まるごと乾燥室 MAW-HD88X のクチコミ掲示板

2005年 2月21日 発売

まるごと乾燥室 MAW-HD88X

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • まるごと乾燥室 MAW-HD88Xの価格比較
  • まるごと乾燥室 MAW-HD88Xのスペック・仕様
  • まるごと乾燥室 MAW-HD88Xのレビュー
  • まるごと乾燥室 MAW-HD88Xのクチコミ
  • まるごと乾燥室 MAW-HD88Xの画像・動画
  • まるごと乾燥室 MAW-HD88Xのピックアップリスト
  • まるごと乾燥室 MAW-HD88Xのオークション

まるごと乾燥室 MAW-HD88X三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月21日

  • まるごと乾燥室 MAW-HD88Xの価格比較
  • まるごと乾燥室 MAW-HD88Xのスペック・仕様
  • まるごと乾燥室 MAW-HD88Xのレビュー
  • まるごと乾燥室 MAW-HD88Xのクチコミ
  • まるごと乾燥室 MAW-HD88Xの画像・動画
  • まるごと乾燥室 MAW-HD88Xのピックアップリスト
  • まるごと乾燥室 MAW-HD88Xのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 三菱電機 > まるごと乾燥室 MAW-HD88X

まるごと乾燥室 MAW-HD88X のクチコミ掲示板

(344件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「まるごと乾燥室 MAW-HD88X」のクチコミ掲示板に
まるごと乾燥室 MAW-HD88Xを新規書き込みまるごと乾燥室 MAW-HD88Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなかエエ感じです

2007/01/25 12:57(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > まるごと乾燥室 MAW-HD88X

スレ主 sbsbsbさん
クチコミ投稿数:3件 まるごと乾燥室 MAW-HD88Xのオーナーまるごと乾燥室 MAW-HD88Xの満足度5

12月にヤマダ電機で購入
価格は普通

前もって三菱電機のサポートに電話して乾燥の性能を聞いていたのですが担当者曰く
「乾燥性能は他社の横ドラムとかの方が高いと思う」と
非常に正直な回答。その正直さに敢えて三菱を購入。
すると意外によく乾く。
以前松下の初期型横ドラムを持っていたのですがそれと遜色なし。かえって良く乾く感じ。
音も普通やし良い買い物でした。

書込番号:5920832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

2度目の修理

2006/11/21 18:31(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > まるごと乾燥室 MAW-HD88X

クチコミ投稿数:73件 まるごと乾燥室 MAW-HD88Xのオーナーまるごと乾燥室 MAW-HD88Xの満足度2

まだのこ HD88Xをご覧くださる人はいるでしょうかね?

2回目の修理依頼をだしました
前回は 騒音で 下の部品がはずれていたってことでしたが

今回は 上の蓋の 接合部分のフラスチックが割れました・・・
もう 蓋がしまりません

2005年7月に買って 06年11月で壊れるとは・・・・

どう考えても 不良品か はずれを引いたのか・・・

蓋のしまりが10月中ごろから たしかにおかしかったので
ヤマダで買ったので 有料の長期保障にはいって
修理を頼もうとはしていましたが なかなか電話できずにいたら
今日  壊れました・・・・・

1年半で2回壊れる洗濯機・・・・・・・ねーー

また 修理の内容は書きたいと思います

書込番号:5661858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2006/11/24 09:05(1年以上前)

私も昨日2度目の修理依頼をしました。
先月はくずとりネットの支えが折れて交換。
その後乾燥が止まらなくなったので、
なぜ?と思っていたら、今度は蓋の接合部分の左側の
プラスチックが割れました。
そんな事聞いたことがないので自分の使い方が
悪かったのかと、反省してたら・・これを見つけました。
去年10月に買ってこの状態。
修理ではなく、交換をお願いしたほうがいいのかしら・・

書込番号:5672029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:12件

2006/11/24 12:36(1年以上前)

HD88Xって問題があって早々にHD88Yに代わった機種でしょ。

HD88Yも末期みたいだし、やすくなったから、
交換を申し出ればすんなり替えてくれるかも。

書込番号:5672457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件 まるごと乾燥室 MAW-HD88Xのオーナーまるごと乾燥室 MAW-HD88Xの満足度2

2006/11/24 13:53(1年以上前)

みゅーたんママ さん お気持ちお察しします

うちは 交換となりました
蓋の在庫がないらしく
機種は同じ HD88Xか その次のYになるかは一週間たたないとわかりませんが

みゅーたんさんも 修理してなおかつ交換としたほうがよいかもしれません
1年で壊れる のはおかしいですから と強調すれば交換は可能かと思います
商品がくるまでに10日はかかるのがネックですけど

故障もなく 使ってる人がいるのは事実ですからね



蓋はとりあえず 動くようにはしてもらったので
新しいのが来るまでは だましながらの運転です


紅い衡撃さん 問題というよりも
エンジニアに聞いたところでは どうやらXの方は
修理が大変なようです
分解がしずらい から つぎのYがすぐにでたようです

本当だかはわかりませんが

書込番号:5672653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:12件

2006/11/24 15:39(1年以上前)

あつしだよ氏、
交換になってよかったわね。

>どうやらXの方は修理が大変なようです
>分解がしずらい から つぎのYがすぐにでたようです

なんで修理が大変なのか考えたらわからない?
ユーザーが洗濯機分解することなんてないでしょ。
分解するのはサービスマン。
壊れなきゃ分解する必要ないんだから。

つまり、沢山分解しなくちゃいけない自体になったってことね。
それでサービスマンが悲鳴あげちゃったってこと。
実際、Xは吊り棒の強度不足とかで規定量以上いれて洗濯すると
槽が傾いてしまう事態が頻発したみたいだし。

交換品がYになることを祈ってるわね。


書込番号:5672865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/11/25 18:56(1年以上前)

こんばんわ。当方2005年12月購入です。
先月「くず取りネット」破損。
一週間前から「おやすみ」モードで脱水時に凄い振動と音が・・・。
洗濯量もオートで45リッターなのでMAX半分くらい(夫婦2人分)。
水平の気泡も始動していない時は水平なのに作動時は見るも無残にあっちこっちです。
脱水の時は手で押さえていないととてもとても使用出来ません。
マンションなので振動と音が怖くて夜は使えません。
メーカー修理予定がいっぱいで明後日月曜日に来る予定です。。
やっぱり欠陥品っぽいんですかね。
ビックで購入したのですが長期保証はつけていなかったので購入店&メーカー保証もあとわずか。。
レスを読んでいると機種変更して欲しいです。
相談室に聞いたら修理時に予想される部品を持っていって直しますとの回答でしたが。。その場で直るのでしょうか?。

書込番号:5677612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件 まるごと乾燥室 MAW-HD88Xのオーナーまるごと乾燥室 MAW-HD88Xの満足度2

2006/11/25 21:20(1年以上前)

赤い衝撃さん
そうですね  どうせなら Yの方がいいです

ふむx2さん
ヤマダの有料保障なら 他の店で買ったやつも保障にはいりますよ?
3000円ちょっとの加入料と
保障期間は 製造年から6年などの 考え方なので

ご検討してみては?
保障切れてから 修理たのむと 最低1万円以上ですからね

書込番号:5678137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/11/27 15:27(1年以上前)

たった今修理が終わりました。
私の場合は、蓋の在庫があったので...
でも、乾燥が24時間経っても終わらない件は
「調べて連絡します。」ということなので、
変わらなければ交換をお願いしようと思います。
次は何にしようかしら?

書込番号:5684821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件 まるごと乾燥室 MAW-HD88Xのオーナーまるごと乾燥室 MAW-HD88Xの満足度2

2006/11/29 11:15(1年以上前)

今日交換に来ました
最初一週間から10日といっていたのに5日できました

そこらへんも 情報の連携がうまく取れてないのでしょうね


今回きたのは 88Yでした Xの後継機種
また 使った感想など 何かあったら 書きたいと思います
今度はYのクチコミ欄に 書き込みますので

みゅーたんママさん
そうですか 修理ですみましたか
でも 次少しでも変なことがおきたら連絡した方がいいですよ

書込番号:5692194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件 まるごと乾燥室 MAW-HD88Xのオーナーまるごと乾燥室 MAW-HD88Xの満足度2

2006/11/29 14:07(1年以上前)

追加
あきらかに 振動が違います
脱水時 すすぎ時のゆれが 今までは風呂用の給水の管が
洗濯機の振動で コツコツと洗濯機をたたくぐらい
ゆれていたのに(これは来た当初から)

今回は 最初の回し始めこそ すこしバンバンいいますけど
安定してきたら かなり静かです(今までに比べてですけど)

後継機種の マイナーチェンジだけでこれだけ違うとは思えないので
やはり 前に来たのは 最初から欠陥品だったと思います

最初の来たときから 洗濯機の周りの作りが 上手く継ぎ目があってなかったり ペコペコ押すとへっこんだりするなーとは思ったんですけど

今回は しっかりしてますからね

あとは これが持続してもってくれるかが問題です

書込番号:5692675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/12/03 10:19(1年以上前)

先日修理に来ていただいたのですが・・・・・
足の高さを変更(水平位置)&多少修理して様子見下さいとの事。
数日使用していましたがほとんど変化は無いです。
再度サービスセンターに連絡予定です。。。
ふうう〜〜まいりました。
交換の話もしてみようと思っています。

書込番号:5708471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/12/03 22:23(1年以上前)

このメーカーの洗濯機は最悪です!
購入後1年足らずでモーターの故障。エラー表示が説明書に載っていない番号であったため騙し騙し使用していましたが、まったく動かなくなり、1年2ヶ月で修理を依頼。ユーザーの使用上の問題でなく、モーターの不具合であるとの事でしたが、保証期間は過ぎているので有償修理となりました。稀にしか起きない故障のため修理すれば2度と同じ症状は起きないとのサービスの言葉を信じ修理をお願いしましたが、このたび再度、同じエラー表示の故障が発生しました。
1週間ほど前にHPの問い合わせフォームにこの症状に関する問い合わせを出しましたが一向に回答がありません。また、サービスにTELをしてもまったくつながらず。
まったく困ったものです・・・・

書込番号:5711328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

泣きたいです!

2006/07/19 18:08(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > まるごと乾燥室 MAW-HD88X

クチコミ投稿数:2件

去年の秋に購入しましたが最悪です。
半年で新品に2回交換になりました。1度目は乾燥機が止まらず、2度目はくずとりネットの支えが折れて。その他騒音でも購入後すぐに修理に見てもらいましたが、特に対処はなく私もこんなものなのかとあきらめて使用していました。
そして今回またくずとりネットの支えが折れて修理待ちです。
前回折れているので折れないように毎回気を付けてはずしていたのに(T.T)自分の洗濯機にこんなに気を付けたのは初めてです。
買ったばかりなので新品に交換なんてしどうでもいいし、私はただ普通に使いたいだけなのに泣きたいです。
さすがに4回目の修理依頼の電話をかけることになったのには参りました。これ以上私のような被害者が増えないように今回は書きました。

書込番号:5268827

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2006/07/19 20:15(1年以上前)

返品して別のものにしてもらうという考えはないですか?
さすがにそれだけ何かあったら、次の交換品が正常に動くのかどうか、不安じゃないですか?

だめもとでも、言ってみてはいかがでしょうか。
おつりが来ると思いますし。

書込番号:5269146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/07/19 23:43(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
修理に来た方にだめもとで交渉してみます。

書込番号:5269957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

衣類にシミ、油漏れ?

2006/06/26 14:35(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > まるごと乾燥室 MAW-HD88X

スレ主 日本2010さん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。

去年秋にMAW-HD88X を購入しましたが、
騒音・振動に悩まされ、購入1ヶ月で修理を依頼。
足を4本取替えして頂きましたが改善されず、同種新品と交換。
交換当初は、振動も少なく音も静かでしたが、
数週間で前と同じような症状に…。

こういうものだと思い、あきらめていましたが、つい2ヶ月程前、
衣類(白いTシャツ)に、何か液体を付けて引き伸ばしたような少量の薄黄色のシミを発見しました。
そういう事が数回あり、何かが色落ちして付着したものかと思っていましたが、
今日、白いTシャツに、
何かをポタッと垂らした様な直径1cmくらいの丸く濃い黄色(薄茶色)のシミを発見しました。

このシミの原因が洗濯機以外には考えられず、また、
どこから油漏れ(?)しているのかが分かりません。
どなたか同じ様な症状の方がいらっしゃいましたらお教え下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:5203382

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2006/06/28 16:43(1年以上前)

柔軟材は何を使ってらっしゃいますか?

以前どこかの洗濯機スレで柔軟材でシミができた
と読んだことがあります。(検索してみて下さい)

実際私も柔軟材のシミができた事がありまして。
ウチでは、レノアでした。レノアはシミになりやすい様です。

幸いウチは、薄グレーのタオルハンカチでしたので
漬け置きした後洗ったら落ちましたけど・・・。

参考にならなかったらスミマセン。

書込番号:5209309

ナイスクチコミ!0


スレ主 日本2010さん
クチコミ投稿数:3件

2006/06/29 10:14(1年以上前)

にゃあたんさん、アドバイスありがとうございました♪

しかし、昔から柔軟剤があまり好きではないので、
柔軟剤は使用しておりません。
ですので、ウチのMAW-HD88Xの柔軟剤入れには、
水と綿ボコリしか入った事ないです・笑。
柔軟剤が原因だと良かったんですけどぉ。。。
(って、変な言いぐさ?)
となると、一体何が原因なのだろうかぁ??

まずは、
にゃあたんさん、ありがとうございました。

書込番号:5211370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/06/30 19:27(1年以上前)

ええっと、それは洗濯層についたカビだと思いますよ。
カビって言うと黒ってイメージがあるかと思いますが、黒になる手前の茶色や黄色の物体だと思います。
洗濯層の清掃はどれくらいの頻度でやっていますか?
もしやっていないなら掃除してみてください。できましたら電気屋さんの洗濯機コーナーに置いてあるような専用のクリーナーをお勧めします。
ちと高いですが汚れ落ちはばっちりですよ。衣類についたのと同じような汚れがウジャウジャ出てくるかと思います。

書込番号:5214910

ナイスクチコミ!1


スレ主 日本2010さん
クチコミ投稿数:3件

2006/07/01 11:01(1年以上前)

なるほど!
せろてぷさん、ありがとうございました♪

カビでしたかぁ…。
洗濯層の清掃は気が付いた時に行うくらいで、
月に1回くらいですかな?
さっそく専用のクリーナーを買って来て、
掃除してみます!

ありがとうございました。

書込番号:5216566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入して半年で、交換へ

2006/06/28 10:42(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > まるごと乾燥室 MAW-HD88X

スレ主 baby loveさん
クチコミ投稿数:11件

皆様HD88Xでやはりかなり大変な思いをしていらっしゃるのですね。

私は昨年購入しましたが、使いはじめてから2週間くらいで脱水時や乾燥時にキュンキュン音が鳴り始め、一度修理していただきました。
部品を交換してくれたのですが、直後からまた同じ音が・・・
「これは仕方のない音なのか・・」と諦めていたところ、今度はバタバタと金属の板が何かにぶつかっているような音がするようになりました。
かなりの音の大きさで驚くほどでした。
修理したらひどくなってしまいました。
それでもしばらく使っていたのですが、あまりにひどいので、
もう一度点検してもらおうと思い、その音が鳴っている様子をビデオに撮り(前回、洗濯物を入れないで回しても音がならず、点検の人に思うように伝えられなかったので)、点検の人にみてもらいました。すると、「これはひどいですね。」とのこと。
前回の修理の人と違う人に来てもらったのですが、しばらく洗濯機もチェックして、三菱のほうから「交換させてください。」と。
そして現在は交換商品待ちです。
まだ毎日うるさい洗濯機をまわしております。

内蓋がないことに魅力を感じ、また、低温乾燥だから途中からでも投入できるし、洗浄力も結構あるし、機種自体は好きなのですが、
こうも騒音がすごいと困りものです。
交換商品はあまりうるさくならないとよいのですが、
皆様の書き込みや評価を見ると、もともと音はかなり出る物のようなので、あまり期待しないでいようと思います。

書込番号:5208683

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:112件

2006/06/30 16:22(1年以上前)

88Xって欠陥機種なのよね。

今度くるのは88Yなんでしょ。よかったわね。
もう変な音はしないでしょうから。

でも洗濯音がうるさくて揺れるのは変らないわよ。
わたしはそれでビートに変えてもらったんだから。
脱水、乾燥、カラットは夜に使うの命がけだったわ。

あなたも高いお金払ってるんだから、ビートに変えてもらったほうがいいわよ。

書込番号:5214563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

柔軟剤について

2006/05/18 22:20(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > まるごと乾燥室 MAW-HD88X

クチコミ投稿数:2件

購入後半年以上たちました。柔軟剤の効果が弱いと感じています。不具合かと思いメーカーにも2回見てもらいましたが、特に異常は無いという結果です。しかし、柔軟剤特有の良い香りがしません。ちなみに柔軟剤はダウニー(米国製)を使っています。結構香りが強いはずなんですが、、、香りません。どなたか同じような事象ありませんか?

書込番号:5090249

ナイスクチコミ!0


返信する
COMSIGHTさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/18 22:27(1年以上前)

柔軟材の問題ではなくて,恐らく乾燥機を使ってませんか?
その使い方の問題のような気がします。

乾燥機で加熱し過ぎると,服が縮んだり傷むばかりでなく,化学反応も促進しますので,香りがついた薬品(柔軟剤など)も,空気反応して酸化したりしますよね。

香りを楽しむためには,乾燥を弱めにして運転しましょう。
乾燥が不要なケースでは,服をとりあえず温めるだけにして,すぐに干してしまうのがよいのではないでしょうか。

書込番号:5090272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/19 17:15(1年以上前)

COMSIGHTさん ありがとうございます。
そう思って、乾燥使わず外に干したりしていますが、結果は同じです。。。こういう物なのでしょうか?

書込番号:5092178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/05/19 20:07(1年以上前)

柔軟剤ケースから何時の時点でなくなるか確認してますか。

通常は最終すすぎの開始時です。

また注水すすぎは設定してませんよね。
柔軟材が薄まるので効果が弱くなります。

書込番号:5092617

ナイスクチコミ!0


shpoさん
クチコミ投稿数:1件

2006/06/17 08:02(1年以上前)

全く同じ症状が出ています。

買ってから半年ほど経ちましたが柔軟剤の香りがほとんどしません。買ってすぐの時は柔軟剤の香りがしていましたが、現在はダメです。

すすぎ脱水のみで作動させて、ためすすぎ1回で設定しましたがダメです。柔軟剤ケースの清掃、槽丸洗いしましたが結果葉変わりません。この洗濯機の柔軟剤投入のタイミングも、すすぎ時に投入されていて悪くない様子です。

明らかに購入時とは違う結果なので、販売店かメーカーに相談してみようと思います。

書込番号:5176326

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「まるごと乾燥室 MAW-HD88X」のクチコミ掲示板に
まるごと乾燥室 MAW-HD88Xを新規書き込みまるごと乾燥室 MAW-HD88Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

まるごと乾燥室 MAW-HD88X
三菱電機

まるごと乾燥室 MAW-HD88X

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月21日

まるごと乾燥室 MAW-HD88Xをお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング