このページのスレッド一覧(全9スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2005年8月13日 13:43 | |
| 0 | 5 | 2005年3月28日 02:21 | |
| 0 | 0 | 2005年2月11日 18:37 | |
| 0 | 7 | 2005年1月26日 22:46 | |
| 0 | 0 | 2004年12月31日 10:48 | |
| 0 | 6 | 2004年12月29日 22:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > ナショナル > NA-FDH700A
初めまして。
現在乾燥機能付の物を探していた所、先日近所のYか堂でNA-FDH700AとシャープES-TG74Vが在庫整理価格で、49800円で出ていました。パートナーは即買いなんだけどどちらが良いのかと大変悩んでおります。
現在使用中(ナショナル製15年物)よりはどちらも優れているとは思いますが、皆様のご意見お聞かせ頂ければ有りがたいのですが。
宜しくお願い致します。
0点
洗濯機 > ナショナル > NA-FDH700A
こんにちは。初めて書き込みさせて頂きます。
新しく一人暮らしを始めるに当たって、まずは洗濯機を購入しようと思い、電気屋さんに足を運びましたがなかなか決まりません。
僕自身の知識が足らず、洗濯機を選ぶ基準がしっかりしない為です。
そこで、この掲示板で、洗濯機についてよく知っている方々に一言アドバイスを頂こうと思い、投稿させて頂くことにしました。
以下の条件で探しております。
【予算】7万円以下
【機能】乾燥機付洗濯機(フル乾燥希望)
【メーカー】特に気にしない
【容量】一人暮らしで、洗濯は週に一度ぐらい
【音】さほど気にならないです
【洗濯の時間】スピードよりも、ゆっくりしっかり丁寧に洗濯・乾燥してくれる方がいいです。衣類を傷めたくないので、あまり強いヒーターがあるのはさけたほうがいいのでしょうか?
【ポイント】やはり乾燥機機能が気になります。ドラム型がいいのかとも思いましたが、SANYOハイアール以外は予算外です。ドラム型以外だと乾きが悪いとの意見もよく耳にしておりますので。。。 実際のところどうなんでしょうか。
【候補】少ない知識の中で色々と考え、いくつか候補を出しました。以下になります。
NW-D6EX(日立) MAW-D7WP(三菱) NA-FDH50A(ナショナル) HSW-D50A(三洋ハイアール)
上記の機種以外にもオススメがありましたら、是非教えて頂ければ嬉しいです。 明日・明後日と家を離れますので書き込みできませんが、必ず返信致しますので、よろしくお願いいたします! m(--)m
0点
一人暮らしなら5kgでもいいかもしれませんが
予算が許すなら、大きめのほうが余裕があっていいかもしれませんね。
私も、一人ですが7kgを使っています。
で日立は、ヒーターが強めです。早く乾かせます。
乾燥は水冷式で、湿気が出にくいです。
三菱は、ヒーターの温度は低いので、乾燥に時間がかかります。
乾燥は空冷式で、湿気の問題が気になるところです。
ただ、使用者の不満が少ない機種でもあります。
NA-FDH50A(ナショナル) HSW-D50A(三洋ハイアール)についてはよく分かりません。すみません。
使用者の書き込みを参考にタイプですしてください。
ところで、ここは松下のNA-FDH700Aの板ですが
それについては考えていないのかな?
FDH700Aは、ヒーターの温度の低いタイプです。
あとは、東芝のAW-70VA
SHARPのES-TG74Vなどがあります。
私が過去レスでそれぞれの機種の特徴を書いていますので参考になれば。
書込番号:4114264
0点
みなみだよさん、早速のレス、ありがとうございます。
みなみだよさんの他のコメントもたくさん読ませて頂きました。
人生初の洗濯機購入なんで、本当に迷います。。
色々とあるポイントの中で、以下の二点に注目して選ぶ事にしました。
しっかり乾燥
衣類への傷みの少なさ
相反する特徴かもしれませんが。。。
この二点に注目しますと、三菱の【比較的やや低温で長時間乾燥】というのが合っているのかなと感じました。
いかがでしょう?
尚、洗濯機置き場のトレイ(?)の外側のサイズが64cmの正方形なのですが、通常は64cmからどれくらい小さいサイズなら許容範囲なのでしょうか?
質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。
書込番号:4121835
0点
トレイの内寸を教えていただけますか?
それで、三菱が入るかどうか検討できると思いますので。
三菱という選択で、間違ってはいないと思いますよ。
運転音も気にされてないようですし。
書込番号:4121990
0点
三菱のものは内寸520ミリ以上で入ります。その他のメーカーも内寸540ミリあればほとんどの機種に対応できます(一部例外もある)。
書込番号:4121993
0点
みなみだよさん・わかっちゃいましたさん。
レスありがとうございます。
実はトレイの内寸を測るの忘れてしまいました。。
今週末に入居予定ですので、その際に改めて計るつもりなのですが、入居即納品の為には、早めに購入しといたほうがいいですよね。
不動産屋に問い合わせて、なるべく早く内寸を測っておきます。
恐らく、60cmくらいかなとは思ってます。
書込番号:4122461
0点
洗濯機 > ナショナル > NA-FDH700A
購入検討中です。条件としては、音が静か、カビ防止機能が付いてる、省電力、風呂水利用のポンプ付きです。
乾燥機能は、浴室乾燥があるのでなくてもいいです。あってもカビ防止に使う位だと思います。
ナショナルNA−FDH700A、東芝AW−70DA、シャープES−FG74Vが候補です。
最初はシャープが良かったのですが、こちらで穴がない分脱水が甘いと知り、ナショナルに傾きつつあります。
そこで教えていただきたいのですが、この機種のカビ防止効果は高いのでしょうか?特にセルフクリーニングが気になりますが、どんな感じでしょうか?
それと他にオススメの機種がありましたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点
洗濯機 > ナショナル > NA-FDH700A
これから洗濯機を購入する予定なのですが、どれが良いかさっぱりわかりません。予算は10万円以下、乾燥機付きでできれば湿気の少ないもの、音の静かな物が希望です。今のところ松下のNA-FDH700A、東芝のAW-70VAか日立のNW-D8EX?(CXかもしれません。)で悩んでます。。。ほかにも良い機種がありましたらいろいろアドバイス下さい。もともと洗濯機のことは何も知らないので、お願いします!
0点
湿気が少ないとなると縦型ではNW−D8EX(それ以前のCX,BX,AXも)とNA−FD8005が水冷を使っていますので湿気は少ないと思います。
NA−FDH700A(FDH800A)は乾燥時の湿気は全部排気します。東芝のAW−70VA(80VA)は空冷除湿ですがそれなりに湿気は出るでしょう。
音の静かさと湿気の少なさ、縦型となるとNA−FD8005(R/S)かなと思います。日立もそんなにうるさくはないと思いますが静かさはあまり期待できないかも。
書込番号:3821776
0点
2005/01/23 11:02(1年以上前)
そういちさん!
早速のご返事ありがとうございます。
ナショナルのNA−FDH700AかNA−FD8005Sにしようと思います。
アドバイスありがとうございました。
早速電気屋さんへ行ってきます。
書込番号:3821845
0点
FDH700Aは湿気はぜ〜んぶ放出(排気)ですがいいんですか?後乾燥ヒーターが弱いので時間はかなりかかりますよ。
書込番号:3822033
0点
湿気の少ないものが希望とのことですので
日立のNW-D8EX
松下のNA-8005R(S)がいいと思いますよ。
運転音はそう気になるとは思わないですし。
書込番号:3822322
0点
あと、東芝のAW-80VA(70VA)もそう湿気が気になるとは思わないですけど。
書込番号:3822331
0点
2005/01/26 22:31(1年以上前)
そういちさん、みなみだよさんありがとうございます。
返信がお礼が遅れてしまい申し訳ありませんでした。
悩んだ結果東芝のAWー70VAにしました。
とても助かりました!本当にありがとうございました。
書込番号:3839619
0点
希望条件だと700Aはどうかな?(もちろんいい意味ではないんですが)と思っていたので
それにしなくてよかったなぁとほっとしました。
¥100,000以下で音の静かな洗濯乾燥機を希望とのことなので
700Aもありだとは思えるけど
しっかりとした乾燥を希望しているようなので
ヒーターの温度が低い700Aだとあとあと後悔したんじゃないかなと思ったんですよね。
もしよかったら70VAの方の使用状況など
書き込んでくださいね。
書込番号:3839729
0点
洗濯機 > ナショナル > NA-FDH700A
一昨日、広島市内のヤマダで買いました。年末商戦という事で
65000円+ポイント10%でした。乾燥機能つきでこの価格は
安いと思います。ニーズのある方は皆さんお急ぎを、年明けには金額を上げるそうです。
皆さんに教えていただきたいことがあります。計3キロ前後の衣類を
乾燥まで終えるのに<綿100%、生地の厚さはタオルくらい>電気代はおよそどれくらい、時間はどれくらいかかるものでしょうか。お願いします。
0点
洗濯機 > ナショナル > NA-FDH700A
今日 ヤマダ電機で洗濯機を見に行き 何とか年内に設置してもらおうと思ってますが この機種と シャープのEST-830Vにするか 悩んでます。価格は ナショナルは 69800円。シャープは 57400円と 1万円ほど違いますが 乾燥機はあまり使わないと思うので 洗濯の面で どちらがお勧めか分かる方 お返事ください。洗濯槽の穴がない為 脱水の面でかなりの違いがあるのでしょうか??
0点
松下とSHARPですか・・・
分かりづらいですねぇ・・・
松下の洗濯機の特徴って、静かだということ。
それ以外は、ちょっと分かりづらいです。
遠心力だったり、滝すすぎだったり
浸透泡洗浄だったり、泡フル洗浄だったりと
なんかどの機能がどの機種についているのか
私自身が把握していないのもあるんですけどね。
SHARPの機種はAgイオンで除菌消臭、穴なし槽で節水という特徴があるんですけど
洗濯時の運転音は静かだけど
ここに来て、脱水時の音や振動でうるさいという書き込みが目立つようになったような気がします。
ですのでその辺をどう判断するかだと思います。
他のメーカーだと年内に配達は難しいのでしょうか?
三菱のMAW-D8WPはおいくらくらい?
そういちさんだったらどれを勧めるだろう???
書込番号:3684875
0点
穴がないことに不安ならナショナル、節水と槽の裏の汚れが気になるならシャープと言ったところでしょうか。
ナショナルのFDH700Aは乾燥ヒーターは弱めですが一応4キロ乾燥の洗濯乾燥機です。洗濯乾燥機ですので洗濯〜乾燥まで連続で自動運転できます。
洗浄方式は「(浸透)『泡洗浄』」です。遠心力の循環水流で強制的に泡を発生させて循環させるタイプです。洗濯槽の裏側は汚れにくい工夫が施されていますが汚れてくると循環水流に乗って洗濯槽内の衣類を汚す恐れはあります。
メーカーが謳う特徴としてはアレルゲンを不活化させる『アレルバスター』フィルターによる花粉対策、さらに外干し衣類の花粉を取るコースもついています。
シャープは穴なし槽による節水・カビ対策、銀イオンによる抗菌防臭でしょう。変わったところでは排水ホースを左右・背面だけでなく前にも出すことが出来ます(現在シャープだけです)
毛布・布団洗いはどちらも洗濯キャップですし洗濯だけについては極端な差は出ないような気もします。
書込番号:3685402
0点
2004/12/26 22:52(1年以上前)
お返事 ありがとうございます。とりあえず 年内購入をあきらめ 年明けまでにゆっくり検討してみようと思います。
書込番号:3690680
0点
年内購入をあきらめたとのことですので
これから検討する余裕もありますよね。
乾燥機能はあまり使わないということですので
日立のNW-7EX(8EX)
東芝のAW-70DA(80DA)
三洋のASW-MZ700(MZ800)
SHARPのES-FG74V(84V) 都合により発売が延期されているようですけど
三菱のMAW-HV7WP(8kgも9kgもあります。)
あたりも検討してみてもいいかもしれませんね。
ヒーター乾燥が付いていた方がいいのであれば
また違う機種を進めますが。
書込番号:3690731
0点
2004/12/28 23:52(1年以上前)
乾燥機は お風呂についてるのを 現在 使用してます。(雨天時のみ)出来れば 簡易乾燥くらいは出来るものがいいと思います。 子供が2人いますので7〜8kg位で 除菌機能などが付いているのがいいのですが・・・ナショナルとシャープを前回 選んだのも アレルバスターとAgイオンがついているので 他社より惹かれるものがありました。ただ お店の人にも シャープの脱水効果は 穴無しのため他社より劣るといわれ 悩み始めてしまいました。しょっちゅう買い替えするようなものではないので よく検討しようと思ってます。あと アレルバスターと Agイオンの効果はどうなのでしょうか?教えてください。
書込番号:3699675
0点
アレルバスターは花粉対策ですよね。
Agは除菌・消臭効果を狙ったものですよね。
除菌効果を狙うのなら
三洋の電解水も候補に入れてもいいかもしれません。
井戸水には対応していないようですが。
あと、送風乾燥のみです。
SHARPの機種はヒーター乾燥機能が付いていますけど
完全乾燥を期待すると後悔すると思います。
あくまでも簡易乾燥だと思っていたほうがいいでしょう。
書込番号:3704442
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






