まるごと乾燥室 MAW-HD88Y のクチコミ掲示板

2005年11月 9日 発売

まるごと乾燥室 MAW-HD88Y

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • まるごと乾燥室 MAW-HD88Yの価格比較
  • まるごと乾燥室 MAW-HD88Yのスペック・仕様
  • まるごと乾燥室 MAW-HD88Yのレビュー
  • まるごと乾燥室 MAW-HD88Yのクチコミ
  • まるごと乾燥室 MAW-HD88Yの画像・動画
  • まるごと乾燥室 MAW-HD88Yのピックアップリスト
  • まるごと乾燥室 MAW-HD88Yのオークション

まるごと乾燥室 MAW-HD88Y三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月 9日

  • まるごと乾燥室 MAW-HD88Yの価格比較
  • まるごと乾燥室 MAW-HD88Yのスペック・仕様
  • まるごと乾燥室 MAW-HD88Yのレビュー
  • まるごと乾燥室 MAW-HD88Yのクチコミ
  • まるごと乾燥室 MAW-HD88Yの画像・動画
  • まるごと乾燥室 MAW-HD88Yのピックアップリスト
  • まるごと乾燥室 MAW-HD88Yのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 三菱電機 > まるごと乾燥室 MAW-HD88Y

まるごと乾燥室 MAW-HD88Y のクチコミ掲示板

(246件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「まるごと乾燥室 MAW-HD88Y」のクチコミ掲示板に
まるごと乾燥室 MAW-HD88Yを新規書き込みまるごと乾燥室 MAW-HD88Yをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 修理につて・・・

2010/06/06 22:35(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > まるごと乾燥室 MAW-HD88Y

クチコミ投稿数:3件

たぶん3年ほど前にヤマダ電機で購入したのですが、

フィルターの芯が取れたり
蓋にヒビがはいった
蓋の開閉がしにくくなった

など前々から問題がありました。


しかし、うちの親は電話したりするのが面倒なのか解らないからなのか
今まで修理を頼もうとしませんでした。

(使えなくもないので…)


でも最近ついにスイッチを押しても電源が
すぐ切れてしまうようになったみたいで
困ってます。

特に保障パック加入などしていないので
確実に有料修理になりますよね??

修理費用は見てもらってわかるのでしょうか。
やはり買い替えしたほうが修理にだすよりイイんですかね・・・


3年でダメになるとは。
ハズレ商品でした・・・

書込番号:11461806

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件

2010/06/06 22:53(1年以上前)

>修理費用は見てもらってわかるのでしょうか。
修理する前に見積もりを出して貰えます。(ただし、見積料を取られる場合有りです)
買い替えるかはそれからで良いと思います。

書込番号:11461909

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2010/06/06 23:26(1年以上前)

今、我が家で使ってる洗濯機での話しですが、【他社→日立です】
新築で、買い換えるか?悩みましたが、
壊れるまで使おう!となり引越し先へ持って行きました。
1?2年?して故障発生。 ≪初めての故障でした≫

買い換えることを考えたのですが
私が見た状況では、そんなに重症とは想えず
メーカーへ聞いてみる
すると、即刻訪問日程を聞かれ・・
週末に修理されました。→バランサー交換
購入1年は、確実に過ぎてるので有償と覚悟してたが、
請求書も出さず、・・
サービスマンに聞くと、無償扱いとのことでした。
回収部品と登録でもされてた様子。
≪だから、訪問日程をすぐに聞かれたと判りました≫

こういったこともありますので
絶対に有償ということでもないようです
だけど、通常だと有償の可能性は高いでしょうから
それなりに覚悟する必要はありますね。

書込番号:11462144

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/06/06 23:31(1年以上前)

>まるるうさん

回答ありがとうございます。

やはり見積り料かかる場合もあるんですね。
家族で検討してみます!

書込番号:11462172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/06/06 23:37(1年以上前)

>あめっぽさん

回答ありがとうございます。

そんな場合もあるんですね!!
初めて知りました。
やはりメーカーに問い合わせてから
色々 検討してみます。

書込番号:11462204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

糸くずフィルター壊れた

2009/09/10 20:56(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > まるごと乾燥室 MAW-HD88Y

洗濯機を開けると、糸くずフィルターが取れてました。
つけなおして、使用していたのですが、気づいたらなくなっていました。
保障期間なので、修理を依頼したのですが、自費になるようです><

乾燥機も、全然4時間たっても乾かないし、なんだか、買うのに失敗した
気がします。

書込番号:10131638

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/09/11 20:52(1年以上前)

乾かないのは三菱に相談してみたらどうですか?
いい話になるかも・・・

糸くずフィルターは
普通は破れとかあるので
消耗品扱いだから
故障とは違うので有償。
でも破れたわけじゃないし
納得いかないでしょうね。

書込番号:10136629

ナイスクチコミ!0


出れんさん
クチコミ投稿数:4件 まるごと乾燥室 MAW-HD88Yのオーナーまるごと乾燥室 MAW-HD88Yの満足度1

2009/09/12 09:50(1年以上前)

こんにちは

「糸くずフィルターが取れてました」との事ですが、私も何回か経験しています。
メーカーに電話で「スイロ割れ」と伝えれば無料で修理してくれますよ。

ちなみに、乾燥機能を使うと良くエラーが出て止まってしまいます。

書込番号:10139503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

あきらめたほうがいいのでしょうか

2007/04/08 18:14(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > まるごと乾燥室 MAW-HD88Y

クチコミ投稿数:10件

昨年5月に購入後、洗濯→一部取り出し→乾燥 と週2,3回ペースで使用してきました。
半年くらい経ったあたりで、終了予定時間を1時間以上上回るようになり、8ヶ月過ぎたら残り20分から減らずに延々と乾燥し続けるようになってしまいました。

そこで、先日修理をお願いしたのですが…
本体背部にある乾燥ユニットにほこりが溜まってしまい、センサーの反応が鈍くなっていたそうで、掃除をしていただきました。

今回は購入後1年以内だったから無料で対応してもらえたものの、今後はどうなるんだろう…
という心配もしつつ、使って見たのですが。

3回目にして、もう残り時間が20分から減らずに延々回っているようになってしまいました!

毎回使用して(多少放置していますが)中身を取り出した後で掃除機をかけています。ゴムの部分に溜まったほこりも吸出し、時々水で洗っています(掃除機だけでは上手く取れないので)。

とりあえずもう一度修理センターに電話をしてみようかと思いますが、もう交換をお願いしたほうがいいのでしょうか。

また、修理の人に見ていただく際、使ったままで中身を取り出した状態で見ていただいたのですが
「ほこりがおおいですね、毎回掃除していますか」
と言われました。毎回掃除していても、ふたを開けるとほこりが舞っています。
こういうものだろうと思っていたのですが、これもおかしいのでしょうか?
洗っているものは普通の家庭で使用しているものと変わりありません。

なにかアドバイスなどあったら教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:6210492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:16件

2007/04/08 18:44(1年以上前)

買ったお店に返品を申し立ててはいかがでしょうか?

書込番号:6210585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2007/04/08 21:23(1年以上前)

もう一度修理をしてもらうのもいいと思います。
で直らなかったら・・・
使い続けるのも不安だろうし
購入したお店に
苦情なり申し出てみてはいかがでしょうか?

毎回掃除しているのにもかかわらず
すぐにほこりがたまってしまうというのも
使い勝手が悪いでしょうし。

交換しても
たぶん同じことになるような気がする
長く使い続けられない
ということで
お話をされてみてはいかがでしょうか?

修理をした際は掃除だけだったのでしょうか?
センサーかどこかに異常がある場合は
基盤交換ということになると思うんですけどね。

書込番号:6211177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2007/04/09 08:33(1年以上前)

モノづくり研究所さん
みなみだよさん

アドバイスありがとうございました。
一応5年保障はついているものの、心配も多いのですが、
販売店では「購入1年以内はメーカー対応です!」
とマニュアル通りの対応だったので少々不安です。

まずはメーカーに連絡して、結局修理してもまたほこりが溜まれば同じということでしたら
販売店に交換(というか他の機種への変更)を申し出てみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:6212673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/06/21 17:44(1年以上前)

この機種で洗濯してますが、黒いカビがいつもいつも洗濯物についてきます。
毎回ガムテープでたたいて落としています。洗剤がいけないのかと思って各種試していますが、黒かびは減りません。
 もちろん、掃除はちゃんとやっています。洗濯物を入れずに水位を最高にしてカビとりの洗剤を入れて洗っています。水面に浮かぶゴミもネットを手に持ってすくっています。
 お風呂の残り湯を使うのがいけないのかもしれないと考えて、いまは水道の水をストレートで使っていますが、これも効き目なしです。
 以前に使っていた洗濯機は底に直径5センチくらいの排水管がついていたので、大きなゴミがソク排水されたみたいですが、この機種では大きなごみが出にくいのが原因かもしれません。

書込番号:7969969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件

2008/10/26 15:37(1年以上前)

大根花子さん こんにちは

うちも乾燥が8時間経っても完了しなくなり、今日修理に来てもらいましたが
乾燥ユニットを取り寄せてまた来るとのことです。

昨年購入して早くも今回で3回目の修理です。
一回目はフタが壊れ、2回目はゴミ取りネットが壊れました。

修理に来たサービスマンは、この洗濯機は問題がいろいろあるようなことを言ってました。
私は、ラオックスの5年保証に入っているので、根気よく修理し続けるつもりです。

やはり「8キロまるごと乾燥」って、設計に無理があったようですね。

書込番号:8555509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件

2008/11/03 17:42(1年以上前)

今日、修理に来てくれました。

乾燥ユニットを交換して、試しに洗濯〜乾燥までやってみましたが、
正常に約4時間ほどで完了しました。

サービスマンにズバリと
「また一年ぐらいすると、同じように乾燥ユニットにホコリが詰まりますか?」
と聞くと、
「そうですね、その可能性はあります」
と言ってました。

交換した乾燥ユニットの温風吹き出し口の内側には、
ホコリがびっしりと詰まっていました。

購入時から、乾燥フィルターにホコリがほとんど付きません。
隙間からホコリを乾燥ユニットに直接吸い込んでいるようです。

欠陥洗濯機です・・・

書込番号:8591199

ナイスクチコミ!0


whoseさん
クチコミ投稿数:9件

2009/09/03 14:18(1年以上前)

私も同様の症状で 保証期間を過ぎていたので新しいのを買うより実費で修理を覚悟したのですが ホコリのつきにくい 乾燥ユニットを開発したので 取り替えます。って 数ヶ月前に無料修理してくれたのですが その後も 同様の不具合や エラーで 乾燥ユニット周りのホコリも取ってくれたのですが 翌日 また同じエラー表示、結局、買い取りを 提案して下さって しかも 新しく購入した洗濯機の納品日に 合わせて 丁寧に最近、引き取って行かれました。
ただし 引き取り作業終了して 帰られる時 買い取り確認のため サインした 書類、後で 捨てようかと 思って 見たら カーボンで薄く 「再修理のため修理拒否」なんて 書かれていて不愉快でした。
修理担当者が 直ると言えない先の見えない修理でご迷惑おかけして…って買い取りを提案して来たのに、私が修理を拒否はないと 思いました。

書込番号:10093076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

電源が・・

2007/06/24 19:17(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > まるごと乾燥室 MAW-HD88Y

スレ主 qlli_illpさん
クチコミ投稿数:1件

昨年2月頃購入し、2・3日に1回くらいの頻度で使ってきました。
振動はほとんどないし音も特に気にならず、マンションですが夕食後に使い始めることもしばしば。
結構気に入ってたんですが、ここんとこ梅雨なもので珍しく1日2回とか使うようになってきたら、電源が入らなくなってしまいました。以前同じような症状の方が書き込みされてますが、全く反応しないか入ってもしばらくして電源が勝手に切れてしまいます。

ここのクチコミ情報を参考にして、どんなタイミングで止まるのか観察してみたり、蓋を押さえつけてみたり等色々した結果、電源ボタンを押しっぱなしだと電源が落ちないことに気付きました。
他の方とは違うかもしれませんが、どうやら私の症状は電源オートオフの誤作動(?)っぽい感じです。
イケナイと思いつつも、ガムテープで電源スイッチを押しっぱなしにして1度使ってみましたが、電源も運転時間も何もおかしなことは起きませんでした。

もちろんこのまま使い続けるのは怖いので、三菱に電話して明後日見てもらう予定です。

書込番号:6468599

ナイスクチコミ!4


返信する
神代剣さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2007/06/24 19:43(1年以上前)

私も、購入後5ヶ月ぐらいで電源スイッチが入らなくなりまして、
修理してもらいました。
その際に振動の調整もしてもらい、その後は快調に動作しておりますよ。

書込番号:6468698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2007/06/24 22:20(1年以上前)

私も購入3ヶ月目で、電源が度々入らなくなりました。
何かのエラーではなく、電源スイッチが勝手に切れるというのがタチ悪いですよね・・・
ガムテープでやっても何度も電源が切れるので、洗濯機から離れられない状態で、全自動の意味が無い状態です。

購入前からこの掲示板の書き込みを見て、評判が悪いのは気になってたんですが、やはり不具合が起きたなという感じです。
電気屋に修理を依頼すればすぐに直るんでしょうが、今後もまた不具合が起きて、何度も修理を依頼することになるのかなと思うと、嫌になってきます。

この洗濯機の前は、19800円の安い全自動洗濯機だったんですが、10年間使ってて何の不具合も起こらなかったので、この三菱の洗濯機の不良品ぶりに閉口しています。

もう二度と、三菱電機は買わないことにします。

書込番号:6469447

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2007/07/09 18:30(1年以上前)

もう解決されたかも知れませんが、自分の体験談が参考になれば?と思い書き込みします。

私は3月に購入、2週間位経った頃からスイッチが勝手に切れる現象が起こり、みなさんがやられた様にガムテープ等でスイッチを固定して使ってましたが、その1週間後に電源が完全に入らなくなりました。
販売店に連絡し、三菱のサービスの人に来てもらった所、スイッチの交換という事になりました。

その時に聞いた話によると、
@このスイッチは接点が小さい。
Aボタンを押し戻すバネの力が強い
以上の事で、接点が外れやすくて電源が入らなくなってしまうとの事でした。(明らかに設計ミスだと思いますが)
さらに「取り替えた部品は対策部品ですか?」と聞いた所、「同じ部品の新品です」との事。

交換してもらった後しばらくは何事も無く動いてましたが、買って3ヶ月経った先月、前回と同じ兆候が見られました。

また販売店へ故障の相談に行きました。
店員は「また部品の交換します」と言ってきたので、「また同じ部品なんでしょ?また同じ事が起こるって」等、強めに言ってたら返品扱いにしてくれる事になりました。
今は東芝のTW-170VDを使ってます。

保証期間の間は無料で修理してくれますが、その後は有料になってしまうし、それ以前に安心して使えません。

スイッチを交換して再度同じ現象が起こる様なら返品できるか販売店に相談されるのがいいと思います。

以上、お役にたてば幸いです。
長文、乱文、失礼しました。






書込番号:6516644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件 まるごと乾燥室 MAW-HD88Yのオーナーまるごと乾燥室 MAW-HD88Yの満足度2

2008/08/04 22:28(1年以上前)

今さながら、同じ症状で悩んでました。
保障が切れています・・・2年半してから少しずつ止まるようになって・・・
悲しいです。

書込番号:8168899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 まるごと乾燥室 MAW-HD88Yのオーナーまるごと乾燥室 MAW-HD88Yの満足度2

2008/08/12 15:51(1年以上前)

今日、修理のサービスマンが来ました(俳優の温水さんに似てた)。
電源スイッチの交換できてもらいまして「同じスイッチですか?」
と尋ねたら「接点が大きいタイプだと思います」と即答でした・・・
対策品が出来ていて安心しましたが、クレーム対策品(確信犯)であるのならば、
どうして公表(ユーザー登録者にDM・メール等)していないの?
納得できない感情をついサービスマンにぶつけてしまいました・・・。

またごみ取のポッチが折れているので何とかならないの?
と質問したら、これも即答で「対策品のアタッチメントがあるので・・・」
と言う答えがもらえました。??
やっぱり対策品が出来てるでは有りませんか・・・!!

どうも全ての不具合を理解しているようで、このクチコミの他の不具合も
質問してみたら、クレームは対策済み見たいな感じでした。

ユーザー登録の意味がない様な?

とりあえず、このまま使い続けるとして、これ以上不具合が出ないことを祈ります。

サービスマンの人、当方の質問にお答えいただき「ご苦労様でした」。

書込番号:8198868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

あきらめました><。

2008/04/28 17:54(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > まるごと乾燥室 MAW-HD88Y

スレ主 tsuyorinさん
クチコミ投稿数:7件

2007年1月に購入しました。今年3月にエラーが連発し、洗濯やすすぎの時に
満水にならず(水が垂れ流し状態)、洗濯がいつまでたっても完了しない
状態になりました。即、メーカーに電話してきてもらいましたが、原因は
はっきりわからず、とりあえず、排水溝のごみをとり除いてもらったら
直りました。しかし、先日また同じ状態になり、妻もとうとうきれて、もう
こいつはいらないと。一応またメーカーに電話しましたが、同じことの繰り返しは
いやなので、あたらしく洗濯機を購入しました。1年ちょっとしかもたなかったのは、
非常に残念です。しかし、はっきり原因がわからないというのでは、同じことなので
今回はあきらめます。ちなみに、乾燥は一度しかしませんでした。三菱のサービス
はいいのですが、製品が悪いからいいとも言えるような...

書込番号:7734095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

修理した箇所が再び・・・

2007/09/24 21:39(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > まるごと乾燥室 MAW-HD88Y

スレ主 出れんさん
クチコミ投稿数:4件 まるごと乾燥室 MAW-HD88Yのオーナーまるごと乾燥室 MAW-HD88Yの満足度1

今年1月に「スイロ割れ」で交換してもらったのですが、再び「スイロ割れ」が・・・
(スイロとは、糸屑フィルターを接続している本体(洗濯機層)の部分で、多分「水が通る」からスイロだと思うのですが。)
まだ前回その部分を交換してもらってから8ヶ月しか経ってないのに又壊れるとは。

この故障の前には、柔軟剤を入れる場所から水が溢れ出してしまい修理して貰ったばかりなのですが、困った物です。

書込番号:6794799

ナイスクチコミ!0


返信する
katsuchieさん
クチコミ投稿数:40件

2007/10/11 14:20(1年以上前)

「乾燥時のふた」で書き込みをしたものです。
交換してもらったこの機種ですが、先週乾燥時に電源が落ちて止まってしまうという故障が発生しました(洗濯は問題ない)。
再度、三菱のほうに連絡したところ修理か交換と言われましたが、もう返金してください。とお願いしたらあっさりOKがでました。
まだ、新しい洗濯機をまだ選んでないので月末までに購入して、三菱のほうに返品ということになりました。

書込番号:6856225

ナイスクチコミ!1


スレ主 出れんさん
クチコミ投稿数:4件 まるごと乾燥室 MAW-HD88Yのオーナーまるごと乾燥室 MAW-HD88Yの満足度1

2007/10/14 22:05(1年以上前)

こんにちは、 katsuchie さん

「返金」ですか。
今度は良い洗濯機を見つけてくださいね。

スイロ割れは、相当多いらしく「新しい部品」で糸屑フィルターを付けて修理終了でした。乾燥時ですが、ウチも良くエラーで止まってしまいます・・・
デザインは気に入っているのですが、「ハズレ」ですね。

「出来の悪い子ほど可愛い」と言うのと同じで、最近なんだか愛着が沸いてきました。

書込番号:6868036

ナイスクチコミ!0


yuidadさん
クチコミ投稿数:5件

2008/01/05 09:05(1年以上前)

当方でも「水路割れ」が2007年3月に発生し、保証期間内でしたのでその時は無料で直してもらいました。

昨年末にまた同じ故障が発生しました。つまり1年すらも、もたなかったのです。
すでに保証期間が過ぎていたものの、修理箇所がわずか9か月でまた壊れたことに腹が立っていたので、これで有料修理になるなら文句言って修理を断念しようかと思っていたのですが、「新しい部品を開発した、無料で修理する」ということで修理をお願いしました。

新しい部品(明らかに耐久性が高くなっているようです)は1分もかからずに取り付けるだけのシンプル設計でした。はめ込み式になっているようです。

確かに脱水時や乾燥時の音はうるさいと感じますが、洗濯機の性能はまだ発展途上と思ってますので、あまり気にしていません。
今回の修理サービスの一件でこの洗濯機への満足度はちょっと高まりました。

ご参考まで。

書込番号:7205592

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「まるごと乾燥室 MAW-HD88Y」のクチコミ掲示板に
まるごと乾燥室 MAW-HD88Yを新規書き込みまるごと乾燥室 MAW-HD88Yをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

まるごと乾燥室 MAW-HD88Y
三菱電機

まるごと乾燥室 MAW-HD88Y

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月 9日

まるごと乾燥室 MAW-HD88Yをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング