発泡水 MAW-HV7XP のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:全自動洗濯機 発泡水 MAW-HV7XPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 発泡水 MAW-HV7XPの価格比較
  • 発泡水 MAW-HV7XPのスペック・仕様
  • 発泡水 MAW-HV7XPのレビュー
  • 発泡水 MAW-HV7XPのクチコミ
  • 発泡水 MAW-HV7XPの画像・動画
  • 発泡水 MAW-HV7XPのピックアップリスト
  • 発泡水 MAW-HV7XPのオークション

発泡水 MAW-HV7XP三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 6月28日

  • 発泡水 MAW-HV7XPの価格比較
  • 発泡水 MAW-HV7XPのスペック・仕様
  • 発泡水 MAW-HV7XPのレビュー
  • 発泡水 MAW-HV7XPのクチコミ
  • 発泡水 MAW-HV7XPの画像・動画
  • 発泡水 MAW-HV7XPのピックアップリスト
  • 発泡水 MAW-HV7XPのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 三菱電機 > 発泡水 MAW-HV7XP

発泡水 MAW-HV7XP のクチコミ掲示板

(130件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「発泡水 MAW-HV7XP」のクチコミ掲示板に
発泡水 MAW-HV7XPを新規書き込み発泡水 MAW-HV7XPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

XPの機能について

2005/09/28 17:51(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > 発泡水 MAW-HV7XP

クチコミ投稿数:2件

洗濯機が古くなり買い替えようと思っています。今使用している洗濯機で洗濯、脱水をすると10回ぐらい洗うと洋服に穴があいてしまうので、洋服が傷まない洗濯機が欲しいと思っています。
こちらの洗濯機は洗浄力があるということでしたが、WPの書き込みを見てみたら洋服が傷むとの記載がありました。XPはどうなんでしょうか?どなたかご使用されてる方教えてください!よろしくお願いします。

書込番号:4463277

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:755件

2005/09/29 23:51(1年以上前)

10回の洗濯・脱水で穴があく洋服というのがどんなものか、
また、どんなコースで洗濯されているのかが気になりますが・・、

WPとXPの洗浄力の差は無いはずです。
WPの「洋服が傷む」という記載については、私は記憶に無いのですが、
傷む傷まないは、洗濯物の種類とか、不適切なコース選択なども要因になりますので、
一概に洗濯機のせいばかりとは言えないところがあると思います。
例えば、ランジェリーや薄手のブラウスを洗う場合は、
ソフトコースとか手洗いコース(機種によってはドライコース)で洗うのが適切です。
ランジェリーを標準コースで10回洗濯したら、どうなるかわかりません。
今の機種で、普通の衣類を標準コースで洗濯して、
洗濯が原因で穴があくほど傷むということは、ちょっと考え難いです。
洗濯中や脱水中に、洗濯物が洗濯機のどこかに挟まったということだと、違う話になりますし・・。

書込番号:4466706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/10/03 13:45(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。嫁いだ先の洗濯機で、もうだいぶ古い機種みたいなのですが、今まで実家で何度と無く洗ってきたTシャツや、こちらにきて新しく買ったもの、子供の衣類ほとんどに穴があきました…。脱水が終わると洗濯物がすごい勢いでからまっているので、そのせいかなぁと思って衣類がからまない洗濯機を探しております。洗濯コースは標準に設定しています。

書込番号:4475734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件

2005/10/03 21:15(1年以上前)

洗濯物が傷む原因が、脱水のせいかどうかは、私には判断つきませんが、
脱水後の絡みに焦点を当てて書きます。

攪拌式の場合、脱水後、洗濯物はある程度絡まると思った方がいいです。
機種によっては、脱水後ほぐし運転をする機種もあります。
有名なのは、日立の「からまん脱水」ですね。三菱も脱水後ほぐし運転をします。
うちはWPを約8ヶ月使用しましたが、洗濯によって衣類が傷むというようなことは無かったですし、
脱水後、確かに以前の機種に比べて絡まりは少ないです。
他の機種の脱水後のほぐし運転有無については、把握できてません。

ただ、ここでの書き込み全般を見ていますが、
脱水後の絡まりがひどいという不満の内容は、あまり記憶にないので、
どの機種でも、洗濯物が傷むほどの絡まりというのは考えなくて大丈夫だと思いますよ。

書込番号:4476586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

MAW-N7XPと迷っています。

2005/09/24 04:18(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > 発泡水 MAW-HV7XP

クチコミ投稿数:4件

9年前の洗濯機(サンヨー)が、昨日洗濯途中で動かなくなってしまい、ちょっと慌てて検討しています。

各社カタログを集めて見た中で、三菱のHVかNがいいなぁと思ったのですが、発泡水とインバーターが必要かどうか決めかねているので、アドバイスをいただければと思い、初めて書き込みをしました。

我が家は、洗濯用の水栓が2つ、冷水(洗濯機に接続)と温水があり、給水時に、手動で温水を直接、洗濯機に入れています。
そんな使い方なので、発泡水の機能が必要ない様にも思えます。
発泡水なら温水を使ったくらいの洗浄力があるというなら、話は別ですが・・

また、インバーターの静かさはとても魅力的なのですが、たいてい普通の時間に洗濯するので、これも、こだわる事でもないのかと思います。

価格差が大きいものですから、上記の違いが大きな問題でなければ、Nにしようかと思っているのですが、どうも決め手がないので、アドバイスをいただけたらと思っています。




書込番号:4451446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:755件

2005/09/24 09:16(1年以上前)

発泡水は、
「洗剤が普通の水の時より溶け易い」という温水使用時に近い利点の他に、
(洗剤の溶け易さは温水の方が勝ると思います)
「水が洗濯物に浸透し易くなる」という利点もあり、
これが洗浄力UPとすすぎ力UPにつながっているようです。

従って、『冷水+発泡水』より、『温水+発泡水』の方が、理屈の上では、
発泡水の力を生かしつつ、洗浄力は更にUPできると言えます。
ただ、『冷水+発泡水』と『温水+発泡水』の差を実感するのは、難しいかもしれませんが。

Nタイプにすると、ご存知のように、インバータでないだけでなく、発泡水でもないので、
発泡水のHVの方が三菱らしい機種と思いますが、
インバータや発泡水へのこだわりが無いのであれば、
価格重視でNタイプでもいいのかなぁと思います。
(結局、ぽんママさんの悩みをそのまま書いているだけで、何の答えにもなってませんね)

書込番号:4451676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/09/24 12:13(1年以上前)

オデ・アブ・ターさん,早速のアドバイスありがとうございます。
以前より、親切なアドバイスをされているのを拝見していましたので(我が家では、ちょっと有名人です)、返信いただいて感激です。

明け方まで悩んでいたのに、今朝、洗濯機の電源をおそるおそる入れてみると、何事もなかったかのように動いたのです。
「まだ使えるよ〜」と言わんばかりに、けなげに働いてくれました。
とりあえず、今日の洗濯は無事終わったので、少し落ち着いて検討出来そうです。(明日はどうなるか???スリルまんてんです。)

発泡水は布への浸透が良いとの事、そのあたりが少し気になるところです。2台並べてテストしたいくらいですね。
説明不足でしたが、温水の水栓は給湯器の負担を考えて、洗濯機にはつなげていません。オデ・アブ・ターさんのおっしゃる、「発泡水+温水」が一番効果が期待出来そうですが、今後も温水栓は洗濯機につなげる事はしないと思います。それでも、冷水栓を使わないわけではないので、半分発泡水にはなるのですが・・・
ピカピカの「18キラットドラム」も良さそうですし。
我が家はNでもいいのかも、しれませんね。

インバーターを含め、もう少し落ち着いて検討したいと思います。
また何かお気づきの事がありましたら、教えて下さい。

余談ですが、昨日カタログを集めにヤマダへ行ったのですが、日立のNW-7FXを強力にすすめられました。
ちょっとこちらも見てみようと思います。

書込番号:4452011

ナイスクチコミ!0


howbigさん
クチコミ投稿数:18件

2005/09/24 16:36(1年以上前)

我が家も15年位使用した日立の洗濯機(NW50Kだったかな?)が壊れ、
急遽購入することになりました。
あまり調べる時間もなく、勢いで購入しましたが、
音に関しては残念ながら今までの日立製のものとほとんど
変わりありませんでした。
最新の洗濯機ということでちょっと期待する部分があったのですが、
拍子抜け という感じです。
でも、特に今のところ使用に関し不満はありません。

書込番号:4452594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/09/24 22:03(1年以上前)

インバータ機種の方が洗濯コースが多いです。
Nでもかまわないかと思いますがHVの方がコースが多いので
自分の選択パターンに当てはまるようならHVという選択もありかと思います。
Nでも十分だと思えばNで。
ジャスコで¥39,800で売っています。
量販店の方が高いんじゃないかな?
この辺は交渉しだいですね。

716という機種は別物ですから
お間違えなく。

書込番号:4453470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/09/24 23:53(1年以上前)

howbigさん,みなみだよさん,ありがとうございます。

音に関しては、期待ほどではなかったのこと。
今のところは、早朝や暗くなってからは洗濯しませんし、タイマー予約もしないので、そんなに気にしていないのですが。カタログを見る限りでは期待してしまいますよね。
数年後、生活環境が変わったら(子どもが中学になると部活などで、急ぎの洗濯がでるかも?・私が仕事を始めるかも?など)、大事な項目になるのかもしれません。

また洗濯コースが多いという点も、私の使い方がアナログ的ですから、今のところ重要ではない印象なのですが、音の事と同じで、将来的にあったら便利だろうなと思いました。(特にスピード、おやすみコース)

すぐにでも買うつもりでいたのですが、長く使うものですし今の使い方だけでなく、もう少し先の事を考えて決めた方が良さそうですね。
いろいろ気付く事が出来ました。ありがとうございます。

書込番号:4453843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/09/26 19:14(1年以上前)

今回は見送りですか。
それもまたいいかもしれませんね。
この時期は高いですし。

購入の前にはまたこの板、利用してくださいね。

書込番号:4458437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/09/26 22:05(1年以上前)

昨日ジャスコでHV9WPが¥59800で出ていて、ずいぶん迷いました。
お陰で、容量も視野に入れた方がいいのかも?と、優柔不断な私はかなり迷ったのですが、我が家の洗濯機があれ以来復活して元気になった様なので、みなみだよさんの仰るとおり、今回は仕切りなおす事にしました。

今度のことで、洗濯機や冷蔵庫は壊れてしまったら、ゆっくり検討するのは難しい事を実感しました。
これからもチェックはしていきたいと思っています。
皆さんのご意見とても参考になりました。ありがとうございます。
また、これからも宜しくお願い致します。

書込番号:4458960

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「発泡水 MAW-HV7XP」のクチコミ掲示板に
発泡水 MAW-HV7XPを新規書き込み発泡水 MAW-HV7XPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

発泡水 MAW-HV7XP
三菱電機

発泡水 MAW-HV7XP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 6月28日

発泡水 MAW-HV7XPをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング