いままでは二層式を使っていたので、全自動洗濯機に買い換えてしばらくのうちは楽しくお洗濯をしていました。
しかしある日、洗濯物を取り込んでいるときに黒色のズボンに白いカビのようなものが・・・
洗剤が残っているようなのです。
粉石けんを使っても大丈夫だと説明書に書いてあったのに、どうして?
と思いましたが、今度は液体洗剤を使ってみました。
しかしまだ洗剤が残ってるのです。
ちゃんと指定の場所に洗剤を入れていますし、専用洗剤のランプも消しています。
すすぎの時間も最大に延ばしています。
それでもダメなのです。
今は液体洗剤をペットボトルに水と一緒に入れて、よく振ってから洗剤投入口に入れて使っています。
皆さんはこのようなことは無いのでしょうか?
全自動洗濯機は、こんなものなのでしょうか?
書込番号:1171484
0点
お使いの洗剤は合成洗剤でしょうか?それとも石鹸でしょうか?
石鹸なら石鹸カスの可能性も考えられます。
この場合完全に防ぐことは難しいですが、石鹸の使用量を適切に管理しよく溶かし、水位を高めに設定するとマシになる場合もあります
書込番号:1171636
0点
2004/01/04 22:13(1年以上前)
私も洗剤が残って困っていたため何かいい情報はないかと探していたところです。乾かすと黒っぽい服が粉をふいた状態。別に粉石けんを使っているわけではないのですが…。やはり専用洗剤でないとだめなのか、それとも水質に問題があるのか。
書込番号:2306237
0点
「ナショナル > NA-F80RD1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2004/03/02 10:54:39 | |
| 0 | 2003/12/06 22:11:34 | |
| 1 | 2003/05/25 2:50:07 | |
| 0 | 2003/03/15 22:16:39 | |
| 2 | 2003/03/09 20:52:10 | |
| 0 | 2003/01/20 13:16:03 | |
| 0 | 2003/01/14 11:13:41 | |
| 2 | 2003/08/12 23:11:10 | |
| 2 | 2004/01/04 22:13:32 | |
| 0 | 2002/12/22 20:03:16 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






