MAW-HV9YP のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:全自動洗濯機 MAW-HV9YPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAW-HV9YPの価格比較
  • MAW-HV9YPのスペック・仕様
  • MAW-HV9YPのレビュー
  • MAW-HV9YPのクチコミ
  • MAW-HV9YPの画像・動画
  • MAW-HV9YPのピックアップリスト
  • MAW-HV9YPのオークション

MAW-HV9YP三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 5月23日

  • MAW-HV9YPの価格比較
  • MAW-HV9YPのスペック・仕様
  • MAW-HV9YPのレビュー
  • MAW-HV9YPのクチコミ
  • MAW-HV9YPの画像・動画
  • MAW-HV9YPのピックアップリスト
  • MAW-HV9YPのオークション

MAW-HV9YP のクチコミ掲示板

(33件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAW-HV9YP」のクチコミ掲示板に
MAW-HV9YPを新規書き込みMAW-HV9YPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

計量故障?水量が多すぎます

2008/11/09 09:01(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-HV9YP

クチコミ投稿数:8件

洗濯物の量に対し、洗濯機が計量して設定した水量が多いようです。
購入して3週間ですが、投入量に関係なく最高水位を選ぶので調べてみました。
洗濯物0.7kg→40g、1.5kg→50g 3.1kg→65gです。
私の感覚では明らかにおかしいと思うのですが、こんなものなのでしょうか。
尚、特に洗濯物を片寄らせて入れたりしていません。

書込番号:8616176

ナイスクチコミ!0


返信する
Ys_さん
クチコミ投稿数:10件

2008/11/30 02:17(1年以上前)

本当に多いでしょうか?
この洗濯機の水位は無段階で設定されます。
表示は5段階しかないのであくまで目安となります。
仮に65Lの表示でも実際は60L使っていない場合が多々あります。
40Lの表示でも36Lの場合もあれば、50Lの表示でも実際は46Lの場合もあるわけです。
まあ実際に四捨五入してるのかどうかは知りませんが(笑)、
実際の水量が表示水量を前後することは確かです。
あと、(ため・シャワー)すすぎは洗いよりも若干少なめの水で行われるようです。

私も使い始めの頃は同じ錯覚に陥りました。
この水位はおかしいだろうと自分で水位を1段階低く設定すると、
結局水位が足りずに手動で再設定。ところが手動設定だと10L間隔なので
洗濯機が表示通りに水を足してしまい、結局必要以上に水を使ってしまう場合がよくありました。

洗濯機の水位はパルセータと呼ばれる底の回転体にどれだけの、また
どういう負荷がかかるかで決定されます。
ですのでかなりの確率で「規定洗濯物量に対する規定水位」とはなりません。
開発者の方が長年の経験則を基に、この洗濯機で最適に洗える水量になるよう、
プログラミングされているはずです。
実際私の感覚ですと、少なすぎず多すぎずと言った感じで
結構正確に測られていると思うんですけどね〜(^^)
もちろん、説明書にも書いてますが、衣類の種類によっては計測を誤る場合はあります。

書込番号:8710681

ナイスクチコミ!1


Ys_さん
クチコミ投稿数:10件

2008/11/30 02:29(1年以上前)

あ、しかしそもそも論として、この洗濯機は節水型とは言い難いですね。
上から水をかぶせる滝洗いのようなことはしませんので。
でもたっぷりの水でしっかり洗ってすすいでくれてると自分に言い聞かせてます(^_^;
実際汚れ落ちは悪くないと思いますし。

書込番号:8710704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/11/30 16:27(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
標記の件、三菱のお客様相談室に連絡して、サービスマンに来てもらいました。
応対は非常に良かったのですが、結論は原因不明です。
サービスの方の一回目の訪問で、現象を確認後に調整して頂いたのですが直りませんでした。二回目の訪問の際、サービスの方の判断で本体を交換しましたが、改善が見られず現在連絡待ちの状態です。私は、本体の交換を特に要望しなかったのですが、早期のサービス完了を考えて修理より確実な交換対応をされたようです。

他のユーザー方の参考になれば良いのですが、再現テストでは精度確認済のキッチンスケールで秤量したバスタオルを使用しました。サービスの方の立会いのもと、少しずつ投入量を増やしていくと、2.8kgの洗濯量で65gを表示しました。但し、Ysさんのおっしゃる通り、無段階水位を考えると、50gの洗濯量を僅かに超えただけで、水量も50g程度なのかもしれません。それにしても、2段階程度多目の水量表示なので気になって相談した次第です。
また、進展がありましたら、書き込みさせて頂きます。いろいろ助言頂き、ありがとうございました。

書込番号:8712940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/11/30 16:39(1年以上前)

PS.
Ysさんのおっしゃるとおり、この洗濯機は汚れ落ちも良く音も静かで気に入っています。
以前も他社製3年前のインバーター機種を使用していましたが、ベルトドライブの三菱の洗濯機の方が同じインバーターでも私的には音が気になりません。操作性も良いと思います。

書込番号:8712990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/12/14 17:36(1年以上前)

 前回、サービスの方の訪問時に、洗濯物の布地が固いことを懸念されていました。また、Ysさんから『衣類の種類によっては計測を誤る場合』などの助言も頂きました。今回、布の材質の影響を確認するため、薄い布地の掛け布団カバーの洗濯を試しました。結果は変わらず、2kg弱なので取説上は30gですが、その2段階上の5kgに相当する50gに自動設定されました。布地による計量のバラツキはなく、これまでの所、常に2段階多めの水量が設定されます。
 そこで、サービスの方へこの事を報告したところ、現時点での明確な回答は頂けませんでしたが、後日調査結果を連絡して頂けるとのお約束を頂きました。今回もサービスの方の対応は非常に丁寧で、撤退したとは言え、長年洗濯機を手掛けて来た三菱の技術力の自信が感じられました。
 MAW-HV9YPのユーザーの方の参考になるかと思いますので、メーカーからの連絡があり次第、このコーナーに追記したいと思います。

書込番号:8783347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/01/03 15:43(1年以上前)

メーカーからの連絡がないので、事実のみを参考として追記致します。
 前回12月初旬のサービスの方の説明は次の通りです。
『当初の初期不良との判断は間違いで、洗濯物の重量に対して2〜3段階多めの水量表示は正常です』との事。その連絡を伺った際、こちらから「カタログや取説の標記に近い水量が、どのような条件下で再現(性能発揮)できるのか」の説明を要望しています。もう少し待ってみたいと思います。
 昔からの家電3大メーカーで、三菱の白黒テレビにも親しんできた私には、迅速な技術的対応や納得のいく説明がない事は残念です。ただし、電話応対における言葉使いは、とても丁寧で好印象だった事を書き添えさせて頂きます。

書込番号:8879215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

なぜ・・・?

2008/11/17 11:47(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-HV9YP

クチコミ投稿数:3件

この洗濯機に変えて2ヶ月あまり・・
洗い→脱水→すすぎ→脱水・・・といくはずが
なぜか脱水のあと、また初めの洗いに逆戻りなんです。

どうしてでしょうか?
洗濯機の故障なのでしょうか?

メーカーに問い合わせをする前に書き込みをしました。

何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

書込番号:8652713

ナイスクチコミ!0


返信する
Ys_さん
クチコミ投稿数:10件

2008/11/30 02:50(1年以上前)

本当に洗いに戻ってしまう(洗い行程のLEDが灯る)なら故障だと思います。

書込番号:8710743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

不安

2008/09/23 23:06(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-HV9YP

クチコミ投稿数:2件

初めて書き込みします

4年前に東芝のドラム式を購入
いろいろ我慢しながらも使用してましたが、このHPでの書き込みを読んで買い替えを決意しました


ドラム式はもうこりごりだったので

日立のビートウォッシュ「BW−8JV」
三菱の発泡水「MAW−HV9YP」


とで散々悩んだあげく、このHPで節水タイプは洗浄力が弱いと知って三菱に決定しました



今日量販店に注文してきたのですがちょっと引っかかってるのが
昨日このHPで見かけた


「三菱は洗濯機業界から撤退する!!」


です。。


保守に問題はないのでしょうか

生産が2006年とのことなのでそれから6年ほどしか部品や修理ができないのでしょうか

量販店では5年間無料保障がついてたのですが



。。書いてるうちにどんどん心配になって来ましたw

どなたか教えてください
よろしくお願いします




書込番号:8402185

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2008/09/23 23:35(1年以上前)

何年保守続けるかはメーカーの意向次第だけど、全自動洗濯機なんてどのメーカーも毎年モデルチェンジしてるから修理可能な期間はさほど変わらないと思います。
いくらなんでも6年ぴったりでハイ終了とはしないと思います。

あ、ちなみに修理部品保有義務は『生産を完了したあと』6年間なので、今から6年後までは性能部品(性能を維持するために必要な修理部品)を保管しておく義務があります。

ただ、洗濯機は痛みの激しい家電で6年も使っていると結構くたびれてきて多額の修理費をかけて大掛かりな修理をして使い続けるかというと・・・・結構微妙だと思いますよ。

書込番号:8402446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/09/24 00:20(1年以上前)

返信ありがとうございました!


ってことは私が買った洗濯機は生産終了になったらしいので
もう6年のタイムリミットは切られてるんですね。。


>ただ、洗濯機は痛みの激しい家電で6年も使っていると結構くたびれてきて
>多額の修理費をかけて大掛かりな修理をして使い続けるかというと・・・・


実家では12・3年前から使ってる洗濯機(ナショナルの静御前??)がいまだに現役&無修理で
うちが4年前に買ったドラム式よりも静かに綺麗に洗濯してくれててまだまだ使えそうなんです

今回洗濯機を選ぶにあたって、最近のいろんな機能がついたものは壊れる&修理率が高くなると思い、簡潔なものを選んだので、寿命が6年程と言われるとちょっと残念です。。


今使ってる洗濯機を選んだことが悔やまれてたもので、次に買うものはぜひ10年選手にと思っていたのですが。。


書込番号:8402827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2008/10/11 13:33(1年以上前)

壊れる場合
スイッチや、基板・モータ周囲・・
ある程度限定されるでしょうから

また、今回Shop5年が付いてるとのこと。
そのShop保証の内容は確認しておいてください。
2年目以降は100%なのか?減%なのか?

>静御前・・
静御前は日立ですよね?。・
私が、独身時代の最初に買ったのが静御前でした。
お気に入りだったバイオコース
このバイオコース洗いが今使ってるモデルには付いてない・・ショックでした。
復活して欲しいバイオコース2 バイオコース6?8?
ゆっくり動いて生地を痛めない洗い方でした。≪長時間での洗い≫

書込番号:8484612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

愛知県で

2008/10/11 12:39(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-HV9YP

スレ主 AEJさん
クチコミ投稿数:134件

47000円でした。

9kgでこの値段ならまあいいかなと思います。

はやりの斜め入れは案外使いにくかったので

普通のにしました


書込番号:8484431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

嬉しい♪

2008/09/14 23:23(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-HV9YP

スレ主 chico.comさん
クチコミ投稿数:3件

本日税込み50,000円で購入しました♪ちなみにMAW-N8YPは35,000でしたよっ♪
どちらも限定で数にかぎりがあるらしいです。
ちなみに名古屋市です。
あ〜早く使いたいなっ

書込番号:8351123

ナイスクチコミ!0


返信する
Kun_Kunさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/28 21:55(1年以上前)

ポイント還元でも良い方ならヤマダ電機WEB.comお安いですよ。
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/400991014
58,000円の20%還元ですから実質46,400円。
大手家電量販店の長期無料保証付ですから、5年間は故障しても心配なしです。
三菱は大手ですから、洗濯機事業撤退といっても最低10年くらいはサポート継続するはずですし。(冷蔵庫やエアコンなど別の白物家電では結構シェアも有りそうですから、そうそう企業の信用をなくすような対応はしないと思います)
そう考えると、逆に安い今は狙い目かも。

書込番号:8427495

ナイスクチコミ!0


スレ主 chico.comさん
クチコミ投稿数:3件

2008/09/29 22:53(1年以上前)

kun kunさんありがとうございます♪
そうかぁ WEB ってのもあったのか。。。全く頭にありませんでした。。。
とっても良い情報ありがとうございましたっ

初めて口コミしたけれど 知らない人と話すって楽しいですねぇ
今まで変な嫌がらせみたいなスレが怖くて口コミしなかったけれど 正直楽しいです。

洗濯機すごい調子いいです。
冬になるので 毛布も洗ってフカフカ最高です
又何か 情報あったら教えて下さい。

皆さんも安く買い物出来るといいですね♪

書込番号:8432630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 三菱電機 > MAW-HV9YP

スレ主 hebotanさん
クチコミ投稿数:63件

最悪の洗濯機です。
購入して1ヵ月半で2枚服が破けた。
現象としては、脱水時に服が舞い上がり、ドラム上部に服が当たり、それにより破けたと思われる。(サービスセンターの方いわく)
暫定対策として、軽いものを洗濯する時はネットに入れてくださいとのことですが、このシーズン洗濯物はほとんど軽いものなのに・・・ 洗濯物をすべてネットに入れて洗うのか・・・・

今まで、東芝・シャープ・松下と同じように洗濯をして洗濯物が破けたことがなかったが・・・・
今回三菱を買って・・・・・・最悪の製品!

 メーカーに買取の請求しました。あわせて、破けた服を弁償を請求しました。

書込番号:5411457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/09/06 04:22(1年以上前)

もしも買取あるいは弁償を拒んだ場合、嘘でもいいので「法的措置の準備に入る」と言ってください。
とりあえず、軽いジャブとしては「社長宛に内容証明郵便を送るから」というのも有効です。請求をしているということなので、もうやってるかもしれませんけど。
いずれにしても、瑕疵物件を売りつけたメーカーの責任として代金の返還と破けた服の弁済をするのは当然なので、当たり前のように怒鳴りつけてやってください。
加えて、洗濯ができなかった期間の補償の意味で慰謝料を請求してもいいと思います。
私も糞ソニー相手に何度も戦ってますから、がんばってね。

書込番号:5411500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2006/09/06 22:46(1年以上前)

hebotanさん こんばんわ心中お察しいたします
 所で・・質問なのですが(ーー;)
 どんな衣類を組み合わせて何キロ位洗ったら
 事故が起きたのでしょうか??
 自分の所は更にお安い上にスピコンの効かない
 ノンインバータのN8XPですが、軽い体操着
 とか洗っても・・大丈夫です・・
 溢れるほど洗濯物入れないと・・脱水槽と
 その上の隙には入りそうにないので・・・
 もしかすると、洗濯中に塵取りフィルタか
 その上の、予約洗剤投入器に引っかかって
 他の洗濯物に引っ張られたのではないでしょうか・・・
 実は、投入器をいじっていてしっかり閉じずに
 洗濯したところ・・・ 
 途中で開いていたことがあったので(ーー;)・・・
 如何でしょうか・・・

書込番号:5413774

ナイスクチコミ!0


Monstinさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/07 03:11(1年以上前)

うちのMAW-HV8YPも使い始めて一ヶ月ほどですが、服が破れるといった現象が出たことはありません。

♪ぱふっ♪さんのおっしゃるような方法は、よっぽど相手の対応が悪かった場合の最終手段としてもできるだけ避けたいところでしょうね。まずは買い取りが上手くいきますように。

ところで慰謝料を請求するのってマズイのでは?

書込番号:5414495

ナイスクチコミ!0


スレ主 hebotanさん
クチコミ投稿数:63件

2006/09/07 03:57(1年以上前)

一誠σ(^◇^)ぷららっちさん こんにちは!
現象としては服は何かに擦れて、溶けたような感じで破けています。ドラム上部に擦れたのだと思います。ドラムの上部に擦れた跡があり、破けた服の一部が付着していた。
9`まで洗濯ができるのですが、溢れるほどの洗濯物は入れていません・・・・
洗濯が完了すれば、ドラムの6〜7分程度です。

それよりも、今考えたら、修理担当者が来られた時、本来はまずは名刺を出すのは当たり前と思いますが、名刺ももらっていません・・・ 企業の体質かな・・・

後はどのような対応をしてくれるかです・・・・
今週中に連絡が来なければ、再度お客様相談センターに連絡を入れて、”違うメーカの洗濯機を購入するから欠陥??洗濯機を早く引き取ってくれ!!門の所に置いとくから・・・・”また、服が破ける前に・・・・ と苦情を言うつもりです。

書込番号:5414518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件

2006/09/07 13:34(1年以上前)

>洗濯が完了すれば、ドラムの6〜7分程度です。


たんなる入れすぎだよ。
擦れるの当り前。

適正で入れたら脱水後はいいとこ半分だよ。

書込番号:5415280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2006/09/07 22:40(1年以上前)

hebotanさん お返事有り難うございます
 
 そうですか・・思うにちょっと投入量が多いかも
 しれませんね、僕の所では浴比考えて(洗剤が純石鹸なので)
 使用機はN8XP同等機(お使いの物と洗濯槽は一緒)ですが
 入れても5K程度でした(洗濯槽に乾燥状態で押し入れ
 パルセータから20CM位です)此で汚れ多の
 注水濯ぎ3回で洗っています・・・水量を見ると
 大体50リットルを選んでくるので5K以内と
 洗濯機は判断しているようです・・
 此で洗うと、事故もなく良い感じです・・ 

書込番号:5416670

ナイスクチコミ!1


スレ主 hebotanさん
クチコミ投稿数:63件

2006/09/08 04:23(1年以上前)

訂正します。
嫁さんに確認したところ、洗濯物を投入時が6〜7分程度で、
洗濯が完了時でドラム半分ぐらいだそうです。聞き間違っていました。すいません。

なお、昨日三菱サービスセンターから連絡があり、商品の引取りと破けた衣類の弁償をしてくれるそうです。

書込番号:5417456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件

2006/09/08 05:13(1年以上前)

>嫁さんに確認したところ、洗濯物を投入時が6〜7分程度で、洗濯が完了時でドラム半分ぐらいだそうです。

話の信憑性に疑問が出てきたね、このスレッドは。
乾物で6〜7分程度の量なら、脱水後は1/4くらいだよ。
どう多めにみてもその量じゃ1/3もいかないよ。

何か意図的なものを感じるね。

書込番号:5417480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/10/30 15:17(1年以上前)

たちの悪いクレーマーですね。

書込番号:6923359

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「MAW-HV9YP」のクチコミ掲示板に
MAW-HV9YPを新規書き込みMAW-HV9YPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAW-HV9YP
三菱電機

MAW-HV9YP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 5月23日

MAW-HV9YPをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング