『この機種でよろしいでしょうか?』のクチコミ掲示板

2005年11月 9日 発売

まるごと乾燥室 MAW-HD88Y

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • まるごと乾燥室 MAW-HD88Yの価格比較
  • まるごと乾燥室 MAW-HD88Yのスペック・仕様
  • まるごと乾燥室 MAW-HD88Yのレビュー
  • まるごと乾燥室 MAW-HD88Yのクチコミ
  • まるごと乾燥室 MAW-HD88Yの画像・動画
  • まるごと乾燥室 MAW-HD88Yのピックアップリスト
  • まるごと乾燥室 MAW-HD88Yのオークション

まるごと乾燥室 MAW-HD88Y三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月 9日

  • まるごと乾燥室 MAW-HD88Yの価格比較
  • まるごと乾燥室 MAW-HD88Yのスペック・仕様
  • まるごと乾燥室 MAW-HD88Yのレビュー
  • まるごと乾燥室 MAW-HD88Yのクチコミ
  • まるごと乾燥室 MAW-HD88Yの画像・動画
  • まるごと乾燥室 MAW-HD88Yのピックアップリスト
  • まるごと乾燥室 MAW-HD88Yのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 三菱電機 > まるごと乾燥室 MAW-HD88Y

『この機種でよろしいでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「まるごと乾燥室 MAW-HD88Y」のクチコミ掲示板に
まるごと乾燥室 MAW-HD88Yを新規書き込みまるごと乾燥室 MAW-HD88Yをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

この機種でよろしいでしょうか?

2006/03/10 02:03(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > まるごと乾燥室 MAW-HD88Y

クチコミ投稿数:31件

選択の要件として、
・とにかく操作が簡単で、手間がかからない。(蓋1枚という点が良)
・細かい分別洗濯はしない。常に標準コース。
・洗濯時間は短いほうがベター。
・節水は重視しない。洗浄力のほうが重要。
・通常は外干しだが、雨天時など乾燥機能も欲しい。
・外見も気にしており、従来型の二つ折り蓋はNG
身勝手ながら、ずぼらな妻のために以上のような条件で検討しており
現在この機種が第一候補となっています。

機種選択の判断として、まちがっていないでしょうか。
そういう要件なら、この機種の方がおすすめとかありましたら
ぜひご意見をいただきたいのですがいかがでしょうか。

書込番号:4897582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:112件

2006/03/10 11:58(1年以上前)

見た目のデザインは結構重要なポイントですよね。
私もこの機種を選びましたが、返品してしまいました(T_T)

音と揺れが想像以上に大きく、交換しても改善しないとサービスの人に言われてしまったので。
(家が小さいから大きく聞こえる・・・の独り言が聞こえてしまったのでカチッ!でした)

音と揺れ以外にも気になることがおおかったのも一因です。

洗濯終了後に水跳ねのある蓋の内側を毎回拭かないと白っぽく跡が残って(洗剤が跳ねた跡だと思う)汚らしいことや、蛇腹に残って翌日の洗濯まで乾かない水分、乾燥後に蛇腹部分に綿ボコリが入り込んで拭き取らないといけない点など、いままで必要なかった洗濯後の手入れが面倒すぎました。

あと、買って1ヶ月くらいで脱水のやり直しが何回かありました。
やり直さないまでも、五月蝿すぎて途中で止めてバランスを直すことも度々。

洗濯終了まで洗濯機の側を離れられず、買い物にも行き辛かったのもストレスでした。


私にとってはこの機種は手間のかからない洗濯機ではありませんでした。

書込番号:4898126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/03/10 17:28(1年以上前)

縦槽式で外蓋が二つ折りじゃないのはこの機種くらいしかありません。
外ぶたが内ぶたを兼用するため強度などの関係で二つ折りに出来ないのだと思いますが。

この機種は最近あまり評判のよい書き込みも少ないようなので、そのあたりも参考にしてください。

書込番号:4898736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/03/11 02:44(1年以上前)

赤い衝撃さん、わかっちゃいましたさん、
ご返答ありがとうございます。

確かに最近は良い書き込みが少ないですね。
うーん、迷います。結局要求している項目では
あちらを立てればこちらが立たずで、
なかなか全体的に満足できそうな機種がないのも事実です。
もう少し検討してみます。

逆に、上記の要求項目をふまえておすすめの機種がありましたら
教えていただけると助かります。

書込番号:4900581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 まるごと乾燥室 MAW-HD88Yのオーナーまるごと乾燥室 MAW-HD88Yの満足度5

2006/03/11 09:31(1年以上前)

良い書き込みが少ないのは、満足して使っている人はここをあまり見なくなるからではないかと思うのですが…。(私はそうでした)

あまり良くない書き込みばかりなのは、満足して使っている私としては悲しいので、書き込みさせて頂きます。

買って3ヶ月ほどになりますが、私はとても満足していますよ。
音がや揺れが大きいという話もあったので 少し警戒していましたが、うちでは全く気になりません。
以前使っていた洗濯機も、さほど大きな音がする訳ではありませんでしたが、それと比べても静かです。
(洗濯機の置いてある部屋は、居間と続き部屋で扉は常に開けっ放しです)
脱水の回り始めに (多少洗濯物の偏りがある場合)若干大きな音がした事はありますが、それもごく稀です。

揺れも、洗濯機の上に物を置いておいても それが揺れのせいで動いてしまうような事もないです。

脱水のやり直しなんで一度もなった事ないです…。

工業製品は 当たり外れがあると言いますし、音や揺れが気になる方は外れにあたってしまったのではないでしょうか。

蛇腹の水滴は、常に蓋を空けているので いつの間にか乾いているという感じです。
乾燥後の蛇腹の綿ぼこりも気になった事ないですねぇ。
まぁこれは、乾燥の使用頻度と量によっても変わって来るだろうと思うので、何とも言えないかもですが。

下に書き込みされているピヨ旦那さんとほぼ同意見で、私は非常に満足して使っていますよ。
こんな意見もあるという事で…。

書込番号:4901036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2006/03/14 02:57(1年以上前)

ぽてねこさん、ご丁寧に回答いただきありがとうございます。

確かに、洗濯機は使い方や設置場所、求める機能など人それぞれ
ですから判断は難しいですね。
でも、ぽてねこさんやピヨ旦那さんを始めとして満足されて
使われている方も(おそらく)たくさんいらっしゃると思います。
当家ではピヨ旦那さんのパターンに近いと思います。
柔軟剤の投入口は気になる点でした。

書込番号:4910833

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三菱電機 > まるごと乾燥室 MAW-HD88Y」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
2006年購入C4エラー 2 2013/05/02 14:22:34
最終報告 1 2013/01/22 12:36:46
排水エラー 0 2011/05/18 10:18:11
4度目の修理 2 2011/04/21 19:17:45
修理につて・・・ 4 2010/06/06 23:37:13
糸くずフィルター壊れた 2 2009/09/12 9:50:17
4度目の故障報告・・・ 3 2011/07/27 17:12:45
あきらめました><。 0 2008/04/28 17:54:21
ゴミとりフィルター 1 2012/08/23 13:09:16
ベスト電器で79,800円 0 2007/11/15 23:23:39

「三菱電機 > まるごと乾燥室 MAW-HD88Y」のクチコミを見る(全 246件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

まるごと乾燥室 MAW-HD88Y
三菱電機

まるごと乾燥室 MAW-HD88Y

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月 9日

まるごと乾燥室 MAW-HD88Yをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング