このページのスレッド一覧(全19スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 1 | 2010年1月19日 11:50 | |
| 0 | 1 | 2008年7月26日 22:30 | |
| 0 | 1 | 2005年7月28日 18:32 | |
| 0 | 2 | 2005年5月12日 15:35 | |
| 0 | 0 | 2005年3月7日 10:19 | |
| 0 | 3 | 2005年3月4日 23:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
「修理が必要です。安全のため電源プラグを抜いてから、お買上げの販売店にご連絡ください。その際、故障の状況や表示(英数字など)をできるだけ詳しくお知らせください。」
と取扱説明書のP.77に書いてあります。
また、困っているのはわかりますが、マルチポストは質問のルール&マナーですよ。
書込番号:10807210
2点
本日買い替えに行きます。買って半年ぐらいに、給水しなくなり、給水パイプ付近を緩めるなどしながら、1年ほど使っていたんですが、毎回でうんざりしてきたため、サービスに見てもらったところ\12,000の部品代とサービス料を取られ、2〜3日したらまた同じ症状!サービスの対応も気に入らないため、買い換えます。まだまだ使えるとは思うんだけど・・・うんざりです。もう三菱製品は買わないかもしれません。
0点
修理後2〜3日で不具合が出た場合
修理保証が受けられます。
同じ箇所が故障ということなら
3ヶ月以内が大体の目安ですが
無料で修理が受けられるはずです。
前回の修理が適切だったのかどうかは分かりません。
全然関係のないところを修理したのかもしれません。
でも、直っていない(もしくは再度同じ現象が現れた)わけですから
再修理をお願いしましょう。
買い替えはもったいないです。
書込番号:8131398
0点
D7WPの在庫がまだあるんですか?
モデルチェンジをしてWPからXPへと型番変更になっています。
新型は「デオドライ」機能がついたのみですから
これがいらないと思えばWPの方が圧倒的に安いと思います。
(D7WPだと¥50,000以下で購入できると思います。)
(といってもデオドライというのがどんなものかわからないといるかいらないかわかりませんよね。)
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/sentakuki/
ここで新型の方の説明はある程度わかると思います。
WPの方の説明は、デオドライ以外はXPとほぼ同じです。
サイズですが
横×縦×奥行き=605mm×980mm(ふたを開けたときに最大1274mm)×526mmです。
足の幅は横幅が507mm、奥行きが512mmです。
防水パンに入れるのであれば520mm以上の防水パンに入ると思います。
この大きさはD7・D8・D9すべて同じです。
書込番号:4310895
0点
今回新しく洗濯機を購入しようと思っていますが、置き場所が狭く幅53センチ奥行き60センチ弱、それでいて、乾燥機能がついた物を探しています。その点でこの機種と日立のNW−D6EXを候補で考えています。今まで乾燥機能付きの洗濯機を使った事がないので、機能などについてどなたか教えていただけませんか?よろしくお願いします。
0点
私が記入したもので見難いとは思いますが、とりあえずMAW-D9WPの方の書き込みで、
『[4171780]MAW-D9(D8,D7)WPの性能・特徴概要まとめました』
を見てみて下さい。
MAW-D9WPの掲示板を開いて、書き込み番号指定欄に“4171780”を入力すれば表示されます。
あと、カタログはお持ちですよね。
書込番号:4233736
0点
縦槽タイプの洗濯機は本体内に排水ホースを処理するスペースがないため、
通常は左右どちらかに出さなければならないため、実際の設置幅は本体幅+10センチ位になります。
なので置き場の幅が53センチしかないのであれば、この2機種の設置はかなり難しいと思います。
仮に洗濯機パンが四隅が高くなっているタイプであれば、ホースを横出しせずに排水口に繋ぐことも可能かもしれないですけど。
その辺りの確認はついていますか?
書込番号:4233963
0点
1ヶ月前に購入しました。脱水をしてもところどころむらがあり、脱水し切れてないところが残っています。脱水時間を4分から7分に増やしてもだめでした。洗濯物は厚手というわけではなく、下着やバスタオルなど厚さに関係なく起こります。前の洗濯機(日立)では一度もなかったのに、これは不良品なんでしょうか?
0点
排水が悪い(防水パンならトラップの中も確認)、設置が水平でなかったり傾いているといったことはないでしょうか?
問題がなければ一度メーカーサービスに見てもらってはどうでしょうか?(限界を宣言されるとつらいかもしれませんが)
書込番号:4009115
0点
2005/03/03 20:26(1年以上前)
そういちさん、ありがとうございます。水平にはなっているのですが・・・。明日サービスの方に点検していただくように致しました。その結果はまたお知らせ致します。
書込番号:4015330
0点
2005/03/04 23:55(1年以上前)
そういちさん、今日サービスの方に見ていただき、ご指摘にあったように排水が悪くなっていたためのようです。ゴミがいっぱいたまっていました。排水が悪いと水分が残ってしまうんですね。これからはちゃんと排水のそうじをやります。サービスの方はそのせいだろうと最初から思っていらしたようです。さすがですね。本当にありがとうございました。
書込番号:4021363
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





