みにしてもらいました。
ぴーぴーちゃんも頑張って下さいね(^^)

書込番号:1995702

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピーピーちゃんさん

2003/10/03 00:35(1年以上前)

パニーニさん ありがとうございました!
ちょっとがんばってみます!!

書込番号:1995725

ナイスクチコミ!0


SAGAMIさん

2003/10/03 17:44(1年以上前)

今だったら、もしどこかの電気屋でD8TPの在庫が残っていれば、6万円台後半で入手可能かもしれませんよ?調べてみる価値はあるかも?

書込番号:1997248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

全自動?

2003/08/21 01:15(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > チョイエネで乾かそう! MAW-HV8UP

スレ主 レオナルさん

乾燥機能付きの洗濯機の購入を検討していて、消費電力の面から、この製品がいいかなーと思っています。
が、ひとつ分からない点があるのですが、
洗濯から乾燥までは、全自動で行えますか?
それとも、洗濯が終わってから、乾燥機能を使うのに
ボタンを押さなければいけませんか?

書込番号:1873991

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2003/08/27 20:30(1年以上前)

部屋干しカラットまでは自動みたいですね。(カタログ参照)
これは乾燥とは異なるようですね。

簡易乾燥機能のほうは最大3kgまでのようですから、8kgを全自動で乾燥まで、とはいかないと思います。

書込番号:1890936

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「チョイエネで乾かそう! MAW-HV8UP」のクチコミ掲示板に
チョイエネで乾かそう! MAW-HV8UPを新規書き込みチョイエネで乾かそう! MAW-HV8UPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

チョイエネで乾かそう! MAW-HV8UP
三菱電機

チョイエネで乾かそう! MAW-HV8UP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月 1日

チョイエネで乾かそう! MAW-HV8UPをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング