MAW-D7WP のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAW-D7WPの価格比較
  • MAW-D7WPのスペック・仕様
  • MAW-D7WPのレビュー
  • MAW-D7WPのクチコミ
  • MAW-D7WPの画像・動画
  • MAW-D7WPのピックアップリスト
  • MAW-D7WPのオークション

MAW-D7WP三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月 1日

  • MAW-D7WPの価格比較
  • MAW-D7WPのスペック・仕様
  • MAW-D7WPのレビュー
  • MAW-D7WPのクチコミ
  • MAW-D7WPの画像・動画
  • MAW-D7WPのピックアップリスト
  • MAW-D7WPのオークション

MAW-D7WP のクチコミ掲示板

(67件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAW-D7WP」のクチコミ掲示板に
MAW-D7WPを新規書き込みMAW-D7WPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

使用感

2004/08/17 20:46(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-D7WP

スレ主 じゅんたろう23さん

先日、ヤマダ電気で、67800円で購入しました。
実際に使用してみての感想ですが、標準で普段使用していて、どうも
洗った後の服を着ると、汗臭さが必ず残っているのですが、どうしてなのでしょうか。ちゃんとすすぎが完了していないのでしょうか。
実際に使用された方で、このような方がいたら教えてください。

書込番号:3154848

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/18 14:17(1年以上前)

前回の書き込みと金額が若干違うような気がしますが・・・

まぁそれはともかく

部屋干しされてますか?
もしそうなら洗剤変えてみるとかどうでしょうか?
もし、外干しなさっていて汗が臭うということであれば
それはどうなんでしょうね。

某ドラム式のように水に浸からないということはないと思いますので
(通常は水だけで洗ってもある程度の汗のにおいは取れるはずなので)

一度外に干してみてください。
それで汗のにおいが取れるようであれば
部屋干しが原因でしょう。
部屋干しトップなんかどうでしょうか?
洗剤を買ったばかりですぐに買い換えられないということであれば
ワイドハイターなり、液体ブライトなりの酸素系漂白剤と同時使用か、
ファブリーズなぞかけて干すといいようなことも聞きます。

部屋干ししているという前提で書き込ませていただきましたので
外干ししていて汗のにおいが気になっているのであれば
この書き込みはまったく役に立ちませんので
その際はあしからず、ご了承を。
販売店に問い合わせるか、メーカーに聞いてみてはいかがでしょうか?

あと、脱水の後すぐに干してくださいね。
夜洗濯して脱水までした後、朝まで洗濯機の中に入れて
朝干すというようなことをされていれば
臭いがつきますよ。その臭いは汗の臭いじゃないと思いますが
汗の臭いと勘違いしているのかもしれません。

洗濯状況がまったくわからない中で書き込ませていただきましたので失礼な表現もあったかもしれませんが、その際はあしからず。

書込番号:3157145

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゅんたろう23さん

2004/08/19 00:23(1年以上前)

早速、回答いただきましてありがとうございます。
値段のほうは、実は前回、購入の約定をした後、もっと安い価格で販売しているとのいろいろな情報に迷い、ぎりぎりでキャンセルしたのです。
結果的には、上記の金額で購入できて正解でした。


ところで、においのほうなのですが、毎回外にほしているのですが、
どうしたものでしょうか。

書込番号:3159317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/19 00:43(1年以上前)

とりあえず確かめられることは全部確かめてみるといいと思います。
すなわち
酸素系漂白剤との併用(ワイドハイター・ブライトなど)
脱水の後すぐ干す(やってたらごめんなさい)
柔軟剤の使用はどうなんでしょうか?レオアなどの消臭機能のある柔軟剤とか・・・(柔軟材でごまかすのは好きではないのですが)

あとは、やはり販売店・メーカーとの相談ですかねぇ・・・
取扱説明書にはなんて書いてますか?
何も書いてなかったら、やはり相談でしょうねぇ。
ごめんなさい、お役に立てませんでした。

書込番号:3159398

ナイスクチコミ!0


あした天気になあれさん

2004/08/19 11:29(1年以上前)

洗濯物をつめすぎていることは無いでしょうか。
たいていのメーカーが、洗濯物の重さを量っても最高水位に設定していない
ものが多いです。うちは、目で見て洗濯物が多いなと思った場合は、手動で
水量をアップしています。
洗濯物が多すぎると、洗濯槽が良く回らないで、汗臭い匂いが取れないまま
洗濯終了する場合があるのではないでしょうか。

うちの場合、日立の洗濯機を使っていますが、水流が強いので、汗臭い
父の仕事着の匂いもすっきり取ってくれます。
あまりに汗臭いようでしたら、面倒でも手で水洗いをすると違うかも
しれません。

書込番号:3160395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/19 17:51(1年以上前)

やはり、女性のほうが気がつく点が多いですね。
ほかに注意してみる点ってどんなところでしょうね。
とりあえず、こんなところからやってみるといいかもしれませんね。

書込番号:3161306

ナイスクチコミ!0


迷えるママさん

2004/08/21 07:52(1年以上前)

私も使い始めほんの少しですが臭いが気になりました。この機種の8キロです。何でかなーっと思っているうちに購入から1週間後とんでもないことに気ずきました。洗剤の量を間違えてました。トップの詰め替え用ってスプーンが入ってないので、違う洗剤の古いスプーンを使ってました。なんと正規の半分の量で洗ってました。正しい量の使用で今はとてもきれいに洗えてます。臭いが何もしないぐらい洗いも脱水もしっかりしてます。よい臭いがほんのりする方がすきなので、レノアを少し多めに入れてます。一応消臭もかねて。
洗剤の下のほうに、洗濯物の汚れ具合で洗剤の量を変えましょうと書いてありました。少し多めに使うのもよいかも。ほかの方のアドバイスももちろん試してからね。  なんだか、変な話ですみません。

書込番号:3166944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/21 17:49(1年以上前)

トップって1回の使用量、多かったんだっけ?
30Lで何g?

書込番号:3168437

ナイスクチコミ!0


迷えるママさん

2004/08/21 22:35(1年以上前)

15gです。何を間違えていたかというと、その計量スプーンのメモリの単位を読み違えていたのです。30の目盛りを30グラムと思って使っていたら、30リットルの目盛りだったのです。いなかでアタックにそのスプーンが入っていて気がつきました。この説明で、わかっていただけますか?

書込番号:3169545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/21 22:52(1年以上前)

分かりました。
ただ、アタック(バイオ酵素)の30Lの使用量は20gなので
15gを計るには30Lの目盛りの4分の3の位置が正規の量ということになりますね。
(ですよね?)

ただ、からくりがあってアタックとトップで粒子一粒の大きさ・重さが同じだと仮定しての話ですが。

つまり、同じ目盛りで計った場合に同じ重さが量れるとは限らないということです。
(たまたま同じ重さになるかもしれませんが・・・)

書込番号:3169628

ナイスクチコミ!0


迷えるママさん

2004/08/21 23:43(1年以上前)

おしゃることは私も考えましたが、とりあえず深く考えず、まあこんな感じかな?で洗剤の量もあまりきっちりしない方です。今日は結構汚れているから少し大目とか、今日は大して汚れてないので洗剤ケチちゃおうとか。ただ、基本の量があまりにも違っていたので、それに関しては修正できたかなと思ってます。結果的に臭いがとれたので。なんていい加減なとお思いでしたらすみません。

書込番号:3169873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/22 00:30(1年以上前)

いえいえ、私なんて液体洗剤の量はいつも30mlですから・・・

書込番号:3170091

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゅんたろう23さん

2004/08/22 23:12(1年以上前)

みなさん、いろいろご意見をお聞かせくださいましてありがとうございました。

書込番号:3173687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いたいけどどうしよう

2004/07/07 11:26(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-D7WP

スレ主 迷って困っている人さん

この型を買いたいと思うんですけど、三菱のHPみても、乾燥時の電気代の目安が載ってなくて。
洗濯だけだったら、かなりの節約にはなるんですが、乾燥までやって、どの程度電気代が節約できるか知りたいんですが・・・。
水道料は明らかに今使っているものより節約できるんですけど・・・。

書込番号:3003500

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 迷って困っている人さん

2004/07/12 12:55(1年以上前)

電気料調べることが出来ました。
乾燥時、結構電気代かかるんですね。当たり前の話なんでしょうけど。
購入は見送りにしようかなと思っています。
確かに便利なんだけどなぁ。
洗濯だけだったら、買う意味あんまりないし。(涙)

書込番号:3021638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/19 13:04(1年以上前)

三菱は乾燥時の電力使用量は、HPにもカタログにも書いてない・・・どこで分かったの?よかったら教えてください。日立・サンヨー・シャープ・松下・東芝はちゃんとかいてるのに・・・ってここまで書いてきてMAW−D9WPの1回あたりの金額判明(47円)。でも、消費電力量(乾燥時)がいくらなのか知りたいところではある。

書込番号:3047353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/19 13:06(1年以上前)

フル乾燥じゃなくてもいいんならMAW−HV7WPというのがカタログに記載されています。参考になれば。

書込番号:3047358

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷って困っている人さん

2004/07/22 17:20(1年以上前)

メーカーに問い合わせました。
フル乾燥で1回約74円だそうです。洗濯とあわせると、1回約109円ぐらいになるそう。洗濯って毎日だし、下手すると、分けて洗うと2回だし、ランニングコストはかなり重要ですよね。節水の点では結構いいのですが、水道料金の面ではほとんど変わらないんですよね。(環境にはこの洗濯機がいいと思いますけど)
今の洗濯機との1ヶ月分の差額(ランニングコスト)をだして、この洗濯機の価格を割り返すと、17年4ヶ月使わないともとが取れないんです。というわけで、購入を見送ってしまいました。今の洗濯機が使えなくなったら購入を考えようかなと思います。

書込番号:3059168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ハーブ乾燥

2004/07/18 15:14(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-D7WP

スレ主 ちぅりっぷさん

今 買おうかどうしようか迷っているのですけど、そこでひとつ疑問が。。
ハーブ乾燥ってあって、洗濯機の左上にハーブの何かを入れる場所があるようなんですけど、
何か特別なものを入れるんでしょうか?
しかも消耗品系なら たまに買い換えなきゃいけないんですよね?
どなたかレス入れてくれるとありがたいです・・・。お願いしますw

書込番号:3043961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/19 12:45(1年以上前)

1年に1度交換というようになってますね。
三菱からMAW−HB1というハーブパックが希望小売価格\630(税込み)で出ています。
でも、なかったらなくてもいいんじゃないですか?
乾燥機能そのものは変わりないと思いますよ。
ハーブ乾燥のメリット(カタログより)
 酸化抑制効果
  ハーブの異種である天然のローズマリーから抽出した成分は
  抗酸化力が強く、長持ちします。
  また、熱安定性が高いなどのメリットがあります。
となっています。ご参考になさってください。

書込番号:3047307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/19 12:51(1年以上前)

酸化を抑えることのメリットは、
 ハーブの成分を衣類に浸透させることで、乾燥中の黄ばみを押さえ、衣類の白さを保つ
とあります。(カタログより)
あと、乾燥後シワになりやすいものとして綿のシャツ、シワになりにくいものがトレーナーなど。しわになりやすい綿のシャツは部屋干しカラットでシワになりにくいとあります(ちゃんと干さないといけないけど)。
って、カタログもう少し読み取ろうよ(笑)

書込番号:3047320

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちぅりっぷさん

2004/07/20 12:49(1年以上前)

お返事ありがとうございますw
カタログ読んでみても よくわからなかったので^^;
某電気メーカーで聞いてみても、何か入れるんでしょうかねぇ、とかいうとぼけた返事が返ってくるし・・。
みなみだよさんのお返事をふまえて、もう一度検討してみますw
ほんとにありがとうございました^^

書込番号:3051342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/20 18:14(1年以上前)

たまたま土日かけて、5店舗で、6社のカタログ(うわ、全部で30部だ・・・)もらってたから(暇人としか言いようがないね)レスできただけなんですけどね。
えっと、異種ではなく、一種でした。
誤字、失礼しました。
いい買い物になるといいですね。
三菱と日立で比べるのなら、日立のほうが乾燥温度、高温になります。
三菱のほうが乾燥温度低いけど、低いということは長時間乾燥です。
カタログから調べた結果は、日立のD8CXのほうに詳しく書き込みましたので、調べてみてください。
私はカタログを見る前は、三菱のほうがいいのかなと思ってたんだけど、カタログを見た後は一概に言えないのかなって今は思います。
日立のほうが静かだし(一番静かなのは東芝だけど)。
また分からないことがあれば、書き込みしてください。(って、そういちさんのほうが詳しいか・・・^^)

書込番号:3052106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤ○○電機

2004/07/11 21:01(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-D7WP

スレ主 じゅんたろう23さん

本日、ヤ○○電機で79000円+ポイント10%で購入しました。
明日から使用してみたいと思いますので、その状況を後日、
掲載します。

書込番号:3019703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安価?

2004/07/11 18:20(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-D7WP

スレ主 C&Rパパさん

群馬県の全国チェーンで別機種買おうと話してみると、結局二重価格表示。安値○○一とかおっしゃっている割には商売ヘタですね〜。何にも説明できずとにかくこの値段だと。頭にきたので近く(横浜/T区)の○オックス行きました。交渉の結果、OMCカード併用で表示89,800円→75,000円(税込み)に。驚くほどではありませんが、H社やT社と比較するように話していくと結構安くなりますよ。

書込番号:3019148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動作音がうるさくて

2004/06/25 11:58(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-D7WP

スレ主 hosoママさん

購入したばかりです。通常運転、風呂水吸い上げ時の「ウィ〜ン」と言うモーター音がうるさくて困っています。市販のポンプより音は大きいです。また通常運転時の動作音は(すすぎ時の脱水音など全般)、9年前に購入した前の洗濯機より大きくて、早朝に洗濯することが多いのですが近所に迷惑じゃないかとドキドキしています。毛布洗いは動いてるのかな?と確認に行くほど静なのにとても残念です。皆さんはどうですか?メーカーに問い合わせするほうがいいのでしょうか?

書込番号:2960034

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 hosoママさん

2004/06/25 20:07(1年以上前)

大変失礼しました。機種を間違えておりました。
MAW-D7UPでした。

書込番号:2961263

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MAW-D7WP」のクチコミ掲示板に
MAW-D7WPを新規書き込みMAW-D7WPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAW-D7WP
三菱電機

MAW-D7WP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月 1日

MAW-D7WPをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング