MAW-D7WP のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAW-D7WPの価格比較
  • MAW-D7WPのスペック・仕様
  • MAW-D7WPのレビュー
  • MAW-D7WPのクチコミ
  • MAW-D7WPの画像・動画
  • MAW-D7WPのピックアップリスト
  • MAW-D7WPのオークション

MAW-D7WP三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月 1日

  • MAW-D7WPの価格比較
  • MAW-D7WPのスペック・仕様
  • MAW-D7WPのレビュー
  • MAW-D7WPのクチコミ
  • MAW-D7WPの画像・動画
  • MAW-D7WPのピックアップリスト
  • MAW-D7WPのオークション

MAW-D7WP のクチコミ掲示板

(67件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAW-D7WP」のクチコミ掲示板に
MAW-D7WPを新規書き込みMAW-D7WPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

エラー表示のP5ってなんのエラー?

2010/01/19 09:08(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-D7WP

スレ主 XYZ997002さん
クチコミ投稿数:2件

この洗濯機を使用して5年目になります。
洗濯していても乾燥で稼動させても、
P5のエラー表示が出て止まってしまいます。
P5のエラー内容と対策を教えて下さい。

書込番号:10806780

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:21件

2010/01/19 11:50(1年以上前)

「修理が必要です。安全のため電源プラグを抜いてから、お買上げの販売店にご連絡ください。その際、故障の状況や表示(英数字など)をできるだけ詳しくお知らせください。」
と取扱説明書のP.77に書いてあります。

また、困っているのはわかりますが、マルチポストは質問のルール&マナーですよ。

書込番号:10807210

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入されている方教えて下さい!

2005/07/28 08:58(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-D7WP

クチコミ投稿数:1件

新居に購入を考えています。実際のサイズを知りたいのですが、田舎なので、お店に行ってもカタログ、商品がありません!誰か知っている方教えて下さい。

書込番号:4310105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/07/28 18:32(1年以上前)

D7WPの在庫がまだあるんですか?
モデルチェンジをしてWPからXPへと型番変更になっています。
新型は「デオドライ」機能がついたのみですから
これがいらないと思えばWPの方が圧倒的に安いと思います。
(D7WPだと¥50,000以下で購入できると思います。)
(といってもデオドライというのがどんなものかわからないといるかいらないかわかりませんよね。)
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/sentakuki/
ここで新型の方の説明はある程度わかると思います。

WPの方の説明は、デオドライ以外はXPとほぼ同じです。

サイズですが
横×縦×奥行き=605mm×980mm(ふたを開けたときに最大1274mm)×526mmです。

足の幅は横幅が507mm、奥行きが512mmです。
防水パンに入れるのであれば520mm以上の防水パンに入ると思います。
この大きさはD7・D8・D9すべて同じです。

書込番号:4310895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入を検討しています

2005/05/07 20:50(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-D7WP

スレ主 pikarin 2さん
クチコミ投稿数:3件

今回新しく洗濯機を購入しようと思っていますが、置き場所が狭く幅53センチ奥行き60センチ弱、それでいて、乾燥機能がついた物を探しています。その点でこの機種と日立のNW−D6EXを候補で考えています。今まで乾燥機能付きの洗濯機を使った事がないので、機能などについてどなたか教えていただけませんか?よろしくお願いします。

書込番号:4221939

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:755件

2005/05/12 13:00(1年以上前)

私が記入したもので見難いとは思いますが、とりあえずMAW-D9WPの方の書き込みで、
『[4171780]MAW-D9(D8,D7)WPの性能・特徴概要まとめました』
を見てみて下さい。
MAW-D9WPの掲示板を開いて、書き込み番号指定欄に“4171780”を入力すれば表示されます。
あと、カタログはお持ちですよね。

書込番号:4233736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2005/05/12 15:35(1年以上前)

縦槽タイプの洗濯機は本体内に排水ホースを処理するスペースがないため、
通常は左右どちらかに出さなければならないため、実際の設置幅は本体幅+10センチ位になります。
なので置き場の幅が53センチしかないのであれば、この2機種の設置はかなり難しいと思います。
仮に洗濯機パンが四隅が高くなっているタイプであれば、ホースを横出しせずに排水口に繋ぐことも可能かもしれないですけど。

その辺りの確認はついていますか?

書込番号:4233963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

この洗濯機って男性に優しいですか?

2005/01/30 02:27(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-D7WP

スレ主 ポリゴリさん

いろいろなかたの書き込みを見て、この洗濯機の購入を検討しています
単身赴任で帰宅が毎夜中にになるため、かけるとしたら深夜になります
寝る前にかけておいて、朝とりこもうとおもっています。
乾燥機能は必須です。戸建なのであまり音のことは心配していません。
この洗濯機って、使い勝手とか男性に優しいですか?

書込番号:3855147

ナイスクチコミ!0


返信する
chunkoさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:10件

2005/01/30 10:05(1年以上前)

使い勝手はいいですよ。

この機種の温風乾燥は他社より10℃くらい低温の設定とし、衣類の縮みなどを抑える反面、時間が掛かるというマイナス面があるのですが、乾燥を夜中にされるのならデメリットも気にならずメリットだけが残るので宜しいかと思いますよ。



書込番号:3855933

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポリゴリさん

2005/01/30 23:51(1年以上前)

chunkoさん、貴重な情報をどうもありがとうございました。
そういってもらえると購入意欲に拍車がかかります!!

書込番号:3859965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2005/01/31 01:38(1年以上前)

『男性に優しい』この基準が微妙ですが、以前のように操作パネルにでかでかと『ママ思い』と書かれていないので大丈夫なのではないでしょうか(笑

書込番号:3860622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入考え中

2004/12/29 05:56(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-D7WP

スレ主 530mmの壁さん

乾き具合はどうですか?
やはりドラム式のほうがいいですか

書込番号:3700757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/12/29 09:16(1年以上前)

乾くのはどの洗濯乾燥機でも乾くと思います。

問題は仕上がり具合でしょう。
攪拌式の洗濯乾燥機では、しわなどのことを考えたら
仕上がり具合はドラム式の方がいいと思います。
脱水終了後、一度衣類を取り出してパンパンとはたいてから乾燥をさせるとある程度しわは軽減されると思います。
天日干しの前のプレ乾燥(30分程度)にも使えるでしょうしね。

ただ、ドラム式は高いし(三菱の安さと比較したら倍近いですよね)、
洗濯時間も長めになります(三菱の洗濯時間と比較したら倍近いですよね)
ただ、乾燥時間に関しては三菱の洗濯乾燥機は
ヒーターの温度が他のメーカーと比べて若干低めなので
乾くのに時間がかかります(ドラム式と比べたら1時間くらい長いのかな)。
その分衣類を傷めにくいようですが。

三菱の洗濯乾燥機の使い方は
毎日の乾燥に使おうという方向けではなく
たまに使おうとか(たまに使うくらいだったら1時間の乾燥時間の長さは気にしないで使えると思うので)
生乾きの乾燥に使おうとかいう人にはいいんじゃないかなと思います。
(低温ハーブ乾燥の抗酸化効果によって、乾燥時における衣類の黄ばみを防ぐ効果があるようですし。フル乾燥は低温ハーブでやらないでね。時間がかかりすぎるから^^)

この辺のところをどう考えるかだと思います。

書込番号:3701120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

風呂水汲み上げ

2004/09/12 20:20(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-D7WP

スレ主 くじらママさん

水道蛇口を止めないと風呂水がほんの少ししか汲み上げられません。これって不具合ですか?

書込番号:3256303

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/12 20:31(1年以上前)

風呂水くみ上げについては良くわかりませんが
説明書には水道の蛇口をあけるように書いてますか?閉めるように書いてありますか?
とりあえずそれを試してみてはいかがでしょうか?
蛇口を停めると風呂水が組みあがるというのは間違いないですか?
説明書にも思想かかれてあるんだったらそれはそういう仕様なんでしょう。

とりあえず一度説明書を読んでみてください。

書込番号:3256360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/12 20:40(1年以上前)

でも良く考えたら
水道の蛇口を閉めてしまったら
すすぎができないですよね?

どうなんだろう???
初期不良なのかな?
風呂ホースはきちんと取り付けられていますか?

もしきちんと取り付けていて
おかしな状態だったら
販売店に相談された方がいいかもしれない。

書込番号:3256407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2004/09/16 23:05(1年以上前)

風呂水が汲み上げが不調な原因として、考えられるのは・・・・
@風呂水ポンプにエアーが入っている。
Aお風呂と洗濯機の高さに差が有りすぎる。
B風呂水のフィルターの目詰まり。
C風呂水ホースが途中で折れている。
などです。
一般に考え考えられる内容としては・・・・
それと、水道水の蛇口は開けぱなしでOKです。
お風呂の汲み上げ様のポンプとは回路が独立しているので、なんの問題も有りませんよ。

書込番号:3273807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2004/09/16 23:30(1年以上前)

対応方法
@風呂水ポンプにエアーが入っている場合は、一度水道水で洗濯槽へ普通に入れて下さい。
エアーがそれで抜けるはずです。
その後に、風呂水を汲み上げて見て下さい。
Aお風呂と洗濯機の高さが1,5Mを越えると水を汲み上げるのは困難です。
試しに、バケツに水を汲み、洗濯機の近くに置き、高さが少ない状況で汲み上げるか?確認してみては?それでも汲み上げない場合はポンプに不具合が有るかも知れませんね?
B風呂水ポンプのホースの先にフィルターが付いてます。果物のビワ位の大きさの重しが先端に付いていますよね?その中にフィルターが入ってます。ケースをねじると外れるので、フィルターの汚れを確認して下さい。
C洗濯機の上から、風呂水ホースが出て居ますが、途中で曲がったり、潰れていませんか?確認して下さい。
曲がっていたり、折れていたら、直して下さい。もし、潰れていたら、ホースを途中から切るか?新しい物に買い替えするしかないかも知れません・・・・(>_<。)

吸い込む量は1分間で、バケツ一杯程度の様ですよ。
自分もQ7って製品使ってますが、ポンプの給水はその程度の様です。
電気店に売っている、ポンプも毎分7L前後の様です。
洗濯機が7キロ仕様であれば、風呂の水を使った場合は7分以上はかかる様ですね?
とりあえず、確認してみてはどうでしょうか?

書込番号:3273967

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MAW-D7WP」のクチコミ掲示板に
MAW-D7WPを新規書き込みMAW-D7WPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAW-D7WP
三菱電機

MAW-D7WP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月 1日

MAW-D7WPをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング