



洗濯機 > 三菱電機 > まるごと乾燥室 MAW-HD66Y
この機種の購入を考えています。
しかし、HD88Yのクチコミを見ますと結構悪評ですね。
スイッチの不良だったり、音が大きかったり、ゴミとりフィルター壊れたりと
まだ、対策されていないのでしょうか?
(もうすぐ、生産中止?)
この機種も同型なので、症状はまったく同じなのでしょうか?
私は、乾燥も良く使うので同じ容量の洗濯乾燥が気に入っているのですが…
購入にとても不安です。
この型を使っている方のご意見をお聞かせ下さい。
書込番号:7553597
0点

発売日:2005年11月23日なんですよねぇ・・・
その後モデルチェンジもなく今に至ってる。
三菱としては
このあとにムービングドラムを出しましたが
わずか2か月で引っ込めました。
今現在、三菱の洗濯乾燥機としては
Dシリーズがフラッグシップとなっていて
カタログからはHDシリーズは外れています。
それでもHD購入します?
書込番号:7556693
1点

みなみだよさんレスありがとうございます。
私、余り最新機種に興味ありませんので型落ちでもかまわないんです。
むしろ、価格がこなれてきますし、通常使用箇所に問題が出ると改善されたりしますから
発売時期に時間が経ってると良いかな?なんて思っています。
ただ、HD88の故障が気になります。
HD66も、まったく同じ症状が出るなら他の機種を考えてます。
三菱のこの機種、駄目ですかね?
個人的には気に入っているんですが…
現在、4.5kgの全自動洗濯機と4.5kgの乾燥機(これが寿命)を使ってます。
これだと、いちいち洗濯物を乾燥機に移し替えないといけないので面倒です。
洗濯は、殆ど乾燥機で乾かしてます。
乾燥時間とかは、余り気にしていません。
他を、考えた方が良いんですかね…
書込番号:7557726
0点

>HD88の故障が気になります。
私は実際に使ってもいないし
故障も経験していないので
踏み込む筋合いのものではないのかもしれませんが
故障が気になるのは私も同じで・・・
だから積極的に薦めづらい機種なんですよね。
販売した商品のうち
このサイトにたどり着くことのできた数%の商品が故障したにすぎず
その他多くの商品は正常に動いているのかもしれませんから。
大体洗濯機なんて動いて当たり前だし
動かないからこそ、あれこれサイトを調べていくとこのサイトにたどり着き書き込みを行うというパターンを考えると
正常に動いていますよ、という報告よりも
不具合報告の方が目立つのは当たり前といえばいえるんですよね。
当たり前に使えている人は、何にも行動を起こさないでしょうから。
個人的に言わせてもらえれば
洗濯機と衣類乾燥機を別々に持っているんだったら、
なおかつ
洗濯物を当たり前に衣類乾燥機で乾燥させているんだったら
縦型の洗濯乾燥機じゃない方がいいと思うよ。
縦型の洗濯乾燥機で乾燥をさせると
どうしても乾燥じわの面で不満が生じるかもしれないから。
(あくまでもこれも可能性ですがね)
ドラム式にするのに不安がなければドラム式を検討した方がいいと思うし
ドラム式にするのも不安があるようなら
個人的には今までと同様、洗濯機と衣類乾燥機の2台体制がいいと思っています。
(こうすると、洗濯物を2回に分けて洗う場合があれば、2回目の洗濯時に1回目の洗濯物の乾燥を行うことができます。)
書込番号:7557833
1点

みなみだよさんお話ありがとうございます。
ん〜悩んじゃいますね〜
2台体制だと、私も良いとは思うんですが・・・
威圧感あって買ったとき失敗した〜と思いました。
また、一つしかない窓がほとんど隠れて薄暗い脱衣所になってます。
今回これも、改善したくてこの製品を考えたわけです。
最初ドラム式を考えてたのですが、価格が高いのと壊れやすそう、とても重い。
まだ、発展途上のような気がして買う気になれません。
ただ、HD88のように電源が入らなくなる・・・なんてなったら嫌ですね。
乾燥じわ、ですか・・・あまり考えたことなかった・・・
今の乾燥機でも、ソフト、HI LOWなどありましたがいつもHIパワーで乾燥してました。
説明書には、確かにソフトにするとちじみやシワを抑えると書いてあります。
難しいですね・・・
昔は、ネット環境などなかったから電気や見に行って気に入ったら買ってましたが
現在は、ネットで情報が沢山入ってくるから余計考えちゃいますね。
みなみだよさんが仰る通り、問題ない人はいちいち書き込みなどしませよね。
あとは、日立の白い約束が候補かな・・・
実際に、この機種を使っている人の情報が知りたいですね。
書込番号:7559648
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(今度こそ!!)
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





