MAW-D9WP のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAW-D9WPの価格比較
  • MAW-D9WPのスペック・仕様
  • MAW-D9WPのレビュー
  • MAW-D9WPのクチコミ
  • MAW-D9WPの画像・動画
  • MAW-D9WPのピックアップリスト
  • MAW-D9WPのオークション

MAW-D9WP三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月 1日

  • MAW-D9WPの価格比較
  • MAW-D9WPのスペック・仕様
  • MAW-D9WPのレビュー
  • MAW-D9WPのクチコミ
  • MAW-D9WPの画像・動画
  • MAW-D9WPのピックアップリスト
  • MAW-D9WPのオークション

MAW-D9WP のクチコミ掲示板

(646件)
RSS

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAW-D9WP」のクチコミ掲示板に
MAW-D9WPを新規書き込みMAW-D9WPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

なんか騙されているみたい〜

2005/03/11 10:31(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-D9WP

スレ主 ボンバープラスさん

MAW-D9WPには文句は無いけど、ランキングを見ていると、ほとんどの商品の一位は三菱電機の商品ですね、何かメーカーの人が投票しているみたいな感じがします、日本の電気メーカーがこれだけ存在しているのに全て三菱電機が一位がおかしいと思うのは私だけでしょうか?

書込番号:4053727

ナイスクチコミ!0


返信する
販売員ですよー。さん

2005/03/11 16:52(1年以上前)

昔日立の評価が不自然にに高かったときはそういうこともあったけど、(ここでの評価基準がありますよね?その数値で異様に良いが偏っている)ここの得票数を見る限り作為的なことは考えにくいですね。

たとえば冷蔵庫ですが、これは文句なしの感が強いですし、今まで地味だった洗濯機もクレームに近い書き込みが少ないのは、ここをごらんいただいてる方は承知のとおり。

価格と性能の兼ね合いでの評価ですから、これが東芝と同じ価格だったら、ここまで評価は高くないと思いますよ。まあ、だまされるとつまらないので、じっくりと製品の評価を読んでみればいいと思いますよ。

そこで自己判断をして購入すればいいのではありませんか?

書込番号:4054928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/03/11 18:36(1年以上前)

本当に不思議だけど
ここでの書き込みの範囲内では、
三菱の不評は少ないですね。

ただ、評価基準は人それぞれなので
同じ基準で評価がなされてはいないでしょう。

三菱の価格の安さの割にはいいじゃない!
という評価をしている人もいるでしょうし。
(少なくとも洗濯機に関しては、他のメーカーよりも安いですし)

機能と価格でどう評価するかじゃないでしょうか?

書込番号:4055311

ナイスクチコミ!0


紗綺さん

2005/03/12 15:05(1年以上前)

そうですね。あやしいですよねえ。
同じく三菱で、2位のMAW-HD88Xの出たての頃は、良いが10票、悪いが消費電力の1票のみって状態でしたよねえ。
機能は使ったことないので、なんとも言えないけれど。他の洗濯乾燥機も同じく十数万円で、どの機種もある程度価格に悪いが付いているのに、三菱のは0票というは、いかにも不自然でしたよねえ。太っ腹な人が三菱買うのかしらん?

まあ、投票総数が1000票超えてれば信用できないことないけど。20票とかだとねえ・・・。

書込番号:4059781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件

2005/03/12 15:41(1年以上前)

結論から言えば、この洗濯機については一位の評価はおかしくないと思います。
約1ヶ月前にMAW-D9WPを購入しましたが、洗濯時間は早いし、部屋干しカラットは短時間で完了し気軽に使用できて本当に実用的な機能なのでとても重宝しています。

ここの書き込みを見ている人というのは、ものすごく色々調査してかなり目が肥えている人が多いと感じています。
何を重要視するかは人それぞれですが、何時間待ったら終わるのかわからないフル乾燥機能や、消費者にとってはどうでもいいような売り文句であるダイレクトドライブ方式よりも、本来の洗濯機能と実用的な部屋干しカラットそして信頼性の高さで、この洗濯機を高評価する人が多いということではないでしょうか。
ここの書き込みを見ると、トラブルで困ったという書き込みが他の洗濯機に比べ圧倒的に少なく、毎日使う家電であることを考えた場合、この点を重要視する人が多分とても多いのではないかと思います。

我が家では、洗濯機を何にしようかと調べ始めた時、最初三菱電機(本当のメーカは日本建鉄)は全く眼中にありませんでした。色々な件で三菱グループへの不信感もあり・・・。
しかし調べれば調べるほど、実用的で信頼性も高そうなMAW-D9WPが気に入り、ヤマダ電機の店員さんが一押しだった東芝製AW-80VAを振り切り、MAW-D9WPにしました。
結果は、ここの書き込みの高評価通りでとても満足しています。
少なくとも洗濯機に関しては、三菱電機製MAW-D9WPの一位評価はおかしくないでしょう。

書込番号:4059921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

洗濯槽は?

2005/03/08 22:35(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-D9WP

スレ主 新婚まるさん

洗濯槽はステンレスですか?
実家の洗濯槽はプラスティック槽で裏を見るとすごく黒い
汚れが付いて洗濯槽クリーナーを何度使っても落ちない
んです。ステンレス槽は汚れが付きにくいと聞いたのです
が、この商品はどうでしょうか?

書込番号:4041717

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/03/08 22:40(1年以上前)

洗濯槽は18キラットドラムと呼ばれるステンレスです。
でもパルセータはプラスチックです。

パルセータまでステンレスなのは三洋です。
ただし、三洋はフル乾燥ではないので
フル乾燥が欲しいのであれば
三洋ではだめですね。

書込番号:4041763

ナイスクチコミ!0


スレ主 新婚まるさん

2005/03/11 01:18(1年以上前)

お返事ありがとうございます!!
サンヨーはフル乾燥は出来ないんですね?!
初めて知りました。ちなみにパルセータとは内蓋の
ことでしょうか?

書込番号:4052772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/03/11 06:21(1年以上前)

下で回っている羽根のことですね。

三洋のASW-MZ800(MZ700)はフル乾燥ができない(送風乾燥のみ)

三洋でフル乾燥を求めようとするとドラム式になります。

書込番号:4053216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えてもらえますか

2005/03/02 12:00(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-D9WP

スレ主 いどにさん

洗濯機って簡単に取り付けられるんでしょうか?
業者さんに頼むべきですか?
ネットは安いけどネットで買うと取り付けしてもらえないから悩んでます
誰かアドバイスしてください

書込番号:4008852

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/03/02 13:08(1年以上前)

いどにさん   こんにちは。  新設 それとも取り換え?
新設の場合は、水道の配管、排水配管、配線およびアース、機器据え付けがありますね。
取り換えなら 日曜大工仕事で出来るかも?

書込番号:4009121

ナイスクチコミ!0


スレ主 いどにさん

2005/03/02 14:04(1年以上前)

BRDさん、どーもです。洗濯機は取替えです。女のあたしでも、日曜大工の感覚で設置できるんですか?水漏れなんかは、よっぽどの事をしない限り大丈夫なんですか?心配性ですいません....

書込番号:4009308

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/03/02 15:06(1年以上前)

どなたかお手伝いの力持ちが居てくれると心強いです。
水道関係を触るときは、現状をよく観察して 取り替えてください。
ウオーターパイプレンチなど 工具も準備して。
やってみてダメなら、、、また 考えましょう。
お金さえ出せば 何とか成る世の中なので。

書込番号:4009462

ナイスクチコミ!0


スレ主 いどにさん

2005/03/02 15:23(1年以上前)

BRDさんありがとうございます。とても自信がつきました。

書込番号:4009513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2005/03/02 15:51(1年以上前)

BRD さん,
少し話が大げさ過ぎませんか?
新設でも(水道がきてれば)水道配管まではいじらないだろうし、取替えなら、今ついている接続器具をそのまま流用できることの方が多いですから。
それに、ウォーターパイプレンチは一般の人は持ってないですよ。

いどにさん、個人での設置は、玄関から設置場所までの移送を自力できるかどうかが勝負です。それさえ可能であれば、説明書の設置の注意をよく読みながら進めればできます。 女性1人では無理だと思いますので、助っ人を確保してください。

書込番号:4009597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/03/02 18:25(1年以上前)

わかっちゃいましたさんがおっしゃるように
運べるかどうかが問題だと思うんですけどね。

それと、排水パイプの設置がどうなのかも気になりますね。
洗濯機本体から簡単に引き出せるようになっていれば問題ないと思います。

給水パイプの方はいまお使いの機種が全自動なら
ほとんど問題ないと思います。
(メーカーが異なってもそのままつなげるはずですし・・・)

いままで2槽式だとしても
給水栓継ぎ手の設置って
水漏れさえ気をつければ
大丈夫だと思いますけど・・・
(普通にプラスドライバーでいいと思うんだけど・・・)

書込番号:4010167

ナイスクチコミ!0


スレ主 いどにさん

2005/03/02 18:44(1年以上前)

みなさん、いろいろアドバイスありがとうございます。ひとり助っ人を用意して頑張ります

書込番号:4010253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

「MAW-D9WP」 の店員さんの評価について

2005/02/12 02:09(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-D9WP

スレ主 きょうりんさん

こちらを参考にさせていただいて、昨日Kデンキで75000円5年保証込みリサイクル代別で購入しました。
買う直前まで東芝AW-80VAに後ろ髪をひかれておりましたので、お店で店員さんにご相談したのですが、『三菱は洗濯機は弱いので、東芝のほうが・・・』といわれました。Jデンキでも『洗濯機は日立・東芝・松下ですよ!』といわれましたし、Yデンキでも『三菱は槽のゆれが激しく、ベルト式のため、長期間は使えないのでは・・・』と言われました。こちらの書き込みにもありましたので、お店での三菱の評価が低いことは覚悟しておりましたが、ここまで言われる三菱っていったい・・・ 
過去のものはそんなにひどかったのでしょうか? 購入したことに後悔はありませんが、ひょっとしたらこの製品も5年もたったら使いものにならなくなるのではと少し不安です。
どなたかご意見をいただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:3918282

ナイスクチコミ!0


返信する
りんりん@らんらんさん

2005/02/12 10:22(1年以上前)

きょうりん さん はじめまして
下でケーズで75000円で購入したと書きましたりんりん@らんらんです。
昨日洗濯機が届き早速使用してみましたところ…
(比べるのは12年前の4.2キロタイプですが)

まず最初に静かだなっていうことでした。
多機種に比べてうるさいと言いますが、
うちにはぜんぜん気にならないどころか感動ものの静かさでした。
脱水時はやはり音はしますがそれでもまったく気になりません。

本体も奥行きは深くなったものの幅は、
今までのものと5センチ程度しか変わらず狭い洗面所でも圧迫感もありませんでした。

汚れ落ちも良いし、洗濯時間も今までのものと比べると早いし、
「洗濯機能」に関しては問題なしでした。

家電屋に行くと洗濯機は三菱は問題外な対応されますものね。
私も故障が心配でしたので結局保証条件の良いケーズで購入しましたが、
機械物のあたりはずれは他メーカーを選んでもあることですし、
自分のニーズに合った機種が選べたらと思いました。

毛布洗いやラグが家で出来ること。その際ネットや専用フタを使用しなくても良いこと。
雨続きのときにフル乾燥が出来て、
平日夜干しメインのため仕上げに乾燥が出来ること。
音や乾燥時間はあまり気にしていなかったので後は容量と価格で決めました。

洗濯機を買おうと思って年末から検討してましたが、
もっと早く購入すれば良かったです。
せっかく買ったのですから、
あまり心配せずいざとなれば保証もあるしと思って、
洗濯機のようにドーンと構えていても大丈夫だと思いますよ(^^)


書込番号:3919140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/02/12 10:57(1年以上前)

>ベルト式のため、長期間は使えないのでは・・・

これはまったく根拠がないと思います。
昔の洗濯機はベルト式が主流だったわけで
それで決して長持ちしなかったわけではないですしね。

確かにいまの洗濯機の主流はDD(ダイレクトドライブ)ですが
ベルト式だからといって長持ちしないということはないと思います。

>三菱は洗濯機は弱いので

三菱の洗濯機は
昔は霧重力、いまは発泡水と水質を洗濯するのに効果的な方法に作ってますし(三菱が効果的と考える方法ですが)
18キラットドラムも洗濯の効果を挙げる目的で考えたものです。
他のメーカーが円筒形なのに対して
三菱は18角形(だったと思う)になってます。
水流が違うんだそうです。

三菱も洗濯機に力を入れていると思いますけどね。

書込番号:3919279

ナイスクチコミ!0


chunkoさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:10件

2005/02/12 12:36(1年以上前)

>ベルト式のため、長期間は使えないのでは・・・

単なるセールストークです。
うちの前使ってた機種はシャープのダイレクトドライブでしたが、故障して修理不能でした。
DDだからって壊れない訳ではありません。具体的にはクラッチ滑りが生じたのですが交換が出来ないと言われ5年で寿命を全うしました。


今、我が家は三菱が大活躍してます。冬本番になると乾燥機能が有難いのなんのって・・・

書込番号:3919658

ナイスクチコミ!0


スレ主 きょうりんさん

2005/02/13 01:59(1年以上前)

みなさんのレスを読んで不安な気持ちがスカッと消えました!
商品の到着をドーンと構えて待つこととします(^^)。
ありがとうございました。

書込番号:3923893

ナイスクチコミ!0


販売員ですよー。さん

2005/02/13 21:53(1年以上前)

ただ単に販売員が勉強不足なだけですよ。自分がいる店では、ものすごく評価がいいですから。

まあ、からっと脱水が出るまでの三菱の洗濯機って、「セールス力が弱い」ということはありましたが、今の風邪脱水の基礎を築いたのは三菱ですし。
ものすごく地味なだけですよ。基本はしっかりできていますよ。

書込番号:3927964

ナイスクチコミ!0


どこぞの店のヘルパーさん

2005/02/15 01:10(1年以上前)

ベルト式だから長期間使えない・・・
完全に素人か、売りたい機種があるための嘘でしょうね。

メーカーのイメージだけで寿命は決まりません。
モーターがいいと言われている日立を買ったお客様が、
モーターが3年でだめになったと言うことで買い換えに来る方もいますし、
それは三菱でも東芝でも起こりうる事です。

販売員さんがおっしゃる通り、三菱は風乾燥のさきがけですし、
18キラットドラムで槽とパルセーターが反転するので水流が強かったりなど、むしろ三菱は特徴があるし、よく考えて開発してると思いますよ。毛布はホント楽に洗えますし。

書込番号:3934446

ナイスクチコミ!0


スレ主 きょうりんさん

2005/02/16 00:53(1年以上前)

皆さんのご意見を合わせますと、私に対応してくださった各電気店の店員さんは、商品知識に乏しいか、利益を得たいがために客に正しい情報を伝えない方々ということになりますね。

そう考えるととても寂しいです。
今回レスを下さった‘販売員ですよー。’さんや‘どこぞの店のヘルパー’さんのような方に接客していただけたらラッキーですが、こんな方々も少なからずおられるようですし(今回の私場合3発3中でした)、自分が納得する商品を購入したいと思えば、お店に行く前に自分自身で商品を比較・選定しておくことが必須であることを痛感しました。

カラット乾燥をはじめ、三菱ならではの機能を使うのがとっても楽しみです。
皆さんご意見をありがとうございました。



書込番号:3939257

ナイスクチコミ!0


販売員ですよー。さん

2005/02/16 09:32(1年以上前)

つけたしね。
確かに「理屈の上ではベルトドライブのほうがモーターの寿命は短い(ベルトの破損を含む)」かも知れませんね。だけど、ベルトは交換できますね。
長期とは、どのくらいのスパンで言ってるのか・・・。洗濯機という機械で考えたら8年くらいでしょうかねー。この辺ならばどちらも問題なさそうだけど・・・。当たり外れはどこにもあるし・・・・。

書込番号:3940199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/02/16 19:34(1年以上前)

結局、店員さんもある程度無難なところを進めたいというのがあるんだと思います。
無難なところという観点で、
日立・東芝・三洋(洗濯機を家庭に普及させたメーカー)あたりを勧めておけば、まぁ無難かなというのがあるのかもしれませんね。

私が知っているところでも、
三菱やSHARPを積極的に押してくるところは少ないですし。

でも、機能についてきちんと勉強すれば
自分にとって必要な機種がどれなのかというのは
なんとなくは見えてくるんじゃないかなと思います。

三菱の洗濯機はボタンも大きくて操作もしやすいんじゃないかな?
洗濯槽の直径が大きく深さが浅いので
洗濯物も取り出しやすいんじゃないかな?
そういうのも利点ですよ。

せっかく購入したのですから
洗濯ライフ、楽しんでくださいね。
よかったら使用感などUPしてください。

書込番号:3942112

ナイスクチコミ!0


通りがかりのものですが、、、さん

2005/02/19 17:33(1年以上前)

私は2年前、洗濯機を買い換えた者です。

その頃は価格com.なんて知るよしもないので、カタログで必死に検討し、三菱か日立にしようと決めてヤマダに行ったところ、東芝を強く押され、ついつい東芝を買ったのですが、今でも後悔しています。

大きな不具合はありませんが、なあんか使い勝手もよいとは思えず、、、

めったに買い替えない商品を、自分が納得しないまま買ったせいだと思います。

カタログをみた限りでは三菱が一番主婦に優しい洗濯機だとかんじたのですが、お話の通りどこの電気屋さんでも三菱の評価は低くて、、、

モーターなどの性能も重要な事ですが、毎日毎日洗濯機を使う主婦(他の家電は家族も利用しますが、洗濯機は結構利用者が限られてますよね。)が、気に入って納得できるものを購入するのが一番かと思います。

余談ですが買い替え前のナショナルの洗濯機は、家族が増え容量が足りず早く買い換えたかったのですが、モーターが立派なのか8年使っても壊れなかったので、我慢しきれず換えた次第です。

書込番号:3956601

ナイスクチコミ!0


販売員ですよー。さん

2005/02/21 22:05(1年以上前)

確かに、ベルトとDDを比べると、モーター部分の命はddのほうが長いかもしれません。ただし、修理をして長く使えるのはベルト方式のはずですね。

ddの場合は修理が大変難しく、高価だったと思います。ベルトはベルトの交換でよかったと思います。ただし、どちらの場合も、コンピューター部分が先にイカレル場合のほうが多いと思いますけど。

書込番号:3968495

ナイスクチコミ!0


スレ主 きょうりんさん

2005/02/26 00:30(1年以上前)

みなみだよさん、販売員ですよー。さんをはじめ、皆さんご意見をありがとうございました。のばしのばしになっておりましたが、今日やっと取り付けていただきました!

こちらを参考に、一所懸命に調べて考えて購入したからでしょうか、とっても愛着があります!大事に使ってできるだけ長く使えたらと思っています。
一度試しに使ってみた感想ですが、乾燥の仕上がりは最高!でした。
みなみだよさんのお言葉にもありましたので、また使用感をアップしようと思います(^^)。

書込番号:3987601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どこで買えば良いか悩んでいます。

2005/02/23 15:32(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-D9WP

「MAW-D9WP」の購入を検討してまして、最初はここのサイトの一番値段が
安いお店で買おうと思ってましたが、保証の面が心配です。値段が高くても
ヨドバシとかビックカメラとかで買った方が安心なのでしょうか?

書込番号:3976306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1638件

2005/02/23 15:35(1年以上前)

私はたまには通販で買うこともありますが、
長く使うものは必ず家の近くの量販店へ
行きますね・・・。

書込番号:3976314

ナイスクチコミ!0


スレ主 lalipさん

2005/02/24 09:25(1年以上前)

量販店の方が安心かもしれませんね。
お店に問い合わせたりしてもう少し検討しようと
思います。ありがとうございました!

書込番号:3979625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/02/25 22:48(1年以上前)

ヨドバシとかビックカメラの通販というのも考えられませんか?

書込番号:3987004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

攪拌式orドラム式 どっち?

2005/02/23 22:51(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-D9WP

クチコミ投稿数:10件

9年前に購入したサンヨーの全自動も容量が小さく(5kg)買い替えを
考えています。次に買うなら絶対にドラム式と思っており、ナショナルの
NA−X81と決めておりました。しかし色々と書き込みを見ていると、
三菱MAW−D9WPの評価も良く迷っています。
ドラム式は攪拌式に比べて衣類が傷みにくいと聞いたことがありますが、
本当のところどれ位違いがあるのでしょうか?
毎日、使うものですから納得して購入したいと思いますので、知っている
方がおられたら教えて下さい。
またMAW−D9WPとNA−V81との比較など分かりましたらお願い
します。

書込番号:3978055

ナイスクチコミ!0


返信する
うらださん

2005/02/24 18:15(1年以上前)

攪拌式は衣類同士をこすって洗う、ドラム式は叩いて洗う。
攪拌式は洗いのあとごわごわ感はないが、ドラム式はゴワゴワ感がでます。
乾燥機を少しでもつかえばふんわりはしますが。
自分は東芝のドラム式を3年使っていますが、3年前の安物タオルも全然使えています。
ナショナルななめは、汚れが落ちないと結構クレームらしかったが、今はどんなものかな。

書込番号:3981120

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MAW-D9WP」のクチコミ掲示板に
MAW-D9WPを新規書き込みMAW-D9WPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAW-D9WP
三菱電機

MAW-D9WP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月 1日

MAW-D9WPをお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング