このページのスレッド一覧(全7スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
間口が広いということで、購入してみたのでけど(まだ届いていない)なんか音がうるさいとか・・・いろいろ読んでいたら不安になってきました。
三菱製品は、あまりよくないのでしょうか?
5万円ぐらいで、いいものはありませんか?
おすすめメーカーがあれば教えてください!
0点
三菱がよくないということはないと思います。
ただ、インバータだけど(HVもしくはD)ベルト駆動なので
どうしても音は高くなります。
でも、気にならないという方が多いようです。
Nの機種はもともとインバータじゃないし
ベルト駆動ですので
どうしても音は高くなります。
気になるのであれば
DD(ダイレクトドライブ)の付いている機種に変更されてはいかがでしょうか?
ベルト駆動とダイレクトドライブはダイレクトドライブの方が静かです。
でもその分高くなります。
¥50,000くらいで買えるDDの機種は
SHARPのヤマダ電機モデルの
ES-T730Vですね。(今日聞いたところでは¥51,800)
標準モデルのES-KG73Vで¥50,000というのはみなかったと思います。
この機種が安いのは、SHARPが悪いということではなく、
ただ単に出たのが去年の12月だからというのが理由でしょう。
他はすべて今年モデルチェンジしてますし。
ただ、間口が広いということで三菱を選ばれたのであれば
SHARPは若干狭く感じると思いますよ。
間口が広いということは、深さが浅いということでもあるし
取り出しやすいということになります。
もし、三菱の洗濯槽に魅力を感じたのであれば
ヤマダ電機で同じ三菱のMAW-HV7WPが¥51,800でした。
こっちだとインバータなので
電気代の面で有利です。(微々たるものですが)
(音はベルト駆動なのでそれなりですが・・・)
ただ、三菱のHVにしてもDにしても気にならないという書き込みはけっこうみられますよ。Nはあんまり書き込み自体を見ていないような気がする。
書込番号:3399485
0点
音が気になると言うのは、私の書き込みからだろうなぁ・・・
私のはあくまでもカタログ値です。
使用感は、使用者からの報告を読まれた方がいいと思います。
今までの洗濯機がDDだとしたら
DDじゃない三菱の洗濯機はうるさく感じるかもしれませんね。
でも気にならないと言う方もいます。
一応、三菱の機種の中で
音だけを集めてみました。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?FreeWord=%89%B9&SentenceCD=&SortDate=100&BBSTabNo=2&CategoryCD=2110&ItemCD=211040&MakerCD=55&Product=
ほとんどが私の書き込みになっちゃいますが・・・
書込番号:3400720
0点
その予算だと量販点の表示価格で考えるとインバーターなしのベルト駆動になると思いますので大差はないでしょう
書込番号:3401006
0点
2004/11/20 15:38(1年以上前)
>ヤマダ電機で同じ三菱のMAW-HV7WPが¥51,800でした。
都内国道4号線のヤマダで49,800円でポイント10%で買えました。
書込番号:3523639
0点
1か月もたつと値段って結構変わるもんですねぇ。
こっちでも確かめてみます。
書込番号:3523889
0点
2004/11/21 09:11(1年以上前)
ケーズデンキに対抗してと言うような値段でしたけど。
広告見た感じではケーズでもそんなに安く売ってませんでした。
7kgより6kgの方が高く、しかもMAW-N7WPも同じぐらいの値段でしたから何か情報が間違ってるんじゃないかと思いましたがここの掲示板での価格から見て安いと感じたので買いました(壊れそうでしたから)
みなみさんの書き込みは大変参考になりました、ありがとう。
書込番号:3526956
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





