このページのスレッド一覧(全525スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 2 | 2018年10月15日 15:34 | |
| 11 | 0 | 2018年2月6日 22:31 | |
| 78 | 20 | 2017年11月23日 00:24 | |
| 19 | 2 | 2016年4月11日 18:26 | |
| 3 | 3 | 2014年6月3日 08:52 | |
| 2 | 4 | 2012年9月13日 11:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80
ナショナルさんの初ドラム。店頭で拝見した時に「こんな画期的な洗濯機が…」と感激し、予算を大幅にオーバーしたものの一目惚れし、若かった私はかなり無理をして購入。14年経過の今、お別れの時が来ました。電源が一度コンセントを抜いてからしかスタート出来なくなり、外置きしていた時期もあり、ボタンが劣化しパリパリに。名古屋で購入。福岡、北海道、大阪、東京と転勤で移動。もう少し頑張ってくれよと、愛着があり大切にしてきました。不具合も無く14年働き続けてくれました。まだ何とか動いてくれますが、いよいよ作動が怪しくなってきた為、買い替えることにしました。
苦しい時も、楽しい時も共に生きてきた相棒のような洗濯機でした。
手放すに当たり、洗濯機へのお礼も含めて投稿致します。
相棒よ、ありがとう!
書込番号:22179082 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
きぃくんもななめ30度のドラム式洗濯機にあこがれた時期があったんだお(o^−^o)
近未来のメカって感じがしてカッコいいんだおo(^o^)o
でも、その30度がくせ者で
洗濯物がドラム側面にくっつきづらくプカプカ浮いてるだけの扱いづらくて洗えないポンコツマシーンだったようだから
無理して買わなくて良かったんだお(o^−^o)
スレ主さんは満足しているようだけど
バカソニックの洗濯機は使いようなのかお?
書込番号:22179521
0点
あんこやんさん こんにちは
巷では、Lab NA-V80の評判は、よくなかった様ですが!
〇〇と鋏は、使い様では無いですが
あんこやんさんの使い方やお手入れが良かったのでしょう
14年間ご苦労さまって感じです (^^)/
ウチのVXシリーズ初代NA-VX7000Lも8年目に突入で!もう少しガンバッテくれる事を期待しています
感謝を込めて、洗濯乾燥後お手入れしています。
書込番号:22184441
1点
洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80
問題の多かったna-v80 ですが、我が家では未だ現役です。
使用三年目に部品交換を行いました。洗濯機が回り出したら焦げ臭くなり、運転を停止させ慌ててナショナルに連絡をしました。
その際人足代も部品代も請求されれば何万円か支払う予定でしたが、サービスさんが新築の床に傷をつけた為チャラになりました。
床も総取り替えしました。もちろん無料です。
皆さんの書き込みにもあった、多くのトラブルを抱えたまま使い続けました。
大人2人子供4人、夕方一回洗濯、夜一回洗濯をし、そのままタオルだけを乾燥させます。
なんと、毎日365日運転させております。
不具合は以下の通りです。
・運転開始後、五分程運転音だけで洗濯する気が無く停止する。
・洗濯終了後に乾いている部位があったり、泡がついている。
・表示時間されたものと本当の運転時間は大幅に違う。
・洗濯物の偏りでガコンガコンと頻繁になります。注水、ガコンガコン、注水の繰り返しになったら運転停止。ドアを開け、手で濡れた服をほぐしてバランス良くして、脱水のみをセットして脱水する。
(この服入れるとバランスが偏りやすいとかこの音アヤシイと判断できるようになってきた。)
・ドアのロックが一回では効かず、すぐに警告音とh21が表示されドアの閉め直しをする。かなり奥まで押し込んでもやり直しをする。
・柔軟剤が効く、香ることは無かった。流れて排水されてるのかと思うほど柔軟剤の効果無し。
・風呂水使っての洗濯は、給水の反応遅すぎて洗濯が終わらないという…忙しい家事育児の妨げでしかなかった。しかも使用した風呂水少量だし、水道水使うし、節約の意味はない。
…とまあトラブル抱えながらでしたけど、高い買い物をおいそれと買い直す事も出来ずなんとか付き合ってきました。ここの皆さんのコメント見て自分を奮い立たせ、いつか書き込むと決めておりました。
最近ですが、今までの運転音に加えてウィーーーーンという運転音が付加され大きくなって来ました。
ついに!
そろそろ寿命かなと思いますが、今日も運転しています。
故障したら報告致します。
書込番号:21576961 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80
つーか
10年前に発売の製品・・・
なぜに、今頃・・・
また、地震、来るかも?
書込番号:17981669
6点
スレ主さんこんにちは
残念ながら欠陥商品ではありません。
洗濯機能付乾燥機なので、洗濯機能はオマケです。
書込番号:17981834
6点
追記です。
「天災は忘れたころにやってくる」
我々人類はV80の悲劇を忘れてはならない。
書込番号:17981934
5点
申し訳無いm(._.)mCM自体記憶に御座いません…
悪しからず(T0T)
書込番号:17982145 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
世紀末V80伝説・・・
おそらく現在、過去、未来にわたって、世界で一番の洗濯機。
その一番の理由は「洗えない」
水の上に洗濯物がぷかぷか浮いて濡れないのです。
洗濯の概念を覆した画期的商品ですたよ。
書込番号:17982237
2点
JBL大好きさん
この書き込みが対象ならクチコミなんて成り立ちませんよ。
個人の主観なのかどうかこのサイトを見れば一目瞭然ですよ。
何いってるんですか?
信用不安を引き起こす可能性があるのならメーカーは説明をするべきですね。
書込番号:17982271
4点
ハーイ
だまされた=詐○
てゆーか
いつ購入したの?
書込番号:17982278
5点
アリア社長さん
乾燥機能もうまく動作しませんでした。
よって洗濯機能付乾燥機でもありません。
書込番号:17982292
2点
JBL大好きさん
意味がわかっていないようですね。
読解力がないのですか?
なぜ購入時期を話さなくてはいけないのですか?
この機種の擁護する人間はパナソニック関係者と思わざるを得ません。
書込番号:17982298
4点
Panasonicの人がいなくなったので閉店終了します。
同じことが繰り返されないようにPanasonicはしっかりとやるべきです。
対応が悪く他のメーカーに移った人も多いのではないでしょうか?
このスレは私の作ったActivePerlのプログラムによって書き込みがあったら自動保存するように設定されています。
(PCの電源がついている間だけ)
書込番号:17982446
3点
スレ主さんこんにちは
「汝の右の頬を打つものあらば、左の頬も向けよ」とのことです。
我々はパナ神より試練を与えられたもうた人の子。もはや永遠の人柱になるしかありません。
ラーメン。
スレ主さんは次の試練「VX7300」にチャレンジした勇者なり。(BGM ベートーヴェン交響曲7番)
書込番号:17982574
1点
アリア社長さん
本当は新型欲しいですがね。
高いし、初期モデルは少し抵抗があります。
VX7300は少し手前に大きいので自宅を改装していて、洗濯が出来ない状況です。
改装後、電力測定器とデシベル計測器を使い、仕様表と比べてみます。
また、振動計測と状況をビデオカメラで撮影します。
書込番号:17982611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スレ主さん。もはや洗濯機マニアのツボを押された状態ですね。
赤い彗星の人曰く「あれは、とてもいいものだ。」
では、お互い洗濯機人生を楽しみましょう。
価格コムの掲示板で三種の神板といえば「洗濯機」「エアコン」「冷蔵庫」が妙にマニアックな変人巣窟です。
書込番号:17982967
1点
アリア社長さん
実は騒音計測は終わっています。
まだまとめていないですが、開封をしたらキズがありました。取扱説明書の仕様表とかけ離れた結果が出ています。
私は冷蔵庫は冷凍食品がたくさん入ればそれ以外はあまりこだわりはありません。
テレビやレコーダー、パソコンの方が大好きです。
エアコンは毎年自分でマジックリンで水道水を直接かけて水洗いをしています。
5台もあれば大変ですが黒い水を見るとやらざるをえません。
ある意味洗濯機と同じくらいメンテナンスしています。
話は変わりますが、Panasonicの洗面台を買いました。鏡にキズがあり、クレーム入れたら我慢して使えと言われました。
保護フイルムの下にキズです。
普通に言うだけだと恐ろしい対応しかできないPanasonicに驚愕です。
書込番号:17983046 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
部外者から言わせて頂きますと,スレッドを見ただけでは何のことだかわかりませんでした。
レビュー等を見て,ようやく洗浄機能がまともに働かない機種であると知りました。
お怒りはごもっともですが,もっとわかりやすく書いてほしかったです。
書込番号:17983213
6点
アリア社長さん
12:15に投稿した3行目の「開封をしたらキズがありました。」
は間違いです。後述の洗面台の話です。
スマホから入力したのですが間違えてタッチしたようです。
失礼しました。
書込番号:17983522
1点
鏡の傷は危険なので、早々に対応してもらった方がよろしいかと存じ上げます。
洗面台やユニットバスの鏡は裏側に脱落防止の両面テープが張ってありますので、粉々になって飛び散ることは無いと思いますが、事故の可能性がありますので。
まあ、私の自宅のユニットバスはナショナル製ですが、なんと排水口のふたが割れてしまいました。
危険極まり無いというか、運が悪ければ血みどろの大事故になるところでしたよ。
そんなもんが割れるってどうなってんねんと思いましたが、まあ、グッとこらえてパナソニックの通販で買いました。
ガラスについても同様です。電話で受けたら、「お怪我はありませんか?、危険ですから当社のサービスマンが点検するまで極力さわらないで」くらいの危機意識はあってもいいのではないでしょうか?
書込番号:17986005
3点
懐かしい。
私も騙されて、何年も我慢して使ってました。
書込番号:21378195 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80
みなさんと同じように、「洗濯できてない。」「乾燥しない。」「クサい。」状態です。
パナのお客様サービスへメールしましたが、「ネットの書き込みは参考にしてるだけで、肯定も否定もしない。」(否定しないのかよっw)「性能に問題はない。修理すれば問題は解決する。」(はぁ?)とのことです。返金なんて応じるつもりサラサラないようです。
こう言われた以上、10万かかろうが、20万かかろうが修理してもらうことにしました。きっと治れば、「真っ白に」洗えて「濡れない部分がある」なんてなくて「カラっと」乾いて、「柔軟剤のいい匂い」がするようになるんでしょうw
7年以上使用したくせに・・・と言われるかもしれませんが、それは正常な洗濯ができていればの場合だと思います。結果をレポートさせていただきます。
7点
こんにちは
メーカーには修理依頼されたことありますか?
履歴が残るので今まで不満がありつつもメーカーに連絡せずに使っていたなら、返品、交換の交渉は難しい場合が多いです。
洗濯機の製品寿命って今は7年程度なので微妙です。
ムキになって修理して費用が嵩むのもバカらしい気がします。
もっとも修理しても直るわけないから、あとで修理代も払わないで返品、交換に持ち込めると思っての戦略ですかね。
この製品はダメダメだったのは事実だと思いますよ。
書込番号:14148452
5点
私も同じ製品を使ってました。
保証期間中にカタログに記載の問い合わせセンターや量販店に出張に来ていたPanaの社員にも何度か不具合の相談したことあります。
しかし、対応は....
「洗濯物の偏りを無くしてください」だとか、「少なすぎるのでタオルとか追加して入れてみてください。」
だけで、「リコール対象商品ではありません。」と言われ、修理の話や、見に来てくれるとか、一切ありませんでした。
何度も相談しているのに。。。
高い買い物してしまった上に、泣く泣く10年以上、高い水道・電気代をかけて使用していました。。
メーカー対応最悪!! 2度とPana製品は買わん!
書込番号:19779250
7点
洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80
西新宿のLIXILショールームで久々に遭遇しました。
現行品を見慣れた目で見ると異様な角度。やはりななめ30度は無理だったのですね。
書込番号:17412433 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
何をいまさら
30度は、失敗の何物でもないと思いますよ (^O^)/
VXより前のVシリーズですから
良く言えば過渡期の製品
ハッキリいえば実験機とした言いようが有りません。
沢山の人柱の上にNA-VX7200やNA-VX7300が有ると言っても過言では無いと思いますが・・・
LIXILショールームは、なに故10年以上まえのLab NA-V80を置いてるかセンスを疑いたくなる(>_<)
書込番号:17416078
0点
こんにちわ。
そういちさん。
これはかなり大発見ですね。。。
何と言っても、当時洗濯機なのに日経ヒット商品番付で大関か小結くらいだったアレですよね。アレ。
古いけどかなり売れてますし、センスというより展示備品を大事に使ってるだけだろけど・・・^^;
つか〜いやすいっ♪つか〜いやすいっ♪てCMソングで、CD出てましたよ。コレ。
書込番号:17437735
0点
このサイトを見て、初めてこの洗濯機の問題を知りました。
当方もメーカに問い合わせましたが、簡単に言うと もう対応不可能、何もできません 的な対応でした。
我慢して使っていたのが、馬鹿らしく憤慨しております。再度検討してもらっていますがどうなるか?
簡単にいうと腹の虫が収まらない、対応したメーカの人も誠意が感じられないです。
メーカもユーザーの目線での対応をお願いします。
書込番号:17587327
1点
洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80
panasonicドラム式洗濯機 NA-V80 8年利用しています。購入時槽洗浄が11時間かかっていたのに、気づいたら2時間で終了してしまいます。しかも洗濯槽洗剤を投入後15分たらずで排水になり、まったく洗剤が無意味です。メーカーサービスに見てもらったのは他の症状も含めて3度目で、購入後まもなく洗濯中の騒音でモーターまるごと交換、昨年も騒音で基盤交換、その間にも「U-13」表示で脱水が止まることはよくあり、基盤交換で「U−13」は出なくなったものの、槽洗浄があっというまに終了するようになりました。月に一度は槽洗浄をしているのに、乾いたあとの白いTシャツに黒カビのようなものがパラパラ落ちたり、洗濯槽が臭かったりで、やっと最近原因がわかりましたが、メーカーサービス回答はそのような事例は無いし、寿命が原因と考えられるため、有料修理よりは買い替えをすすめますとのことですが、同じような書き込みがあるようなので、やっぱりそうなんだと思いました。panasonicストーブのリコールはしばらく見ましたが、洗濯機はどうしようもないのでしょうか?
1点
メーカーによるリコールがおこなわれるのは、基本的に火災など重大事故につながるケースの時だけです。単に動かない、だけでは行われません。
ただしこの機種については交渉次第では買取・交換なども可能のようです。過去の書き込みを参考の上、粘り強く交渉すれば道が開けるかも知れません。
書込番号:14694277
0点
こんにちは
洗濯機の場合耐用年数が7年となっているようです。それからいうと買い換え時期だと思います。
交渉によっては交換や買い取りをしてもらっている方もいるようですが、購入直後からトラブルの連続でサービスに何度も対応してもらっている、修理履歴等も考慮されているようです。
交渉次第なので何とも言えません…。
書込番号:14694469
0点
ありがとうございます。
槽洗浄は寝る前にスタートして洗濯機まかせにしていたので、最近まで気づきませんでした。洗濯にしても毎晩タイマーセットして朝起きたら洗濯物を干す生活で、汚れ落ちを確認するひまもなく干して出かけてましたが、気になりだすと二層式のときは洗っていると最後には水が汚れてくるのが目に見えてわかったのですが、NA-V80は水が少なすぎて水が汚れてくる様子もあまり確認できません。他のドラムを知らないので、節水タイプといえども水も少なすぎではないかと疑ってしまいます。
交渉を検討してみます。
書込番号:14694901
0点
槽洗浄が、1時間30分〜1時間以内で終了するので、苦情、修理しない、臭い、など、
地方の修理受付に電話(120で始まる代表電話の対応はダメ)交換、下取りを要求したところ
翌日に確認に来て、「上司と相談し、本来なら数万のところ、5万円で下取りします」との
返答。 「機種交換は高額なので、無理」との返答。 2004年製。
最初から「故障状態、臭い、洗濯が不良、脱臭がうるさい、交換/返金、を告げる」
オークションで入手したのですが、¥4万ほど、得しました。
書込番号:15058782
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






